東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 08:02:50
【地域スレ】三田小山町西地区市街地再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

第一種市街地再開発事業により整備される建物(都市計画決定)は、総延床面積約179,600㎡、北街区は延床面積約108,200㎡、南街区は延床面積約71,400㎡です。用途は北街区は共同住宅(約790戸)、事務所、店舗、南街区は共同住宅(510戸)、店舗です。高さの限度は、北街区は北側道路沿いが55m、南側は165m、南街区は西側が125m、東の公園側が80mです。

北街区は地上45階の住宅A棟と地上10階の事務所棟、南街区は地上33階の住宅B棟と地上16階のC棟の組み合わせです。つまり、住宅A棟は地上45階建て、高さ165m以下、事務所棟は地上10階建て、高さ55m以下、住宅B棟は地上33階建て、高さ125m以下、C棟は地上16階建て、高さ80m以下ということになります。共同住宅は約1,080戸となっていますが、都市計画では1,300戸が目標です。

スケジュールは平成29年度(2017年度)の本組合設立、着工は平成31年(2019年)、完成は平成35年(2023年)を目指す。

参加組合員(予定)は三井不動産レジデンシャル、新日鉄興和不動産三菱地所レジデンス、首都圏不燃建築公社

事業名 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業
施行者 三田小山町西地区市街地再開発組合
所在地 東京都港区三田一丁目3番 他
主要用途 共同住宅、事務所、店舗等
住宅戸数(予定)約1450戸
事業推進コンサルタント 株式会社アール・アイ・エー

北街区
共同住宅、オフィス、店舗
地上44階、地下1階、塔屋2階

南街区
共同住宅、店舗
地上29階、地下1階、塔屋2階

[スレ作成日時]2016-06-17 19:33:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?

  1. 5021 eマンションさん

    >>5019 名無しさん

    俺のトラップにまんまも引っかかるアホさん、日向坂が池に沈んだ作図まともな考えでするわけないだろ。やっぱり知能は低かったネww

  2. 5022 匿名さん

    ここはとうふやうかいの再開発が進んでも東京タワーは見える可能性が高いらしいです。さらに希少性が上がりますね。地権者さんおめでとうございます。

  3. 5023 匿名さん

    >>5021 eマンションさん

    解決済みです。


    >>5016 検討板ユーザーさん

    渋谷川(古川)が南 に流れを変える麻布一の橋付近である。内陸から流れてきた河川がそこで流れを緩くして、いわゆる後背湿地を形成し、沼ができやすくなる。

    この付近 の震度は5強~7を示す地域であることがわかる。このような場所では、ただで さえ砂や泥が堆積した軟らかい地層ができやすく、地震の際によく揺れる。その沼や池 を埋め立てると緩い埋め立て地層が加わり、さらに軟らかい地層を厚くすることから、 揺れを一層大きなものにしている。
    ttps://www.tokyo-geo.or.jp/technical_note/bv/No39/29.html
    (サーバー負荷を考慮し、httpのhを省略)

  4. 5024 検討板ユーザーさん


    筑波大学と名古屋大学の論文を覆す新たな証拠が見つからない限り、三田小山が古川池の埋立地である事実自体は変えようがないわけだし、ポジは埋立地のイメージが少しでも良くなるように埋立地の良い点をアピールしていった方がまだマシだと思うよ。

  5. 5025 マンコミュファンさん

    >>5023 匿名さん
    えっ、アホさん、古川が南に流れ変えるとこなんかないんだが、リアルの真性のアホなんか。

  6. 5026 通りがかりさん

    >>5025 マンコミュファンさん

    たしか前も同じこと言ってて、勘違いだろうとツッコまなかったが、2度目ということは、地図見れないアホか、現地知らない人か、どっちなんだい。

  7. 5027 評判気になるさん

    >>5023 匿名さん
    その名古屋大の論文はここを示しているだけだよ。アホさん。

    1. その名古屋大の論文はここを示しているだけ...
  8. 5028 検討板ユーザーさん

    >>5027 評判気になるさん
    無駄です。

    >5025
    >5026
    3連投、乙でした。


    改めまして、検討者の皆様が正しい情報を得て公平な不動産取引が出来るように、根拠ある情報の発信を今後も続けさせて頂きます。

    ① 論文地図には古川が太線で描かれています。

    ② 論文地図には古川の曲がり角の東側一帯に古川池が描かれています。

    ③ 古川の曲がり角は現在の一ノ橋交差点です。

    ④ 一ノ橋交差点の東側は三田小山西地区です。

    ⑤ 古川池は埋め立てられました。

    (サーバーへの負荷を考慮し、httpのhは外させて頂きました)
    筑波大学
    ttps://www.tokyo-geo.or.jp/technical_note/bv/No39/29.html
    名古屋大学
    ttps://gentosha-go.com/articles/-/20612

  9. 5029 通りがかりさん


    ここ、一部の必死なポジのせいでウワサが広まりそうですね。

    そもそも埋立地マンションが嫌なら、三田小山をやめて他を検討すればいいだけだと、思うのです。

  10. 5031 マンション掲示板さん

    >>5030 匿名さん
    ちゃんと名古屋大の古川池跡と、筑波大の池の形を再現しました^_^

  11. 5032 検討板ユーザーさん

    >>5031 マンション掲示板さん

    しっかりと日向坂が描かれてますね!
    日向坂を池に沈めるアホはけしからんです!

  12. 5033 通りがかりさん



    あー、ここ埋立地なんだ。
    同じ埋立地ならこんなマイナー物件より、知名度のある勝どきの方がいいな、僕は。

  13. 5034 検討板ユーザーさん

    >>5030 匿名さん

    古川池は、古川の東側一帯です。

    筑波大学
    ttps://www.tokyo-geo.or.jp/technical_note/bv/No39/29.html
    名古屋大学
    ttps://gentosha-go.com/articles/-/20612


    お絵描きも結構ですが、あまり大学を侮辱すると大事になりますよ。

  14. 5035 eマンションさん

    >>5034 検討板ユーザーさん

    いつも上からで申し訳ないけど、アホさんには残念ですが、どこにも古川池が古川の東側とはどこにも書いてないです。何度もいいますが、日向坂があるおかげで、古川の西側に位置していたことがはっきりと分かります。

  15. 5036 検討板ユーザーさん

    >>5035 eマンションさん

    >古川池が古川の東側

    はい。論文の地図に明記されております。


    そろそろ物件検討の話題に戻りましょう。
    古川沿い・首都高ジャンクション大高架・埋立地。
    これだけ揃うと議題は色々あると思いますが、
    各問題点はわけて考えた方がよいと思います。

  16. 5037 マンション検討中さん

    >>5033 通りがかりさん
    勝ちどきにすりゃいいじゃんw
    俺ずっと東京だけど、通り過ぎたことはあっても、勝ちどきって行ったことないw

  17. 5038 マンコミュファンさん

    >>5035 eマンションさん

    日向坂までのエリアを除外しても、残るのは三田小山西地区だけですよwwwww

    このタイミングで墓穴ほらないでくださいよwww
    せっかく面白かったのにwww

  18. 5039 匿名さん

    湾岸だと勝どきや豊洲は勝ち組エリアだけど、港南はさすがに地歴が悪すぎる。東日本大震災では液状化もしてるし地盤も良くない。

  19. 5040 評判気になるさん

    >>5036 さん

    >古川池が古川の東側
    はい。論文の地図に明記されております。

    アホ、地図に明記されてるってどれ?
    明記されてないねw
    そういえば、前、沼地の)←カッコを坂が描いてあるとか言って恥晒してたね。

    1. はい。論文の地図に明記されております。ア...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸