東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-15 22:29:44
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 39829 匿名さん

    >>39813 マンション検討中さん

    その通りですね。駅前は日本の顔に相応しい空間にすると国交省が意気込んでいますから、どんな仕上がりになるかワクワクします。

     

    1. その通りですね。駅前は日本の顔に相応しい...
  2. 39830 匿名さん

    【大変貌】品川駅前ついに巨大再開発へ~東京の玄関口

  3. 39831 匿名さん

    品川駅前で京急がトヨタと再開発!さらに駅を地平化して西口への利便性も向上へ!

  4. 39834 匿名さん

    虎ノ門と晴海と品川を繋ぐBRTトライアングルがこれからの都心エリア

  5. 39835 匿名さん

    >>39834 匿名さん

    品川にBRT?デタラメばっか書くなよアホ

  6. 39836 匿名さん

    あれ、既出だったと思うけど。

    1. あれ、既出だったと思うけど。
  7. 39839 匿名さん

    >>39803 匿名さん

    お前も大概だよ
    アホに反応するから調子に乗ってくる
    もう反応するな

  8. 39840 匿名さん

    品川から晴海方面へのアクセスが良くなるのは良いことだと思います。

  9. 39841 匿名さん

    誰も行かん

  10. 39842 匿名さん

    往ね

  11. 39843 匿名さん

    往ねってどういう意味?ネットスラングなのですか?

  12. 39844 匿名さん

    いねは関西弁ですな

  13. 39845 匿名さん

    書き言葉で方言は使わない方が良いみたいですよ。

  14. 39846 マンション検討中さん

    >>39836 匿名さん
    品川から羽田空港までの路線のうち、品川から大井埠頭までの区間が、
    道路の無い場所を一直線で結んでいるところがお粗末。
    せめて既存の道路上を想定して書くべき。
    何も道路事情を知らない素人の担当者が書いたのか?

  15. 39848 匿名さん

    あえてルートが決まってないからこういう書き方をしてるのだと思われる。

  16. 39849 通りがかりさん

    >>39848 匿名さん
    羽田空港付近は一本道で首都高速湾岸線しか無いのに、何故か少し西にズレてる。

  17. 39850 匿名さん

    お粗末とか、面倒くさい人がいるもんだ。

  18. 39852 評判気になるさん

    >>39851 匿名さん
    サウスゲート範囲が縮小される前の方が再開発進んでいたよな。最近は築地とか晴海とか都心臨海エリアの方が開発のピッチが早くなってる。

  19. 39853 マンション検討中さん

    なんで有明さんがBRTに必死なのかと思ったら、晴海のBRTはいまだにプレ運行(二次)の実施すらめどが立たない(有明に来るぞーと言ってたのにいつまでも来ない)という状況だったんですね。
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/brt/

    この様子だと永久に来ないんじゃないですかね。

    BRTは専用レーンの整備などが伴わない限り急行バスと何ら違いがありません。品川にも「お台場レインボーバス」がとっくの昔からあります。有明には確か東京駅行きの急行バスがあったと思いますのでそれで満足するしかないんじゃないですかね。

  20. 39854 匿名さん

    BRTにせよ臨海地下鉄にせよ晴海方面との接続が良くなるのはサウスゲートに取ってプラスなのは間違いない。

  21. 39855 匿名さん

    なんでBRTを毛嫌いするのかな?別に選択肢が増えるんだから、歓迎するしないは好きにしても、頭ごなしに否定しなくても。
    晴海も豊洲も港南も、初期投資が少なくて、利用価値の低い埋立地には適した交通手段だと思うけどね。

  22. 39859 匿名さん

    >>39857 匿名さん
    可能性ゼロということはないでしょう。むしろ作ることはほぼ確定なのでは。あとはルートがどうなるかとか時期がどうなるかという問題。

  23. 39864 匿名さん

    夢に縋るは江東区民のサガなのか。慈悲の心で見守ってあげましょう。

  24. 39865 匿名さん

    有明まで20年後、品川延伸が40年後ぐらいじゃないですか?東京都次第ではもっと早まるかもしれない。都心臨海エリアの開発が急速に進んでいるので、そんなに時間かけないと思いますよ。

  25. 39869 匿名さん

    豊住線と品川地下鉄は都心臨海エリアの両サイドを補完するもので、東京都としての臨海部交通の本命は臨海地下鉄なんだと思う。

  26. 39870 匿名さん

    はいはいわかりましたそうですね

  27. 39871 匿名さん

    投資額も臨海地下鉄が一番大きい、次が豊住線、品川地下鉄は三番手。

  28. 39872 匿名さん

    >>39869 匿名さん

    サウスゲートエリアにはほぼ関係ありませんね

  29. 39873 匿名さん

    >>39871 匿名さん

    だとすると、投資額と経済効果を考えると便益は

    品川地下鉄>>>>>>豊住線>>>>>>>>>>>>>>>臨海地下鉄

    でしょう。

  30. 39874 匿名さん

    リニアターミナル品川と永田町や六本木を結ぶことの意義は大きい。
    だれも住んでない僻地有明まで地下鉄を伸ばしても何の意味も無い。

  31. 39875 匿名さん

    >>39863 匿名さん
    オフィス賃料より高いですからね笑
    完全に住宅地という評価ですね

  32. 39876 口コミ知りたいさん

    >>39873 匿名さん
    普通に考えたら投資額が大きいほど経済効果も大きいと思うのだけどな。

  33. 39877 匿名さん

    >>39876 口コミ知りたいさん
    投資額が大きいと経済効果が大きいってどんだけ素直w投資効率が大事だよ(*´ω`*)

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸