東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 江古田
  7. 新江古田駅
  8. グランドメゾン江古田の杜

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2023-12-19 22:52:46

グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン江古田の杜口コミ掲示板・評判

  1. 8220 名無しさん

    >>8219 匿名さん
    視点を変えたり、時間がたつと、様々な考え方やネタでてきますよ。
    ちなみに、積水のホームページ見るとまた3戸建売れたみたいですね!

  2. 8221 匿名さん

    歩いた挙げ句に何もないとかなら話は別だけど、グランドメゾンの場合は公園もあって
    敷地内にいろいろな施設が合ってというところが、距離に対してのメリットになるんじゃないかな

  3. 8224 匿名さん

    通勤時間気にするなら都心にすればいいんじゃない

  4. 8225 名無しさん

    駅直結でこのクオリティ、広さだと+2000万か。。
    2000万円÷35年÷88時間=6500円/時間

    どうですか?時給6500円のお散歩。

  5. 8226 匿名さん

    メリット感じる人が買えばいいと思う。

  6. 8227 匿名さん

    割高な中古は買わなくていいと思う。

  7. 8228 匿名さん

    買う気のある人は現地見てるでしょうから、それで納得出来る、良いと思う人が
    買うのですからダメなら他にすればよろしい、条件は変わりませんしね


  8. 8234 匿名さん

    >>8228 匿名さん

    販売開始から4年以上経っても買う気のある人がなかなか集まらず、完売しない物件。これが事実です。

  9. 8235 名無しさん

    [NO.8229~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  10. 8236 名無しさん

    >>8234 匿名さん
    青田売りで半分ほどしか売れなかったのに、
    竣工後は週に2,3戸、月に10戸前後売れていく現物に価値がある物件。残念ながらこちらが事実です。

  11. 8237 匿名さん

    それ全然自慢になりませんが。。

  12. 8238 名無しさん

    これはネガ負けだね。

  13. 8239 匿名さん

    マンションを検討する掲示板で勝ちとか負けとかどういう意味?

  14. 8240 匿名さん

    荒しのアンチが元凶なのは間違いない
    ここだけじゃないけど、、目的はまあ不明だが色々抱えてるだろうな
    意味があるのかはシランケド

  15. 8241 匿名さん

    >>8236 名無しさん

    現物が完成してから2年も経つのに完売しない物件。これが事実です。

    ※残念ながら、もともとの青田売りのペースが低調すぎるし、月に10戸というのもまったく人気とは言えません。

  16. 8242 マンション検討中さん

    >>8241 匿名さん

    これが事実ですさん、もうそれはわかったので、もう少し有意義なこと投稿してもらえませんか?同じことばっか繰り返されても検討者にとって無駄なんですが。。。

  17. 8243 匿名さん

    色々状況は変わりつつありますから、それがいつからかコンスタントに売れ始めた理由とかなのではないのでしょうか。多くの方が言ってますが家族の安全性や子供を育てる環境としては良好だったりしますしね。

  18. 8244 通りすがりさん

    >>8242 マンション検討中さん

    有意義かどうか判断するのはあなたではないよね。いちいち匿名掲示板の投稿に目くじら立てて、住民の質を落としてますよ。

  19. 8246 匿名さん

    >>8243 匿名さん

    わずかながらではありますが、ちょっとずつ売れてるのがせめてもの救いですね。

  20. 8247 匿名さん

    大規模開発マンションですが、分かりやすいような施設ではなく、保育所、病院、学童保育、老人保健施設なんかですから、メリットが伝わりにくい部分はあるのかなと思いましたが、話を聞くとよく考えられてますね。
    堅調に売れてる?のはそういった点がようやく伝わりつつあるのではないかなと感じました。残り少ないですが良かったですよ

  21. 8255 匿名さん

    [No.8106~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・意図的な迷惑行為
    ・削除されたレスへの返信
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言

  22. 8256 マンション掲示板さん

    ここ、まだ完売してなかったんだ。

  23. 8257 マンコミュファンさん

    >>8256 マンション掲示板さん
    まだ40-50戸売れ残ってると思います。

  24. 8258 匿名さん

    残り40戸程度と書かれてましたね。昨年くらいからまただいぶ減りましたね

  25. 8259 通りがかりさん

    >>8177 マンコミュファンさん

    資産性より住み心地だよ。
    一期で購入しましたが、後悔はしてないです。静かですみ良い環境です。

  26. 8260 匿名さん

    長く住むなら環境とか住心地重視の方が結果的に良いかもしれませんね
    人それぞれかと思いますが、自然環境に恵まれてるという点ではかなりのものなんじゃないかな

  27. 8261 匿名さん

    >>8260 匿名さん

    それだったら、多摩とかもっと西の方に買えばいいんじゃないですかね?まあここもそのあたりと同じようなもの、と言えばそれまでなのですが。

  28. 8262 匿名さん

    そういう極論でもないんじゃないかな
    中野区含め周辺区あたりでこの環境となると中々ないですし
    通勤時間含め多摩でも良いと思うならそれでも良いと思いますが。

  29. 8263 匿名さん

    中古がちらほら出てきてるね。
    損切りの投げかな。

  30. 8264 匿名さん

    中古も結構流動してるみたいなので
    保証付き未入居か、そうではない中古か
    という選択肢あるのはいいですね

  31. 8265 匿名さん

    中古に出してもなかなか売れないから値下げして
    売るしかないね。
    未入居中古と個人の売却の中古とあって
    流動性低すぎて厳しいね。

  32. 8266 匿名さん

    >>8262 匿名さん

    そういうことではなく、周辺と比較して「環境」しかメリットがないのであれば、もっと田舎に行ってもいいよね、ということです。環境と言っても心霊スポットですし。

  33. 8267 匿名さん

    >>8266

    環境とってもっと遠方にいったら通勤大変じゃないですか?
    そういうことを言ってるのであって文体よく把握したほうが良いのでは?
    環境以外にも設備や施設、中野区という点にも魅力感じてる人もいるでしょうから
    的外れな意見だとも思います。
    逆にあなたが環境しかメリットが見いだせないならもっと郊外の物件が良いのでしょうから
    いるべきスレはここではないのでは?と思います

  34. 8268 匿名さん

    >>8267 匿名さん

    釣られてますよ。
    また「住民が監視してすぐ反応してる」とかネガの格好のエサになってしまうので、無視して削除依頼しましょうよ。ムキになってるのは恥ずかしいし、住民の民度が低いと思われてしまいます。

    肯定的な意見が投稿された途端に「参考になる」を押している他の住民さんも同様です。

  35. 8269 通りがかりさん

    参考になる!が多すぎて草
    客観的に見て違和感しかない

  36. 8270 匿名さん

    >>8268 匿名さん

    そんなことが気になるいつものネガさんでしょうから、何の参考にもなりませんね
    削除と自演の前科もちですしね

  37. 8271 マンコミュファンさん

    >>8269 通りがかりさん
    「ネガ出てってくれー」という気持ちを込めて「参考になる」をみんな押してるんだと思いますよ。

  38. 8272 匿名さん

    >>8271 マンコミュファンさん

    ネガ意見を排除しようとする住民さんがたくさんいるんですね。

    検討板なんだから、住民さんのポジ投稿だけでなくネガ見解も見たい。それが普通です。住民さんの世論操作はやめてほしいですね。

  39. 8273 通りがかりさん

    ここの住民たちは、一生匿名掲示板の投稿を気にして生きていくんだろうな。人気のない物件だとそうなってしまうのは分かるが、せっかく環境の良いところに住んでいるのに心休まらず残念。

  40. 8274 匿名さん

    遂に羽田空港の新航路のテスト飛行が始まりましたね。港区大田区品川区では騒音が問題になってるようですが、ここだとかすかに聞こえる程度で気になりませんでした。
    静かな環境ってメンタルには大事だと思います。

  41. 8275 マンコミュファンさん

    >>8272 匿名さん
    検討者装ってネチネチ攻撃してないで、ストレートに物件のネガ見解伝えたほうが検討者の為ですよ。

  42. 8276 匿名さん

    ネガやってる人ってってワンパターンな内容の投稿と、住民攻撃しかしてないよね
    それこそ邪魔なんじゃないかな?気に入らないならスレッド見なければいいだけだと思うけど
    何がしたいのかの意味不明すぎる。
    他の方も書いてますが削除だらけのバイアス掛かってる意見の方が参考にならないと思います

  43. 8277 マンション検討中さん

    この辺の小学校や中学校の情報を知りたいです。
    マンションから徒歩何分くらいでしょうか?
    また通学路の道はどんな感じでしょうか?

  44. 8278 匿名さん

    このあたりだと江古田小じゃないですか。
    良くも悪くも普通の学校のイメージです。
    タブレットやPCの教育には結構力入れてるみたいですよ

    たしか中野区の学校はどこも授業の公開がされてるはずなので
    見に行くといいんじゃないかしら
    官舎があった影響で、このあたり教育熱心な家庭も多く私立の家庭も多数です

  45. 8287 匿名さん

    今日はかなりの数の羽田空港新ルートのテスト飛行があったようですが、このエリアは全く音がしないので気づきませんでした。
    騒音と無音の生活って素晴らしい。

  46. 8288 匿名さん

    本日MR訪問と現地周辺をたっぷり見てきましたが、公園含めた環境は申し分ないですね
    敷地内の他の建物も豪華で、あると便利かなという施設なので生活はしやすそうですね

  47. 8289 匿名さん

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200202-00000030-asahi-soci

    この記事読んで、今日テスト飛行があったことを知りました。
    他のエリアの人は、うるさかったエリアもあったようです。

    もちろん、電車の踏切真横のマンションとかに比べれば大したことないと思いますが・・・。
    騒音が無いエリアを重視する人たちが今後増えそうです。

  48. 8290 匿名さん

    >>8287

    一律にダメというわけでもなくエリアによってだいぶ差があるようですね。
    物件やエリア次第ではさほど影響もなく気にしなくても、良いのかもしれませんね。
    グランドメゾンはその手の話題とはエリア的に無縁ではありますが。
    その辺も生活スタイルと価値観次第ですかね

  49. 8293 匿名さん

    音に管する問題も含め、このあたり選ぶ人は
    環境重視される人多いんじゃないですかね
    中野区あたりの物件だと
    そもそも殆どの物件で
    あまり羽田の件は話題にもならない感じなので
    そこまで影響力もないのでしょう。

    あとは価値観次第ですから、他の地域がダメということも当然ありません。
    それぞれ良さありますからね
    私もこの周辺環境結構好きですね

  50. 8294 マンション検討中さん

    中野区、保育園の発表がありましたが
    この付近の倍率?はどうだったのでしょうか。。
    まだ公開されてないようですが。

  51. 8295 匿名さん

    個々で倍率などは知らされんじゃないですかね
    そういう本営発表はまた後日かと。
    今後は1次を調整して2次という感じでしょうかね

  52. 8296 マンション検討中さん

    住民の皆さん、このマンション、かなり掲示板で叩かれたりもしてますが、魅力的なところを教えてもらえませんか?
    前向きに検討しています!

  53. 8298 マンション検討中さん

    MRにも行かずここで魅力を教えてもらう程度で前向きに検討といえるのか。

  54. 8302 匿名さん

    >>8296 マンション検討中さん

    叩かれてるということを掲示板で見ているなら、魅力的なところを教えてくれる沢山の投稿も見てるのでは?
    それ以外にどういう観点で良いところを知りたいのか具体的に聞かれた方が回答がくると思いますよ。

  55. 8303 通りがかりさん

    中野区の中でもこの辺りは保育園入りやすいですよ!四月からの利用ですが、比較的希望順位の高い保育園に兄妹一緒に決まりました。前に住んでいたところは激戦区だったので引っ越してよかったなと思いました。

  56. 8305 マンコミュファンさん

    >>8299 匿名さん
    匿名掲示板で何言ってんだ??こわ

  57. 8306 通りがかりさん

    >>8296 マンション検討中さん
    叩かれる理由は、大江戸線と言う魅力的とは言い難い駅から、駅近とは言えない徒歩10分の立地だからでしょうね。
    また、イオンの様な大型商業施設も近くに無いし、某タワーマンションの様な豪華なエントランスや共用施設も無い。
    それをメリットと捉えるか、デメリットと捉えるかは個人個人の好みですよ。
    我が家は静かな環境で過ごしたかったのと、都心の職場までの距離と時間を考えて、ギリギリのラインがここでした。
    もっと西に行けば自然は多く、もっと北に行けば大型スーパーが有ります。
    東に行けば職場には近くなります。
    どっちつかずの微妙なラインという方もいらっしゃるかも知れませんね。自分としては程よく全ての欲求を満たしていると捉えてます。
    あとは、売れ残りと言われてますが、サンシャイン近くの某タワマンは、竣工から10年経った今でも未入居物件売ってますよ。どこもそんなものなんですよ。

    まとめますが静かな環境が1番の魅力ですね。
    買い物は近くのスーパーで用が足りますが、コープやパルを利用すれば部屋の前に届けてくれるのも有り難いです。



  58. 8307 匿名さん

    自然環境が良いのと、災害への備えがしっかりしてるのと、地盤が良いとか、子供を育てるのに適した施設あるとか、病院隣接とか
    まあメリットと言えばそのあたりでしょうか
    華やかではないですが、堅実な設備と環境といった印象を受けました

  59. 8309 匿名さん

    住民に限らずまともな質問なら真っ当な答え返ってくると思いますよ。そうでないなら、聞き方が悪いか、内容が元々答えるに値しないかということ。
    どうてしても住民がーと言いたいいつものネガは相変わらずですが。

  60. 8310 匿名さん

    >>8308 匿名さん
    丁寧な回答をもらえたならそれでいいじゃないですか。その考え方がひねくれてるように感じてしまいます。

  61. 8311 マンション検討中さん

    あと残り何戸ぢゃ?

  62. 8312 匿名さん

    営業に聞くのが一番早いし正確だと思う
    電話でも事足りるしね

  63. 8314 口コミ知りたいさん

    一部の住民?さんのもの言いがあまりにもな感じで印象悪くしてると思う
    住民板でも言われてたけど、もはや住民装ったネガにすら思える…(事実そうなのかもしれないけど)

    普通に丁寧に答えてくれてる住民さんたちがかわいそう

  64. 8318 匿名さん

    モデルルームと住民さんの掲示板の書き込みで
    利点は十分に伝わったので
    住民さんの住んでみて感じた微妙な点が知りたいですね。

  65. 8319 匿名さん

    微妙な点は無いなぁ。マンションで共同生活なんで多少なりともマナーなり他の方と解釈の違いはあるけどそんくらいかな。管理も行き届いてるし実際に見ることをオススメする

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

2LDK~4LDK

56.43m2~80.61m2

総戸数 81戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7,100万円台予定~8,500万円台予定

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア平和台プロジェクト

東京都練馬区北町七丁目

6,788万円

2LDK

55.64平米

総戸数 23戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

6,132万円~7,544万円

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

総戸数 36戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸