東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-31 13:11:21
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 37901 匿名さん

    >>37899 匿名さん

    だから30分もかからないだろってアホ

    1. だから30分もかからないだろってアホ
  2. 37902 匿名さん

    >>37899 匿名さん

    よく見ろよボケ

    1. よく見ろよボケ
  3. 37903 匿名さん

    >>37900 匿名さん

    南へ向かう車は大井南から湾岸線に入ります。なので有明方面の騒音と悪臭はひどいです。有明の新しいマンションは全室二重サッシになっているそうです。かわいそうですね。

    1. 南へ向かう車は大井南から湾岸線に入ります...
  4. 37904 匿名さん

    徒歩30分歩いたら豊洲から銀座に着いちゃう距離ですよ。

  5. 37905 匿名さん

    あの。。。駅ってそんなに使ってんの?
    車には乗ってないのかい?
    最近の事件もそうだけどコロナ時代の駅そばメリットって投資用物件くらいじゃね?

  6. 37906 匿名さん

    >>37905 匿名さん
    車で通勤してるの?奥さんは?子供は?やっぱり駅近は大事だ思うけどな。

  7. 37907 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅西側で再開発計画/延べ6・6万平米の複合ビル/24年度着工へ
    https://www.decn.co.jp/?p=123536

  8. 37908 匿名さん

    >>37905 匿名さん
    >>37906 匿名さん

    駅近でも結局は駅から5分は歩く。で、都心駅の場合は駅前は商業地域で住環境は良くない。駅10分なら駅5分の半値で環境は良くなる。なので家族のことを考えたら都心の場合は駅近一辺倒でもない。投資用物件の場合は駅近が良いのは異論無し。

  9. 37909 匿名さん

    >>37907 匿名さん

    こちらに環境影響調査計画書がありますね
    https://www.city.minato.tokyo.jp/kankyoushidouasesutan/shinagawaekiki....

  10. 37910 匿名さん

    これ見るとドウシシャビルだけ残って、あとはすべて取り壊しですね。

    1. これ見るとドウシシャビルだけ残って、あと...
  11. 37911 匿名さん

    >>37906 匿名さん
    ありがたい事に自宅で仕事しています。
    妻は主婦で子供は近所の学校に通ってる。
    お出掛けは完全に車かタクシー。

  12. 37912 匿名さん

    >>37911 匿名さん

    ウチも在宅、休日の外出は車。都内でも旅行でも600km以内は車。
    迷わず飛行機選択する距離だけ飛行機。でも2年くらい旅行無し。
    考えてみれば電車というものにはもう2年くらい乗っていません。

  13. 37913 匿名さん

    >>37907 匿名さん

    高輪ゲートウェイは、第1街区 ~ 第4街区 までで、延べ面積 約 850, 000 ㎡

    これには、第5街区、第6街区、第4街区の2 は、含まれていない。

    よってこれらを、併せると、1,000,000 ㎡ を超えるでしょう。

    更に、これに、品川駅 北口広場

    京急 品川駅 地平化 再開発、品川グース、ウイング高輪イースト、ウイング高輪ウエスト 再開発

    西武グループの品川プリンス、高輪プリンス 再開発

    国土交通省、東京都の高輪口の人工地盤の整備、再開発

    泉岳寺駅 再開発が加わるのです。

    ちなみに、六本木ヒルズの延べ面積は、724,000 ㎡

    工事中の麻布台プロジェクトは、延べ面積 861,000 ㎡ なので、

    品川駅 周辺 再開発の規模は、まさに、桁違いな訳です。

  14. 37914 匿名さん

    >>37912 匿名さん
    600kmは確か大阪くらいの距離ですかね。かなり遠いw
    いつも静岡辺りで心折れそうになります。

  15. 37915 匿名さん

    >>37911 匿名さん
    つまり親が完全リモート職で、非共働きで、子供が公立で、塾、お稽古事無しという条件を全て満たせば駅遠でも良いけど、それに当てはまらない大半の家庭は駅近が良いということですかね。

  16. 37916 匿名さん

    >>37915 匿名さん

    学校が公立である必要はないでしょう。ちなみに芝浦小学校、港南小学校の
    私立中学進学率は都内トップクラス。お子さんは塾やお稽古事にも通ってます。

  17. 37917 匿名さん

    >>37893 匿名さん

    それ、ネタ民の妄想(^-^)

    1. それ、ネタ民の妄想(^-^)
  18. 37918 匿名さん

    港南小中はサウスゲートで一番評判が芳しくないですよ。港南小の1学級7クラスは都内最悪水準です。文科省は1学級3クラス以内を推奨していて、都心の小学校は大半が満たしてるのに。

  19. 37919 匿名さん

    子供達が通う小学校にまでネガレスしたいのか。
    どこまでクズなんだ。

  20. 37920 匿名さん

    芝浜小作った時に芝浦小の学区を港南3まで広げれば少しは改善されたかもしれないが。

  21. 37921 匿名さん

    もうやめておけ。トヨスンと間違われるぞ。

  22. 37922 匿名さん

    山手線駅力でボコボコにやられたらこっちでコソコソ。
    女の腐りきった様な奴だな。

  23. 37923 匿名さん

    >>37922 匿名さん
    現実世界でも、あまり社会に馴染めない方なのでしょうね

  24. 37924 匿名さん

    衆院選の自民党圧勝で臨海地下鉄の品川延伸も現実味を帯びてきたね。

  25. 37925 匿名さん



    延伸って臨海地下鉄自体がまだ構想段階なのに何言ってるのこの人??

  26. 37926 匿名さん

    >港南小中はサウスゲートで一番評判が芳しくないですよ。

    港南小学校は港区教育環境力1位ですが
    評判が芳しくないとはどこの評判?

    1. 港南小学校は港区教育環境力1位ですが評判...
  27. 37927 匿名さん

    豊洲って嘘つきだよな。信じたらダメですよ。みなさん。

  28. 37928 匿名さん

    >>37918 匿名さん
    嘘ばっか書くなよ。消えろよ。

  29. 37929 匿名さん

    このスレもサウスゲゲートスレでおまけのエリア港南4がでしゃばって来るから暴言が続きます。

  30. 37930 匿名さん

    トヨス民は無関係ですから。

  31. 37931 匿名さん

    そもそもサウスゲートの範囲はこれですよ

    1. そもそもサウスゲートの範囲はこれですよ
  32. 37932 匿名さん

    >>37931 匿名さん
    本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする

  33. 37933 匿名さん

    >>37932 匿名さん
    港南でも羽田線を越えた4丁目は、ふ頭の5丁目と同じ港湾グループだから対象外ですよ

  34. 37934 匿名さん

    >>37933 匿名さん
    あなたスレ主さんですか?

  35. 37935 匿名さん

    息を吐く様に嘘をつくのも特徴ですね。

  36. 37936 匿名さん

    港南4も東品川3もサウスゲート範囲^ ^

    1. 港南4も東品川3もサウスゲート範囲^ ^
  37. 37937 匿名さん

    下水処理場は再開発エリアだけど、高浜水門は再開発エリアに入ってないんだよね。

  38. 37938 匿名さん

    >>37937 匿名さん

    楽しみですね。

    1. 楽しみですね。
  39. 37939 匿名さん

    >>37931 匿名さん

    本スレのサウスゲートの範囲はこれです

    1. 本スレのサウスゲートの範囲はこれです
  40. 37940 匿名さん

    臨海地下鉄が品川まで繋がれば、サウスゲート地区と都心臨海地区が繋がります。

    1. 臨海地下鉄が品川まで繋がれば、サウスゲー...
  41. 37941 匿名さん

    >>37940 匿名さん

    その図に品川につながる絵が無いけどどこ情報?
    まあ、臨海地下鉄なんてどうでもいいんだが。

    有明から品川に向けてトンネル掘りたいってのは
    韓国から日本に向けて海底トンネル掘りたいと
    言っている韓国みたいなもんだな。

    あっちが叫んでるだけでこっちは興味なし。

  42. 37942 匿名さん

    >>37940 匿名さん

    つながなくて結構。

  43. 37943 匿名さん

    臨海地下鉄がつながればかなり便利になりますよ。ぐるり公園とかも行きやすくなる。

  44. 37944 匿名さん

    >>37943 匿名さん

    ぐるり公園って何それ?知らない。あっち方面に用事無い。

  45. 37945 匿名さん

    >>37936 匿名さん

    この図の出どころは、どこでしょうか? ご教示お願いいたします。


  46. 37946 匿名さん

    >>37944 匿名さん
    ぐるり公園、湾岸エリアでは1番快適な公園だと思います。サウスゲートからも近いから一度行ってみたら良いと思います。

  47. 37947 匿名さん

    >>37937 匿名さん

    芝浦アイランド。

  48. 37948 匿名さん

    芝浦アイランドはビンテージ感あって良いマンションですよね。

  49. 37949 匿名さん
  50. 37950 匿名さん

    >>37946 匿名さん

    遠すぎるから行かない。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸