東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 21621 匿名さん

    >>21616 匿名さん

    関係無い事はないよ。
    契約が結ばれる前でも、特定の状況では
    損害賠償を認められる。
    宜野座村工場誘致事件といって
    行政法を学んだ人は誰でも知ってる
    最高裁の有名な判決がある。
    マンション契約と一緒にしちゃダメだよ。

  2. 21622 匿名さん

    まあ、つぎからつぎにけちがついてるわけで
    豊洲、かわいそう
    のろわれた土地なんじゃね?

  3. 21623 匿名さん

    小池案で築地のテーマパークが浮上したから、万葉倶楽部が不利になるから辞退したい?
    千客万来の入札に参加して落札したのは万葉倶楽部。
    勝手に白紙に戻したいなら、違約金を払うのは万葉倶楽部のほう。
    だから都に相談してる。

    例えば、小さい回転寿司屋が出店しようと場所を借りたら、上の階にスシローが出店してきた
    からってビルの大家さんに違約金を請求できるか?できない。裁判でも勝てない。
    生き残れるかは店の実力次第。都に文句を言うのは筋違いだよ、山崎江東区長。

  4. 21624 匿名さん

    千客万来施設を建設場所は狭く、たとえ建設しても中途半端に終わると思う。行ってみればわかると思いますけど・・・

  5. 21625 匿名さん

    ドン内田自民の友達の江東区長らしい。
    忖度で万葉を出店させろやってゴリ押ししちゃって。

    ソンタクって、今年の流行語大賞まちがいなしだな

  6. 21626 匿名さん

    >>21624
    そう思う。前から、あそこは駅前駐輪場にしたらちょうどいいなと思ってた。
    あそこまで都内ツーリングして場内で魚を食べて運河の公園で憩って。
    またはシェアサイクルの基地。

  7. 21627 匿名さん

    >>21623 匿名さん

    民間の自由競争の話と、行政の公権力の
    行使による話と一緒にしちゃダメだよ。

  8. 21628 匿名さん

    こんなに江東区がコケにされているのに、この期に及んで
    「地下鉄延伸で埋め合わせだっ」って能天気なこと言える神経が理解できない

  9. 21629 匿名さん

    江東区長は
    忖度などはありません、行政の手続きにのっとって公正に行ないましたと言いそう。

    あれ、この釈明はどっかで聞いたな?

  10. 21630 匿名さん

    >>民間の自由競争の話と、行政の公権力の
    >>行使による話と一緒にしちゃダメだよ。
    頭おかしいだろ。
    築地をデベに売却する当初案だって、万葉にとってビジネスを左右したはずだし、
    築地の跡地利用に関しては入札時に何も決まっていなかった。
    テーマパークと決まった途端に尻込みして撤退する程度の営業力ってことだよ。
    公権力?は?

  11. 21631 匿名さん

    当初の予定通り築地市場跡地を民間に売却後に競合施設が出来てしまうのは仕方ない。それは止めようがない。万葉倶楽部を選んだ都自身が主導して競合施設を近くでやろうとしてるから問題に。
    そんなことしてたら今後どこも都の入札に応じなくなる。

  12. 21632 匿名さん

    都自身が万葉倶楽部を選んだとすれば、それは隋契で入札じゃない。
    札をいれる時点では、さまざまな不確定要素がある。
    もちろん、都が隠していたことがあり、業者を騙すことになってるなら問題ですが。
    今回はそんなものではない。

  13. 21633 匿名さん

    >>万葉倶楽部を選んだ都
    まず、選んで欲しかったのは入札した万葉のほうだ。
    すしざんまいが撤退したことでわかるが、最初から厳しいと知ってたはず。
    選挙結果や情勢の変化まで税金で補償してたら、それこそ特定企業優遇で問題アリだ。

  14. 21634 匿名さん

    >>21630 匿名さん

    豊洲市場の場外賑い施設として公募したんでしょ。
    それをなんら補填なく方針転換する事は、明らかな公権力の行使であって、民間の寿司屋を例にする方が頭がおかしいと思う。

  15. 21635 匿名さん

    これからも問題が起きる度に 移転の流れを独断で止めた小池知事への追求は必至だろな
    たぶん本人も一番恐れているじゃねーのw 選挙で勝ってもなんちゃらファースト集団は頼りないし
    今まで敵ばかり作ってきた小池知事に味方はいるのかなww
    市場問題は オリンピック開催に大影響してるのに
    小池はこのことを真剣に考えてなかったw  全ての判断が遅すぎ
    もう小池がツケを払う時間はとっくに無いのであるwww  

  16. 21636 匿名さん

    >>21635
    >今まで敵ばかり作ってきた小池知事に味方はいるのかなww

    選挙で味方だらけになったのでは?どこかおかしくない?

  17. 21637 匿名さん

    >>21635
    安倍も石破も本当は味方らしい。

  18. 21638 匿名さん

    選挙の結果を見れば東京都民の敵が豊洲民という構図。
    早く東京から出ていけば良いのに。

  19. 21639 匿名さん

    >>21632
    >>21633
    じゃあとっとと都はそういうふうに万葉倶楽部に言ってやりゃいいのにね。説明求めてるのになしのつぶてなのはなぜなんだろう。

  20. 21640 匿名さん

    >>説明求めてるのになしのつぶてなのはなぜなんだろう。

    説明求めてるとも報道されてないし、なしのつぶてとも報道されてない。
    撤退について相談しているとだけ報道されている。
    両者が話し合いの席についているといわけだから、折り合いをつけているのでは?
    落札した万葉は落札者責任を問われたくはないだろうし。
    すしざんまいに続いて万葉も降りたら、千客万来は事業者なしで白紙だよね。
    山崎区長が苦言を呈しようが、民間が参入したがらないものは仕方ない。
    駐輪場でもいいし、場内の人用のファミレスや吉野家でもコンビニでもOK

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸