東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-05-31 20:55:41
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 14351 匿名さん

    >>14350 匿名さん
    りんかい線、ゆりかもめ、BRTもガラガラで何が不便か?

  2. 14352 匿名さん

    >>14346 匿名さん
    その不便なのを承知してマンション買って移り住んだんだろ?
    今さら何を言ってんのかな?

  3. 14353 匿名さん

    >>14351 匿名さん

    ガーデンもガラガラ。街自体がガラガラ。

  4. 14354 匿名さん

    >>14352 匿名さん

    晴海はまさにそうだよね。
    いくら中央区でも、あの場所に住むのはちょっと辛い。
    特に選手村マンションはヤバいよ。
    東京湾からのダイレクトな潮風、かつて花火大会が開催されていたぐらいの人里離れた土地。
    何であんな場所に作っちまったんだろ?って不思議に思う。
    もし臨海地下鉄ができたとしても、選手村には遠いことには変わりない。

  5. 14355 匿名さん

    >>14354 匿名さん
    フラッグはあの広さであの価格ってのは十分魅力だと思うな。人を選ぶけども。

  6. 14356 匿名さん

    >>14353 匿名さん
    では臨海地下鉄が必要なんて理由は皆無ですな。

  7. 14357 匿名さん

    >>14356 匿名さん

    ガラガラの有明、ガラガラの臨海エリアに地下鉄作って人を運ぶんだよ

  8. 14358 匿名さん

    有明に不要な路線が増えるより、豊住線が出来て豊洲が発展した方が、有明の価値上昇は大きいと思うよ

  9. 14359 匿名さん

    >>14358 匿名さん
    まずは豊住線でいいよ。早く決定してくれ。

  10. 14360 匿名さん

    有明への嫉妬がすごいなw

  11. 14361 匿名さん

    それより、有明がなぜこんなに嫌われてるのか気になる

  12. 14362 匿名さん

    >>14361 匿名さん
    臨海地下鉄ができることになってほしい人と臨海地下鉄ができてほしくない人がいるということかな。

  13. 14363 匿名さん

    >>14362 匿名さん
    中央区の横暴に江東区民60万が怒ってるんですよ。

  14. 14364 匿名さん

    >>14361 匿名さん
    地下鉄決定マンと値上がり待ったなしマンの地道な功績

  15. 14365 匿名さん

    >>14363 匿名さん
    ん?有明が嫌われている理由なんだけど。
    中央区の横暴はわかっているけど、それが有明が嫌われている理由といいたいのか?

  16. 14366 匿名さん

    >>14365 匿名さん
    八つ当たり?

  17. 14367 匿名さん

    >>14366 匿名さん
    八つ当たりされたということね。
    困ったものです。

  18. 14368 匿名さん

    地下鉄決定マンと値上がり待ったなしマンが、火に油を注いじゃったんだろうなぁ

  19. 14369 匿名さん

    >>14365 匿名さん
    中央区に魂を売ろうとしているふしがある。
    有明は裏切りものに見えるのでは?

  20. 14370 匿名さん

    >>14369 匿名さん
    すげー考え方だな。

  21. 14371 匿名さん

    >>14369 匿名さん
    意味がわからない。
    こちらは臨海地下鉄ができることになってほしい人と臨海地下鉄ができてほしくない人がいると書き込んだだけ。
    それがなぜ江東区民60万の総意になるのか。
    なぜ中央区に魂を売ることになるのか。
    八つ当たりにもほどがある。
    生き難いでしょ?

  22. 14372 匿名さん

    単に有明が発展すると悔しいからでしょう。

  23. 14373 口コミ知りたいさん

    >>14371 匿名さん
    中央区ゆりかもめ延伸、市場問題で約束を反故。
    豊住線の最中に臨海地下鉄をぶつけてきたし、
    江東区に相談なく江東区の配置まで発表。
    これで納得する江東区民はいないだろう。

  24. 14374 匿名さん

    >>14373 口コミ知りたいさん
    あなたのお怒りはわかったよ。
    ただ自分の意見を江東区民の総意にしないで欲しいな。
    少なくとも自分は中央区に対して別に怒ってないよ。

  25. 14375 匿名さん

    >>14373 口コミ知りたいさん
    有明民は江東区民なんだけど有明民が臨海地下鉄に反対するメリットある?
    なんか中央区に魂売ってるとか言うけど結局有明民の利便性なんか知ったこっちゃないって事でしょ?

  26. 14376 匿名さん

    うーん
    有明民が嫌われてる理由が、なんとなく分かった

  27. 14377 匿名さん

    >>14376 匿名さん
    中央区への怒りに同調してくれないから?

  28. 14378 匿名さん

    >>14373 口コミ知りたいさん
    八つ当たりされる理由にならない。
    こちらは豊住線を応援している立場なのだが?
    順序を考えると当たり前のこと。
    そこに有明の嫌われている理由を述べると八つ当たりされるのか?
    どこ住みよ!?

  29. 14379 匿名さん

    >>14377 匿名さん
    そういうとこです

  30. 14380 匿名さん

    >>14378 匿名さん
    豊洲線を江東区線にし、有明経由で品川リニアまで伸ばそう。

  31. 14381 匿名さん

    >>14380 匿名さん
    豊洲線?八つ当たりした上に意味不明すぎる…豊洲の変な人か?
    その江東区線なんて品川区港区が通してくれるわけないだろう。
    せめて嫌いな中央区にお願いしておけ。アホ。

  32. 14382 匿名さん

    イラつきすぎ

  33. 14383 匿名さん

    >>14381 匿名さん
    江東区民60万対中央区民17万。圧勝の予感。

  34. 14384 匿名さん

    14381だが少々言葉が過ぎた。
    関係ない方には申し訳ないと思うが、八つ当たりされる筋合いないし返答が意味不明。
    名前も途中で[口コミ知りたいさん]変えるようなヤツだから少し異常なヤツか?

    豊住線は応援している。
    臨海地下鉄は今のところ非現実的なので言及している人間は何か目論見がある。
    しかも国や都は品川地下鉄を進めたいわけだから余計に臨海地下鉄は不利ということ。

  35. 14385 匿名さん

    >>14379 匿名さん
    14374と14377は自分だけど、有明民じゃないよ。
    豊住線沿線住民です。区民総意とされてモヤモヤしたから書き込んじゃった。
    豊住線も臨海地下鉄もできればいいと思ってるよ。

  36. 14386 匿名さん

    >>14383 匿名さん
    臨海地下鉄が通っても中央区が嫌いなら使わなければよいじゃないか。
    どうせ通らないところに住んでいるんだろう?

  37. 14387 匿名さん

    区民総意とか言っているヤツに限って孤独なんだよ
    ほっとけ

  38. 14388 匿名さん

    豊住線できれば東武とつながる。
    有明はさらに発展する。

  39. 14389 匿名さん

    というか
    有明が嫌われてることは、誰も否定しないんだな笑

  40. 14390 匿名さん

    >>14388 匿名さん
    伊勢崎線は半蔵門線に直通してるから江東区の支線なんかには乗り入れしません。

  41. 14391 匿名さん

    >>14389 匿名さん
    いや、嫌ってないしここで嫌われてる理由が分からないから聞いてるんです。

  42. 14392 匿名さん

    >>14389 匿名さん
    有明って湾岸の中だと個性がないんだよな。
    勝どき、月島、豊洲、東雲、台場とか世田谷いけば全員エースになれるから。

  43. 14393 匿名さん

    エースってなんだろう

  44. 14394 匿名さん

    エースって槙原とか城とか。

  45. 14395 匿名さん

    城彰二?懐かしいな。

  46. 14396 匿名さん

    >>14391 匿名さん
    横からすみません。
    少し前にも書き込みましたが、臨海地下鉄ができることになってほしい人と臨海地下鉄ができてほしくない人がいるということで変な関係が生まれています。

  47. 14397 匿名さん

    少しわかってきた。
    このスレには江東区全体ではなく豊洲のことしか考えてない輩がいる。
    「有明に不要な路線が増えるより、豊住線が出来て豊洲が発展した方が、有明の価値上昇は大きいと思うよ」という理解に苦しむコメントがある時点で捻じ曲がっている者がいるのは確か。

  48. 14398 匿名さん

    >>14396 匿名さん

    ?わかりやすい普通の関係では

  49. 14399 匿名さん

    >>14392 匿名さん
    はあああ?
    全国から人が集まるビッグサイトがあるのにどこが無個性なんだよ
    寝言は寝て言え!たわけ!!

  50. 14400 匿名さん

    >>14397 匿名さん

    そういう個々の思いは置いておいて普通に実現性という観点で豊住線>>>>>臨海地下鉄じゃないでしょうか。豊住線も道のりはまだまだ険しいですが。

  51. 14401 匿名さん

    >>14398 匿名さん
    わかりやすいはずが八つ当たりしてくる変な人がいるもんで。

  52. 14402 匿名さん

    >>14399 匿名さん
    どもっとも。
    江東区は他の区の人にランドマークを説明するときビッグサイトしかない。

  53. 14403 匿名さん

    >>14400 匿名さん
    それはわかっている。
    豊住線は臨海地下鉄より実現性がかなり高い。
    だが変な豊洲ポジがこのスレを捻じ曲げていると感じたんだよ。
    「豊住線が出来て豊洲が発展した方が、有明の価値上昇は大きい」というコメント見たときゾッとした。
    嘘だとしても普通の人間はそんなこと考えないだろう。
    異常な自己中かコミュニケーションがとれない輩かしらんが。

  54. 14404 匿名さん

    ぶっちゃけ横浜のロープウェイが羨ましい

  55. 14405 匿名さん

    江東区としては、最優先は豊住線なのは間違いない。かなりの区民にとって利便性が上がる路線になる。
    そして臨海地下鉄だが、これは直接的には有明と一部の豊洲住民だけが利用者という限定な路線だが、臨海エリアが発展すれば江東区へ税収が入ってくるから間接的には必要な路線。
    マンションだけだと、臨海エリア住民はふるさと納税ばかりで区にとってはマイナス。
    マンション増やさず企業を誘致出来れば、江東区にとって最高の結果になる。
    しかも区のお金は出さず東京都中央区がやってくれれば更に良い。
    なので俺は臨海地下鉄も応援している。
    でもさすがに30年先だろうけど。

  56. 14406 匿名さん

    >>14404 匿名さん
    ロープウェイより、ロープウェイを作る価値のある湾岸 が羨ましいよね

  57. 14407 匿名さん

    >>14405 匿名さん
    江東区民ですが中央区の横暴が許せないので臨海地下鉄は反対です。
    税収どころか赤字です。
    まずはゆりかもめ、りんかい線乗ってください。

  58. 14408 匿名さん

    >>14403 匿名さん
    もはや利己丸出しでおためごかしにもなってない所がゾッとするよねw
    豊洲のスレで有明に図書館出来ることすら反対してたくらいだからね
    豊洲の価値下げる気か?だってさ…
    そういう連中がいるんだよ
    ゾッとするよね

  59. 14409 匿名さん

    >>14407 匿名さん
    ゆりかもめ/りんかい線と臨海地下鉄は通る場所が違うのは理解してますか?

  60. 14410 匿名さん

    >>14407 匿名さん
    自分が反対だから江東区民全員反対だ。
    自分が乗らないからみんな乗らない。赤字だ。
    同じ思考回路ですね。

  61. 14411 匿名さん

    >>14407 匿名さん

    14405だが、俺は割と古くからの豊洲住民なので、りんかい線は滅多に乗らないんだよね。ゆりかもめは、たまにお台場行く時に乗るよ。
    中央区への気持ちは分かるが、これもほとんどの江東区民にとっては、そんなに影響は無いはずなので、怒ってる人はあまりいないと思う。怒ってるのは新しい豊洲住民ぐらいじゃないの?
    今の有明の人はほとんど知り合いいないけど、彼らが便利になるなら臨海地下鉄はあってもいいと思うよ。
    ただ、さっきも書いた通り30年ぐらいは先の話になっちゃうんだろうけどね。

  62. 14412 匿名さん

    >>14404 匿名さん
    お台場品川ロープウェイは本気でありだと思う。
    でも横浜の料金設定は完全にアトラクション価格だよね。

  63. 14413 匿名さん

    お台場と品川のロープウェイだって観光にしかならないでしょ。
    湾岸はとりあえずBRTを充実させて欲しいな。
    東雲からは出ないんだっけ?
    有明よりは需要ありそうな気がする。

  64. 14414 匿名さん

    ゾッとすると言えば、臨海地下鉄は確定した、7年後に完成する、都の友人から聞いた、とかウソ八百を延々と連呼してた人がいましたね。あれにはゾッとしました。
    さすがにもういないのかな?

  65. 14415 匿名さん

    >>14414 匿名さん
    そう。ああいうこと言うから中央区は嫌われるのです。
    ゆりかもめ、市場の裏切りは孫の代まで語り継がないとダメです。

  66. 14416 匿名さん

    >>14412 匿名さん
    湾岸ロープウェイ環状線はどうでしょうか?
    品川台場市場新橋をぐるぐるまわします。
    中央区はなんでも反対だから相手しないでおこう。

  67. 14417 匿名さん

    >>14408 匿名さん
    有明みたいな人が少ないところに地下鉄や図書館いらんでしょ。
    ないのがわかって購入しているのに、なんでもクレクレだと困る。
    しかもふるさと納税で他地域へ納税してる人が多いらしい。

  68. 14418 匿名さん

    >>14414 匿名さん
    そう言えば、臨海地下鉄はほぼ確定とか3月に発表されるとか連呼していた詐欺師の転売ヤー、この前トリプルのスレで見かけたと思ったら即削除されてたな。
    その後見かけないけどトンズラしたのか?
    今どんな気持ちなんだろう。

  69. 14419 匿名さん

    >>14418 匿名さん
    あれでトリプルを超高値で掴んだ人も多いでしょうね。

  70. 14420 匿名さん

    あの転売ヤーのせいで、有明が嫌われてる面はありますよねー
    転売ヤーが有明民かどうかは分からないけど、それ以外の有明民は被害者と言えるかな

  71. 14421 匿名さん

    有明に初めてブリリアが建った時は驚いたな
    あそこは住宅地だと思ってなかったから

    転売目的で当時から買って住んでる人は根性あると思うよ
    周りにテニスコートとコンビニくらいしかなかったし

  72. 14422 匿名さん

    >>14419 匿名さん
    いやいや、あんなアホな煽りを信じるバカはまずいないと思うぞ。

  73. 14423 匿名さん

    >>14421 匿名さん

    倉庫と広大な荒れ地だったね。まさか都内随一、湾岸ナンバーワンの街に変貌するとは思わなかった。

  74. 14424 匿名さん

    >>14421 匿名さん

    投資としてはイマイチ。株買ってた方が断然儲かっている。
    根性あるとは思うけど、不便な生活で人生損している。

  75. 14425 匿名さん

    >>14423 匿名さん

    そういうとこも嫌われる原因かなー

  76. 14426 匿名さん

    >>14425 匿名さん
    自演ですか。病んでますね。

  77. 14427 匿名さん

    >>14426 匿名さん
    自演じゃないよ?

    すぐ人を疑うのに頭が行く方が病んでない?

  78. 14428 匿名さん

    >>14427 匿名さん
    じゃあ若葉さん達の連携プレーか。

  79. 14429 匿名さん

    若葉にもいろいろいるんじゃない?

  80. 14430 匿名さん

    >>14429 匿名さん
    有明民はホクホクさんが唯一の希望。

  81. 14431 匿名さん

    >>14430 匿名さん
    ホクホクさん?

  82. 14432 匿名さん

    誰?

  83. 14433 匿名さん

    歩苦歩苦?

  84. 14434 匿名さん

    掘苦掘苦
    つまり、掘っても掘っても将来には苦難しか見えないから、臨海地下鉄はやめなさいということでしょう

  85. 14435 匿名さん

    >>14434 匿名さん
    有明民いじめて楽しいのか?だから中央区は嫌い。

  86. 14436 匿名さん

    >>14434 匿名さん

    深い意味があったんですねー

  87. 14437 匿名さん

    >>14435 匿名さん
    中央区は臨海地下鉄はやめなさいなんて言わないでしょ

  88. 14438 匿名さん

    >>14437 匿名さん
    臨海地下鉄は下記理由から実現の可能性ゼロです。
    1国交省の答申でメトロは無関係とされ事業主体が不明
    2 江東区がやる気ない。
    3 沿線住民が少なく、りんかい線、ゆりかもめもガラガラ
    4 BRTも利用者がおらず閑古鳥

    上記から江東区の姿勢は正解と思われます。

  89. 14439 匿名さん

    >>14438 匿名さん
    いや、そういう意味ではなく。
    >14434 >14435 の流れに対してです。

  90. 14440 匿名さん

    >>14418 匿名さん
    ああいう人間のクズは友達も奥さんもいないんだろうなあ。

  91. 14441 匿名さん

    ホクホクさん=ほっこりさん=臨海地下鉄決定近いうち発表7年で開業さん=わりーこたー言わねーからとっとと買っとけさん=待てば待つほど値上がりする相場始まったよさん=ほうほうさん=高知の両親が晴海フラッグ坪500でも買うよさん=爺ちゃんが世田谷100万で買って3億で売れたさん

  92. 14442 匿名さん

    有明の人口考えたら臨海地下鉄有明の可能性は限りなくゼロ

  93. 14443 匿名さん

    可能性を匂わせて転売価格に上乗せするのが目的だからリアルに実現しようがしまいが関係ない

  94. 14444 匿名さん

    >>14442 匿名さん

    湾岸民のための電車ではなく、有明や臨海部に大量?の人を送り込むための電車ってことなんじゃない?
    人が大挙して押し寄せる街になんて普通に考えたら住みたくないから、地下鉄開通を煽って値上げさせて売り抜けたいって人がいるんだろうね。

  95. 14445 匿名さん

    >>14443 匿名さん
    転売ヤーを儲けさせるために臨海地下鉄を敷くなんてとんでもない話ですよ。

  96. 14446 匿名さん

    臨海ロープウェーじゃ駄目なんですか?

  97. 14447 匿名さん

    >>14446 匿名さん
    臨海地下鉄のルートでってこと?BRTでいいよ。

  98. 14448 匿名さん

    >>14446 匿名さん
    中央区はアれなので港区江東区をつなぎましょう。

  99. 14449 匿名さん

    >>14448 匿名さん
    じゃあ青海とお台場海浜公園を繋ぐか。

  100. 14450 匿名さん

    >>14448 匿名さん
    妄想を膨らませるのはタダですから自由。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸