東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 8701 匿名さん

    長文くんもそうだが、同一投稿を繰り返す8700くんもスルーだな。

  2. 8702 匿名さん

    盛り土騒ぎはなんだった? 設計業者「豊洲市場は安全です」→有識者委「同意します」
    都のプロジェクトチームが見解を示した。

    https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/toyosu-pt?utm_term=.mjxzdRGY3#.fq...

  3. 8703 匿名さん

    試しにトラックから荷下ろししたりターレを走らせたりマグロをさばいたりしてみりゃいいのにね。

  4. 8704 匿名さん

    豊洲問題と称してガセネタ出してきたエコノミストとか構造の人とか
    PT会議で日建設計の的確な解説に顔を赤らめて反論できない姿でしたね。
    恥ずかしい模型作った物が裏で笑われて居たとか。
    一生懸命危険を連呼してたが
    日建設計からすると業務妨害で訴えていいレベル。

  5. 8705 匿名さん

    豊洲って嫌われてますね。
    地方出身のサラリーマンが江東区埋立地のタワマンに住んでセレブ気取りなのが許せないのかな?
    で、豊洲住民からすると「羨ましくて妬んでるんでしょ」ってなって噛み合わない(笑)
    ほんとに羨ましいと思ってるのはいまも地方に住む一般の方たちで、都民はいないんじゃない?
    もっとも、その人たちからしても豊洲は汚染地域で近寄ってはいけない地域という認識になっちゃいましたけどね。

    私たちが豊洲ポジの人を見る時って、パリでシャネルやLVに群がる中国人観光客を見る感覚に似てます(笑)

  6. 8706 匿名さん

    私たちとは一体どんな集団なんですか?

  7. 8707 匿名さん

    ハイハイ。笑

  8. 8708 匿名さん

    >>8704 匿名さん
    出たよ〜。訴えるって君。
    出来もしないのに書き込むなよ。恥ずかしい。

  9. 8709 匿名さん

    某建築エコノミストは、大恥かいちゃったのか..かわいそうに。

  10. 8710 匿名さん

    その某建築エコノミストは都の有識者プロジェクトチームの一員なんだよね
    彼は針のむしろ状態?

  11. 8711 匿名さん

    誰か、建築エコノミストについて語るスレを立ち上げてください。笑

  12. 8712 匿名さん

    私たちの一員から(笑)

    豊洲は市場問題を含め、あまりに胡散臭いです。

    色々な利権が寄ってたかってハリボテの街を作っていますが、夢の島ですよ!

    3.11で学んだ筈なのですが、、、。

  13. 8713 匿名さん

    >>8712
    あなたは、建築エコノミストさん?笑

  14. 8714 匿名さん

    いいえ。

    建築エコノミストではありませんが子供がおります。

    豊洲が子育てに最適だとは思えませんが人それぞれの価値観。

    でも豊洲経由のお魚は嫌ですよ!!

  15. 8715 匿名

    はい。人それぞれということで。

  16. 8716 匿名さん

    勿論!!

    なので豊洲経由のお魚はきちんと表示してくだされば、何の問題もありません(^-^)

  17. 8717 匿名

    >>8716 匿名さん

    それはココでなく、お魚やさんに言ってください。笑

  18. 8718 匿名さん

    日本一の最新施設の中で

    世界標準の温度管理された魚を食べないのも それぞれの価値観ですから 笑

  19. 8719 匿名さん

    世界標準、、、wwwww

  20. 8720 匿名さん

    みんな結婚したらタワマン賃貸にして、実家に帰るんでしょ?

    家賃ゼロって最高だわ、こんな最高だと思わなかった。

  21. 8721 匿名さん

    汚染標準だな。

  22. 8722 匿名さん

    15点

  23. 8723 匿名さん

    汚染という言葉に過剰反応する住民が多いな 苦笑

  24. 8724 匿名さん

    世界標準という言葉に異常反応するやつがいるな 苦笑 

  25. 8725 匿名さん

    問1

    湾岸東に住んでもいないのに、毎日毎日飽きずにわざわざネガ書き込みに来る人がいるとします。その人は、なぜそのような行動をするのでしょう?

  26. 8726 匿名さん

    豊洲はネガのために存在しているようなものですからね。

  27. 8727 匿名さん

    >>8726
    生活が貧しいんだね。ネガの他にやることないの?笑

  28. 8728 匿名さん

    >>8726
    >>豊洲はネガのために存在しているようなものですからね。

    そうなんですか?違うと思いますよww

    豊洲が土壌汚染や液状化などの危険性が高く、供給過剰で今後はスラム化も懸念される地域であるという現実から逃避して、安心安全なだと根拠もなく嘘をついて買い煽りを続ける人々が暮らす地域ですよww

    それと、ここで豊洲の土壌汚染や液状化などの危険をコメントする人たちは、豊洲のネガティブキャンペーンを張っているのではなく、単純に豊洲はあらゆる危険を抱えた地域であるという事実をコメントしているだけの「リアリスト」です。「リア」ですww

  29. 8729 匿名さん

    >>8727 匿名さん
    最近生活保護の不正受給や生活保護者が子供を殺害したりする凄惨な事件が多いな。豊洲は枝川、塩浜隣接、東雲は辰巳隣接、有明はお台場隣接。
    自己防衛しか無いのか。

  30. 8731 匿名さん

    豊洲は土壌汚染だけではなく、治安の悪さも深刻なんですね?ww

  31. 8732 匿名さん

    >>8729
    >>最近生活保護の不正受給や生活保護者が子供を殺害したりする凄惨な事件が多いな。豊洲は枝川、塩浜隣接、東雲は辰巳隣接、有明はお台場隣接。
    >>自己防衛しか無いのか。

    最大の自己防衛はそういう地域に住まないことです。

  32. 8733 匿名

    問2

    ネガが仮に会社員として、ネガは果たして出世できるだろうか? 理由もあわせて述べよ。

  33. 8734 匿名さん

    知事は江東区潰しが好きなようだ

  34. 8735 豊洲大好き

    >>8732 匿名さん

    治安はいいですよ。
    長女の習い事の際に、下の子(4歳)が抜け出して豊洲4丁目から枝川交差点まで歩いて行きました。
    交差点で佇んでいるところを警察に保護されましたが無事でした。
    親のミスはありましたが、治安が良くて助かりました。

  35. 8736 匿名さん

    その枝川の警察官、何人もパトロールしてる最中に殺されてるみたい。枝川朝鮮**で検索してね。

  36. 8737 匿名さん

    何十年も昔の話しではなく、今年の話しです。
    お礼にお菓子の詰め合わせを持参しましたが受け取って貰えませんでした。
    仕事だから当然のことをしたまでですと言ってました。
    確かに4歳児が交差点で何分も立っていたら不思議ですよね。

  37. 8738 匿名さん

    だからさ、豊洲に来たこともない奴がネットやゴシップ記事、過剰なメディア報道だけでネガしてるのが痛くて仕方ない。確かに枝川は朝鮮ブラクで過去にも何かと警察沙汰になってるけど…大したレベルではない。
    もっとも枝川を豊洲としてるのは最寄り駅がというレベルで新興開発してるエリアと新豊洲とはかなり距離離れてるから気にする必要なし。
    結局、てが出せずこんな金額誰がしたんや?と理由つけて自分の無能さ稼ぎのなさをネガする事で折り合いつけようとしてる貧困民が多いんだろうな(笑)可哀想でならない。

  38. 8739 匿名さん

    >>8735 豊洲大好きさん

    確かに湾岸は全体的に治安や街の雰囲気は良いですね。勿論場所にもよりますし事件事故はどこでも起きるので完璧とは言いませんが、怪しい飲み屋や風俗も無く、夜の景観を壊す客引きもいない。若中年層が多く活気がありながらも辰吉みたいな髪型のお子様連れたファミリーは見かけないです。

  39. 8740 匿名さん

    豊洲は田舎育ちの住民同士の見栄の張り合いがひどいからな。
    ドラマみたいないじめに会うようだと、とても住めないだろ?

  40. 8741

    確かに。
    豊洲の街中を歩いておっても、いわゆるヤンキー的な人は見かけませんな。

    若い人は大変多いのでございますが…

  41. 8742 匿名さん

    砂の塔に出てくるようなバカ女とは生活できないよな?
    それなら独身のままのほうがいいね。

  42. 8743 匿名さん

    その人に合った雰囲気ってのがあるからしょうがないよ
    お酒飲めない自分なんかは、吉祥寺とか今一
    湾岸の方が良いかな
    でも湾岸てちょっとリア充っぽい人が多くてそこがちょっと
    ランニングしてる方や、チャリ乗ってる方とかもおしゃれでさ
    何となく雰囲気に入っていけないんだよね~

  43. 8744 匿名さん

    盛り土騒ぎはなんだった? 設計業者「豊洲市場は安全です」→有識者委「同意します」

    都のプロジェクトチームが見解を示した。
    https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/toyosu-pt?utm_term=.qbyrW5A1j#.sd...

    建築が危険だと指摘を繰り返していたメディアや識者は、この結果にどう反応するのだろう。


    そういえば
    フジテレビは市場の柱が間違いなく曲がってると断言してたよなw

    ワイドショー出演で稼ぎまくってる建築エコノミストも得意げに言ってたっけw

  44. 8745 豊洲大好き

    >>8742 匿名さん

    そうだね、君は独身の方がいいでしょう。

  45. 8746 eマンションさん

    自分も前までは、>>8740が言うような、住む階によってとか、乗る車によって差別があるもんだと思ってた。
    でも、実際住んでみると、エレベーターは、高層、中層、低層と分かれてるし、車なんかはみな好きなの乗ってるから関係無いって分かったよ。

  46. 8747 匿名さん

    ドラマの世界を現実の世界と混同しない方がいいでしょう。
    もし、ガッキーが月20万円で住み込み雇用出来るなら自分も雇います。

  47. 8748 匿名

    >>8705 匿名さん

    >私たちが豊洲ポジの人を見る時って、パリでシャネルやLVに群がる中国人観光客を見る感覚に似てます

    わかる〜
    ラファイエットとかで入り口に座り込んで買ったもの自慢げに見せてる姿がかぶるね。

  48. 8749 豊洲大好き

    >>8748 匿名さん

    ラファイエットって何ですか?

  49. 8750 マンション検討中さん

    >>8738 匿名さん
    えーっ!豊洲って朝鮮ブラクだったんですか?怖い。。。
    ちょっとググったら、本当だった。
    今まで何にも知らなかった自分も怖い。

  50. 8751 豊洲大好き

    >>8750 マンション検討中さん

    違うよ。
    でも心配ならば検討しない方がいいよ。
    バイバイき~ん ヽ(^。^)/~~~

  51. 8752 匿名さん

    ほんと豊洲はネガの為にあるような感じですね。
    ネガネタの宝石箱。

  52. 8753 匿名さん

    >>8749 豊洲大好きさん
    フランスで一番有名なデパートでは

  53. 8754 匿名

    誰も答えてくれないので再掲。

    問2
    ネガが仮に会社員として、ネガは果たして出世できるだろうか? その理由もあわせて述べよ。

    ネガさん答えないと。あなたたち自身のことですよ?

  54. 8755 匿名さん

    そんなことより、豊洲の資産価値が上がる書き込みをしなさいな
    劣勢ですよ

  55. 8756 匿名さん

    >>8736 匿名さん
    枝川、辰巳、付近は門前仲町や木場なんかの昔からの住民は凄く嫌ってる。近寄るのも嫌みたい。
    両地区は今ではあの山谷を凌駕しちゃったもんね。

  56. 8757 匿名さん

    同じ江東区住民からのネガなのかな。
    豊洲にあっという間に抜かれてしまったからかなあ~。

  57. 8758 匿名さん

    >>8755

     答えられないからといって、ごまかしてはいかんな。

    問2
    ネガが仮に会社員として、ネガは果たして出世できるだろうか? その理由もあわせて述べよ。

     ネガさん答えてくれよ。自分のことも分からないのに、他人の住む場所をどうこう言えないだろう?

  58. 8759 匿名さん

    ハイハイ。答えられませんよ。それで満足ですか(笑)

  59. 8760 匿名さん

    甘えるな! 答えられるまで、ネガ投稿禁止。笑

  60. 8761 匿名さん

    >>8760 匿名さん

    貴様に我々のネガを止める権利などないわ!

    ネガ民よ立て!
    立てよネガ民!

    ジークネガ!
    ジークネガ!
    ジークネガ!

  61. 8762 匿名さん

    今は情報が散乱してるからテレビドラマを現実とごっちゃに見てしまう人が多い。があくまでフィクションなのに事実とすり替えて話しを展開してるのはお門違い。
    事実を客観的に見てる人からしたらネガのレスは滑稽にしか見えない(笑)

  62. 8763 匿名さん

    出世とネガはリンクしない。
    出世の定義がハッキリしてないので、ネガでも出世するかもしれないし既にしてるかもしれない。だって稼ぎなくても自営業で社長って肩書きだけは社会的に出世?に見えちゃうからね~
    普通に考えたら分かるけど、湾岸タワマン購入層の年収の人が青山のマンションスレに出向いてネガしないでしょ?(笑)
    つまり、向こうの方が指標価値高いけど、買える買えない関係なくネガ投稿しない。その逆もしかり。
    結局、買えそうで買えない中途半端な収入層のリアルネガとニートやガキの便乗愉快ネガの混在が集まってるのかここって事。

  63. 8764 匿名さん

    豊洲市場の開業延期で「都会の秘境駅」周辺は今……
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00114503-hbolz-soci

    >今回の再開発も三井不動産によるもので、事実上の「ららぽーと豊洲」の増床とも言える。

    そうなんだ

  64. 8765 匿名さん

    >>8763
    ハイ正解!◎

  65. 8766 匿名さん

    >>8764
    市場前駅の所感。
    「目につくのは交通標語や公共のポスターなどで、まるでかつての共産圏の駅かと言いたくなるような状況」だそうだ。

  66. 8767 匿名さん

    >>8763 匿名さん
    湾岸タワマンでも港区江東区の差が広がって来てる。サウスゲート開発で盛り上がる港区と汚染で盛り上がる江東区。好対照な湾岸東と湾岸西。

  67. 8768 匿名さん

    「出世」なんて、豊洲住民さんらしい発想ですねwwww

    「資産価値」が上がる、下がるって騒いでおられますが、不動産&ゼネコンや江東区&都の利権がらみのハリボテ開発にまんまと乗ってしまったのは風評被害ではありません‼‼

    、、、土壌汚染は勿論 豊洲や浦安の液状化は東北の地震でですよ!!

  68. 8769 匿名さん

    >>8767
    差とは何をもって差と言っているんですか?
    成約価格の推移なら、ちゃんとデータを示さないと説得力ないですね。たんなる風評を言ってるんなら、世間はすでに忘れてます。いまだにしつこく言い立てるのはここのネガだけです。

  69. 8770 匿名さん

    >>8768
    出世できないネガさん、出世というワードに過敏反応しちゃった?笑


  70. 8771 匿名さん

    忘れてないよ、テレビで今日もやってる。地元民は忘れたいのだろうが・・

  71. 8772 匿名さん

    豊洲を買えないネガの哀れ。

  72. 8773 匿名さん

    誰も知らない サウスゲートの宣伝大変だね

    WCTはサウスゲートの超隅っこで ほぼ対象外なのに 一番張り切ってる 苦笑

  73. 8774 匿名さん

    >>8771
    どの番組か知らないが、どうせ下らないワイドショーがウメグサに使ってるだけでしょ?笑
    ニュースになったとしても、ポイントは空洞の決定プロセスとか。もう風評も風化してるよ。

  74. 8775 匿名さん

    豊洲移転後は「人情が薄くなる」!? 江戸前文化の存亡にかかわる築地移転問題

    http://hbol.jp/108424

  75. 8776 匿名さん

    >>8768 匿名さん
    まあね。住みたい街ランキングとかから綺麗に消えたのが、豊洲ブームの本質を物語っている。

  76. 8777 匿名さん

    >>8772 匿名さん
    買えない人じゃなくて、買えるけど買わなかった人がネガの正体だと思うよ。だから、自分の考えが正しかったことを自慢したいだけ。

  77. 8778 匿名さん

    >>8773 匿名さん
    >誰も知らない サウスゲートの宣伝大変だね

    サウスゲートは汚染でニュースにならないので残念。新駅のニュースは扱い小さかったね。

  78. 8779 匿名さん

    >>8776
    確かに。ほぼ同時期に脚光を浴びた武蔵小杉が今も人気を維持しているのと対照的ですね。

  79. 8780 匿名さん

    >>8777
    ネガの正体については、>>8763さんが看破してるよ。

    > 結局、買えそうで買えない中途半端な収入層のリアルネガとニートやガキの便乗愉快ネガの
    > 混在が集まってるのかここって事。

    いいとこ突いてるねぇ。笑

  80. 8781 匿名さん

    >>8779
    武蔵小杉のほうがよほどヤバイ。人口減に向かって、都心から遠いところは下落が早いだろう。

  81. 8782 匿名さん

    武蔵小杉はマンション開発が今も続いているからね。東京、新宿、渋谷、横浜、どこに出るにも直通で行けるのは確かに便利。

  82. 8783 匿名さん

    >>8777
    ただ自慢したいだけのヤツが、毎日毎晩張り付いてネガするか? もっと根深いうらみつらみというか何というか、イヤ~~~なドロドロしたもんを感じるだろ?

  83. 8784 匿名さん

    >>8782
    そりゃ今はどこだって続いてるけど、いざ人口減の影響で下げ始めたら...てこと。

  84. 8785 eマンションさん

    >>8777
    いやいや買えない妬みがほぼすべて

  85. 8786 匿名さん

    汚染醜聞で売るに売れないうっぷんを晴らしているとか。

  86. 8787 匿名さん

    サウスゲートは 羽田離発着する超低空飛行機の大爆音と落下物が

    大問題になるから 心配ないです

  87. 8788 匿名さん

    豊洲の汚染醜聞に勝てる地域はどこにもないよ 笑

  88. 8789 匿名さん

    ラブ・キャナル事件
    ラブ・キャナルの周辺で降雨のたびに汚水の流出や悪臭の発生がみられるようになり、流産したりガンにかかったりする住民が続出した。調査の結果、80種類を超える有害な化学物質が検出され、同州が政府の緊急財政支援を受けて土地の買い上げを行った。1980年にはカーター大統領(当時)が非常事態宣言を発令。同地から約900世帯の住民が移転し、汚染地の浄化対策が行われた。

  89. 8790 匿名さん

    ハイハイ。笑

    ほんとに気持ち悪いねー ドロドロしてるねー。笑

  90. 8791 匿名さん

    >>8789 匿名さん

    それがどうしたの?

  91. 8792 匿名さん

    >>8787 匿名さん
    サウスゲートいいよね。リニア新幹線開発と新駅開発でアゲアゲ。

  92. 8793 匿名さん

    豊洲、ドロドロだね。(笑)

  93. 8794 匿名さん

    >>8793
    返しにひねりも何もないな。ただの雑言。

    なるほどね、これじゃ出世できないはずだ。笑

  94. 8795 匿名さん

    個人の話はどうでもいいんじゃない?
    なに出世って?(笑)

  95. 8796 匿名さん

    このスレに住み着いてる人、年収どれくらい?ちなみに俺は確定申告が必要なサラリーマンだけど。

  96. 8797 匿名さん

    >>8795
    個人がどうでもいいなら、人様の住んでる場所もどうでもいいだろ。どうでもいいとこにいつまでもネガ書き込むな。

    そういう異常なことしてるから揶揄される。分かれよそれくらい。

  97. 8798 匿名さん

    >>8793
    >>豊洲、ドロドロだね。(笑)

    ゴミとヘドロで埋め立てた土壌汚染地帯ですからww

  98. 8799 匿名

    >>8796 匿名さん
    スゴイですね。
    出世したんですね。
    尊敬です

  99. 8800 匿名さん

    >>8798
    また出た、異常者。

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸