東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 19:20:17

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 116101 匿名さん

    工場だろうが研究所だろうが、そんな箱物が近所にできてマンションが値上がりするわけないだろ笑

    物流と大して変わらんがな

  2. 116102 匿名さん

    >>116036 匿名さん
    臨海地下鉄の終点を新国際展示場駅にしてるけど、その先に海の森への延伸はあると思う。青海経由だと思うけど。そして近さ的に海の森と羽田をつなげる可能性も。

  3. 116103 匿名さん

    エリート層が働く街。
    テレビ朝日とバンナムも研究開発拠点ができるんだよなー。


    これぞ最先端の街。有明に住まう。

  4. 116104 匿名さん

    臨海地下鉄の発表も早くなりそうだね。

  5. 116105 匿名さん

    >>116101 匿名さん
    シリコンバレーとかニューヨークより地価高いわけで。高所得者が働く街は地価も上がる。

  6. 116106 匿名さん

    研究所ができてマンションが値上がりしたとこってあるの?

  7. 116107 匿名さん

    >>116098 匿名さん
    最先端の研究所と工場がある街ですか?
    ワイはレジャー施設の方がいいなあ

  8. 116108 匿名さん

    ひょっとして、臨海地下鉄ってこれのために作るの?

  9. 116109 匿名さん

    コロナような変なウイルスが漏れださないか非常に心配です。
    住環境が良くなるわけではないので、住民としては反対運動したいです。
    資産価値も下がりそうでがっかりです。

  10. 116110 匿名さん

    なんで東京都が臨海地下鉄を作りたがってるのか、私、分かっちゃった。

  11. 116111 匿名さん

    >>116108 匿名さん
    正解!

  12. 116112 匿名さん

    >>116105 匿名さん
    筑波とか、地価高いの?

  13. 116113 匿名さん

    >>116107 匿名さん

    レジャー施設もできますよー

  14. 116114 匿名さん

    最先端な街並みが完成しちゃう事が決定。

    有明値上がりしちゃいますね。
    地下鉄正式発表も楽しみー

  15. 116115 匿名さん

    研究所になんで地下鉄がいるの?笑
    高所得者なら車で通えばいいじゃん

  16. 116116 匿名さん

    アメリカのシリコンバレーや中国のシンセンに日本の有明がなるわけです

  17. 116117 匿名さん

    >>116113 匿名さん
    ホンマにー?
    バンナムさんたのんますよ

  18. 116118 匿名さん

    レジャーとスポーツと最先端企業の街、有明に住まう。

    高級タワーマンションに住むだけで大儲け。
    にっこり、ほっくりが有明スタイル。

  19. 116119 匿名さん

    シリコンバレーは無理やろ笑

  20. 116120 匿名さん

    >>116102 匿名さん
    中央区はりんかい線から羽田に直通できないか模索し始めたみたいだね。

  21. 116121 匿名さん

    ちょっと予想が甘かった。100レス → 500レスに上方修正しました。

    株にボロ負けの転売ヤー、ホクホク君は焦ってるから冷静に判断できないんだよ。
    今日も1日掲示板に張り付いて無駄に過ごすことになるのでしょう。
    これから500レスほど投稿すると思うよ。笑。

  22. 116122 匿名さん

    シリコンバレーいいっすねーー。
    めちゃくちゃ大儲けじゃないですかー

  23. 116123 匿名さん

    >>116116 匿名さん
    これ喜んで良いんか?w

  24. 116124 匿名さん

    資料見ても工場押し付けられるとかないけど。環境業は一つであって、外資金融の誘致や、ドローン、自動運転、5G、AIなどの最先端技術の場所、スタートアップヴィレッジと、これからの未来銘柄が全部集まる感じじゃない??

    まさに日本版シリコンバレーを目指してるのかと。

    マンション的には外資金融来てくれると、富裕層の借り手がつくから良いんじゃないかな。

  25. 116125 匿名さん

    東京都はが臨海地下鉄に力を入れる理由、分かっちゃったね。

  26. 116126 匿名さん

    >>116109 匿名さん
    私もそう思います。人がすんでる場所に環境産業を誘致するなんてひどいです。

  27. 116127 匿名さん

    取り敢えず、住民は大喜びしてます。

  28. 116128 匿名さん

    まさに日本版シリコンバレー。

  29. 116129 匿名さん

    これ。実質的に臨海地下鉄決定でしょ。

  30. 116130 匿名さん

    >>116127 匿名さん
    アリアケ!
    アリアケ!

  31. 116131 匿名さん

    >>116124 匿名さん

    シリコンバレーは無理。せいぜい第2の筑波ってとこかな。

  32. 116132 匿名さん

    >>116127 匿名さん
    ワイはちょっと不安だぞw

  33. 116133 匿名さん

    ほんま、有明はシリコンバレーになるんやな。

  34. 116134 匿名さん

    色々すごいんだけどさ、有明に土地あるかな??

  35. 116135 匿名さん

    臨海地下鉄は決まりだな。
    あとは正式発表待つだけやで。

  36. 116136 匿名さん

    日本でシリコンバレーができるわけないだろ笑
    アホか

  37. 116137 匿名さん

    地下鉄のことは一切資料に書かれてなかった事実

  38. 116138 匿名さん

    研究所ならたしかに地下はいらんな

    シリコンバレーにも地下鉄はないし笑

  39. 116139 匿名さん

    なんで東京都が臨海地下鉄に力を入れるのか、これでぴーんときちゃった人、いますよね。感が良いですねー。

  40. 116140 匿名さん

    有明で壮大な社会実験やるってことだな。
    空飛ぶ車、落下して炎上しないよな?
    住民だったら嫌だけど、近くで実験見るのは楽しいかも。とうとうドラえもんの世界がやってくるのか。

  41. 116141 匿名さん

    >>116134 匿名さん
    中央防波堤あたり使うみたいよ

  42. 116142 匿名さん

    シリコンバレー化は良い事ですよ。
    住宅価格が10倍くらいに跳ね上がったんですよね。

  43. 116143 匿名さん

    臨海地下鉄発表は3月だったりして。

  44. 116144 匿名さん

    臨海地下鉄正式発表はまだか。

  45. 116145 匿名さん

    大科学実験場の近くに住まうか…まあこれはこれでアリかなw
    ただキャピタルゲインは期待できんな…
    日本人は保守的だからこういうのは好まれなさそう

  46. 116146 匿名さん

    環境産業って、あんまりうれしくないぞ。
    最先端の技術ていうけど、言ってみれば原発の研究施設みたいなもんだろ

  47. 116147 匿名さん

    環境の研究所の近くのマンションが値上がるわけないな

  48. 116148 匿名さん

    日本版シリコンバレーが有明にできる。
    臨海地下鉄に東京都が力を入れる理由、これで判明しちゃった。

  49. 116149 匿名さん

    だからシリコンバレーに地下鉄ないけど笑

  50. 116150 匿名さん

    シリコンバレーは住宅価格が10倍になった。
    日本版シリコンバレーである有明も期待できますなー。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸