神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 南塚口町
  7. 塚口駅
  8. プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 17:06:23

平成28年8月現在の情報源は野村不動産ホールディングスの会社説明資料のみです
マンション単体の公式発表があれば順次テンプレ追記を依頼して下さい
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w130960/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151832
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16100060000936

情報源:
野村不動産ホールディングス株式会社 会社説明会資料
http://www.nomura-re-hd.co.jp/ir/investor/pdf/kojin_20151211-12.pdf

売主:野村不動産 https://www.proud-web.jp/kansai/
施工会社:
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 http://www.nomura-pt.co.jp/

塚口さんさんタウン:http://www.sunsuntown.com/

物件概要
交通 阪急電鉄神戸本線塚口駅徒歩1分、阪急電鉄伊丹線徒歩1分、JR西日本福知山線徒歩13分
総戸数 338戸
竣工 平成33年 2021年

所在地:兵庫県尼崎市南塚口町2丁目865番地1他(地番)
間取り:1LDK ~4LDK
面積:45.43m2 ~ 115.59m2

[スムラボ 関連記事]
【兵庫】「プラウド阪急塚口駅前 阪急沿線成約戸数No1 駅前商業一体開発の価値「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/29079/
今買うとしたらどうするか!?紅白歌合戦2023に向けて【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/92360/

(物件概要を追記致しました。7/3 管理担当)

[スレ作成日時]2016-08-24 09:17:06

プラウド阪急塚口駅前  [【先着順】]
所在地:兵庫県尼崎市南塚口町2丁目865番地1他12筆(地番)
交通:阪急神戸本線 塚口駅 徒歩1分
価格:7,498万円
間取:4LDK
専有面積:86.27m2
販売戸数/総戸数: 1戸 / 421戸
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド阪急塚口駅前口コミ掲示板・評判

  1. 1910 通りがかりさん

    夫婦が共に大手企業、、
    それが、いまや普通じゃ無いんだよね。

  2. 1911 マンコミュファンさん

    うちは夫婦共に聞いた事ある会社で世帯年収2,000万近いと思いますが、ここは高いと思うので見送ります。マンションの値段以上にランニングコストがかかるのがサラリーマンには辛い。駐車場まで入れたらワンルームマンション借りれそう。
    十分な資産のある方向けでしょうね。

  3. 1912 口コミ知りたいさん

    尼崎は保育園代も高いし、子育て支援の充実した所得制限の無い明石市大阪市内の方がいいです。
    児童手当も10月から無くなる。
    ローン以外に駐車場とかランニングコストで5万と保育園代で10万の15万ってなると、家賃30万以上のマンションに住んでる感覚になるので高いです。
    サラリーマン狙い撃ちしすぎ。

  4. 1913 通りがかりさん

    そこまで織り込み済みとなると、サラリーマン共稼ぎ世帯でさえ眼中に入れてないのかもね、デベロッパーは。
    資産家がとりあえず持ったり、子供に買い与えたり、とりあえずそんなにローンの心配など無縁な層の購入率も高そうですね。

    そもそも夫婦共働きでも、ペアローンなんて危険過ぎますしね。

  5. 1914 マンコミュファンさん

    ただ、、、
    それなりに販売計画から大して外れずにおおむね順調な成約状況だそうですよ。。

  6. 1915 マンコミュファンさん

    追伸
    内輪の情報によると、当初想定されてるよりも高所得世帯層に好評のようです。士業や師業なんかの。
    塚口駅の再開発にも将来性を見出してる、、とかどうだかとか。

  7. 1916 匿名さん

    っていうか、一億でここの上階買うなら、同額で駅から徒歩5分で40坪位の土地に平均的な家をなんとか建てられるけど、そっちの方が良くないのかな?
    俺なら庭付き一戸建てが良いかな。一億出すなら。

  8. 1917 口コミ知りたいさん

    ペアローンじゃなく一人で払えても、子育てサラリーマンにはランニングコストがキツい。
    5万10万を気にするような人じゃなく、それなりの資産お持ちの方しか買わなさそう。

  9. 1918 口コミ知りたいさん

    >>1916 匿名さん
    手入れ考えると一戸建てじゃなくマンションがいいって人は多いですよね。年寄りには階段もキツかったりしますし。

  10. 1919 通りがかりさん

    年齢、家族構成、個人の価値観によるという大前提ありますが、世帯年収2000万有れば余裕でこのマンションを購入?維持できると思います(寧ろ大阪市内のタワーマンションも余裕では?)

    このマンションのボリュームゾーンは世帯年収1200万位では?

  11. 1920 匿名さん

    私もそれくらいで購入できるのではと思いますが、今の金利が果たして続くのか、、やはり一昔前のような安心感でローンは組めませんよね。
    となるともう一段階上の層がボリュームゾーンになってくるのかと思います。
    例えば、夫婦で片方が年収1200万、もう片方の収入は多寡に関わらずローンに充てず全額貯金、の夫婦みたいな。

  12. 1921 口コミ知りたいさん

    年収の5倍と昔から言われますが、世帯主のみ年収1,200万でも今の時代どうなるかわからないので、このマンションをローンだけで買うのは抵抗ある。
    リセールも期待出来ないので、年収1,200万程度では厳しく、ランニングコストも考えると頭金数千万とか資産持ちじゃないと。

  13. 1922 口コミ知りたいさん

    >>1921 口コミ知りたいさん
    リーマンショック、震災、東京オリンピック後の不動産暴落、コロナといつの時代も不安はつきまといます。不安になら気持ちも分かりますが、こちらの物件なら頭金をそんなに出さなくても大丈夫だと思いますよ。
    またこちらの物件、中長期的に住む予定であればリセールも悪くないと思いますよ。

  14. 1923 口コミ知りたいさん

    だからこそ団地層が無理して購入しないフィルターにはなると思う。
    マンションの最大の恐怖は上下の隣人ガチャに外れる事。ある程度は運任せだとはしても少しでもフィルターは働いて欲しい。

    マンションは立地が全てと言っても過言ではないので、今なおブランド値のある阪急沿線で主要駅で、駅直結で、ショッピングモール直結は、多少の値下がりはしても、値崩れはしないと思う。

    何より阪急塚口は自治体ぐるみでこれから駅開発を行う計画になってるそうだし、少なくとも前途は暗くはない地域かと。

    既に数年前に駅の北側でもうマンション買ってしまった身なので関係ないですけど。野次馬で。

  15. 1924 マンション検討中さん

    隣の築45年のサンサンタウン二番館もまだ3000万以上で流通してますね。耐震法が改正される前の築にも関わらず。

  16. 1925 しがない小生

    1878~1924まで全て私の自作自演の書き込みです。申し訳ありません。
    逆立ちしても買えないので、妄想だけ膨らませて暴走してしまいました。
    もう2度と書き込みません。近寄りません。
    申し訳ありません。

  17. 1926 名無しさん

    >>1925 しがない小生さん
    んな訳ないやろ!

    陽気のせいか
    また、変な奴が出てきたぞ

  18. 1927 口コミ知りたいさん

    >>1925 さん

    自作自演ってマウント金持ちぽいおばさんですか。

  19. 1928 匿名さん

    結局、金持ちだろうがそうでない人でも気になるのはお金の事なんです。
    安く買えるのに越したことはありませんからね。
    みなさん安価で駅近なクラッシィ尼崎をお考えになってはいかがですか?

  20. 1929 匿名さん

    絶対的に高いんじゃなくて、ここは相対的に高いことを問題視してるんじゃない?
    買える買えないの問題ではない気がします。
    他からしても、塚口にしては高過ぎるって意見はよく耳にしますよ。ココは。

スムラボの物件レビュー「プラウド阪急塚口駅前」もあわせてチェック

プラウド阪急塚口駅前  [【先着順】]
所在地:兵庫県尼崎市南塚口町2丁目865番地1他12筆(地番)
交通:阪急神戸本線 塚口駅 徒歩1分
価格:7,498万円
間取:4LDK
専有面積:86.27m2
販売戸数/総戸数: 1戸 / 421戸
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸