東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-06-02 21:24:47
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 40189 匿名さん

    浦安市は、住宅の液状化対策をすべて公費負担とすることは財政面で厳しい。
    (中略)液状化そのものを起きないようにする地盤改良は実施できず頭を悩ませている地域もあります。
    浦安市の沿岸部にある地区の(中略)自宅が2.7度ほど傾いたうえ上下水道が被害を受け1か月以上使えなくなりました/出典NHK

  2. 40193 通りがかりさん

    >>40192 匿名さん
    当時から住んでるけどそんなひどかったかなぁ。
    5丁目のNBFの前の晴海通りがちょっとだけ液状化してたけど。
    歩いて帰って保育園に子ども迎えに行って開いてたサルバトーレでご飯食べたなー。
    懐かしい。

  3. 40194 匿名さん

    東日本大震災の時、豊洲は全然液状化してないけど、港南はかなり激しく液状化している。港南は豊洲よりも埋め立て時期が新しくて液状化しやすい土地なのです。災害対策の面でも港南よりは江東区の方が安心なのですよ。

  4. 40195 匿名さん

    かかったな。
    新浦安民が、自ら埋立地での液状化被害をペタペタ・・・

    へそで茶が沸く がはは

  5. 40196 匿名さん

    >地震波は、震源から地表まで伝播する間に地下構造の影響を受け、増幅されます。

    2倍以上の場所を選ぶ情弱が、偉そうに質問してくるよ。このスレw

  6. 40197 匿名さん

    しかもその質問内容が、小学生でも知ってるP波S波(!)

    これぞ老害。

  7. 40200 匿名さん

    硬い岩盤ではP波の天地方向で圧縮と引っ張り強度を要求されるのを知らない小学生と言ってるやつ。

  8. 40201 匿名さん

    ここは千葉県の田舎のスレか?
    いや、ダ・サイタマの越谷のスレか?

  9. 40202 匿名さん

    >>40200 匿名さん
    まだほざいてるよ。千葉爺w
    硬い地盤どころか、マンホール浮いたよね?お前の住所で

  10. 40203 匿名さん

    >>40201 匿名さん
    どうしても越谷民に仕立てたいようだが、
    越谷も地盤が悪いし、どーでもいい土地だな。
    というか、23区カテゴリーで越谷とか眼中にない。お前アホだろ。

  11. 40205 匿名さん

    >>40203 匿名さん

    有明民になりすます越谷貧乏アパート民がこのスレに潜入しているのが問題。
    浦安も関係ないし書いてくる奴も同じやつ。
    こいつを叩き潰した方がいい。
    マンション買えないんだから。

  12. 40206 匿名さん

    >>40204

    有明の何処に住んでるのか?
    物件名は?

  13. 40207 匿名さん

    港南は下水処理場や食肉市場が移転しないといつまで経っても臭いまま。再開発の進む有明の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。

  14. 40209 匿名さん

    そうゆー設定ね。

  15. 40210 匿名さん

    >>40208 匿名さん

    しかし、連呼君に聞いてもコメントが無い。
    液状カネを貼っているのも異常。
    湾岸には住んで居ない可能性がある。

  16. 40211 匿名さん

    液状ネガを貼っているのも異常。
    湾岸には住んで居ない可能性がある。

  17. 40214 匿名さん

    >>40213 匿名さん
    40212だけど、上の人とは別人です。

  18. 40215 匿名さん

    必死に別人を装ってるのがホント気持ち悪いね。

  19. 40216 匿名さん

    別人を装ってうじゃうじゃ湧いてくるのを何度も見てる。
    それが物凄く気持ち悪い。

  20. 40218 匿名さん

    複数人を装ってうじゃうじゃ湧くやつ。
    あれね過疎ってるスレでやったらすぐバレるよ。
    バトルスレやマン質問。
    そのキャラをここで使ったらバレバレ。

    うじゃうじゃ湧いて来るのは物凄く気持ち悪い。
    同じ人がやっているのわかる。

  21. 40221 匿名さん

    最短で2040年だってよ?
    https://article.yahoo.co.jp/detail/ec7cba551d624678a334507cf014ee58b6e...

    お前らあと16年もこんなアホみたいな書き込みで遊んでるつもりか?

  22. 40222 匿名さん

    臨海地下鉄が2035年、名古屋リニアが2045年ぐらいですかね。

  23. 40225 マンコミュファンさん

    >>40221 匿名さん
    事実上頓挫したリニアよりマシ

  24. 40226 匿名さん

    名古屋民しか使わない名古屋リニアは資源の無駄遣いだよな。リニアみたいなローカル鉄道にコストかけるのはSDGsの理念に反してる。都心インフラの臨海地下鉄の方がはるかに重要。

  25. 40227 匿名さん

    >>40226

    また、連呼君かよ?
    リニアのどこがローカル鉄道なのか?

  26. 40228 匿名さん

    >>40226

    鉄道としての通勤圏輸送と都市間輸送の区別がわからない鉄道ヲンチ。
    リニアは西九州新幹線の様な傾向が強くなると思う。
    南アルプストンネルは当初の山梨実験線の様にトンネル内で行き止まりになるのでは無いか?

  27. 40229 匿名さん

    リニアの全通は2050年?

    JR東海は現状の山梨実験線で体験試乗を何度かやっている通り、品川~山梨県駅のデモンストレーション走行するんじゃ無いか? と。
    あの曲者静岡県知事が追放されたとしても、南アルプストンネルの土被りが千メートルクラスだと掘削して何が起こるかわからないから。

  28. 40230 口コミ知りたいさん

    朝っぱらから
    遥か遠い千葉の液状化エリアから、人のことをヲンチと吐く 乙

  29. 40231 匿名さん

    何も情報をかけず
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    大爆笑です。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    とガキ文体を書くキチガイの事。

  30. 40233 匿名さん

    都心部・臨海地域地下鉄構想の出入口の概略図が出る
    https://wangantower.com/?p=21419

    これからすると東京駅は地下4階、銀座駅は地下2階だね。

  31. 40235 匿名さん

    >>40233 匿名さん
    かなり具体的な話が出て来たよね
    来月築地再開発の事業者が発表されたら加速しそう

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸