東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 宇田川町
  7. 渋谷駅
  8. パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-25 10:47:05

公式URL:https://www.31shibuya.com/shinchiku/X1327001/

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

◆ 所在地-東京都渋谷区宇田川町28番20他(地番)
◆ 交通-山手線「渋谷」駅 徒歩8分
山手線「原宿」駅 徒歩12分
東京メトロ千代田線「明治神宮前」駅 徒歩11分

◆ 総戸数- 505戸(総販売住戸355戸含む)
◆ 階数-鉄筋コンクリート地上39階、地下4階

◆ 分譲後の権利形態- 敷地は定期借地権(貸借権)の準共有、建物は区分所有
◆ 土地権利/借地権種類- 定期賃借 借地権の期間:2093年09月30日まで約70年 地代:引渡時一括払い

◆ 用途地域 商業地域
◆ 高さ-最高部約143m
◆ 敷地面積-約12,418㎡(施設全体)、約4,565㎡(住宅棟:定期借地敷地)
◆ 延床面積-約60,000㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-共同住宅
◆ 設計者-日本設計

◆ 竣工-2020年9月下旬(予定)
◆ 入居時期- 2021年4月下旬(予定)

関連URL1:http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20141222/687591/
関連URL2:http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/post-c973.html
関連URL3:https://www.city.shibuya.tokyo.jp/city/news/20150227/tokushu.html

[スレ作成日時]2017-01-26 13:01:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート渋谷 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4254 匿名さん

    低層階の北と北東の高さはなんでだろうねw20階で代々木公園いくらでも見れるから希少性ないでしょ。北東と東北の角部屋の3~5階なんてカーテンしなかったら動物園の檻状態で見られまくりそうw

  2. 4255 匿名さん

    りセールは平均価格に寄ってくるから良いのは南東と東南なのかな

  3. 4256 匿名さん

    この物件に限っては、公園が見えるか見えないかで結構差がつくんじゃないですかね。

  4. 4257 匿名さん

    低層階の東北~北西の販売が悲惨すぎるから、プレミスト有明みたいに値下げして低層階の契約済み客に差額を返金すればフェアトレードになる。プレミストは-20%だったけどここは-10%で売れる。上層階に対して下層階の仕様落ちのお得感が少ないから売れないのわかってるでしょ三井幹部は。だから上層階は価格相応だから8割売れている

  5. 4258 匿名さん

    えっ
    条件の良い上層階でもまだ20%以上も売れてないの???

  6. 4259 匿名さん

    竣功まであと1年半もあるから上層階は売れるでしょう。問題は下層階の北方面ですよ、営業の販売力ではなく過信しすぎましたね。池袋のクヤクションが大成功していたのでここも問題ないだろうという三井幹部の奢り。

  7. 4260 匿名さん

    >>4257 匿名さん
    不動産なんて価格は常に変動するのに、入居前に価格が下がったら大騒ぎする契約者の甘えには辟易する。デベロッパーもそんなアホどもにつき合わなきゃならんのは気の毒だなぁ。

  8. 4261 マンション掲示板さん

    下層は北から売れてるよね?

  9. 4262 マンション掲示板さん

    >>4260 匿名さん
    4257さんはそんな意味で書いてないよね。
    あなたのようなタイプの人間が価格が下がって大騒ぎするのだろうね。
    ここを買うような人でそういう人は少ないと思うな。実需で買っている人は、気持ち的にそういう風に思うかもしれないけど、値下げ要求までしないだろうし、私も含め投資的に買ってる人間は、ここは、株、不動産、債権等色々な投資先の一つで、特に株は日に何百万円下がることもザラだから、そんな短期感での上がり下がりに敏感に反応しないものだよ。
    現状はここをキャッシュで買える以上の金額を株、外国債券で運用していてここ数年は5?10%で回せているので、ここをキャッシュで買うか、ローンを組んで株の運用益を出し続けるかが私の関心だな。株式相場も暴落の可能性が高まりつつあるようなので。

  10. 4263 匿名さん

    株で儲けたら現金3割入れてあとはローン組めば利回り33%くらいのの不労所得になるよ。ポイントは株で儲けたお金を忘れること。株をやり続けてもいつかは呑まれるから不動産に代える選択は有りですよね

  11. 4264 匿名さん

    そういう意味なら、ここを選ぶのは悪手です。

    ここは、定期借地でした。
    売れ残りもきついので、中古の出口戦略も、見えません。

  12. 4265 匿名さん

    このマンションは好きですが、社宅で買うか、投資で買うかの人ならいいけど、会社員等で実需で買う人には、割高物件だと思います。

  13. 4266 匿名さん

    絶対価格は高いですが、周辺相場と比べると定借なのでその分は安くなっており、割高とは言えない。
    定借をどう考えるかですね。

  14. 4267 匿名さん

    >>4262 マンション掲示板さん
    >>あなたのようなタイプの人間が価格が下がって大騒ぎするのだろうね。
    そうなんですか?

  15. 4268 匿名さん

    定借に納得できないので、期限が切れても再延長できるように、組合で闘争運動を始めませんか?

  16. 4269 匿名さん

    納得してないのに印鑑押したの?

  17. 4270 マンション掲示板さん

    中古で似た価格帯のマンション回ってるんだけど
    同じマンショングレードだと低層の眺望終わってる部屋とか、地権者住戸とかしかなくて、ここ買ってよかった

    もちろん立地とグレード少し下げれば2億くらいでそれなりの部屋もあるけど、さすがに定借込みでも相当安く感じた

  18. 4271 匿名さん


    あなたは安いと感じているマンションが、なぜこれほど売れ残っていると、思いますか。
    (売れていると豪語する上層階もいまだに20%以上も売れ残っているのです)

  19. 4272 匿名さん

    不人気というなら同時期に売りだしてここ以上に売れてるマンション多数あげてくれたら納得する

  20. 4273 匿名さん

    高層階残り15%、低層階残り55%、全体だと残り30%ですね。
    まだ入居まで一年半あるのでかなり売れてる方だと思います。
    というか先月ここで貼られていた価格表の段階で高層残り20%もなかったですよ。

スムログに「パークコート渋谷ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸