東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京ガーデンってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-11-29 21:42:46
【地域スレ】春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

事業名称:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
施行者 :春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
所在地 :東京都文京区小石川一丁目地内
施行地区:約2.4ha
地域地区:商業地域、防火地域、地区計画、高度利用地区
組合員数:175名(権利者171名、参加組合員4名)

公式URL:http://www.harusan.jp/index.html
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-110kasuga.htm



街区  :南街区(S-A,B,C)
敷地面積:約9,320m2
建築面積 :約5,110m2
延べ面積 :約93,910m2
容積率 :約850%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上23階/地下2階
建築物高さ:約104m


街区  :北街区(N-X,Y)
敷地面積:約6,210m2
建築面積 :約4,070m2
延べ面積 :約84,320m2
容積率 :約950%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上40階/地下2階
建築物高さ:約141m


街区  :西街区(W)
敷地面積:約460m2
建築面積 :約240m2
延べ面積 :約2,740m2
容積率 :約400%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上13階/地下1階
建築物高さ:約45m


【計画概要を追記しました。2017.8.2 管理担当】

[スレ作成日時]2016-02-05 18:17:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京ガーデンってどうですか?

  1. 2951 病院勤務

    多分坪600万円くらいになるのではないかと予想しますが、こことワテラスの中古ではどちらが資産価値を維持できるか、悩んでおります。

  2. 2952 匿名さん

    さすがにワテラスには勝てないと思いますよ。

  3. 2953 匿名さん

    東日本大震災経験者からすると、津波ではないから死者とかは出ないだろうけど、被災する人はみんなここなら安心と思ってる。だから被災する。震災で役所も流れたし…。だから歴史は繰り返される。役所があるところが安心ではないし、今まで大丈夫だったからこれからも大丈夫ということもない。
    今回の豪雨も見事にハザードマップどおりの浸水したね。

  4. 2954 匿名さん

    まさかここ、免震じゃないよな?
    情報弱者を免震で釣る古い売り方なら、他いくわ。
    高層建築で免震とか、逆宝くじ。

  5. 2955 匿名さん

    免震が大変羨ましいという書き込みでしたが、ここは制震だという情報です。
    制震を必死にネガして他所に行って下さいね。
    ライバルが減って本当に嬉しいので。

  6. 2956 eマンションさん

    >>2955 匿名さん
    なら意外に坪500くらいで売らないかね?

  7. 2957 匿名さん

    高台がいいでしょう。
    佐佐木ビルの建替えに関心あります。

  8. 2958 匿名さん

    >>2954 匿名さん

    見事な釣りっぷりですこと

  9. 2959 匿名さん

    佐々木ビル・・・高台と言うには中途半端な

  10. 2960 匿名さん

    DIKマンション小石川も建替え中だけど高台というにはさらに中途半端

  11. 2961 名無しさん

    小石川の高台は、隅田の花火(第一、第ニとも)や富士山が見えるけど、ここも見えるよね。

  12. 2962 匿名さん

    佐佐木ビルの建替は高級マンションらしいな。

  13. 2963 匿名さん

    神社をどけて建てるマンションとかって祟られませんか?将門の首塚的な

  14. 2964 匿名さん

    >>2963 たしかに。
    いくら高級でもよくないですね。
    どこのデベロッパーがそんなことを?

  15. 2965 匿名さん

    小石川大神宮がなくなるとか言ったら色々ややこしい人が反対運動しそうだよ。

    民族系の団体とか反応しそうで怖い

  16. 2966 匿名さん

    大神宮さんを優先させて建替えするものであって開発業者の都合で退いてもらうものではないでしょうね

  17. 2967 匿名さん

    >>2940 >>2941
    渋谷の方は定期借地権だからなー。地域的には渋谷の方が高いだろうけど、こちらの方は所有権だとしたら、どうだろう。

  18. 2968 口コミ知りたいさん

    後楽園駅近くの、どこかのモデルルームがあった場所にマンションの建設がなされていますね。

  19. 2969 匿名さん

    DIK小石川マンションの建て替えも始まって少し経つけれど、一向に売り出されないね。

    スレも立たないし...

    あそこは大きな擁壁に面しているから西側低層が出てもパスだけどな

  20. 2970 匿名さん

    巷の情報では春日後楽園に対抗するためDIK小石川マンションは大幅に値引き
    するらしい。

  21. 2971 匿名さん

    安くなるのは歓迎だけど安かろう悪かろうではね

  22. 2972 匿名さん

    いずれにしても周辺に同じタイミングでマンションが立つということは選択肢がいろいろあっていい。
    パークコートは激高で売れないくらい高くていい。好きな部屋選べるし。
    気に入らなかったら別のマンションに行けばいいだけ。
    今後、この眼の前にもう一つ再開発あるし、選択肢には困らない。だから買う側からしたら焦る必要性がない。
    (焦らせたいコメントくるだろうなー)

  23. 2973 マンション比較中さん

    近所の小石川マンションだけでなく
    一流有名デベロッパーが開発した港区渋谷区、横浜、市川等の高級マンションの問題
    基礎杭の手抜き、鉄筋やコンクリートの手抜き工事、耐震構造疑惑など安心できない
    ところが不安な面もあるな。高額物件だしな。

  24. 2974 匿名さん

    DIKマンション小石川は伊藤忠?

  25. 2975 匿名さん

    ここに関しては建築にも再開発組合が噛んでいるからね。

    完工時期がどんどん延長されてきたノロノロとした歩みは、逆に安心感をもらえるよね

    しっかり管理しているんだろうなあ

  26. 2976 マンション検討中さん

    本日、三井不動産からメールが届き、ホームページ立ち上げましたと
    40階最上階も販売しますと。来年3月から販売しますと

  27. 2977 マンション検討中さん

    >>2976 マンション検討中さん

    ありがとうございます、今年一番に興奮しました!
    間取りも悪くないですね、良かった~、外観から逆梁かと心配してましたか順梁ですね。
    4LDKも複数ありそうで、73平米の3LDKがあるあたりからも、子育てファミリーをかなり強く意識した文京区ならではのバークコートといった印象ですね。
    これならそこまで高くならないと思われます。

  28. 2978 匿名さん

    こんな造りしているなんて絶対高いやん

    https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

  29. 2979 匿名さん

    三井らしい綺麗なワイドスパンの3LDKですね。
    欲しい…。

  30. 2980 名無しさん

    ちったぁ、文京区もあかぬけそうですね。

  31. 2981 匿名さん

    この書き方だと通常プランは、天カセはリビングのみ、廊下はタイルじゃなくフローリング、てとこですかね。

  32. 2982 匿名さん

    地権者さんも多いですしこれだと3LDKはやはり坪600〜になるでしょう。
    それでもあっさり売れるかと思います。

  33. 2983 匿名さん

    プレミアムプランは、グレードアップして全室に天カセと書いてある。
    最上階だけにしか設定しないみたいだけど。

  34. 2984 匿名さん

    プレミアムプランお風呂でかい〜間取りも綺麗〜使いやすそう〜

    でも絶対高いわ〜買えるかなあ

  35. 2985 匿名さん

    エントランスデザインがこれまでの文京区の物件と比べると桁違いに豪華だね

    文京区の他の物件と比べると規模が大きいだけに共用施設が充実しているし駅からの距離はかなり近い上に生活利便性も相当高い。さらに大規模タワーが短期間のうちに乱立して公共インフラが不足気味の他所と比べると文京区のこの辺はまだまだ余裕がある。それに加えて高さ制限のおかげで周囲の眺望の抜けが最高の40階の展望フロアはここに入れるというだけでも所有者に大きな優越感を与えるだろう。分不相応であっても、人生を賭けてでも買いたいという人は多いに違いない。

    ところで、このスレのタイトルはパークコート文京小石川ザ・タワーとかに変えないの?



  36. 2986 匿名さん

    70平米1.2億なら瞬蒸

  37. 2987 匿名さん

    地下鉄直結は判っていたが、こんなにホームに近い直結は他にないレヴェルだな。
    それと、免震じゃないのも流石。一時の流行に乗らないでくれて本当に良かったよ。

  38. 2988 匿名さん

    勝手に夢膨らませてるけどプレミアムはワンフロアのみ。その他9割はかなり設備のチープな割にえらく高額になる気配。貧富の差がくっきり出そうだな。

  39. 2989 通りがかりさん

    春日後楽園を語ろうスレかと

  40. 2990 通りがかりさん

    地下鉄直結ではないよ

  41. 2991 匿名さん

    初心者マークさんは話半分に聞いておきましょう

  42. 2992 匿名さん

    初心者マークさん朝から張り切ってるね。

  43. 2993 匿名さん

    微笑ましい笑

  44. 2994 匿名さん

    バルコニー柵はガラスじゃないんだね。

    1. バルコニー柵はガラスじゃないんだね。
  45. 2995 マンション検討中さん

    確かにプレミアムフロアの説明の裏を返すと、一般フロアは廊下はタイルでなくフローリング、しかも突板ではなくシートフローリングってことですね。
    まぁこれは浜離宮と同じですね。
    それにしてもオーナーズスタイリングの無償範囲がかなり広いですね。
    オプション、ジャストフィットまで無償って凄いですね、ダウンライトも無料でつけれたら最高です。

  46. 2996 匿名さん

    浜離宮は部屋以外は全てタイル貼りでしたよ。
    しかし湊でも廊下だけはタイルでしたから、ここがフローリングならちょっと驚き。
    シートフローリングは乃木坂もそうでしたし、最近の高額物件でも増えてますよね。
    シートのクオリティが上がってるんでしょうか。

  47. 2997 匿名さん

    2994みるとテンション上がりますね。
    こういうマンションが地域の雰囲気も価値もあげていく、フラッグシップのマンションだと思います。

  48. 2998 マンション検討中さん

    細部のデザインがよく分からないけど、パークコートにふさわしいデザインが期待できそうかな?

    ちなみに、文京区でパークコートは本郷真砂に続いて2件目?
    意外に少ないかも。
    小石川パークタワーは、今ならパークコートシリーズ間違いなしでしょう。
    あんなにゆとりある敷地計画、贅沢すぎる。本当に羨ましい。

    パークマンションなら白山に(バブル期の戸数1桁マンション)がある。
    あと、今はなきパークハイムシリーズだと千駄木のは低層で良い感じの雰囲気だけど、
    さすがにパークコートレベルではないか…

  49. 2999 マンション検討中さん

    確かに浜離宮の廊下はタイルでしたね、失礼しました。
    パークコートで廊下までシートフローリングなんてことはないと信じたいです。

    ここは北面と南面が順梁、東面と西面は角住戸以外逆梁の様ですね。
    眺望は順梁+ガラス柵の方がいいですし、パークタワーザタワーで逆梁は珍しい気もしますが、文京区ということで外観の重厚感を出すため逆梁にしたのでしょうか。
    東と西の中住戸に一部ダイレクトウィンドウの所がありますが、ここは逆梁カウンターが存在するため、足元からのハイサッシとはいかなそうですね。

  50. 3000 匿名さん

    >>2990: 通りがかりさん  [2018-08-04 09:19:36]
    >>地下鉄直結ではないよ

    地下鉄直結
    https://www.31sumai.com/mfr/X1873/access.html

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸