東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 江古田
  7. 新江古田駅
  8. グランドメゾン江古田の杜

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2023-12-19 22:52:46

グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン江古田の杜口コミ掲示板・評判

  1. 4259 匿名さん

    近隣住民ですが、住環境は最高ですよね江古田の森。
    このマンションは電柱や電線もないですし、綺麗な街並み。
    住んでる人も素敵な感じ。

    福祉関係の施設も周辺に多いので、共生・多様性社会のロールモデル的立地とも言えます。あとこの地域、何気に外国人、欧米先進国の白人住民が多い。欧米先進国の白人は選り好みが激しくきちんとした住み心地が良い場所にしか住まないので、良い場所かどうかのバロメーターになります。



  2. 4260 匿名さん

    >>4259 匿名さん

    でも完売まで遠いのは何故でしょうか?

  3. 4261 匿名さん

    ご参考までに、出身国別に東京23区のどこに住んでるかのランキングです。
    アメリカ人

    1. ご参考までに、出身国別に東京23区のどこ...
  4. 4262 匿名さん

    中国人が住んでる23区ランキングです。

    1. 中国人が住んでる23区ランキングです。
  5. 4263 匿名さん

    あーなるほど・・・って感じじゃないですか?
    住みたい街は、ズバリ欧米先進国の人が多く住む自治体だったりしますよ。

  6. 4264 匿名さん

    だったら港区目黒区渋谷区杉並区世田谷区品川区とかのほうが良いじゃん?と思った方、その通りですが、予算との兼ね合いや何を優先するかによりますよね。
    自然環境なのか、教育環境なのか、などなど

  7. 4265 名無しさん

    >>4258 匿名さん

    色々な意見があることに対しては何も言ってない。趣旨が違うって言ってるだけで。
    検討者が色々な意見を持つのは良いけど、買う気もない検討者でもない人がストレス発散で非生産的なネガコメントを繰り返し書き込むのは、検討版の趣旨と違うって言ってる。
    ここまで丁寧に説明しないと、理解出来ないんですね。

  8. 4266 eマンションさん

    >>4258 匿名さん

    モデルルームですら買う気がないなら来るな、なんて言わないよね。この掲示板はモデルルームよりも敷居が高いそうです。

  9. 4267 eマンションさん

    >>4265 名無しさん

    非生産的なネガコメントかどうかは、あなたではなく検討者が決めることです。住民さんが満足しない投稿でなければ非生産的ではないなんて、おかしいことぐらい分かりますよね?

  10. 4268 匿名さん

    毎日検討板を監視し偏ったポジまで書き込み続ける住民。
    精神衛生上はこの物件の購入は間違いであったと言い切れますね。
    満足してたら否定意見をいちいち攻撃したり
    検討板のパトロールをしようとは思いつきもしない訳ですよ。
    何かに追い詰められてるのかな。
    かわいそうに。

  11. 4269 名無しさん

    >>4268 匿名さん

    まぁまぁ、落ち着いて。

  12. 4270 名無しさん

    >>4260 匿名さん

    単純に需要と供給のバランスではないかと。
    5000万から7000万のマンションをリセールという保険無しに購入出来る購買力がある人が531世帯いない。5000万から7000万をギリギリ買える世帯なら、万一ローンを返せなくなった時を考え、リセールという保険に入りたいので、狭くても、駅近で複数路線ある場所を購入する。なので、このマンション買ってる人は住環境重視のある程度余裕がある人が多いのではないかと。まぁ、飛び抜けて余裕があれば、高くてもっと良い場所あるけど、そこまで購買力ある人は更に少ないから。

  13. 4271 通りがかりさん

    >>4270 名無しさん
    このマンションを購入できる方は、選ばれし裕福な方で環境等にも目を向けられる精神的にも余裕がある一部の人達なのですね。
    ただ、本当はもっといい立地もあることも理解しており、マンションもいつまでたっても完売しないことに不安定な精神状態になることがあり、検討版を覗くと不安を助長する内容が多く書かれていて攻撃的になるとの図式なのでしょうね。

  14. 4272 検討板さん

    >>4259 匿名さん

    そんな近隣住民いない。
    下手ですね笑

  15. 4273 検討板ユーザーさん

    >>4271 通りがかりさん

    怖いですね!
    住民は住民板に

  16. 4274 匿名さん

    >>4271 通りがかりさん

    まぁ、それも仕方のないことなのでしょう。
    もちろん、こんな掲示板なんか見ていない住民さんも多いのでしょうが、この掲示板に書き込んでいるような方々は、住環境が良い安心の我が家を買ったのに、大量に売れ残ってることが不安で、掲示板の書き込みが気になって全然安心できないのでしょうね。

  17. 4275 マンション検討中さん

    不毛な投稿が続いてる様なので検討板の趣旨に戻りたいと思います。
    検討するに当たって定年後の暮らしを想定すると、今後、特に東京で介護施設、介護人材の不足が叫ばれています。
    なので介護施設が豊富なこの地域に住むのも悪くないのかもしれません。
    また、まず江古田通りの印刷局宿舎を潰して何か誘致する。
    老朽化した周辺の都営アパートを集約して高層化し、空きスペースに何か誘致する。
    土地建物をもて余した戸建て住民を集約し、パパスの場所に高層住宅を建て移住してもらい、戸建て跡地に何か誘致する。
    といった土地の有効活用ができると思うのですがいかがでしょうか?
    もちろん、用途地域の見直しをしないといけませんが。

  18. 4276 マンション検討中さん

    新江古田駅前のプジョーって営業してる?
    してないなら跡地には何ができるのかな?

  19. 4277 マンション掲示板さん

    >>4274 匿名さん

    こんな掲示板なんかってディスりながらも、こんな掲示板にせっせと書き込んでるあなたは嫌いではない笑

  20. 4278 マンション掲示板さん

    >>4275 マンション検討中さん

    そうですね。古い住宅地ですから、老朽化した建物結構ありますね。これから年数経つと手放す人達も増えてくると思います。ある程度大きな建物建てるならば、戸建ての跡地が点々としててもダメなので、土地を集約する必要あります。なので、集約が進むかどうかがポイントですね。このマンションみたいに大きめの宿舎が無くなれば、大きな建物建てれますけど。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

2LDK~4LDK

56.43m2~80.61m2

総戸数 81戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7,100万円台予定~8,500万円台予定

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

7,000万円台予定~1億3,000万円台予定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア平和台テラス

東京都練馬区北町七丁目

5,488万円~7,888万円

2LDK~3LDK

54.01平米~72.77平米

総戸数 19戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

総戸数 36戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸