東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-02 19:36:13
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 21314 匿名さん

    >>21312
    京急本社ビルが姿を消している。

  2. 21315 匿名さん

    コロナで死んじゃうかもしれないから結婚しよう婚か

  3. 21316 匿名さん

    高輪ゲートウェイのマンションは、森ビルのヒルズ系 高級マンションと違って、一般大衆 タワーマンションになりそうな予感が、、、

  4. 21317 匿名さん

    残念です。森ビルに負けます。

  5. 21318 匿名さん

    新型コロナで工事一時中断の動き 清水建設JR東海
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57987100T10C20A4TJ1000/

    全般的に遅れがでそうな予感

  6. 21319 匿名さん

    コロナでオンラインお見合いが急増しているらしい
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00000001-yonnana-soci

  7. 21320 匿名さん

    >>21318
    大部分の工区では今日も施工してるよ、ご期待にそえず申し訳ないけど 笑

  8. 21321 匿名さん

    >>21314
    京急第3ビルの解体もだいぶ進んできた。
    あと、ネガさんネタになってきた第10ビルももうすぐ解体着工の予定。

  9. 21322 匿名さん

    JR東海は新幹線依存度が高くJR各社の中でも特にコロナの影響が大きそう。新幹線の収益で莫大なリニア投資を賄う算段だったのだから、コロナの収束が見通せないとリニア計画にも支障が出かねない。

  10. 21323 名無しさん

    つまんねーし、もう止めろコロナの話しは。どうせ俺もお前らも死なないし、こういう事って絶対にニュースで観てる側なまんまで、当事者にはならないもんだから。騒ぐだけメディアに振り回され過ぎだ!

  11. 21324 匿名さん

    >>21312 鳳雛さん
    出張の多い鳳雛は都民を代表してアパホテルに泊まるように。

  12. 21325 マンション検討中さん

    >>21316 匿名さん
    外資向けの高級賃貸だけで分譲は無い。
    適当は駄目よ。

  13. 21326 マンション検討中さん

    >>21324 匿名さん
    鳳雛は芝浦4丁目タワマン住まいの独身メタボですよ。

  14. 21327 匿名さん

    >>21323 名無しさん
    1週間前にも>>21231とかで、オカルトだすぐ終息するとか言ってたソニー信者がいたけど、事態は悪化し、大手ゼネコンの建設停止という、サウスゲート再開発にとって直接的な影響が出る自体になっている。
    つまらないとか、自分は感染しないから大丈夫といった単純楽観者が多いと事態は悪化する一方だろうね。

  15. 21328 匿名さん

    高齢独身メタボは早死にするぞ

  16. 21329 匿名さん

    >>21325
    確かに。
    ただ、ここのネガさんは反面教師としては優れているから、逆の意味で参考になる。

  17. 21330 マンション検討中さん

    >>21327 匿名さん
    今のソニーはただのいち金融屋で既に昔の面影は皆無
    御殿山時代が最盛期

  18. 21331 匿名さん

    それはもうかなり前の話、ちょっと不勉強だな。

  19. 21332 名無しさん

    >>21330 マンション検討中さん
    勉強不足です。

    まー、待ちましょう。

    SONYは生活の一部になり、

    ソニーだという事すら

    気がつかないほどに。

    少しずつ、

    Sonyの話をみんなに聞かせよう

  20. 21333 名無しさん

    >>21327 匿名さん


    あのね、タメ息つきたくなるけど、コロナウィルスをバカにはしちゃいないけど、そのうち終息するし、死者数や犠牲者もMAXはあるわけです。

    (米国シンクタンク調べ)下記リンクをつけとくけど、このまま日本が何もコロナウィルスへの有効な手立てもなく放置させたとした場合の、日本人の最大死者数ですら57万人。日本総人口1億二千万人として考えても、99.5%が無事な訳です。

    そして、その残り0.5%になるかならないかについてをメディアに踊らされて慌てふためくのですか?

    まぁそのうち、どうせ結局終息するんです。

    サウスゲートと相場、売り抜けた損したかについて、それに繋がる話だけしてましょう。

    https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200306-00166303/

  21. 21334 匿名さん

    >>21333 名無しさん
    ずいぶんトーンが落ち着き、多少はまともになりましたね。1週間で少し冷静になりましたか。
    ただし、0.5%が亡くなるとして、身内が10人居るなら、5%つまり20人に1人が身内を亡くす。知人が100人居るなら、2人に1人が知人を亡くす。それがどういうことか理解できますか?
    そしてこのスレで大切なのは、人命はもとより、経済への影響です。それも日本だけでなく、海外も含めた経済です。

  22. 21335 匿名さん

    >>21334 匿名さん
    いずれ収束するしその先のことしか興味ない。

  23. 21336 名無しさん

    >>21335 匿名さん

    そういう事です。俺は >>21333 だけど、>>21334 はありきたりな講釈すぎて呆れます。

    それと別にトーンも何もおれ自身は変わってないし、20人に一人?あまりロジックや指数計算か出来ないようなので教えてさしあげますが、20人に一人といいますが、20人に一人は身内に祖母や祖父がいますよね?結果的な死亡届件数は平常時+α0.5%です。

    それと繰返しますが、決してコロナウィルスをバカにしてる訳じゃありませんが、あまりにも皆さんメディアに流され過ぎで、そのような情弱が結果的に社会をショーとさせる致命打になるんです!

    メディアに流されて、コロナウィルス騒ぎを人類滅亡終末説みたいに慌てふためき、アホ丸出し過ぎ。

    そんな事より地震や台風でのタワーマンションへの影響、破損の心配の方が現実的です!

    驚異は地震や台風のみ、コロナウィルスは不動産や利ざやに何の影響もありません。

    相場の下落は大歓迎、だって固定資産税は下がるし買い叩きやすいし、そういう現実的な話が重要で、コロナウィルスなんか不動産に何の影響もありませんよと個人的には考えてます。

    どうせ、結局は終息します。早くもピークアウトな感じすらしますし、終末みたくならず皆さん残念でしたね。

    港区とサウスゲートの発展と展望について、鉄道オタク、飛行機オタクらのネタは有益ですが、コロナウィルスの話しはまったく意味がない。

  24. 21337 名無しさん

    >>21327 匿名さん
    事態が悪化もなんも、このあたりまでの感染拡大は予想通りだし、予定通りです。個人的なFacebookでも、その件については医師会上層と1月からやり取りしてて、アウトブレイクじたいはとっくに認識してて、ピークアウトまでは拡大してくって事は、わかってます。要するに自分に実害が在るのか否か、もし実害があるなら実害の規模はって事のみが心配すべく事と考えてます。何度も繰り返しいうように、どうせ後にピークアウトし、結局は終息します。

    皆さんも、圧倒的高確率でコロナウィルスで重篤にも死亡にも至らないと予想してます。

    だから、冷静になって下さいよね!

    しかし大人らがこぞって終末説みたく騒ぎたて、みっもないったらありゃしない。

  25. 21338 匿名さん

    >>21336 名無しさん
    このスレで人類滅亡終末説なんて唱えてるヤツいたか?

  26. 21339 匿名さん

    >>21336 名無しさん
    あなたはリーダー的な思考をしていますね。思考の伝達にはもうちょっと工夫が必要ですが。
    多くの人が人道的だとすることは、結果的に大きな被害をもたらすことが多々ありますからね。
    経営者とは孤独です。多くの人があなたが言っている内容を理解できないので、そのうち全てを語らず、彼らが理解できる範囲で話すことになっていくんでしょうね。
    本当は多くの人を慮っての忠告ですが、その真意を読めない人が多くて残念です。

  27. 21340 鳳雛

    はいはい、なるほど。
    オミャーら熱くなりすぎだべ。
    今朝のレインボーブリッジでも見て落ち着け( ´∀` )/ぽん!

    1. はいはい、なるほど。オミャーら熱くなりす...
  28. 21341 名無しさん

    >>21339 匿名さん
    要するに、終わってみればコロナウィルスの被害者なんて、何処かの誰かで自分でない、貴方達でも無し!そして世の中にも致命打になるような程の死者数でもなく、やはり俺も貴方達にも影響無い何処かの誰かです。毎日の感染者数拡大で、一喜一憂するなということなんですよ。ハッキリと結論いえば、地震や台風や管理費や駐車場代を払わない賃貸住人の方が、完璧に今すぐに明確な実害で驚異で、オカルトチックでも何でもない驚異で恐怖で災害なのです。

    おわかりですか?シラケさせて申し訳無いけど、コロナウィルス?は?感染者が全員亡くなっても世の中は、いや港区は回ります。

    コロナウィルス対策を何もせずにいな場合の最大感染者死亡予測人数ですら、0.5未満ってw

    どうでしょう?w まだ怖いですか?w
    怖いから、山手線乗ってきますわ

    けどどうせ明日も明後日も来年もコロナになってないでしょうからね~

    今年は相場下落を期待したい

  29. 21342 名無しさん

    >>21340 鳳雛さん
    何今更冷製ぶってんの?wおたついてくせにwコロナウィルス、最強最大攻撃力MAXでも、日本の総人口0.5%未満にしか悲劇は無し。交通事故の心配してた方が良さそうねw

    どうぞ遠慮せず、引き続き まるで終末説みたくパニック買いにでも走って下さいね!

    港区には何の影響も無し!

  30. 21343 名無しさん

    >>21335 匿名さん
    あなたも終末説のように慌ててましたよね?今頃は顔が真っ赤なのですか?早くもピークアウトしてきそうで「こんなもんだったの?、慌てふためきすぎたー、黒歴史作っちまった、この先はタブー×2」みたいになってんでしょ?w

    港区港南は、またまだ抜けますね~

  31. 21344 匿名さん

    レインボーブリッジ良いね!

    1. レインボーブリッジ良いね!
  32. 21345 名無しさん

    >>21344 匿名さん
    皆さん、やっと冷静に急いでシラケてくれて安心しましたw よっしゃハゲ鷹して、売り抜けますかねーっ!

  33. 21346 名無しさん

    報道もしたので

    語っても良いのでしょう。

    もう御周知のとおり、

    SONYは未来を準備しています。

    それは皆さんの生活の一部に、、

    少しだけ教えてあげると
    身体の一部にすら(これはヒント)

    さー これからソニーが

    サウスゲートで未来を開始していこう。

    少しづつ、少しづつだけど、

    みんなに未来について話していくね

    Sonyと描いてホログラムと読む、、

    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58119590W0A410C2X30000


  34. 21347 匿名さん

    品川プリンスホテルイーストタワー1棟借上

  35. 21348 マンション検討中さん

    >>21346 名無しさん

    ガイキチ、日本語文盲いらね

  36. 21349 名無しさん

    >>21348 マンション検討中さん


    だなら、SONYと未来を旅しよう

  37. 21350 匿名さん

    ガサツなスレになっちゃったね。

  38. 21351 匿名さん

    >>21347
    今日の夕方、品川プリンスホテルイーストタワー前にやたら報道陣が集まってると思ったらそういう事だったのか。
    さっきNHKのニュースで知った。

  39. 21352 匿名さん

    鳳雛さん、こんな写真を撮っているってことは、
    テレワークで自宅にいるのに飽きて散歩に出たってことですね。
    まじめにテレワークしてください。

  40. 21353 匿名さん

    イーストタワーは、他の棟から孤立した立地なので、ちょうどいい
    らしいですね。お世話するのはホテルマン?
    オリンピック選手村は使えないのでしょうかね。ちょうど、たくさん
    余った状態にある筈ですが、そんな使い方をして売れなくなったら
    いけないから病院替わりは、やはりしたくないでしょうか

  41. 21354 ご近所さん

    このスレを情報共有という楽しみの一つにしている者です。
    このところコロナを軽視している方の投稿が目立ち残念です。

    遠い身内ではありますが知人の感染者が重篤となりました。
    昨日持ち直しましたが人工心肺まで進んでいたので後遺症は残りそうです。

    投稿が不快とかそういう類ではなく、胸が苦しい感じなのですが伝わるでしょうか。
    ご理解いただけますと幸いです。

  42. 21355 匿名さん

    >>1726

    ありがとうございます!!それくらい色々あると、
    もうマンションを超えて一つの街ですね!
    コロナでお籠り、外出自粛でも何にも困らなさそう。
    子供が目の届く範囲で人混みを避けて遊べるのも良いですね!!
    プール教室、トレーニング、フィットネス教室なんかは
    有料ですか?

  43. 21356 匿名さん

    >>21352 匿名さん
    テレワーク時間帯に書き込んでたらサボり雛と呼ぼう。

  44. 21357 匿名さん

    私もコロナを軽く見ているのではなく、三密を可能な限り避け、外出をしない事はとても大切だと思います。
    全ての書き込みを見ていたわけではないので、経済を考慮する事自体が不興を買っているのかと勘違いしてしまいました。
    現在の被害を最小限にしつつ、終息後の被害も最小限にするにはどうすれば良いかを考えるのも大切だと言いたかったのですが、結果的におかしな方向へと誘導する形となってしまいました。申し訳ないです。決して外出を推奨しているわけではありません。

    他国に比べると数字上の死者は少ないものの、数週間前に比べると1日に亡くなっている方が増えているのは事実で、毎日目にするたびに心が痛いです。
    しかし、経済の手を打たないで多くの方達が終息後生活できなくなるのも阻止したいのです。
    恐怖ほど思考を鈍らせるものはありませんので、冷静でいることが大切です。

    各々が今自分ができることをして、明るい未来を見据えてこの厳しい状況を共に乗り越えましょう。

  45. 21358 鳳雛

    ここに書き込んでいる人は、テレワーク者が少ないのですか?
    説明してあげますと。。。
    テレワークは個別に会社が勤務時間等の就業形態を定めるのですが、私の場合は、元々自由業と会社員の中間のようなものなので、一日24時間で8時間だけ仕事をすればよく、フレックスタイムのようなコアタイムもありません。何時でも書き込みは可能なのですよーー。
    では、本日も夜明けタイムの散歩に出かけます( ´∀` )/ぽん!

  46. 21359 鳳雛

    まあ、まあ、今朝6時過ぎの高輪GW駅のトイレとベンチでも見て落ち着け( ´∀` )/ぽん!

    1. まあ、まあ、今朝6時過ぎの高輪GW駅のト...
  47. 21360 名無しさん

    >>21354 ご近所さん
    あの~、水を刺すようで申し訳無いけど、それとこ身内の重篤感染は心からお見舞い申し上げます。

    しかし、何度も繰り返しますが当スレッドの目的は何だったのでしょうかね?

    売り抜け利ざやを獲るか、ハイエナに食らわれるかの話なので、コロナウィルスの話がしたければ、Twitterとかが宜しいかと思います。

    それに極論、感染された貴方の身内ですら、遠縁なのですよね?それに、ここにいる人達にとっては、何処かの誰かが感染されたって事でしかありません。

    極論ですが、パンデミック学者ででもいわれてる事ですが、パンデミックは拡大するだけして、峠を越えれば下降するもの、なので所詮は終息します

    これが全人類規模ならヒビリますが、何も対策をしないシュミレーションですら、最大死者数予測が57万人です。つまり日本人全人口の僅か0.5%で、99.5%が死にません。これが極論であり、所詮はそれ未満なんです。

    何処かの誰かは、平常時だって亡くなられてます。

    重要なのは今年はハイエナにしまれそうだという事とかが、当サイトでのニーズです。

    ちょっとメディアに踊らされ過ぎでは?

    例えば福島原発事故だって、ここのスレッドでもバカみたく関西へ避難してた者らが多かったですが、で?結果どうですか?西へと慌てて逃げた者らは結局はたんなる関西数日間旅行となり、癌になった子供ま知る限り一っこ一人おりません。

    みんな落ち着いて、どうせ俺も皆さんも結局どうにもならない。動きがあるとすれば、サウスゲートの相場が下がって俺にハイエナされる物件がでるかどうか。それだけです!

    あまり慌てないでくれ


  48. 21361 名無しさん

    >>21357 匿名さん

    大袈裟です。

  49. 21362 名無しさん

    >>21355 匿名さん

    あの~ ここ不動産やサウスゲート板です。空気を読んで下さいね。最大最悪なパターンでも日本人最悪死者数が0.5%で、結局は日本人全人口の99.5%は無事かと予測も出てますが、しかも予測の%は最悪ケース、既に最悪でないから、シュミレーションを大幅に下回ります。騒いでるのが恥ずかしい黒歴史にならないよう、Twitterにいかれた方が良いのでは?

    俺は転がしまくります

  50. 21363 匿名さん

    国際便 激減なのに、今日も飛んでる、羽田新ルート。自粛ムードの気分を逆撫でするな。まったく。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸