東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 花小金井駅
  8. シティテラス小金井公園ってどうですか?
ビギナーさん [男性] [更新日時] 2024-02-10 01:28:53

シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55

スポンサードリンク

アージョ府中
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 5441 匿名さん

    個人的にはこのあたりは車いらないですね

  2. 5442 名無しさん

    >>5441 匿名さん

    金に余裕があればこの辺りは車あったほうがよい、なくても普通にそこまで不便では無いって結論じゃない?

  3. 5443 匿名さん

    お金があってもここでは車不要でしょ。
    徒歩圏にお店がたくさんあるあしあとは宅配でいけるし。

  4. 5444 マンション検討中さん

    車持つ人は、ファミリー層が多いかもしれませんね。
    小さい子がいるとちょっとした買い物なども大変でしょうし。
    土日祝日がシャトルバスが動かないので、持つ方も多いかもしれませんね。

    もちろん持たなくてもやりくりできる人もいますから、一概には言えませんが。



  5. 5445 通りがかりさん

    >>5443 匿名さん

    場所が便利とかは別にして、家族構成によって車がいるかいらないかなどは変わるのでは?子供が小さいなどで、習い事の送迎やベビーカーではバスに乗りにくい、泣いてグズっても自家用車なら気楽など理由は様々。
    新築マンションを購入するのは子供が小さい家庭も多いから駐車場も半分埋まったんでしょうね!

  6. 5446 匿名さん

    こちらはかなり埋まってきたのでしょうか??
    大規模なのでファミリー層が多そうですね!
    一番近いスーパーは何分くらいですか?

  7. 5447 匿名さん

    車だとやはりミニバンが多いんですかね
    ミニバンだらけだとちょっと嫌気がしますよね

  8. 5448 匿名さん

    駐車場はアルファードばかりが並んでそうですね。

  9. 5449 マンション検討中さん

    別にミニバンでもなんでもいいじゃないですか。
    ここで、高級外車が並んでるよりは全然いいと思いますけど。

    そろそろ、車の検討じゃなくて、マンションの検討しましょう!

  10. 5450 マンション検討中さん

    夜間工事はその後も継続中ですか?
    やっぱりこのご時世、施工前契約はリスキーでしたかね。
    待ってる間もいつから入居できるのか、子どももいるので新学年に間に合うのかとても不安。
    パークハウスと迷って、価格でお安めのココにしたのですが後悔ばかりです。

  11. 5451 マンション検討中さん

    あと、クルマに関しての不毛なコメントが多くて、
    こちらの契約した方は荒々しいのかなとか
    不安になっています。

  12. 5452 匿名さん

    >>5450
    今から後悔してるのだったら損切りしてでも契約キャンセルしたらどうですか?
    全てあなたの判断でやったことを、ここでダラダラと語られてもあなた含めて誰の特にもならないとおもいますけど。
    竣工前契約に関するリスク→不動産においては全てが一点物、マンションであれば良い部屋の条件を選ぶ権利を行使できる。が、当然のことながら契約後の変更は違約金を払っての白紙撤回しかできないわけで、これは良し悪しの問題ではなく、本人の選択。条件がどこでもよい、それよりも現物による確実性をとる、ってなら最初から現物できるまで待てばいい話

    引き渡しに関する話も同じですね。あなたにとっては何が大事なのか契約前に整理しました?
    引き渡し時期が非常に大事である人であればそれを最優先に考えればいいだけのはなし。
    まだ竣工前であれば、これは工事完了予定日、竣工予定日、引き渡し予定日、これらはすべて
    読んで字のごとく予定にすぎないわけで、そんなあやふやなものには依存できない、と
    判断するならば最初から子供の学校等を確定させるために引き渡し時期が予定期日ではないことも
    前提に対策をしておけばいいはなし。それもしないで、予定日が実際の実施日になるとかってに
    思い込んで無計画な状態にて契約したのはあなた自身でしょ?自分の計画性のなさをマンションの
    するのはこれは筋違いですよ。
    安いから、って結局それであなたが判断した結果でしょ(笑)

  13. 5453 匿名さん

    >>5451
    車の件はこのエリアが車を必要としているかどうか、またあればどういう点で便利なのかをこのエリア限定で意見交換、情報交換してるので不毛だとは思いません。
    むしろ、あなたの夜間工事からのしょうもないネガキャンのほうがよほど不毛かと思いますよ

  14. 5454 名無しさん

    激しく同意です。
    でもこうゆう人って、ネガティブな話しかできない方だから、無視して私たちはもっと建設的な話をしましょう。
    私はこれからの人生を過ごす上で、あの花小金井の閑散とした街の雰囲気、そして壮大な緑緑しい小金井公園が近くにあるというのがとっても気に入っています。
    近くには星野珈琲があったり、マンションの隣には人気店のケーキ屋さんがあったりするのもカフェ好きとしては嬉しいですね。この前、星乃珈琲店にモーニングでたずねたら、老若男女問わず多くの人で賑わっていました。
    全体的に時間の流れがゆったりと感じられて、心が和みます。
    利便性と合理性、繁華街へのアクセス重視の方はそっちエリアを選べばいい。
    家族との幸せな時間を育むのであれば、申し分のない価格と環境ですよ。
    ちなみに私はC棟を契約予定です。

  15. 5455 匿名さん

    小金井公園は無料でBBQ出来るからいいですね
    子供も大人も楽しめる公園だと思いますよ。
    一生物として使える公園が近いだけでも価値がありますね

  16. 5456 マンション検討中さん

    その昔、聖戦士さんとやらが
    ベンツやアウディなどの高級車ばかりがMRに来ていたとおっしゃっていましたよ

  17. 5457 匿名さん

    >>5456 マンション検討中さん
    まぁこのマンションぐらいの高級レンジになるとそんなもんでしょ。
    国産でもレクサスクラスばかりでしょうね

  18. 5458 マンション検討中さん

    >>5454
    確かに公園や遊歩道の雰囲気は、東京都は思えないエリアですね
    惜しむらくは公園隣接なのに入り口までかなり遠いとこかな

  19. 5459 通りがかりさん

    車もちは生活にも余裕がありいい車!車なしは生活カツカツでローン35年の頑張り購入だね!

  20. 5460 匿名さん

    >>5458 マンション検討中さん

    入口付近じゃない事はメリットなんですけど。
    公園は万人の者ですよ。不特定多数が出入りするわけです。しかも車やら自転車やらでも。そんな入口がマンション付近にあったら嫌ですよ。違法駐車や駐輪、路駐車なんかの被害にあいかねないです。
    それにこの公園はとても広いため入口に近いかどうかなんてあまり大した話ではありませんよ(笑) ディズニーランドの入口付近に住みたいと思いますか? 自分のご自宅で玄関入って1ー2歩のところに寝室やリビング配置したいですか?(笑)

スポンサードリンク

アージョ府中
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸