東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 11:12:09
【地域スレ】三田小山町西地区市街地再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

第一種市街地再開発事業により整備される建物(都市計画決定)は、総延床面積約179,600㎡、北街区は延床面積約108,200㎡、南街区は延床面積約71,400㎡です。用途は北街区は共同住宅(約790戸)、事務所、店舗、南街区は共同住宅(510戸)、店舗です。高さの限度は、北街区は北側道路沿いが55m、南側は165m、南街区は西側が125m、東の公園側が80mです。

北街区は地上45階の住宅A棟と地上10階の事務所棟、南街区は地上33階の住宅B棟と地上16階のC棟の組み合わせです。つまり、住宅A棟は地上45階建て、高さ165m以下、事務所棟は地上10階建て、高さ55m以下、住宅B棟は地上33階建て、高さ125m以下、C棟は地上16階建て、高さ80m以下ということになります。共同住宅は約1,080戸となっていますが、都市計画では1,300戸が目標です。

スケジュールは平成29年度(2017年度)の本組合設立、着工は平成31年(2019年)、完成は平成35年(2023年)を目指す。

参加組合員(予定)は三井不動産レジデンシャル、新日鉄興和不動産三菱地所レジデンス、首都圏不燃建築公社

事業名 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業
施行者 三田小山町西地区市街地再開発組合
所在地 東京都港区三田一丁目3番 他
主要用途 共同住宅、事務所、店舗等
住宅戸数(予定)約1450戸
事業推進コンサルタント 株式会社アール・アイ・エー

北街区
共同住宅、オフィス、店舗
地上44階、地下1階、塔屋2階

南街区
共同住宅、店舗
地上29階、地下1階、塔屋2階

[スレ作成日時]2016-06-17 19:33:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?

  1. 5001 通りがかりさん

    再開発して街ごと変わるのに、埋め立てやスラムなんてどうでもいい。

  2. 5002 匿名さん

    しかも深くても5m以下の沼だよ。このマンション建てるのに、軽く10m以上掘るんだから沼だろうとりくだろうと耐震関係ないわな。あほが悔しがる、論文を一致させた池の位置がわかりました。

    1. しかも深くても5m以下の沼だよ。このマン...
  3. 5003 eマンションさん

    >>5002 匿名さん
    名古屋大学・筑波大学の論文では、
    古川池は古川の 東側一帯 に広がっています。
    きつい言い方をすると、その作図(失礼)は鏡レベルで間違えています。
    正しくは、>4979 をご覧ください。

    しかしここまでしつこいと、そろそろ運営の方に苦言を呈さざるを得ませんね。

  4. 5004 名無しさん

    俺氏的 埋め立て地ランキングは、

    三田小山西(池の埋立地、港区
    > 港南・芝浦(海岸線の埋立地、港区
    > 勝どき(海の埋立地、中央区
    豊洲・有明(海の埋立地、江東区

    かな。
    てことで、勝どきよりはここ欲しい。

  5. 5005 検討板ユーザーさん

    >>5003 eマンションさん

    そんな戯言では、三田小山西が古川池から外れていたという結論の筑波大学と名古屋大の論文は覆せませんよ。あほさん、ありがとうございました。

  6. 5006 検討板ユーザーさん

    >>5005 検討板ユーザーさん

    もういいじゃん。
    ミタコくんだけがそう思ってれば。
    感情論を人に押し付けるからおかしなことになってるんだよ。

    古川池を埋め立てて誕生した三田小山地区の歴史を長年の研究で明らかにしてくれた筑波大学と名古屋大学に対して敬意を払えないなら、ここを検討すべきじゃないと個人的には思うけどね。

  7. 5007 eマンションさん

    >>5006 検討板ユーザーさん

    もう結論でちゃってるよ。古川池からここは外れました。
    アホさんが個人的にどう妄想しようと知ったこっちゃないけど、ボロマンワンルームしか買えないようじゃ人生つまらないぜ。ここみたいな誰もが憧れるタワマンを買えるように頑張れよ。

  8. 5008 匿名さん

    ネガの人はどうしても三田に住みたいんだと思う。頑張ってお金貯めてください。

  9. 5009 匿名さん

    >もういいじゃん。
    >ミタコくんだけがそう思ってれば。
    >感情論を人に押し付けるからおかしなことになってるんだよ。


    ミタコさんはおそらく愉快犯です。
    構わずに放っておきましょう。

  10. 5010 名無しさん

    しかし改めて考えると、全く違う2つの研究機関の論文の結論が同じになったというのは、非常に強いエビデンスですよ。

    古川池を埋め立てて造られた三田小山地区の歴史を解き明かしてくれた筑波大学・名古屋大学には、敬意を感じますね。

  11. 5011 通りがかりさん

    >>5004 名無しさん
    月島が一番上、芝浦と勝どきと豊洲が同格ぐらいで、港南は有明より下じゃないか?

  12. 5012 名無しさん


    いや、埋立地を格付けするならコレ以外ないよ

    三田小山西(池の埋立地、港区
    > 港南・芝浦(海岸線の埋立地、港区
    > 勝どき(海の埋立地、中央区
    豊洲・有明(海の埋立地、江東区

  13. 5015 eマンションさん

    >>5013 名無しさん

    どうぞ
    >4979


    >>5012 名無しさん

    三田小山西は埋立地の中でも環境がよくない。
    同じ埋立地なら勝どきの方が良い。

  14. 5016 検討板ユーザーさん

    皆さんのご指摘の通り。
    筑波大学と名古屋大学の論文を重ねたこの地図が全てかと思います。
    >4979

    三田小山は、古川池にドップリです。

  15. 5017 eマンションさん

    >>5016 検討板ユーザーさん

    気づいてないみたいだけど、その図も俺が作ったんだよ。こんな場所に池あるわけないだろうがって意味で。

  16. 5018 匿名さん

    そもそもネガの人は芝浦と港南が同格と考えてる時点で土地勘が無さすぎる。港南は夢の島とかと同格のアドレスですよ。

  17. 5019 名無しさん

    >4979

    地図の作成、ありがとうございます。

    しかし改めて考えると、全く違う2つの研究機関の論文の結論が同じになったというのは、非常に強いエビデンスですよ。

    古川池を埋め立てて造られた三田小山地区の歴史を解き明かしてくれた筑波大学・名古屋大学には、敬意を感じますね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸