東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 江古田
  7. 新江古田駅
  8. グランドメゾン江古田の杜

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2023-12-19 22:52:46

グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン江古田の杜口コミ掲示板・評判

  1. 1730 匿名さん

    HP見たら次期以降の物件概要更新されていますね。次期以降242戸。まだ販売していないA棟中心でしょうか。どのように販売していくか気になります。

  2. 1731 匿名さん

    ここが終の住処ならいいと思いきやここは終の住処にも向かない物件。
    物件全体の500世帯が終の住処にしたら出足から老人だらけになってしまい
    管理組合も最初から築35年の老朽マンションと変わらなくなってしまう。
    今後行政は人口減少と共にコンパクトシティに移行する流れなのに徒歩10分の
    周りに特にこれといって特筆すべき商店街も無い立地では老人は買い物どうすんの?
    敷地の小売店で全て事が足りるのかも疑問。
    500世帯と賃貸住民で敷地内小売店や外食は大混雑?
    冷静に考えれば考えるほどこの物件を割高に購入するなら駅に近い物件がいい。

  3. 1732 マンション検討中さん

    >>1730 匿名さん

    ついにA棟販売ですか!待ってました。
    公園が見下ろせる部屋は瞬間蒸発しそう。

    B棟も中野サンプラザ方面や新宿区副都心の夜景が見える部屋だと息をのむほど美しいでしょうね。
    C棟ってちょっと低い位置にあるせいか、眺めはどうなんでしょう。日当たりはよさそうですしマルマンストアとか近くで便利そうですが

  4. 1733 検討中さん

    値引きはどれくらいしてますか?

  5. 1734 マンション検討中さん

    割高とか高いとか連呼するなら諦めなさいよ
    ***の遠吠えにしか聞こえないよ?
    購入者さんらは値段に納得して買ってるんだからさぁ

    近隣住民ですが、安さにつられて変な人が来ないでほしいのが本音です
    資産価値うんぬん連呼してる人もお断り

    東十条あたりに行ってください

  6. 1735 匿名さん

    A棟は確かに眺め良さそうだな。
    さえぎるものないし。
    いい条件の部屋はやっぱり売れるんだろうな。

  7. 1736 マンション掲示板さん

    一生住む人に向かって資産価値うんぬん連呼してる人は何でもお金に換算しないと気が済まないのでしょう。
    家を売るつもりは毛頭なく大切にしたい人に向かって、あなたの家は●●円、資産価値低い。と勝手にお金に換算して面と向かって言うのでしょうか。

    「子供が女の子だったら、生涯年収が男性の半分だから価値も半分ですね」、とか言ってる人と同じくらい失礼だと思います。

  8. 1737 匿名さん

    高値掴みの契約者の遠吠えにしか聞こえない。
    『子供が女の子なら生涯年収が男性の半分だから価値も半分』意味不明。
    もともとそう考えてなかったら出てこない発想。

    竣工して3年もすれば何とか完売するだろうがその時の坪単価がここの適正価格。
    となると初期契約者は全戸埋まった時点で既に評価損の状態。
    前途多難な船出だ。
    老人ならまだしもこれから子供が高校大学と行く世帯ならここの初期での購入判断は致命的。

  9. 1738 マンション掲示板さん

    >>1731 匿名さん
    近くにスーパー沢山あるし、宅配もできますよ?

  10. 1739 匿名さん

    >>1737 匿名さん
    何が致命的なんだか。
    余裕持って払えるから買ってるんでしょ。
    高校大学行く頃には完済してます。
    世間の住宅ローン完済の平均年数も14年ほどですよ?

  11. 1740 匿名さん

    評価損?売るつもりがなければそんな発想そもそも出てきませんし。
    損得勘定ばかりのあなたの生活ギスギスしてるんでしょうね、可哀想。

  12. 1741 匿名さん

    都庁職員や周辺の病院の関係者らが購入してることもしらないのでしょうか・・・彼らには通勤にも生活にも便利ですよ

  13. 1742 匿名さん

    >>1734 マンション検討中さん

    残念ながらあちらに行こうにもとっくのとうに完売でしたよ、こちらと違って。

  14. 1743 匿名さん

    老人ホームマンションになるのは目に見えてる、、、このエリアに若い人が流入してくる要素まったくないし。活気がないよね。

  15. 1744 マンション掲示板さん

    >>1743 匿名さん
    若者増やそうとしてるのでは?

  16. 1745 マンション検討中さん

    >>1744 マンション掲示板さん

    どうやって?

  17. 1746 マンション検討中さん

    ネガの人って初期の高値にいちゃもん付けるけどマンション自体に文句言っていないんだよね。
    駅遠だけ。初期に買った人をdisりたいだけなの?
    そのあたりがよくわからん。

  18. 1747 マンション検討中さん

    共働きファミリーです。買えそうな価格で、都心に近く、小学校が近く車歩分離。駅まで歩けて保育園と学童と病児保育が近くにあって、自然が豊かで、セキュリティがある程度しっかりしてて、災害時も安心なマンションがここ以外にあれば、ぜひ教えていただきたいです。

  19. 1748 匿名さん

    このマンションに条件ぴったりですね。
    都心に近いほうがいいんですもんね。郊外ならいろいろあると思うけど。
    値引きしてもらえるお部屋が狙い目でしょうか?
    聞いてみたらいかが?

  20. 1749 匿名さん

    かつてのライバル東十条は大差をつけて完売御礼。今のライバルは平和の森公園近くのプンレジと住友でしょうか。住友は分譲開始が来年6月とだいぶ先で価格等の詳細が不明なので、お急ぎの方はスルーとなるでしょう。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

2LDK~4LDK

56.43m2~80.61m2

総戸数 81戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7,100万円台予定~8,500万円台予定

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

7,000万円台予定~1億3,000万円台予定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア平和台テラス

東京都練馬区北町七丁目

5,488万円~7,888万円

2LDK~3LDK

54.01平米~72.77平米

総戸数 19戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

総戸数 36戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸