東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-04 14:02:04
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 45151 匿名さん

    臭くないのに、いつまでやってるのかね?
    ホント狂ってるね。

    1. 臭くないのに、いつまでやってるのかね?ホ...
  2. 45152 匿名さん

    >>45151 匿名さん
    豊洲市場は臭いけど人がたくさん訪れます。人が多いから臭くないというのはアホ認定です。

  3. 45153 匿名さん

    豊洲市場)
    臭くてもどうしても仕事や買い物で行かなきゃならない、魚市場だからある程度の臭いがあるのはみんな想定内でわかってて、それでも行きたい人や行かなきゃならない人は行かざるを得ない。

    (天王洲)
    仕事に行くわけではなく、遊びなので行っても行かなくても自由。気に入らなければ二度と行かなくてよい。臭いなど想定していないので爽やかさやおしゃれさを期待して行って、もし臭かったら普通は二度と行かない。

    1. (豊洲市場)臭くてもどうしても仕事や買い...
  4. 45154 匿名さん

    >>45152 匿名さん

    魚市場だから魚臭いのは想定内の当たり前で、仕事だったり、どうしても豊洲で買いたいから行く豊洲市場と、爽やかさや開放感をは期待すれど臭いなど想定していないで遊びに行く天王洲アイルを一緒にする奴がアホ認定。

  5. 45155 匿名さん

    >>45151 匿名さん
    高浜水門も清掃工場と食肉市場も実際臭いですよ。

  6. 45156 匿名さん

    >>45155 匿名さん

    まずはお近くの心療内科に相談されることをオススメいたします。

  7. 45157 匿名さん

    >>45154 匿名さん
    えっ!?
    たとえばで豊洲市場出したのに
    個別の話しにしちゃってる・・・・

  8. 45158 匿名さん

    >>45154 匿名さん
    臭いと想定してないのに実際は臭くても、せっかく来た皆さん帰らないですよ(笑)

  9. 45159 匿名さん

    >>45158 匿名さん

    悔しいので臭くないことをわかって言ってると思うけど、1回目は帰らないでも、臭かったらリピートはしない。その上に、食べログなどで悪評が広がって閑古鳥になって店は3年で潰れるだろうね。

    TYハーバーは開店からすでに25年、高い人気を保ち、最近ますます人気が高まっている。休日などは入店待ちの行列ができるほど。 

    1. 悔しいので臭くないことをわかって言ってる...
  10. 45160 匿名さん

    お隣で2年前に開店した炭火焼RIDEもこの行列。

    1. お隣で2年前に開店した炭火焼RIDEもこ...
  11. 45161 匿名さん

    >>45146 eマンションさん

    アンナミラーズ、入店待ちの行列で無理と諦めていたけど整理券制になったので
    行ってきた。テーブルプレートにアンナミラーズの歴史が書いてあって、小さく
    「We will be right back」と書いてあった。帰ってくるのかな?

    1. アンナミラーズ、入店待ちの行列で無理と諦...
  12. 45162 匿名さん

    いろんなとこに出店していたんだね。ファミレスの草分け的存在。
    競合に負けて徐々に撤退したけど、高輪店だけはかなり経営状態が
    良かったので残ったらしい。やっぱ立地って大事だ。
     

    1. いろんなとこに出店していたんだね。ファミ...
  13. 45163 匿名さん

    港南は臭いけど豊洲市場は別に臭くないんじゃない?

  14. 45164 匿名さん

    >>45163 匿名さん

    これとこれを比べる時点でおバカ、共通点は
    両方とも人がたくさんいるだけ。
     

    1. これとこれを比べる時点でおバカ、共通点は...
  15. 45165 匿名さん

    このスレでたびたび取り上げられるアンナミラーズ。存在は知らなかったけど50代以上の年齢の人には熱狂的なファンもいたようですね。

  16. 45166 匿名さん

    元々品川は店を潰す方が難しいと言われてたくらいに飲食店が出店すれば客が溢れかえる場所だったけど、現在はコロナ前に比べると客入りは70%ダウン
    近隣で働くサラリーマンと宿泊者で成り立ってたのにどちらも失った品川は都内でも最もコロナのダメージ受けたエリアだそうです
    友人の飲食店経営者談

  17. 45167 匿名さん

    >>45166 匿名さん

    そうですね。でも、まだ店が少なすぎる感じです。コロナ前までは平日の夕方の品川駅前の飲食店は高輪口も港南口も5時30分までに入店しないと、6時過ぎると退社したリーマンで満席で一巡する7時半ごろまで入店は無理。でももう出店場所が無い。

    コロナはいつまで続くかわかりませんが、いずれ以前に戻ると思いますので、再開発エリアには多数の飲食店が入ることを期待します。

  18. 45168 匿名さん

    >>45155 匿名さん

    芝浦は、あきらめるしか、仕方ない。

  19. 45169 匿名さん

    >>45168 匿名さん
    芝浦は臭くないですよ。嫌悪施設があるのは全部港南エリアなので。

  20. 45170 匿名さん

    >>45169 匿名さん

    芝浦はドブの臭いがして吐きそうでしたが

    1. 芝浦はドブの臭いがして吐きそうでしたが
  21. 45171 職人さん

    >>45160 匿名さん

    >お隣で2年前に開店した炭火焼RIDEもこの行列。

    港南さん、
    その画像、コロナ前、2018年8月19日(日)の「オープンの日の行列」の画だね。

  22. 45172 匿名さん

    >>45170 匿名さん
    ゴミと便所と家畜の臭いがする港南よりは芝浦の方が良いですよ。

  23. 45173 匿名さん

    >>45172 匿名さん

    え? なんで急に港南?
    芝浦の話ですよ

    1. え? なんで急に港南?芝浦の話ですよ
  24. 45174 匿名さん

    >>45173 匿名さん
    港区湾岸エリアで悪臭が気になるのは港南だけだよ。

  25. 45175 匿名さん

    >>45174 匿名さん
    この人大丈夫?笑

  26. 45176 匿名さん

    >>45174 匿名さん

    へー、そうなんだー(^-^)

    1. へー、そうなんだー(^-^)
  27. 45177 匿名さん

    “汚物の中で きっと次長は 生きていける”
    君の声が今も胸に響くよ
    それは便が彷徨う運河
    君は少し泣いた
    買う時気付かなかった

    放流 Again ~昔から臭い場所~

  28. 45181 匿名さん

    >>45164 匿名さん
    食肉市場はいずれ移転される計画があったはず。

  29. 45182 匿名さん

    >>45175 匿名さん
    港南は昔から嫌悪施設が多いからね。

  30. 45183 匿名さん

    >>45182 匿名さん

    キミ、大丈夫?
    ひょっとして、朝から、ひがんでるのか??

  31. 45184 匿名さん

    >>45183 匿名さん
    サウスゲート海側の再開発を考える上で、嫌悪施設の扱いをどうするかは重要な問題ですよ。

  32. 45185 匿名さん

    >>45179 匿名さん
    開削工法でメトロ駅を作るとなると、頭上に人工地盤があると大変だね。
    人工地盤を一部先送り、とかないよね?

  33. 45186 匿名さん

    >>お隣で2年前に開店した炭火焼RIDEもこの行列。

    >港南さん、
    >その画像、コロナ前、2018年8月19日(日)の「オープンの日の行列」の画だね。

    今は、ガラガラ。
    食べログのTOPページに「本日、空席あり」。
    ランチも、夜も、50名以上の今からでも予約ができますが?

    わざわざオープン日の画像を見つけて張り付ける港南さんが、信用できません。

  34. 45187 匿名さん

    >>45186 匿名さん

    ネットの匿名掲示板の書き込みを鵜呑みにしてたとは、律儀なお人よのぅ(^。^)!

  35. 45188 匿名さん

    >>45184 匿名さん

    なるほどなるほど!
    やはり、朝から、ひがんでたんだな ww

  36. 45189 匿名さん

    山手線駅力スレとサウスゲートスレは港南の人の虚偽投稿が多すぎる。

  37. 45190 匿名さん

    >>45189 匿名さん
    港区も品川駅も、妬み嫉みの対象になりやすいので、ある程度の誹謗中傷は許容できる。

  38. 45191 匿名さん

    >>45190 匿名さん
    品川駅の海側は嫌悪施設も多いし、住環境が良くないから妬む人とかいないと思うよ。芝浦や高輪は住環境良いから住みたい人多いと思うけど。

  39. 45192 匿名さん

    >>45191 匿名さん

    さっそく妬み嫉みの対象になったね。
    ひがむのは止む終えないが、ほどほどにね。

  40. 45193 匿名さん

    WCTの人のポジショントークを抜きにすれば、港南よりは有明の方が商業施設は充実してるし、嫌悪施設もないから、魅力的なんじゃないかな?

  41. 45194 匿名さん

    >>45192 匿名さん

    同意(^-^)
    ネタ民生活から抜け出せないね!
    世界のリニア品川ターミナル水辺エリアの景観で癒してあげる。

    1. 同意(^-^)ネタ民生活から抜け出せない...
  42. 45195 匿名さん

    >>45194 匿名さん
    運河のきれいさでは間違いなく豊洲や有明の方が上だよ。港南天王洲は高浜水門から近すぎる。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸