東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-05-30 15:11:50
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 23086 匿名さん

    有明って不便なの?それなら、さっさと売れるうちに売って引っ越しした方がいいんじゃない?ドMを自負しているなら引越し勧めないけどさ。

  2. 23087 匿名さん

    有明ポジは有明は銀座までタクシーですぐ行ける都心だと絶叫してるよね?
    そんな便利な場所なら地下鉄なんか要らないはずなんだけど、おかしくね?

  3. 23088 匿名さん

    全くおかしくない。自分の交通手段としては必要ないけど自分のマンションを高く売るために必要なのです。噂でもいいんです。

  4. 23089 匿名さん

    >>23088 匿名さん

    これは有明か晴海住民を謳ったクソ野郎の投稿か?

  5. 23090 名無しさん

    >>23080 匿名さん

    兄貴、ビシッと来たっす、刺さったっす!
    もう一句欲しいっす!

  6. 23091 匿名さん

    誰か、某副区長に喝入れてくれんかな

  7. 23092 匿名さん

    >>23091 匿名さん

    懐かしいね

  8. 23093 通りがかりさん

    ゆりかもめ、東京駅接続が人が多すぎて危険なら、新橋につなぐとか考えなかったのかな。今、新橋起点で事故は起きてないわけだし。

    あと、とりあえず勝どきまで延ばしておいて、その先は地下に潜らせるか、LRT化するとか、時間をかけて検討すればよかったのでは?

    というのは今だから言えるのかも。東京オリンピックが決まった時は「この勢いで地下鉄呼ぶぞー」だったんでしょうね

    1. ゆりかもめ、東京駅接続が人が多すぎて危険...
  9. 23094 匿名さん

    >>23093 通りがかりさん

    築地を再開発するなら、
    ゆりかもめの駅も安全を考慮してデザインできたはず。
    築地まで延伸すれば晴海、勝どき住民を救うことになる。
    でもそれをやると臨海地下鉄は不要ってことになるので、
    ゆりかもめを中止に追い込んだんだよ。
    江東区としては臨海エリアの開発は税収も見込めるし美味しいはず。
    でも臨海地下鉄OKとすると、
    豊住線の効果だけでは不十分と認めてしまうようなものなので、
    現時点では江東区は絶対にOKは言わないと思う。
    それが政治家の性質だよ。
    臨海エリアが開発進んで交通インフラがヤバイってことになった時点でようやく賛成すると思う。

  10. 23095 匿名さん

    BRT二次先行の
    有明テニスの森バス停設置工事が始まったようです。

  11. 23096 匿名さん

    >>23094 匿名さん
    BRTがガラガラでは地下鉄が必要、なんて全く説得力なし。

  12. 23097 匿名さん

    >>23093 通りがかりさん

    ゆりかもめを築地まで伸ばしてやれば事足りると思うんだけどなぁ。
    ゆりかもめは遊覧的ってコケにしてるけど、
    新橋汐留では全く問題無いからな。
    中央区港区江東区をコケにしてるよな。
    臨海地下鉄を簡単に通せると思うなよ?

  13. 23098 匿名さん

    豊住と品川、両地下鉄の着工が確実になり、
    取り残された臨海地下鉄の勢いは削がれた。

    中央区による短期着工の目論見は失敗し、
    五輪の残照が残るなか
    それでもBRTは推進され
    晴海フラッグは販売が進められる。
    中央区の明日はどっちだ?

  14. 23099 匿名さん

    >>23098 匿名さん
    某副区長が真っ白に燃え尽きる

  15. 23100 匿名さん

    中央区はもはや臨海地下鉄実現への情熱はない。

  16. 23101 匿名さん

    臨海地下鉄はどうせ30年後なんだから、
    そんなに慌てなさんな。
    今そんな急に進展なんかするはずないだろ。

  17. 23102 匿名さん

    東京が手を上げてもこうなるか。今月締切

    IR誘致頓挫 県議会が否決、申請断念 和歌山
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5e7f4a797f9c40b8ceb5ee40db1a205263df...

  18. 23103 匿名さん

    >>23102 匿名さん

    IRなんて海外の真似事を今更やっても良いことないだろ。
    東京にもIRなんか作ったって失敗するよ。
    臨海地下鉄なんか尚更よ。
    コストコでも誘致したほうが人集められるんじゃねーの?
    デカい駐車場とか作ってたくさん呼び込めそうじゃん。

  19. 23104 匿名さん

    賭博場を作るなんて言ったら普通、反対するよな。
    実際、マカオはカジノがあるからアジア有数の風俗の街なんだしさ。

  20. 23105 匿名さん

    >>23102 匿名さん
    国から圧力がかかったいう噂。
    今の内容で申請しても国の審査で落とすよ、強行的に申請したら、今回審査落ちするだけじゃなくて次回以降の募集の審査も厳しくみてやるからな、的な。

    国が圧力をかけた理由は、大阪と近すぎること、和歌山の計画があまりに杜撰だったことだが、関東圏の立候補用に一枠空けておきたい思惑もあるとかないとか。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸