東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-06-05 14:39:08
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 11701 匿名さん

    >>11700 匿名さん

    地方出身だっていいじゃん。同じ日本人だよ。
    3代住んだらその土地の人間、江戸っ子よ。

  2. 11702 匿名さん

    住 1万人
    職 本社大塚家具 アンダーアーマー
    観 スモールワールズ、有明コロシアム 、ビッグサイト 、有明ガーデン、有明アリーナ、テニスの森
     劇団四季、水の科学館、有明スポーツセンター  そなエリア
     コナミ、テレビ朝日スタジオ
    食 ミスド 利休 千房
    衣 H &M
    日常 無印ニトリデコホーム
    子供 シルバニアファミリー ハッピーフレンズ
    スーパー イオン、文化堂


    住 4万人
    職 本社 IHI ユニシス NTTDデータマルハニチロ アスクル 第一生命 富士ゼロックス東京 住友ゴム工業 ミライト ドゥスポーツ SCSK 永井 フジヤ ホウスイ
    観 豊洲市場 キッザニア チームラボ がすてなーに ららぽーと 千客万来
     TOKYO SPORT PLAYGROUND、MIFA Football Park、ワイルドマジック、
     アシックス スポーツコンプレックス 
     深川八幡祭り 通称水かけ祭り
     ユナイテッドシネマ しばうら鉄道工学ギャラリー
    生活 区役所出張所、文化センター、図書館
    食 すきやばし次郎 スタミナ苑 万福 スタバ7店舗 GODIVA
    衣 ラルフローレン ユニクロ GAP ZARA
    日常 Afternoon tea フランフラン 東急ハンズ 無印
    子供 アカチャン本舗 トイザらス
    スーパー アオキ 文化堂 成城石井 サカガミ ライフ 

    協力し高めあえばもっと上にいける。

  3. 11703 匿名さん

    >>11702 匿名さん

    こうして見ると、凄い地域になったなぁ。

  4. 11704 匿名さん

    豊洲有明が日本の中心になる日も来るかも

  5. 11705 匿名さん

    >>11704 匿名さん
    そんなに中心になりたいなら日本から独立すればいいのに。
    バチカン市国みたいにさ。

  6. 11706 匿名さん

    >>11702 匿名さん
    有明コロシアムとテニスの森って違うの?

  7. 11707 匿名さん

    >>11705 匿名さん
    湾岸区の中核になる予定

  8. 11708 匿名さん

    >>11704 匿名さん

    さすがに都心3区超えは無理でしょ。中央区勝どきや晴海等の一部には勝てるだろうけど。既に勝ってるかもしれない。

  9. 11709 口コミ知りたいさん

    >>11707 匿名さん
    そんな区はないし、23区の再編なんて話は皆無。
    つくり話なら好きに妄想を爆発させていいよ。

  10. 11710 匿名さん

    >>11709 口コミ知りたいさん

    湾岸ナンバーを作ろうとしたぐらいだからね。
    どうしても湾岸というブランドが欲しいんだよ。

  11. 11711 匿名さん

    >>11709 口コミ知りたいさん
    中央区の資料にも臨海部という情報がある。
    大阪府も湾岸区で整理しようとしてる。

  12. 11712 匿名さん

    >>11700 匿名さん
    コンプがすごいな。湾岸は地方から来てる、エリートだらけだぞ。さらに都心に行くって、東京駅でも住むのか?



  13. 11713 匿名さん

    >>11712 匿名さん
    まあネガられてもいい。湾岸区、湾岸民は蔑まれてきた。
    臨海地下鉄で中心となる。

  14. 11714 匿名さん

    外から来た住人が、自分より高年収で、湾岸に住んでると、ついネガりたくなるんだよな。

  15. 11715 匿名さん

    >>11706 匿名さん
    同じでした。

    住 1万人
    職 本社大塚家具 アンダーアーマー
    観 スモールワールズ、ビッグサイト 、有明ガーデン、有明アリーナ、テニスの森、劇団四季、水の科学館、有明スポーツセンター  そなエリア、コナミ、テレビ朝日スタジオ
    食 ミスド 利休 千房
    衣 H &M
    日常 無印ニトリデコホーム
    子供 シルバニアファミリー ハッピーフレンズ
    スーパー イオン、文化堂


    住 4万人
    職 本社 IHI ユニシス NTTDデータマルハニチロ アスクル 第一生命 富士ゼロックス東京 住友ゴム工業 ミライト ドゥスポーツ SCSK 永井 フジヤ ホウスイ
    野村アセットマネジメント 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
    観 豊洲市場 キッザニア チームラボ がすてなーに ららぽーと 千客万来
     TOKYO SPORT PLAYGROUND、MIFA Football Park、ワイルドマジック、
     アシックス スポーツコンプレックス 
     深川八幡祭り 通称水かけ祭り
     ユナイテッドシネマ しばうら鉄道工学ギャラリー
    生活 区役所出張所、文化センター、図書館
    食 すきやばし次郎 スタミナ苑 万福 スタバ7店舗 GODIVA
    衣 ラルフローレン ユニクロ GAP ZARA
    日常 Afternoon tea フランフラン 東急ハンズ 無印
    子供 アカチャン本舗 トイザらス
    スーパー アオキ 文化堂 成城石井 サカガミ ライフ 

  16. 11716 匿名さん

    >>11715 匿名さん

    ビバホーム入れてくれ
    あとスタバは7店舗も無い。4店舗かな?中華だと永利が3店舗ある。ロンハーマンやBBQ場は割とインパクトないかい?

  17. 11717 匿名さん

    >>11716 匿名さん
    BBQはワイルドマジックでは?
    スタバは5店舗でした。

  18. 11718 匿名さん

    有明も豊洲もレベル高すぎる

  19. 11719 マンション掲示板さん

    臨海地下鉄万歳

  20. 11720 匿名さん

    >>11719 マンション掲示板さん

    玉砕?

  21. 11721 匿名さん


    住 1万人
    職 本社大塚家具 アンダーアーマー
    観 スモールワールズ、ビッグサイト 、有明ガーデン、有明アリーナ、テニスの森、劇団四季、水の科学館、有明スポーツセンター  そなエリア、コナミ、テレビ朝日スタジオ
    食 ミスド 利休 千房
    衣 H &M
    日常 無印ニトリデコホーム
    子供 シルバニアファミリー ハッピーフレンズ
    スーパー イオン、文化堂
    学習塾 公文式 両高

    住 4万人
    職 本社 IHI ユニシス NTTDデータマルハニチロ アスクル 第一生命 富士ゼロックス東京 住友ゴム工業 ミライト ドゥスポーツ SCSK 永井 フジヤ ホウスイ
    野村アセットマネジメント 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
    観 豊洲市場 キッザニア チームラボ がすてなーに ららぽーと 千客万来
     TOKYO SPORT PLAYGROUND、MIFA Football Park、ワイルドマジック、
     アシックス スポーツコンプレックス 
     深川八幡祭り 通称水かけ祭り
     ユナイテッドシネマ しばうら鉄道工学ギャラリー
    生活 区役所出張所、文化センター、図書館
    食 すきやばし次郎 スタミナ苑 万福 スタバ5店舗 GODIVA
    衣 ラルフローレン ユニクロ GAP ZARA ロンハーマン
    日常 ビバホーム Afternoon tea フランフラン 東急ハンズ 無印
    子供 アカチャン本舗 トイザらス
    スーパー アオキ 文化堂 成城石井 サカガミ ライフ 
    学習塾 SAPIX 河合塾 東京個別指導学院 トライ 駿台・浜学園 栄光ゼミ 公文式 日能研 明光義塾 武田塾 市進 四谷大塚 東進

  22. 11722 匿名さん

    >>11717 匿名さん

    ワイルドマジックは見落としてました!失礼しました!
    あと、有明の癌研、豊洲の昭和大もお願いします!
    まとめありがとう御座います。

  23. 11723 匿名さん

    >>11722 匿名さん

    住 1万人
    職 本社大塚家具 アンダーアーマー
    観 スモールワールズ、ビッグサイト 、有明ガーデン、有明アリーナ、テニスの森、劇団四季、水の科学館、有明スポーツセンター  そなエリア、コナミ、テレビ朝日スタジオ
    生活 癌研 有明西学園 かえつ有明
    食 ミスド 利休 千房
    衣 H &M
    日常 無印ニトリデコホーム
    子供 シルバニアファミリー ハッピーフレンズ
    スーパー イオン、文化堂
    学習塾 公文式 両高

    住 4万人
    職 本社 IHI ユニシス NTTDデータマルハニチロ アスクル 第一生命 富士ゼロックス東京 住友ゴム工業 ミライト ドゥスポーツ SCSK 永井 フジヤ ホウスイ
    野村アセットマネジメント 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
    観 豊洲市場 キッザニア チームラボ がすてなーに ららぽーと 千客万来
     TOKYO SPORT PLAYGROUND、MIFA Football Park、ワイルドマジック、
     アシックス スポーツコンプレックス 
     深川八幡祭り 通称水かけ祭り
     ユナイテッドシネマ しばうら鉄道工学ギャラリー
    生活 区役所出張所、文化センター、図書館 、昭和医大病院、芝浦工業中高大学
    食 すきやばし次郎 スタミナ苑 万福 スタバ5店舗 GODIVA
    衣 ラルフローレン ユニクロ GAP ZARA ロンハーマン
    日常 ビバホーム Afternoon tea フランフラン 東急ハンズ 無印
    子供 アカチャン本舗 トイザらス
    スーパー アオキ 文化堂 成城石井 サカガミ ライフ 
    学習塾 SAPIX 河合塾 東京個別指導学院 トライ 駿台・浜学園 栄光ゼミ 公文式 日能研 明光義塾 武田塾 市進 四谷大塚 東進

  24. 11724 匿名さん

    店舗はなんでこのチョイスにしたんだろう。代表的な店ってわけでもないよね。

  25. 11725 匿名さん

    >>11724 匿名さん
    有名店ですか。他にいいにがあれば教えてください。

  26. 11726 匿名さん

    ららぽーとも開業当時は酷いもんだったぞ。

    モールではだめな店舗は撤退していくから大丈夫。
    生き残るものしか生き残れないのよ。
    豊洲もそうだった。

  27. 11727 匿名さん

    >>11726 匿名さん
    有明ガーデンは食はかなりいいと思う。無印もいい。
    アパレルがいまいち。学習塾にかわっていきそう。

  28. 11728 匿名さん

    >>11725 匿名さん

    勝手ながら、ラーメン屋をピックアップ
     
    豊洲は、一風堂、どみそ、味噌樽、麺や一途 導、玉、きみはん、黒琥、ねいろ屋、トマト麺(改装中)、ふぢの、豊洲ラーメン

    有明は、神座、蔭山、潤や、那の福

  29. 11729 匿名さん

    >>11728 匿名さん

    住 1万人
    職 本社大塚家具 アンダーアーマー
    観 スモールワールズ、ビッグサイト 、有明ガーデン、有明アリーナ、テニスの森、劇団四季、水の科学館、有明スポーツセンター  そなエリア、コナミ、テレビ朝日スタジオ
    生活 癌研 有明西学園 かえつ有明
    食 ミスド 利休 千房
    拉麺 神座、蔭山、潤や、那の福
    衣 H &M
    日常 無印ニトリデコホーム
    子供 シルバニアファミリー ハッピーフレンズ
    スーパー イオン、文化堂
    学習塾 公文式 両高

    住 4万人
    職 本社 IHI ユニシス NTTDデータマルハニチロ アスクル 第一生命 富士ゼロックス東京 住友ゴム工業 ミライト ドゥスポーツ SCSK 永井 フジヤ ホウスイ
    野村アセットマネジメント 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
    観 豊洲市場 キッザニア チームラボ がすてなーに ららぽーと 千客万来
     TOKYO SPORT PLAYGROUND、MIFA Football Park、ワイルドマジック、
     アシックス スポーツコンプレックス 
     深川八幡祭り 通称水かけ祭り
     ユナイテッドシネマ しばうら鉄道工学ギャラリー
    生活 区役所出張所、文化センター、図書館 、昭和医大病院、芝浦工業中高大学
    食 すきやばし次郎 スタミナ苑 万福 スタバ5店舗 GODIVA
    拉麺 一風堂、どみそ、味噌樽、麺や一途 導、玉、きみはん、黒琥、ねいろ屋、トマト麺(改装中)、ふぢの、豊洲ラーメン
    衣 ラルフローレン ユニクロ GAP ZARA ロンハーマン
    日常 ビバホーム Afternoon tea フランフラン 東急ハンズ 無印
    子供 アカチャン本舗 トイザらス
    スーパー アオキ 文化堂 成城石井 サカガミ ライフ 
    学習塾 SAPIX 河合塾 東京個別指導学院 トライ 駿台・浜学園 栄光ゼミ 公文式 日能研 明光義塾 武田塾 市進 四谷大塚 東進

  30. 11730 匿名さん

    ラルフローレンあるならフレッドペリー入れなきゃ。閑古鳥鳴いてるけどねw
    あとボーネルンドは外せない。

  31. 11731 匿名さん

    >>11729 匿名さん
    芝浦大学入れるなら武蔵野大学入れてくれよ

  32. 11732 匿名さん

    >>11731 匿名さん
    住 1万人
    職 本社大塚家具 アンダーアーマー
    観 スモールワールズ、ビッグサイト 、有明ガーデン、有明アリーナ、テニスの森、劇団四季、水の科学館、有明スポーツセンター  そなエリア、コナミ、テレビ朝日スタジオ
    生活 癌研 有明西学園 かえつ有明 武蔵野大学
    食 ミスド 利休 千房
    拉麺 神座、蔭山、潤や、那の福
    衣 H &M フレッドペリー
    日常 無印ニトリデコホーム
    子供 シルバニアファミリー ハッピーフレンズ ボーネルンド
    スーパー イオン、文化堂
    学習塾 公文式 両高

    住 4万人
    職 本社 IHI ユニシス NTTDデータマルハニチロ アスクル 第一生命 富士ゼロックス東京 住友ゴム工業 ミライト ドゥスポーツ SCSK 永井 フジヤ ホウスイ
    野村アセットマネジメント 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
    観 豊洲市場 キッザニア チームラボ がすてなーに ららぽーと 千客万来
     TOKYO SPORT PLAYGROUND、MIFA Football Park、ワイルドマジック、
     アシックス スポーツコンプレックス 
     深川八幡祭り 通称水かけ祭り
     ユナイテッドシネマ しばうら鉄道工学ギャラリー
    生活 区役所出張所、文化センター、図書館 、昭和医大病院、芝浦工業中高大学
    食 すきやばし次郎 スタミナ苑 万福 スタバ5店舗 GODIVA
    拉麺 一風堂、どみそ、味噌樽、麺や一途 導、玉、きみはん、黒琥、ねいろ屋、トマト麺(改装中)、ふぢの、豊洲ラーメン
    衣 ラルフローレン ユニクロ GAP ZARA ロンハーマン
    日常 ビバホーム Afternoon tea フランフラン 東急ハンズ 無印
    子供 アカチャン本舗 トイザらス
    スーパー アオキ 文化堂 成城石井 サカガミ ライフ 
    学習塾 SAPIX 河合塾 東京個別指導学院 トライ 駿台・浜学園 栄光ゼミ 公文式 日能研 明光義塾 武田塾 市進 四谷大塚 東進

  33. 11733 匿名さん

    湾岸2トップ。
    勝どき、晴海はこえ、月島、台場とどうか。

  34. 11734 匿名さん

    ファミレス
    豊洲は、ジョナサン、サイゼ2店舗
    有明は、ココス、サイゼ

    牛丼屋
    豊洲は、吉牛2店舗、すき家、松屋、なか卯
    ありは、吉牛、すき家

    ハンバーガー屋
    豊洲は、マック、ケンタ、フレッシュネス、ファーストキッチン2店舗、ヴィレッジヴァンガードダイナー
    ※RHCカフェ、ババガンプ、カフェハウス、Les deux Blue、J.S.FOODIES
    有明は、マック、モス、ウマミ、バーガーキング、TGI FRIDAYS、FOOD SQUARE
    ※BRIDGE、オハナ

    パン屋
    豊洲は、ペルエメル、ベルベ、オンザキャナル、ドンク、ミニワン、ブーランジェベーグ、サンルヴァン、ブレッズコート
    有明は、オハナ、カンテボーレ、ble

  35. 11735 匿名さん

    誰か月島、勝どき、晴海、東雲も作ってください。

  36. 11736 匿名さん

    >>11734 匿名さん
    豊洲はバーミヤンありますね。モスも実はあります。

  37. 11737 匿名さん

    >>11736 匿名さん

    あっ、バーミヤン忘れてました。モスはキッザニアの中なので外しました。

  38. 11738 匿名さん

    粉もの
    有明は、銀だこ、千房
    豊洲は、銀だこ、さぼてん、たこ焼き一番

  39. 11739 匿名さん

    >>11734 匿名さん
    MUJIベーカリー

  40. 11740 匿名さん

    豊住も臨海地下鉄も決まって、平和なスレになりましたね。一安心。

  41. 11741 匿名さん

    ホテル
    豊洲は、三井ガーデンホテル、ホテルJALシティ、リブマックス
    有明は、ヴィラフォンテーヌグランド、ダイワロイネット、ファーイーストビレッジ、ワシントンホテル、相鉄グランドフレッサ、ホテルトラスティ

  42. 11742 マンコミュファンさん

    >>11734 匿名さん
    豊洲も有明も何でもあって最高ですね

  43. 11743 匿名さん

    >>11742 マンコミュファンさん

    有明は、青海や台場との組合せで更に生活が充実する。
    豊洲は月島や門前仲町、銀座を含めることで充実する。
    東雲はその両方のいいとこ取り?

  44. 11744 匿名さん

    豊洲はだいたいなんでもある。有明は発展してきている。
    東雲は豊洲とほぼ一体。
    メトロ、りんかい両刀使いなのは確か。

  45. 11745 匿名さん

    豊住線ができると豊洲は深川城東地区とより一体感が生まれる。
    有明は臨海地下鉄ができると晴海勝どきと一体感が生まれ、江東区という意識が薄れ中央区へ転籍したいと懇願するような気がする。

  46. 11746 匿名さん

    有明独立を防ぐために、有明ではなく臨海地下鉄は東雲のりんかい線に伸ばして欲しい。

  47. 11747 匿名さん

    >>11746 匿名さん

    ゆりかもめ中央区へ延伸出来ないなら、もういっそのこと江東区内へ延伸したら?豊洲一丁目を経由して木場公園方面に抜けてくれたら超嬉しいんだけど。

  48. 11748 匿名さん

    >>11747 匿名さん
    豊住線があるから厳しいかと。

  49. 11749 匿名さん

    >>11748 匿名さん

    豊住線は四ツ目通りでしょ?ゆりかもめを三ツ目通り通すと、大江戸線の清澄通り含めて南北交通がもっと充実するよ。
    あんまり言うとネガから攻撃されるのでここらへんで止めておく。

  50. 11750 評判気になるさん

    >>11749 匿名さん
    ゆりかもめ中央区の裏切りで未完成だからなぁ。
    日本のサグラダ・ファミリア。
    このために臨海地下鉄がなくなったのだから中央区は底が浅い。

  51. 11751 匿名さん

    豊洲がこれだけ発展すれば豊洲始発でも違和感ないよ。昔は豊洲に何もなかったからそのイメージが無かっただけで。

  52. 11752 評判気になるさん

    >>11751 匿名さん
    豊住線を品川に伸ばしてほしい。
    豊洲ー市場前ー品川ー羽田空港

  53. 11753 匿名さん

    >>11747 匿名さん
    超うれしい。現代美術館とか行きづらいもんね。

  54. 11754 匿名さん

    >>11752 評判気になるさん
    ホームの向き的に豊洲から市場前はいけないでしょ。

  55. 11755 匿名さん

    豊住線早く決まらないかな。開通したら千石まで東京會舘のクッキー買いに行きやすくなるのにな。

  56. 11756 匿名さん

    臨海地下鉄って、国際展示場止まりの計画なんだっけ?
    中央防波堤は目指さないの?あっちの方が開発凄いんだよね?
    目指す場合、豊洲ぐるり公園を回って南下して、有明の清掃工場交差点辺りに駅作ればいいんじゃない?
    フェリー埠頭抜けて防波堤向かった方がいいし、その方がゆりかもめ無駄にならないし。

  57. 11757 匿名さん

    >>11756 匿名さん
    臨海地下鉄は江東区側の駅は中央区の妄想なので未定です。
    ゆりかもめとかぶるルートはないでしょう。

  58. 11758 匿名さん

    >>11756 匿名さん
    りんかい線に直通して羽田を目指す構想みたいですよ。

  59. 11759 匿名さん

    >>11758 匿名さん

    あら、そうなんですね。中央防波堤への移動はバスなのかな?あるいは空飛ぶ車?

  60. 11760 匿名さん

    >>11759 匿名さん
    わざわざ道路増やしたんだからバスでしょう

  61. 11761 匿名さん

    りんかい線から北側は臨海地下鉄とゆりかもめ、南側は自動車ですかね。南側は自動運転バスとかになるかも。

  62. 11762 匿名さん

    >>11760 匿名さん

    個人的な印象だけど、有明は車だと不便なところ。一つ一つの区画が広すぎて迂回すら出来ない。
    地下鉄スレに反するが、有明は自転車が最強だと思う。

  63. 11763 匿名さん

    >>41026
    有明はたかが1万人のエリアで電車はこれ以上不要でしょう。
    ゆりかもめもう少し活用してほしい。

  64. 11764 匿名さん

    これからの開発計画を考えたら地下鉄は必須かと

  65. 11765 匿名さん

    >>11764 匿名さん

    は?

  66. 11766 匿名さん

    >>11764 匿名さん

    もうりんかい線という地下鉄があるじゃん。しかも空いてるんでしょ?
    銀座だって豊洲経由で行けるし、新橋だってゆりかもめで行ける。何が不満なの?

  67. 11767 匿名さん

    一応スレタイが臨海地下鉄のことなので議論はよいと思うが、内容なしに必須を押し通したり、決定など嘘の情報を書き込むのはどうかと思う

  68. 11768 匿名さん

    >>11767 匿名さん
    決定ではなく、内定

  69. 11769 マンション検討中さん

    決定よりの内定ですかね

  70. 11770 匿名さん

    内定もしてない

  71. 11771 匿名さん

    >>11764 匿名さん
    りんかい線、ゆりかもめも大変空いてるので地下鉄は来ない。

  72. 11772 匿名さん

    >>11771 匿名さん
    これからの再開発計画を見据えるととても足りないよ。

  73. 11773 匿名さん

    >>11772 匿名さん

    地下鉄工事始めたら道路工事でトラックが通れなくて渋滞になっちまうよ?有明は道路少ないし。開発が共倒れになっちまうんじゃない?

  74. 11774 匿名さん

    再開発と言えば石原都知事の時のオリンピック誘致の時の方が、有明中心によっぽど大きな再開発案だったけど、それでも地下鉄の地の字も無かった。

  75. 11775 匿名さん

    >>11772 匿名さん
    朝日とかで人はこないよ。。。。

  76. 11776 匿名さん

    >>11767 匿名さん
    わかる。議論するのはいいけど、不要を押し通すのもどうかと思う。

  77. 11777 匿名さん

    >>11768 匿名さん
    内定もそうですね。嘘の書き込みが多すぎる。

  78. 11778 匿名さん

    臨海地下鉄は本線の銀座~有明より、支線の豊洲~勝どき~品川~東急池上線経由横浜方面のインパクトがでかい。東急との接続は夢のまた夢だけど、品川への接続は実現して欲しいな

  79. 11779 匿名さん

    >>11777 匿名さん

    地下鉄を望んでるというより、転売を有利にするための風評が目的だからな。

  80. 11780 匿名さん

    >>11778 匿名さん
    りんかい線につながれば大井町大崎方面までつながることになりますね。

  81. 11781 匿名さん

    >>11778 匿名さん

    次の時代の日本の中心となるのが品川ですからね
    実現性は別として接続するなら品川と?げてほしいですね。

  82. 11782 匿名さん

    ここの議論見てても分かる通り、臨海地下鉄はまだルートすら煮詰まってない状態。今のルート案は単なる「中央区案」にすぎないからねぇ。
    少なくとも江東区と、場合によっては港区品川区も交渉のテーブルに付いてもらわないと、検討段階すら完了しないわけだし。
    まだまだ果てしなく時間かかるのは間違いないだろうね。

  83. 11783 匿名さん

    >>11781 匿名さん

    思考のスタートが既に間違ってるような。
    中心となれるように頑張ってる鉄道会社はあるけど
    静岡ごときに前を阻まれちゃってる上に今赤字。

  84. 11784 匿名さん

    >>11781 匿名さん
    リニアとかオワコンでしょ。これからは無人自動車と無人飛行機の時代。

  85. 11785 匿名さん

    >リニアとかオワコンでしょ
    ひきこもりには必要ないだろうけどw

    鉄道で一本でいけると嬉しい場所
    ・勤務先など
    ・乗り換え便利 銀座、東京
    ・買い物便利 銀座、台場、豊洲
    ・旅行に便利 東京、品川、羽田
    あたりじゃないの
    臨海地下鉄と支線ができれば、今までバス便と乗り継ぎだったが、一気に解決。ああ、待ち遠しい

  86. 11786 匿名さん

    >>11785 匿名さん
    有明民ってそんなに不便を感じてたの?

    いつも新宿・渋谷方面に座って通勤できるから超便利とか言ってたのは、単なる強がりだった?笑


  87. 11787 匿名さん

    >>11786 匿名さん
    有明は環境はいいけど鉄道は不便ですよ。臨海地下鉄は必須だと思います。

  88. 11788 匿名さん

    >>11786 匿名さん

    便利だ、確実に座れる、と連呼していた記憶があります。
    臨海地下鉄の話が浮上し、欲が出ちゃったんでしょう。
    だから皆有明を叩きたいんだと思いますよ。
    まあ、いつか出来ればいいてすよね。
    豊住線が決まれば話も進むのでは?
    江東区は豊住線にはお金を出すけど、臨海地下鉄には一切ケアしなさそうだね。

  89. 11789 匿名さん

    >>11778 匿名さん
    その支線なんて書いてるやつはお前の勝手な妄想じゃないか。
    そんな計画はどこにもないぞ。
    幼児のプラレール遊びか鉄ヲタの妄想みたいだな。

  90. 11790 匿名さん

    結局、有明は住むには不便なんだよ。

  91. 11791 匿名さん

    >>11752 評判気になるさん
    まあ、夢を語るだけならタダですから、お好きにどうぞ。

  92. 11792 匿名さん

    >>11789 匿名さん

    ん?俺の妄想?ちゃんと江東区は剣としてるし、市場移転の時にたくさん話出てたよ。
    だから、あんたが妄想してるってことだな。
    おこちゃまはチョロQでも使って遊んでてくれ(笑)

  93. 11793 匿名さん

    >>11792 匿名さん
    バカか。
    江東区なんかなにもできないだろ。
    江東区が鉄道敷くのかよ。

  94. 11794 匿名さん

    豊洲市場の受入の交換条件で無理やり豊住線をつくらせたりしたら、お昼のワイドショーで取り上げられて、日本中から袋叩きにあうこと間違いなし。

  95. 11795 匿名さん

    有明何人いるの?

  96. 11796 匿名さん

    >>11793 匿名さん

    ごめん、チョロQくんは何の話してんの?何が言いたいの?

  97. 11797 匿名さん

    >>11794 匿名さん
    無理やり作らせるなんてできるわけないだろ笑
    何言ってるの?

    ちゃんと手順を踏んで、メトロの上場の機会を踏まえて今後の方針を検討する委員会に都と国の意向として伝えてますね。

    ステークホルダー全員の合意のもとに進めてるわけですよ。


  98. 11798 匿名さん

    豊住線も臨海地下鉄も品川地下鉄も全部豊洲に欲しいなんて、よくばりさんだな。

  99. 11799 匿名さん

    臨海地下鉄は江東区の駅は未確定だよ。

  100. 11800 匿名さん

    >>11798 匿名さん

    無理を承知で、一つ辰巳にくださいな。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸