東京23区の新築分譲マンション掲示板「[湾岸・投資] 複数タワーマンション購入」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 複数タワーマンション購入

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-03-19 18:20:46
【一般スレ】投資用複数マンション購入| 全画像 関連スレ まとめ RSS

投資対象として、複数のタワーマンションを所有している方、所有したい方用のスレです。

現在1つ目を持っていて、2つ目のセカンドハウスとして使いたい方、
またオーナーとして賃貸に出したい方、またオーナーとしての共用施設の利用可否なども含めて
2つ目以降のタワーマンションの購入物件について、また買い進めていく為の資金計画などについて、
またパンダ部屋の購入テクニックなども含め、タワーマンション新築、中古問わず
多面的に検討していくスレにしていけたらと思います。

なかなか複数持っている人は少ないと思いますので、現在所有している方のアドバイスは大歓迎です!!
それではよろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
お便り返し-3 空室売りとオーナーチェンジ、どちらがよいか?【DJあかい】
https://www.sumu-log.com/archives/5477/

[スレ作成日時]2016-12-04 12:29:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

[湾岸・投資] 複数タワーマンション購入

  1. 797 匿名

    >>796 匿名さん

    俺もそう思う。

    将来の大規模修繕費負担額を考えたら
    ゾッとする。

  2. 798 匿名さん

    地震リスクはアドバンテージだと思いますよ
    >797
    経費コントロールは当たり前の話です
    買えない人はお引き取りを

    ただタワマン偏重は承知してますので次は別の属性でバランス取るつもりです

  3. 799 主婦

    >>798 匿名さん

    経費コントロールって言うけど
    大規模修繕費を区分所有者がコントロール出来るの?

    上げたくなくても多数決で決まれば 従うしかないわよね。
    それとも滞納のつもりかしら?

  4. 800 主婦

    >>798 匿名さん

    質問ですが 「地震リスクはアドバンテージ」と言うのは
    どういう意味でしょうか?
    初めて聞くものですから
    ご教示いただければありがたいです。

  5. 801 匿名さん

    >>798 匿名さん
    そもそも地震リスクも考慮するとアパートより一棟者より一番安心できる資産ですよね(笑)

    マンションノートで熊本ノートタワマン物件のクチコミを見ましたが、地震の被害についてはほぼ無かったとの事です。震度6〜7の地域でです。一方アパートや一棟物は半壊、全壊が多数ありました。

    それよりも別の属性というのが気になりますが、何か個人でアクション起こされたんですか?頭金使ってタワマン意外を攻める感じですか?アパートとかてすかね(笑)今は上記以外にも介護用の一棟物など、色々選択肢がありますね。

  6. 802 匿名さん

    >>799 主婦さん
    買う前にそこを勘案し購入を決めるのが基本。心配なら大規模修繕の前に売却するなどできますよ。ここは複数長期保有スレですが、それでも買い換えなどをして保有物件は古くなりすぎないようにするのが良いと思います。
    修繕も含めたCF考察は派生スレの資金計画スレの初めのほうで討論されてますので、一度確認しておくと良いと思います。

  7. 803 匿名さん

    でもその場合、
    中古客も大規模修繕を嫌がらない客で無いといけないですから、
    足下を見られる可能性も。

  8. 804 匿名さん

    >>803 匿名さん
    大丈夫。そんな賢い買主ばかりじゃないから(笑)

  9. 805 匿名さん

    >>798 匿名さん
    派生スレの資金計画スレでは、タワマンも含めた他の物件とのポートフォリオのバランスなども話し合っていける場にしたいので、良ければ詳細と考えについて、今のお考えなどを聞きたいですね、資金計画スレにも遊びにきてくださいね。

  10. 806 匿名さん

    >>801 匿名さん
    そうは言っても東日本大震災で値下がりが大きかったタワマン

  11. 807 匿名さん

    >>803
    >>でもその場合、
    >>中古客も大規模修繕を嫌がらない客で無いといけないですから、
    >>足下を見られる可能性も。

    中古マンション希望の客も今後はタワーマンションは敬遠すると思います。無駄な出費が増えるだけですので。

    豊洲駅から徒歩10分以内のマンションの場合
    概ね
    管理費が月額12,000~20,000円
    修繕積立金が月額10,000~15,000円
    駐車料が月額15,000~30,000円
    で毎月の支払い合計額が37,000~65,000円といったところ。


    今現在、タワーマンションの修繕積立金は15階以下の通常マンションと同じ条件で想定されている。しかし、実際のところタワーマンションは給配水管や給水施設、給電施設やエレベータなどには特殊で高額な設備が多く使われているため、設備費だけでも通常マンションの3倍以上の費用がかかる。

    一般的にマンションの大規模修繕工事は、築後10年程度で外壁などの補修工事を行い、築後25年をめどに給排水菅の更新を検討する必要がある。

    タワーマンションほどの大規模なマンションになれば、外壁などの補修工事で足場を組めないため損傷箇所や故障箇所の点検や修繕にはゴンドラを利用することになるが、強風の日はゴンドラ作業を中止せざるを得ない。ゴンドラの設置、工期の遅れは、施工費を大幅にアップさせる要因になる。

    また、ゴンドラは強風に弱く、天候次第ですぐに工事が中止になる。そのため、通常のマンションの修繕期間が2~3カ月のところ、平均して半年~1年半という長い期間が必要になる。

    特に海沿いに建つ豊洲など湾岸のタワーマンションは常に強風にあおられるため外壁の補修工事期間は確実に1年を超えると言われている。豊洲などの海沿いは潮風が強い。そして高層建物であるために強風を受けて常に微小な「揺れ」が生じている。また、日本は地震の多い国なので、建物はしばしば強い揺れにも襲われている。「潮・風・揺れ」という曲者三拍子がそろった豊洲は大規模修繕費がさらにアップする。

    工期が遅れれば、その分、ゴンドラ設置費用や施工費や人件費がアップする。

    強風の日ではなくても、上層階が常に強風にあおられる状況にあるタワーマンションでは、常に不安定な状況での作業になるため、修繕に取りかかる前の点検だけでも長期間かかり、点検作業そのものも非常に困難。

    修繕を行う以前に、損傷箇所や故障箇所の全容解明やその原因の完全究明は困難を極めるどころか不可能かも知れない。大規模修繕はタワーマンションを建てた張本人であるスーパーゼネコンが請負を拒否するほど困難な作業。

    また、修繕積立金は15年後には8~10倍以上、20年後には15倍以上になるという想定もある。

    豊洲駅から徒歩10分以内のマンションの最も安い管理費、修繕積立金、駐車料の毎月の支払合計額37,000円、倍率を8倍で計算したとしても月々の支払額は37,000円×8で29万6,000円。

    管理費、修繕積立金、駐車料の毎月の支払合計額が中間の5万円の場合は40万円。

    ローン返済額は6,000万の35年固定金利でボーナス返済無しの場合、月々の返済額は20万円くらい。

    子供の養育費は幼稚園から大学まですべて国公立で、大学の学部は医歯薬学系や理工系の学部ではなく、文系学部に通わせた場合でも1人当たり3,000万円、子供が2人いれば6,000万円。1人当たり月々の養育費は10~12万円、子供が2人いれば月々の養育費は20~24万円。

    年間手取り1,000万円を単純計算で12で割ると、月の手取りは833,333円。
    年収が1,000万円でなく、税金などを差し引いた年間可処分所得(年間手取り)が1,000万円だったとしても足りない。

    そもそも、これまでの計算に夫婦2人分の生活費は含まれていない。家族旅行などのレジャー費や盆正月の帰省交通費や宿泊費なども含まれていない。小学生以上からは子供の習い事費やクラブ活動費などの出費が一気に増えるが、それも計算には含まれていない。大規模修繕の工期が遅れた場合の追加費用なども含まれていない。

    また、この計算はそのマンションの全戸の住民が全く滞納しなかった場合のもの。

    豊洲など湾岸タワーマンションの場合、中国人投資家が多く、彼らには修繕費を積み立てるという概念がなく、管理費や修繕積立金を支払う意識が希薄なので、しっかり支払いをしたとしても大きな不足が生じて大規模修繕そのものが出来なくなる可能性が高い。そのマンションは老朽化が加速され、入居者が減るとともにスラム化していく。

  12. 808 匿名さん

    >>807 匿名さん
    大変だね。考えたことないわ。
    てか、考える必要もないわ。

  13. 809 匿名さん

    生産性の高い話をしましょう。

  14. 810 匿名さん

    なんかおかしなのが増えて残念です
    代官山アドレスやCPTも随分経ちますが何か問題ありましたか?

  15. 811 匿名さん

    >>807 匿名さん
    なげーよ(笑)

  16. 812 匿名さん

    >>810 匿名さん
    CPTってどこでしたっけ。

  17. 813 マンション検討中さん

    センチュリーパークタワーですかね。

  18. 814 匿名さん

    センチュリーは記事にもなったようですが大規模修繕は特に追加徴収もなく積立分のみで実施できたようですね。よほど安い積立修繕費でない限りは、1回目くらいは問題ないと思っていて良いのでは。

    代官山のタワマンはなんと言う名前の物件でしょうか?

  19. 815 匿名さん

    >>807 匿名さん
    修繕積み立て金が8倍は許すとして、管理費、駐車場が何故8倍なんだよ。
    と、釣られてみる。

  20. 816 匿名さん

    >>815 匿名さん
    他の多数のスレにもコピペで貼り付けてるただの嵐ですよ。少なくともこのスレには必要のないものです。全力で無視しましょう。

  21. 817 名無しさん

    >>816 匿名さん

    そうとも 言えんよ。
    備えあれば 憂いなし。

  22. 818 匿名さん

    >>817 名無しさん

    何に備えるんだよ。大規模修繕は突然やって来ない。それを見込んで投資するだけ。

  23. 819 匿名さん

    代官山のタワマンの名前は代官山アドレスです。

  24. 820 匿名さん

    日比谷線築地の駅直結ってどうですかね。

  25. 821 評判気になるさん

    >>820 匿名さん
    タワーですか?

  26. 822 匿名さん

    15階建みたいですね。敷地も小さいけど。

  27. 823 匿名さん

    タワーマンションの人気は10年後にはどうなっているのでしょう・・

    どうしても今がピークに思えるのですが。大丈夫なのでしょうか・・?

  28. 824 匿名さん

    大丈夫だよ。逆になんでピークに思えるの?

  29. 825 匿名さん

    >>823 匿名さん
    逆に聞きますが、10年後にタワーマンション以上のものが存在していると思いますか?

    これ以上のカテゴリはもうないのでは?あるとすれば、ヒルズや馬車道直結などの複合施設併設のタワーマンションくらいと思いますが、それもカテゴリはタワーマンションですし。

  30. 826 匿名さん

    >>396
    富久など新宿の物件、36m2で22万などかなり高い単価で取引されていて安泰だと思っていたのですが、
    最近たまたま見かけた新宿セントラルレジデンスについては調べてみたところ、55m2で21万などかなり安めで湾岸近辺の価格とそんなに変わりないです。何か理由があるのでしょうか?

    築年の問題なら富久もいづれそうなると考えられます。
    それとも山手線の外側だからでしょうか?
    どのように考えられますか?

    https://www.property-bank.co.jp/rent/3636/

  31. 827 匿名さん

    築年数の問題です。

  32. 828 匿名さん

    >>826 匿名さん
    階高、方角、築年数などあらゆる条件が異なります。その程度のことすら見抜けないなら、投資目的のマンション購入はやめたほうがいいかと…確実に失敗しますからね。

  33. 829 匿名さん

    >>826 匿名さん

    新築で買って、最初の2年は新築未入居の賃料、3〜5年で相場賃料に収斂、10年超あたりから競争力低下、のイメージかな。
    もちろんモノによりますが。
    出口を考えると、その物件は更に古くなり、検討対象にならないのでは?

  34. 830 匿名さん

    いいタワマンだと10年間賃料変わらない。そんなタワマン買いたい。

  35. 831 匿名さん

    >>830 匿名さん

    例えば?

  36. 832 匿名さん

    今は新築ではない。中古だとあるかも。

  37. 833 匿名さん

    上級者の方なら別だけど、築年と賃料の収斂の一般原則を無視して投資を考えるのは無謀。
    まして中古で今買って10年同じ賃料を想定するなど、もはや投資ではないと思う。

  38. 834 匿名さん

    >>828 匿名さん
    方角ってなんだ(笑)
    階高もそんなに影響ないだろw 高さの事を言ってるのか?それなら分かりますが。
    築年がメインの要因なら20年後同じ価格になるのは見えてるので、奮闘中さんの売却判断は正しいと言えますね。

  39. 835 匿名さん

    >>834 匿名さん
    新宿は方角による違いはあまりないイメージです。新宿御苑方面はやはり賃料高くとれるのですかね。

  40. 836 匿名さん

    >>829 匿名さん
    そうですね。検討対象にはしていないのですが、富久との違いが気になりました。
    この物件は新築時に富久ほどの賃料が取れていたのか?気になります。
    どの物件も古くなると駄目ですね。出口を見据えると、やはり割安で分譲される新築が良いですかね。少なくとも今年はなさそうですが。

  41. 837 匿名さん

    >>828 匿名さん
    というか立地のことを指摘していないあなたも人にそこまで指摘できるレベルではないのでは?

    セントラルレジデンスは山手線外側、富久は内側でも四谷寄り。同じ新宿でも天と地ほどの違いがあります。方角なんて立地の前には微々たる差です。富久は立地柄、20年経ってもセントラルレジデンスほどの賃料にはならないと思いますよ。もちろん物件もセントラルレジデンスよりはランドマーク性があるのもありますが。

  42. 838 匿名さん

    上級だし。10年賃料変わってないし。

  43. 839 マンション検討中さん

    >>837 匿名さん

    初心者?

  44. 840 匿名さん

    ここのところ残念な感じになってきましたね。

  45. 841 匿名さん

    タワマン自体がもう時代的に「終わり」なんじゃない??

  46. 842 匿名さん

    終わりなんじゃなくて差別化の時代に入っているのですよ。
    都心の高度利用がますます進む中で、タワマン化は必然。相対優位をどうやって保つか、立地も含めて質の競争になってきているんだよ。
    タワマンか否かを論ずること自体、時代について来れてない証拠。

  47. 843 匿名さん

    >>840 匿名さん
    都度都度上からの目線の方の書き込みにより、建設的な話が出来なくなっていますね。
    本当に自粛して頂きたいものです。

  48. 844 匿名さん

    少なくとも普通のタワマンでは見向きもされなくなってきたからね。タワマンだったら何でもよかった時代は終わったね。

  49. 845 匿名さん

    教えて欲しいのか、見栄を張りたいのか、スタンスがよくわからない方が、知見のなさを指摘されると切れるというパターンが繰り返されています。それでまた反感をかってしまう。

    結構まともな指摘が多いと思うけど、受け止めて糧にした方が自分の為になるのではないでしょうか。

  50. 846 匿名さん

    >>845 匿名さん
    知見のなさというか、退場宣言をするのが良くないのだと思いますが?

    教えてほしいと聞いて退場しろと言われ気分の良い人は居ないと思いますが。指摘内容も立地の指摘をせず方角を要素にするほどですからね…。そんなに的を得ていない気もします。

    初めのほうはそんな雰囲気もなかったので、最近入ってきたお一方のみそう言った方が見受けられますね。

  51. 847 匿名さん

    普通のタワマンは住む分にはいいとおもいます。見向きもされなくなってきたという表現には違和感有りです。

  52. 848 匿名さん

    >>846 匿名さん
    確かに以前は指摘はもちろん沢山あったが、諦めろ宣言はなかった気はする。

    そのトピックから様々な話が出てきたものだが、そういう話が出てこなくなったのは退場宣言などの書き込みづらい雰囲気が要因でしょうね。第3者から見ても辞めろ辞めろの雰囲気では、あまり書き込む気がしなくなります(笑)

    どこまでが初心者なのかというのも話もあります。ぶっちゃけ、10年くらい前に始めた人なら初心者でも成功できた市況でした。

    最初は誰でも初心者。指摘するほうも、気を使ってあげましょう。退場したくてここにいる人は居ないはずです。

  53. 849 匿名さん

    >>847 匿名さん
    物件選定さえ失敗しなければ、タワマン投資はかなり堅実な投資になりえますよ。むしろCFプラスになる物件なら、住むより貸したほうが良いです。それから次を考える。というスタンスの方がここは多いです。貸せば年収も上がっていきます。

    大切なのは出口と頭金のバランスですね。

  54. 850 匿名さん

    >>846 匿名さん

    まぁ、読み返してみたけど、どっちもどっちに見えるね。どのスレがだれだかわからないものの、冨久を引き合いに出して話がこじれているみたいなので、癇に障った感じがありますね。

    確かに退場宣告は良くない。経験者のアブナイっていう感覚も大事にした方がいい、ということで理解しましょうよ。
    いかがですか?

  55. 851 匿名さん

    今や、タワマンというだけでは希少性が全くなくなりました。眺望の良しあしなど、他と差別化ができるかどうかがこれまで以上に厳しく吟味される時代だと思います。

  56. 852 匿名さん

    >>850
    そうですね。退場宣言は謹んでもらいましょう。キケンという感覚は確かに大切。もうちょっと勉強しましょうという形で指摘してあげたほうがお互い丸く収まりますね。

    >>851
    タワマンもかなり増えてきましたからね。同じ物件内でも価格の上下が激しくなってきています。馬車道の直結は自分も良いなと思っていますが、大規模過ぎて戸数が多いのと、あそこも他に開発スペースがあるので、タワマンが複数たつ可能性もあります。眺望も永久価値が望めない可能性も。直結は良いとしても過剰分譲は価格の低下を招きますからね…。

  57. 853 大家奮闘中

    >>826 匿名さん

    そのセントラルレジデンスの21万は、ちょっと安すぎる気がしますね。(周りの相場と比べて)
    眺望も悪くないですし。もう少し取れると思いますけどね。
    セントラルレジデンスの共用部はゲストルームしかありません。 でも
    他のタワーと違って新宿駅に10分以内という希少性があり、
    玄人にも人気の物件です。 築16年、新築で坪250位でした。 外側のデメリットはそこまでない気がします。
    新宿のタワーはタクシー を利用する人が多いので、タクシーを捕まえやすい道路であることも賃貸のポイントになったりします。
    富久近辺の新宿のリート物件ですが、こちらは家賃が高くてもほぼ満室です。
    http://www.parkhabio-shinjuku-estower.com/room_west_high.html



  58. 854 大家奮闘中

    確かにタワーなら、どれでも良い時代は終わったのかもしれません。
    それぞれの年収や資産状況によって、リスク許容度が異なるので
    投資を一概に語るのは難しいですね。

  59. 855 大家奮闘中

    勝どきのファンド物件は賃貸に結構苦戦してるように見えます。
    http://www.mitsui-chintai.co.jp/rf/tatemono/7164
    インカムゲイン重視でない場合は、空室リスクが低いタワーを探すしかないですね。


  60. 856 匿名さん

    地盤の悪いところのタワマンは、もはや選ばれない時代と思ったほうがいいと思います。

  61. 857 匿名さん

    >>856 匿名さん

    東京タワーズを受けて言っているのなら事実と違うね。
    ここは直基礎で地盤はとてもいいんですよ。
    賃貸は今の勝どきを象徴する苦戦振りですね。

  62. 858 匿名さん

    >>855 大家奮闘中さん
    63部屋!新築でもないのにこれはヤバいですね。
    新宿は安泰ですね。
    ファンドを買えば安く持てると見るか否か。

  63. 859 匿名さん

    東京タワーズは素晴らしい物件だよ。賃貸苦戦しているのか?ダブルが多いのか?

  64. 860 匿名さん

    >857
    海岸近くや低地のタワマンには地盤の悪いところが多いにも係わらず数多作られ希少性がない印象で、何だかあまり惹かれないんですよね~ 私だけかな・・?

  65. 861 匿名さん

    私はひかれるけと。賛否両論あっていいのでは。

  66. 862 匿名さん

    水辺の風景は悪くないよ。
    それを魅力に感じる賃借人もそれなりのボリュームでいるということですね。

  67. 863 匿名さん

    都心に住むでも水辺特集やってましたよ〜

  68. 864 匿名さん

    スポンサーがいて売らなきゃいけないから特集を組まざるを得ないんだろうね。。。

  69. 865 匿名さん

    >>858 匿名さん
    ここは総戸数が多いから、他のタワマンよりも多いのは仕方ないよ。
    2800戸だから、例えばツインパークスでいうと20部屋が賃貸に出てるという事。


  70. 866 大家奮闘中

    ミッドタワーだけで1400部屋として、空室が63室はやはり多いです。
    先ほどのコンシェリア新宿だと70平米で37万ですが、750室で空室5部屋しかありません。
    今後、勝どきは賃貸が厳しくなると予測します。

  71. 867 匿名さん

    一つのマンションの一つのサイトでの検索結果から勝どきの全体の傾向を推測するのは材料が不足していると思いますが、勝どきは新しいタワマンがどんどん出来ているから一時的に供給多々なのかな。

  72. 868 匿名

    >>867 匿名さん
    それを言うなら供給過多じゃないですか?

  73. 869 匿名

    今でも空室だらけなのにこれからどうするの? 勝どき

  74. 870 匿名さん

    逆に狙い目かも?

  75. 871 匿名さん

    >>870 匿名さん

    価格下がってる?

  76. 872 匿名さん

    これから下がります。2割くらいは覚悟しなければ。でもTTTはもともと安かったから
    そんなに損はしないと思います。
    勝どきざタワーの南西は損しそう。

  77. 873 匿名さん

    >>868 匿名さん

    供給多多。笑

  78. 874 匿名さん

    >>869 >>866
    勝どき調べてみたけどトーキョータワーズだけがあの空き数で、他は多くても10戸ほど。
    なので、トーキョータワーズの1人負けと見ています。

    ただトーキョータワーズは他にはなかったから、ミッドタワーと書いてあるものの、2棟兼用で出してるみたいね。

    とはいえ、2棟で60戸超の募集は竣工時の賃貸募集以外は見た事がない。
    どちらにしても勝どきは厳しいでしょう。同じ時期に新宿のタワーはもうほとんど空きがないのは大家奮闘中さんの言うとおりなので。

  79. 875 匿名さん

    >>870 匿名さん
    どう考えたらそうなる?w勝どきまだまだこれから増えていくんだよ?w

  80. 876 大家奮闘中

    64部屋はミッドタワーだけですね。部屋番号まで出てるので、三井が公式の仲介だと思います。
    ミッドタワーは30階までが賃貸のみ。礼金なし+2カ月のフリーレント付きですので、苦戦しているのは間違いないです。
    分譲棟のシータワーの募集はこちらにありました。
    http://concierent.jp/rent/2396/
    苦戦の原因は供給過多と古さですかね。 ちょっと心配な感じですね。

  81. 877 大家奮闘中

    我々個人オーナーがフリーレントなんて付けたら、完全に赤字になってしまいますが、
    法人所有ならこういう荒技が出来ますね。 テナントの奪い合いになったら完全に不利です。
    クロノだったかティアレジデンスも確か中華系ファンドが大量所有してるはずです。
    こういうのは避けようと思います。

  82. 878 匿名さん

    >>876 大家奮闘中さん

    シータワーありましたか!これは失礼。恐ろしい数ですね。2つ合わせて100戸超?

    勝どきの他の物件はそうでもないんですよ。
    あの辺りで一番古い物件だからですかね?
    見た目は完全にランドマーク的なデザインなのに。

  83. 879 匿名

    これ見ると湾岸地域のタワーマンションで、築10年近くになると、きゃなりヤバい状態になるんですね。
    これは、完全投資するに値しないですね。

  84. 880 匿名さん

    >>879 匿名さん

    きゃなりヤバい日本語だね。投資判断もきゃなりテキトーな感じですか?

  85. 881 匿名さん

    東京タワーズは何故賃貸たくさん出てるのですか?このマンション特別なにか事情あるのか勝どきが何か事情あるのか詳しいひとおしえてください。

  86. 882 匿名さん

    >>881 匿名さん

    ミッドタワーは30階までが分譲じゃなくて賃貸のみだからじゃないですか?

  87. 883 匿名さん

    なんだ賃貸専用なんですか。たくさん賃貸でてて当然ですね。

  88. 884 匿名

    >>879 匿名さん
    やばいとは思わないが、最近どっかで湾岸の潮風は建物の劣化を早めるから修繕費が心配って書いてあった。

  89. 885 匿名さん

    >>883 匿名さん
    わかってないね。良く前スレ読みなよ。勝どきは買ってはいけない。
    ババ抜きが始まってること理解してできるから。

  90. 886 匿名さん

    >>880 匿名さん
    わろたですw

  91. 887 匿名さん

    >>883 匿名さん
    賃貸専用でないシータワーは43件賃貸でてるんだぞww

  92. 888 匿名さん

    で、何が言いたいの?湾岸、TTTは賃貸多いから売ったほうがいいと言いたい?それとも自分が持ってる内陸タワマンは賃貸少ないぞと自慢したい?

  93. 889 匿名さん

    >>888 匿名さん
    そんな短絡的な事は言わないと思いますが、材料を出しここで吟味した上で投資判断を自分でするスレッドなのでは?
    奮闘中さんが同じ賃貸専用の新宿のタワマンと比較材料を出してますので、参考にしてください。

  94. 890 大家奮闘中

    TTTも素晴らしいマンションだと思いますので、売却をすすめているわけではありません。
    ちょっと駅前が淋しいですが、そのうち商業施設も充実してくるかもしれないし。
    人それぞれの投資スタンスで良いと思います。

  95. 891 大家奮闘中

    まだまだ高いのでエリア研究中です。

  96. 892 匿名さん

    タワマン複数スレより

    >今書店コンビニで売ってる都心に住むを見ましたか?
    タワマン複数所有さんの実例がいくつか紹介されてます。とても興味深い貴重な情報だと思ってます。紹介された複数所有さんもこのスレを見ているのかな?

    との事です。
    あちらが非タワマン複数でしたのでこちらに転載させていただきました

  97. 893 匿名さん

    有明がかなり値上がってるみたい。やはり去年は買い場だったか…orz

  98. 894 マンション検討中さん

    事後売却がOKな銀行に借りたら2つ持てるよって不動産屋さんに聞いたんですけど、本当なのでしょうか??有識者の方、リスク等考えられることを教えていただけたらと思います。

  99. 895 1

    ここのみんなはもういなくなったのかな??マンション高騰をうけてみんなウハウハなんじゃないかなと思います。誰かいたら反応もらえたら~

  100. 896 マンコミュファンさん

    >>895 1さん
    売ってウハウハの人はもうここにはいないんじゃないですか?私はタワマンだけなら9部屋持ってますが、まだ売却は経験しておらずウハウハしておりません。来年から長期譲渡のタイミングで順番売ってウハウハしたいです。

スムログに「空室売りとオーナーチェンジ」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

4,988万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

34.65平米~70.53平米

総戸数 64戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

1億5,990万円~2億5,690万円

3LDK・4LDK

80.50平米~95.76平米

総戸数 69戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,700万円台予定~1億2,200万円台予定

1DK・1LDK・2LDK

28.75平米~61.56平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,730万円~7,680万円

1LDK、2LDK

38.23平米~45.46平米

総戸数 70戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.09平米・65.41平米

総戸数 68戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK~3LDK

57.49平米~71.60平米

総戸数 115戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,380万円~6,000万円

1K・1LDK

31.93平米・33.06平米

総戸数 54戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

8,600万円台予定~3億2,000万円台予定

2LDK~3LDK

58.23平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

未定

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,500万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸