神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 南塚口町
  7. 塚口駅
  8. プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 17:06:23

平成28年8月現在の情報源は野村不動産ホールディングスの会社説明資料のみです
マンション単体の公式発表があれば順次テンプレ追記を依頼して下さい
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w130960/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151832
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16100060000936

情報源:
野村不動産ホールディングス株式会社 会社説明会資料
http://www.nomura-re-hd.co.jp/ir/investor/pdf/kojin_20151211-12.pdf

売主:野村不動産 https://www.proud-web.jp/kansai/
施工会社:
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 http://www.nomura-pt.co.jp/

塚口さんさんタウン:http://www.sunsuntown.com/

物件概要
交通 阪急電鉄神戸本線塚口駅徒歩1分、阪急電鉄伊丹線徒歩1分、JR西日本福知山線徒歩13分
総戸数 338戸
竣工 平成33年 2021年

所在地:兵庫県尼崎市南塚口町2丁目865番地1他(地番)
間取り:1LDK ~4LDK
面積:45.43m2 ~ 115.59m2

[スムラボ 関連記事]
【兵庫】「プラウド阪急塚口駅前 阪急沿線成約戸数No1 駅前商業一体開発の価値「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/29079/
今買うとしたらどうするか!?紅白歌合戦2023に向けて【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/92360/

(物件概要を追記致しました。7/3 管理担当)

[スレ作成日時]2016-08-24 09:17:06

プラウド阪急塚口駅前  [【先着順】]
所在地:兵庫県尼崎市南塚口町2丁目865番地1他12筆(地番)
交通:阪急神戸本線 塚口駅 徒歩1分
価格:5,208万円~7,498万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:57.35m2~86.27m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 421戸
シエリア甲子園一番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド阪急塚口駅前口コミ掲示板・評判

  1. 1471 通りがかりさん

    年収がしっかり無いと、ここまでのローンを組む事が出来ません、だから、賃貸しか住めないのです。

  2. 1472 マンション掲示板さん

    超駅近で利便性はいいけど、駅がマイナーとか学区がいまいちとか、線路が高すぎてうるさいとか、そもそも尼崎だとかいう明確なマイナスポイントがある物件は阪神間だと7000万円くらいに壁がある気がするわ。

    お土地柄を気にし始めるのがその辺りの価格帯払えるご家庭ということかもしれん。定年世帯なんかは利便性が何より大事だろうから世間体など気にしなくていいしどんどん買えばいいとは思います。

  3. 1473 マンション検討中さん

    駅待ちしてて、特急に素通りされる時、切なさを感じました。西北等との差を実感します。
    それに、駅前マンションとして新しくなっても、他が寂れた感漂いミスマッチしてるので、ここが出来上がっても浮いた感がかえって悪目立ちしそう。

    あと、20万の家賃を払って住むならここほど駅に近くなくとも駅力のある西北の中古にした方が満足感は高いハズ。

  4. 1474 通りがかりさん

    400超規模ともなると、住人も様々で何かを決めるにしても意見をまとめるだけでも大変なんじゃないかな。少なすぎなのも各戸の負担が高まるので避けたいところではありますが、、、
    管理組合の役員とかになると大変なんだろうな。

  5. 1475 検討板ユーザーさん

    プラウド塚口とクラッシィ尼崎では住民層どれくらい違うと思われますか?
    J尼のが便利ですよね。
    イメージですがクラッシィは東京からの転勤族も選んでるのに対しここは地元の方の住み替え需要が多いのかな。

  6. 1476 匿名さん

    多分だけど、関西の人じゃないとJRの方を選びたくなるっていうのはあるかも。
    あまり阪急とかってなじみはないだろうから。
    関西の人間だとそうでもないし、
    この辺りでの通勤で新快速を使わないといけないとかじゃなければ
    便利にやっていけるんですけど。

  7. 1477 評判気になるさん

    >>1476 匿名さん
    阪急よりもJRの方を選びたいって人、最近は増えてますよ。
    駅舎もどんどんきれいになってるし、とにかく便利さはJRの方が群を抜いてるし。
    阪急の良さって冷静に何?って考えてみると良いと思う。

  8. 1478 マンション検討中さん

    >>1465 販売関係者さん
    今後主流ともなっていくかもしれない電気自動車への充電対応とかってタワーパーキングで対応できるものなのでしょうか?
    充電ブースの数か所分を共有するくらいでは台数が増えるにしたがって現実的には使いにくいでしょうし・・・。

    あと、駐車場を別契約で借りた場合、マンション内の空きスペース等で荷物の積み下ろし等や一時駐車なども住人であれば行ったりすることはできるのでしょうか?

  9. 1479 匿名さん

    私の場合、日常はほぼ阪急を使って梅田や三ノ宮に行きます、そういった人も多いと思います、JRは滅多に使わないかな。
    だからここは、買えるならベスト

  10. 1480 匿名さん

    確かにJRが便利なのはわかるけど、行動が三宮や梅田間なら塚口駅でOKですね。

  11. 1481 匿名さん

    販売状況はどうなんでしょうか?ご存知の方がおられましたらコメントください。

  12. 1483 マンション検討中さん

    その昔プロ野球選手の落合博満氏は野球選手の年俸相場を引き上げるために1億円を要求したと言われています。
    このマンションは尼崎市のマンション相場を引き上げる為の価格設定なのだと思います。

  13. 1484 マンション掲示板さん

    なんのお店が入るかって何時頃決まるんですかね。早くここに住みたいおじさんです。

  14. 1485 匿名さん

    部屋は、広々と開放感ある空間づくりをしているのだなというのはわかりました。

    全体的に見るとワンフロアにけっこうな戸数が並んでいて、大所帯だなという印象です。
    エレベーターは3基なのでしょうか?地上16階 地下2階建てとのことですから、
    移動にも時間の余裕をみておかないといけないかなと思います。

    各方向に部屋がある感じですが、一番人気はやはり南棟の南向きでしょうか?
    広めの部屋が並んでいるので、価格的にも高めになるでしょうか。

  15. 1486 通りがかりさん

    総戸数がかなりある大規模マンションなので、エレベーターの数はもちろん、速度や定員なども気になるところです。
    せっかくの駅前立地なので、各戸から敷地外への所要時間は最短でアクセスしたいですよね。
    エレベーター数はありすぎも問題がありますが、戸数に見合う妥当な数は設置しておくべきです。

  16. 1487 マンション検討中さん

    プラン見ると、エレベーターですが、南棟2基、北棟3基、合計5基では?

  17. 1488 通りがかりさん

    >>1487 マンション検討中さん
    台数としては一般的に妥当な数でしょうね。

  18. 1489 マンション掲示板さん

    >>1488 通りがかりさん
    妥当?何を根拠に妥当なのかわからん
    各エレベーターの定員による。

  19. 1490 マンション検討中さん

    >>1489 マンション掲示板さん通りすがりのものですが、こちらは5基のうち2基が非常用エレベーター(通常時も使用可能)です。非常用エレベーターは定員17名以上と定められていますので、定員、台数ともに妥当、とわたしも思います。
    ※他3基も定員が極端に少ないとは思えません。

  20. 1491 通りがかりさん

    >>1490 マンション検討中さん
    定員は、13人が3基とと17人が2基、かつ、スピードも90m?/minではなく105m?/minと分かった上での疑問。
    妥当?と記載したのは逆の意味で、妥当だと簡単に云っいるが、妥当ではなく仕様的にはむしろ良いのではないかと思う。

  21. 1492 マンション検討中さん

    みんなはエレベーターの台数を気にするが、実はスピードや定員も大事。ここのエレベーターは最近出来たマンションの中でもグレードが良いかも。

  22. 1493 通りがかりさん

    しかし、管理費と修繕積立金で4万弱となると庶民には絶対無理、ここは、本当のお金持ちしか買えない。

  23. 1494 マンション掲示板さん

    先日もメールが来ましたけど成約戸数が200件に達したらしいですね。完全が楽しみです。

  24. 1495 匿名さん

    >>1494 マンション掲示板さん

    半分売れてない・・・喜んで良いものなのでしょうか。もう少し売れているのかと思い込んでいました。

  25. 1496 マンコミュファンさん

    >>1495 匿名さん
    計画通りには進んでるらしいですよ。
    クラッシィ等に比べるとスピード感はないですが。

  26. 1497 匿名さん

    駅前かぶりつき、他のマンションとは格が違う、今でも凄く迫力を感じるが、シートが外され全貌が現れたら抜群の存在感だろう。

  27. 1498 マンション検討中さん

    商業施設にダイエーとファミリーマートが入ること決まりましたね!楽しみです!

  28. 1499 匿名さん

    楽しみですね!
    姉家族にオプション系は業者で頼んだ方がいいって言われたのでそうしようと思ってるんですが、みなさんいつ頃頼む予定ですか?

  29. 1500 口コミ知りたいさん

    >>1499 匿名さん
    図面では分からない点があります、業者さんに部屋を見てもらわないといけませんので、内覧が出来る状態になってからですね。

  30. 1501 匿名さん

    >>1498 マンション検討中さん
    慣れているのでダイエーでよかったです。
    それに株主優待も使い続けるられるので助かります。

  31. 1502 eマンションさん

    >>1501 匿名さん

    そうですかね?
    ダイエーの商品は他のスーパーに比べて良くないですよね。特に鮮魚類はひどい。
    マンションの資産価値も低下するのでは?
    阪急系列のスーパーなら資産価値も上がるような気がするので残念でしかたないです。ファミマもしかり!

  32. 1503 匿名さん

    >>1502 eマンションさん
    確かにたまに行くイカリの食品はいいけど、私はそれ以外はどこもあまり変わらない気がする。ダイエーで買った食品も不満はないです。
    マンションの下にスーパーや専門店があるって言うだけで私には資産価値があります。
    専門店はどこが入るかとても気になっています。

  33. 1504 マンション購入者

    他のマンションとの差別化という点でも資産価値が高いと思っています、というのは、このマンションは尼崎初の尼崎版「SDGsスマートマンション」として第1号認定され【環境】【経済】【社会】3つの要素すべてを備え取り組みを行うマンションになっているとの説明がありました、担当の野村さんも詳しく説明出来ないようでしたが省エネ見える化や安全、安心、快適、そして、共働き世代等の忙しい世代のための食配スペース・宅配ボックスの設置・地域通貨ポイントの利用実施、住宅内の多世代コミュニティ形成のため、学びや趣味充実等のイベント実施、様々な取り組みがなされ、その上、1棟のマンションとしては大規模の商業施設が併設され相乗効果が期待できる、因みに、高層建築でも無いのに屋上には緊急ヘリポートも併設されています。

  34. 1505 eマンションさん

    >>1504 マンション購入者さん

    デペの投稿はお控え下さい。

  35. 1506 マンション購入者

    >>1505 eマンションさん
    デベではありません、事実を書いてます
    記載の意図は自由ですが
    下衆の勘ぐり、みっともないですよ。

  36. 1507 eマンションさん

    >>1506 マンション購入者さん
    忠告ありがとう

  37. 1509 eマンションさん

    >>1500 口コミ知りたいさん
    そうですよね。
    内覧に着いてきてもらう形で検討します。
    ちなみに何するとか決めてますか?

  38. 1510 口コミ知りたい

    >>1509 eマンションさん
    ダウンライトやキッチンのグレードアップは初めに決めないといけませんでしたが、後施工としては、全室にエアコン、リビングと玄関の壁をエコカラットに、玄関壁面に姿見用の鏡をカットガラスでオーダーで施工、カーテンも採寸してもらおうと考えてます。

  39. 1511 eマンションさん

    色々あるんですね。参考になります。
    私も玄関は臭いなど気になるのでエコカラット考えてます。実際に見たいのでショールームいってみようかなと思います。

  40. 1512 eマンションさん

    尼崎でお金があればココ、
    きつければJ尼のクラッシィ選んどけば大きな不満は当面ないと思いますね。

    J尼のほうは広域エリアから選ばれており、ココは阪神間の住人が買われている印象です。

  41. 1514 匿名

    [No.1482~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  42. 1515 マンション検討中さん

    販売価格もタワマン並み
    管理費もタワマン並み
    蓼食う虫も好き好きでは説明出来ん
    なぜ売れてるのか・・・

  43. 1516 匿名さん

    >>1515 マンション検討中さん

    それほど売れてますかね?
    駅の近さから考えるとむしろ売れ行きは良くないよなーっと思うが。

  44. 1517 匿名さん

    買いたくてもなかなかローンが組めない。
    収益物件としては高額な為、バランスが悪い。
    実利としても維持費が高く庶民は維持出来ない。
    1LDKを賃貸物件として貸すなら15万以上
    確実に尼崎で1番高いマンションで
    富裕層対象となるので他物件との比較は出来ないと思う、ここだけは特別、、みんな指を咥えて見てるだけで、だれかれ買えないよね。

  45. 1518 匿名さん

    >>1517 匿名さん
    高いだけの問題ですかね?周辺相場からすると高いんだろうけど、駅前という立地条件と今の相場環境からするとあり得ない価格ではありませんね。大阪市内や神戸中心部を検討出来る層からすると指を咥えるほど高いとは思えないし、共働き夫婦であれば購入層もかなりいる。
    ただそのお金を例え駅前でもそれを塚口駅前に投下出来るかと言えば、正直、二の足を踏んでしまう。

  46. 1519 匿名さん

    >>1518 匿名さん
    駅前立地が好まれる昨今、本当に良い物件であればこの価格帯でも購入する人は数多です。そのターゲットとなる人々の琴線にただ触れてないと私も思います。

  47. 1520 匿名さん

    イヤイヤ、ぶつくさ言ってるが、ただ、買えないだけ。

スムラボの物件レビュー「プラウド阪急塚口駅前」もあわせてチェック

プラウド阪急塚口駅前  [【先着順】]
所在地:兵庫県尼崎市南塚口町2丁目865番地1他12筆(地番)
交通:阪急神戸本線 塚口駅 徒歩1分
価格:5,208万円~7,498万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:57.35m2~86.27m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 421戸
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸