東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 12:11:18

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 2742 eマンションさん

    別に買いたい人は買えばいいし
    買いたくなければ買わなきゃいいんですよ。

  2. 2743 匿名さん

    手取り100もある富裕層でも有明に住む時代なんですね。
    私は手取り30ちょいですが、ここを買う予定なのでよろしくです。

  3. 2744 匿名さん

    買えないなら、千葉に行けば良いのに。
    あっちなら激安だよ。

  4. 2746 匿名さん

    >>2734 匿名さん

    4月に入ってドトール値下げしてますけど。大手町駅の広告で価格アピールしてます。

  5. 2747 匿名さん

    そう金利が上がってきたから値下げ。つまり今までは金利が下がってきたから値上げてただけ。
    ここ1期で買うと高値掴みの上に金利上がってダブルパンチの可能性高いな。
    おまけに管理費高い。

  6. 2748 匿名さん

    >>2733 匿名さん
    あなた適正価格の意味取り違えしてますよ。価値に合った価格かってことでしょう。

  7. 2749 匿名さん

    BMA区分所有者です。BMAの話題が出たので書き込みさせていただきます。
    先の震災でCTA以外の有明タワーは大なり小なり被害を受けています。
    BMAは廊下と外側ベランダにて合わせて1億円以上かけて修繕を実施、ただし管理費黒字が毎年7千~1億/年積み上がっているのでさほど財政ダメージは少ない模様。
    BASは売主負担で修繕を実施したので居住者の財政ダメージは無し。費用は億以上かかっている
    HM・GGでも軽度の破損有。

    BMAは居住者向けの新聞を読むと修繕積立金のフラット化はまだ未実施。段階値上げが残ってます。一方、一括徴収は以前に廃止。

  8. 2750 マンション検討中さん

    >>2746 匿名さん
    ドトールは値下げしないと永久在庫になるよね。
    更に後から値下げしてくれるんじゃない?

  9. 2751 名無しさん

    >>2743 匿名さん
    30ちょいで買えるのですか?

  10. 2752 eマンションさん

    >>2751 名無しさん
    共働きなら買えるんじゃないですか。
    あと頭金にもよるでしょうけど。

  11. 2753 名無しさん

    あ、Wインカムならね。

  12. 2754 マンコミュファンさん

    >>2743 匿名さん
    100って2000万くらいだから富裕層ではないよね。
    準富裕層か、その下か。
    正直大した贅沢できてない。

  13. 2755 口コミ知りたいさん

    >>2749 匿名さん
    そこまで内部情報を書いちゃいます?笑
    BASは引き渡し前を良い事に専有部分を含め、そこまでやらす?と思える極軽微な傷まで直させたらしいので金かかってるね。ある意味羨ましい。
    都内免震でも大規模タワーだと大なり小なり破損があったし、CTA規模の免震タワーがベストだったって事でしょうね。
    ここはどうなんだう‥

  14. 2756 匿名さん

    悲惨なのは団地型の小規模物件だよ。
    耐震性なんてほとんど考えてないので、殆ど修復不可能な物件もある。

  15. 2757 匿名さん

    タワーだと、わざとゆっくり揺れるように作ってるけど、団地型は、揺れないようにガッチガチに作ってる。

    これを柔構造と、剛構造と言います。

    剛構造は地震が来ると激しくゆさぶられ破損するんですよ。これが一番怖い。

  16. 2758 匿名さん

    みなさん、晴海と有明だとどっちが良さそうですか?

  17. 2759 匿名さん

    >>2758 匿名さん
    どっちもメリットデメリットがある。
    でも価格を考えるとやや有明が有利かな。
    それでもここは高いけどね。
    ただ晴海は価格を下げる噂がある。よっぽど事前案内会で評判悪かったんだろうね。

  18. 2760 口コミ知りたいさん

    >>2756 匿名さん
    あと小規模物件だと修繕費の貯蓄もないので直せない。
    ひび割れも放置。
    その点マーレは潤沢に貯蓄があるから億超えでも資産に何の影響もない。
    大規模物件のメリットだよね。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸