横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川の新築マンション価格動向」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川の新築マンション価格動向
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-02-21 07:09:08
【地域スレ】横浜・神奈川の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

神奈川の新築マンション価格動向

[スレ作成日時]2016-06-20 07:23:43

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川の新築マンション価格動向

  1. 121 匿名さん

    都内スレの書き込みです。

    1155:金融投資家 [2016-07-11 23:47:18]
    アベちゃん、選挙完勝で、
    株も為替もちょっと上がってきたね。
    新しい経済対策期待で、しばらく上がるかな。

    しかし!
    アベちゃんに能がないことも、
    クロちゃんに持ち玉がないことも、
    外資筋には見透かされてますよ。

    今は、国内のおバカ現物株投資家がせっせと買っている状態で、
    外資筋はいい売り場になるのを待っている状態です。
    時期がまだ見えないですが、
    アベちゃんが動いた後、
    ドカンと売り倒されますよ。
    まぁ、楽しみに見ていてください。

    あと、
    不動産、
    逃げ遅れないように、
    売り抜けがんばれ♪

    削除依頼 投稿する

  2. 122 匿名さん

    ≫121
    最終の「削除依頼 投稿する」は気にしないで。
    余計なところまで、コピペしてしまいました。

  3. 123 匿名さん

    >不動産、
    逃げ遅れないように、
    売り抜けがんばれ♪

    あほくさ
    気の利いた奴は
    もう売り抜けとるわい

  4. 124 匿名さん

    中古マンションの在庫がさらに増えたようです。
    6月も中古マンションの成約件数が減って、在庫が増えた模様。

    マンション成約件数、減少 東日本レインズ
    http://www.jutaku-s.com/news/id/0000022561

  5. 125 マンション検討中さん

    EUショックすでに織り込まれたね。
    これから株も不動産も確実にあがる。
    金をばらまく政策なんだから、当たり前。


  6. 126 評判気になるさん

    >>124 匿名さん

    成約坪単価は再び上がってるのに注目するべき。
    参院選が終わって、潮目は完全にかわってる。

  7. 127 匿名さん

    NYも凄い。
    これは、年内に日経平均2万いくね。
    調整は終わって、上昇トレンド。
    不動産も本格的に高騰するだろう。

  8. 128 匿名さん


    >>126 評判気になるさん

    不動産業界の方ですよね。
    >参院選が終わって、潮目が完全にかわってる。

    潮目がかわらないと困るってことでしょ。
    こんなことを書いたら、今、ぜんぜん売れてないことを暴露しちゃってることになりますよ。

  9. 129 匿名さん

    グレーシアタワー二俣川は、見込み客が集まらなくて、
    販売を延期したみたいですね。

    スレには、要望が300戸入ってるという書き込みが
    多数あったのですが、誰かが意図的に
    煽ったものだったんですね。
    でも、皆さん、騙されなかった。
    裏付けのない数値は当てにならないですね。

  10. 130 匿名さん

    最近の新築物件は、マンション名が良く分かりません。パークなんとかなら、何とかわかりますが。潮目が変わって、なんか良い物件出てきますかね?

  11. 131 口コミ知りたいさん

    横ばいだったのが、本格的なバブルに突入だな。
    たしかに株価2万越えるな。

  12. 132 eマンションさん

    もし、このタイミングで財政出動されれば、株価は暴騰すると思う。ただ、不動産は、株価ほどは上がりにくいかな。二俣川は、そこそこの値段がするのに、人気凄いね。好立地のランドマークマンションは、新築も中古も当面上がり続けるだろう。

  13. 133 匿名さん
  14. 134 匿名さん

    財政出動させるより、消費税を一時的に5%に戻した方が効果大じゃないか?
    マイナス金利の深堀りも合わせて。

    それにしても、二俣川は、免許以来、行ってないな。

  15. 135 匿名さん

    株価も不動産も確実に上がりそう。
    実は、多くの庶民にとっても良いことなんだが、理解できない人が多い。

  16. 136 匿名さん

    簡単に煽りに乗せられて、高値掴みするなよ。
    ババ引かされるぞ。

  17. 137 評判気になるさん

    >>136 匿名さん

    市況を読みましよう。
    絶好の買い場

  18. 138 匿名さん

    >>137
    じゃあ、あなたが買えばいいと思いますが、
    あなたは売る側の人間だから、買うんじゃなくて、売りたいんですよね。

  19. 139 マンション掲示板さん

    >>138 匿名さん

    いやいやもちろん買い増しですよ。

  20. 140 匿名さん

    買い時だと思う人はどんどん買ってくださいね。
    みんながお金を使わないと経済が回りませんからね。

  21. 141 匿名さん

    ここぞとばかりに煽って煽って、
    売り抜けようと必死ですね。

    買う側は、簡単に煽られて、高値掴みさせられないように。
    今ババを引いたら、もう誰にも渡せないよ。

  22. 142 名無しさん

    >>141 匿名さん

    りかいりょくないなぁ。
    これから、株価も不動産も高騰するよ。
    政策なんだから当たり前

  23. 143 匿名さん

    昨年の不動産記事で、
    売り手は、高く売りたいので様子見、
    買い手は、安く買いたいので様子見、
    これじゃあ、停滞する訳ですね。

    株式も不動産も、外国人投資家が戻って来れば動き出しますね。
    もちろん、どんどん上がる方向ですけど。つまり、円安が進めば、GOです!

    ポケモンGOです!

  24. 144 匿名さん

    >株式も不動産も、外国人投資家

    株式はハゲタカ
    不動産は中国人

    戻ってくるかね?

  25. 145 匿名さん

    とにかく、どちらも高値掴みしないことですね。
    下げたら買いですが。
    投資ならともかく、
    主たる住居として本当に買いたいサラリーマンには厳しい現実です。

    政策は、結局ハゲタカに、、、
    昨日は凄い雨でした。

  26. 146 匿名さん

    潮目が完全にかわった。
    高騰するよ

  27. 147 匿名さん

    昨日も今日も、雨の降り方が尋常ではなかった。マンション探しどころではなかった。

  28. 148 匿名さん

    首都圏のマンション販売がとても低迷しているそうです。
    売る側が必死で煽るのも分かりますね。

    首都圏マンション販売、24年ぶり低水準
    16年上期19%減
    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO04871750U6A710C1TI1000/

    発売戸数は前年同期比19.8%減の1万4454戸。販売価格が高止まりし、購入意欲が低下していることから、バブル崩壊後の1992年以来24年ぶりの低水準となった。

  29. 149 匿名さん

    型枠工や鉄筋工、工事単価が下落 マンション需要減
    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO04868240U6A710C1QM8000/

    鉄筋を組み立てる鉄筋工や型枠工の工事単価が下がっている。ゼネコンが専門業者に発注する価格は直近ピークの2014年と比べて5~10%程度安い。マンション需要の減少に加え、都心の大型物件の工期延長で人手不足が緩和した。

  30. 150 匿名さん

    追加金融緩和、マイナス金利深堀だけでなく、ヘリマネ政策もやる気でしょ。株価も不動産も年末にかけて、大幅にあがるだろう。デフレ時代は完全に終わったね。

  31. 151 通りがかりさん

    米国の史上最高値更新に比べると、日本株の出遅れ感は半端ない。
    日経平均2万までもどるのは時間の問題。年内26000もあり得る。
    不動産は、これから本格的なバブルがくる。

  32. 152 匿名さん

    >>150 匿名さん

    まだ景気対策はなにも確定してない。そして、対策をやったとして、今の状態で効果があるのか怪しい。
    さらに、今の、マンションが大量に売れ残っている状態。

    対策の効果を見極めてから、買っても遅くないと思う。
    仮に価格が上がりだしたとしても、すぐには上がらないでしょう。

    不確実な情報を元に、
    簡単に煽られて、今、高値掴みするのが1番良くない。
    今は様子見が最善策。

    まだなにも決まっていない。
    株なら、下がりだしたら、すぐに売れる
    けど、不動産はそうは行かない。
    また、不動産は売買に諸経費や手数料が何百万もかかる。

  33. 153 匿名さん

    >>151 通りがかりさん

    こういうのが不確実な情報という。
    米国の史上最高値更新以外は、楽観的な推測でしかない。
    マンションを買わせるための煽りだね。

  34. 154 eマンションさん

    >>145 匿名さん

    マンション価格、下げたら買いたいって人が多いけど、
    まさしく今が下がっている時なんだよね。
    半年たてば、価格が再上昇し、一段高になる。

  35. 155 匿名さん

    >>153 匿名さん

    マンション買わせるとか、そういう次元の話じゃないよ。
    異次元どころか、異空間の財政出動が始まるでしょう。
    不動産は暴騰するよ。
    しかも、オリンピックにむけて、公共事業の需要が増える。マンションの供給は減って、新古とわず、一等地はバブルになる。

  36. 156 匿名さん

    今が買い!って書き込んでる人は
    実際に買っているんだろうか?

  37. 157 匿名さん

    >>156
    どうせ、買い増しします、とか書き込むんだろうけど、
    買わないでしょ。
    売る側の人で、マンションを売りたいんだよ。

  38. 158 匿名さん

    株価高騰、不動産高騰。
    確定路線でしょう。政策に期待がかかる。異常デフレ時代は終わりましたね。
    インフレは本来あるべき姿、国民全員が幸せになりますよ。

  39. 159 匿名さん

    ハゲタカが全部かっさらって、ハゲちゃう。

  40. 160 匿名さん

    ハゲタカさんに、ババ引いてもらいましょう。

  41. 161 匿名さん

    いまだに、マンション価格が今後下がる思っている人はセンスなさすぎ。

  42. 162 匿名さん

    >>161 匿名さん

    イライラしてますね。
    土曜日なのに、お客さん来なかったですね。

  43. 163 検討板ユーザーさん

    >>162 匿名さん

    根本が違う。
    営業マンでもなんでもない。
    もちろん中古の売主でもない(笑)
    マンションのセミプロ。
    市況など、知りたいことがあったら教えてあげるよ。
    ちなみに、この掲示板には、ステマ効果などないよ(笑)

  44. 164 匿名さん

    >>163

    マンションのセミプロって、なんですか?
    興味あります。
    具体的に詳しく教えてください。

  45. 165 匿名さん

    マンションのセミプロって、笑える。
    座布団一枚!

  46. 166 匿名さん

    頑張って、煽ったのに、潮目が変わらなくて、残念でしたね。

  47. 167 匿名さん

    >鉄筋工や型枠工の工事単価が下がっている。ゼネコンが専門業者に発注する価格は直近ピークの2014年と比べて5~10%程度安い。

    鉄筋工さんや型枠工さんの手間賃も5~10%程度下げられちゃうの?
    それあかんのとちゃう?

  48. 168 匿名さん

    潮目が変わってるそうですが、今、オススメの新築マンションって何処ですかね? これから販売予定のマンション情報ありますか?

    横浜、みなとみらい、山手でありますか?

    今出てるのは、郊外中心で、さっぱりです。
    供給量を絞って、在庫一掃セール中?

  49. 169 買い替え検討中さん

    マンションのセミプロwww

  50. 170 匿名さん

    まあ、今の流れだと、株価も不動産も高くなるでしょうね。

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
MJR新川崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸