横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-09 11:08:44
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

MJR新川崎
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 15301 匿名さん

    15295>この人間がそのデベです。

  2. 15302 匿名さん

    >>15295 匿名さん
    横須賀線口の悲惨な状況をなんとか覆い隠そうたするレスの方が痛痛しいと思いますが。
    朝日だけではなく地元の神奈川新聞も同様に取り上げている位ですから、記事の信ぴょう性は高いと言えると思います。
    現に住人の方も時差通勤を言ってますし。

  3. 15303 匿名さん

    品川、新橋、東京、に向かう横須賀線ユーザーです。
    あの時間帯に乗っても、危険の無い、比較的楽な他の駅はどこですか?
    同じ通勤時間、70平米7000万台で買えて、武蔵小杉程度の治安と商業施設があるタワマンで、教えて下さい。

  4. 15304 匿名さん

    時差通勤しようぜ。仕事はかどるよ。

  5. 15305 匿名さん

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00000015-asahi-soci
    このヤフコメが常に炎上してる状態も工作員がやってると思ってるのがイタイ

  6. 15306 匿名さん

    ちなみに5年前も同じような書き込みあったから時差通勤すすめた。

  7. 15307 匿名さん

    23区の武蔵小山スレなどにもその記事貼られてるなw
    5、6年ほど前は23区スレで武蔵小杉の事を言ってもまったく無視されてきたが時代は変わるね〜←実はここら辺が買い時だったんだよな。。( ̄▽ ̄)Vキャピタルゲイン、バッチリ!

  8. 15308 匿名さん

    ちなみに武蔵小杉のタワマンは8年ぐらい前に買った。

  9. 15309 匿名さん

    ネット世界で武蔵小杉が大人気!!!!

    今日一日だけで

    ヤフコメ    2500レス
    ニュー速報+   1500レス
    嫌儲      500レス


    合わせて4500レスが武蔵小杉にもう夢中。
    こんな人気と話題性の街、他にありますか?

  10. 15310 匿名さん

    >>15305 匿名さん

    「本人」さんもビビって声掛けを躊躇ってるw

  11. 15311 匿名さん

    >>15309 匿名さん

    そこまで火消しに必死にならなくても良いですよ。ドンマイ‼︎

  12. 15312 匿名さん

    武蔵小杉はちょっと悲惨だな。。

  13. 15313 匿名さん

    それでもタワマンを売り続けるデベが無責任過ぎる。

  14. 15314 匿名さん

    >>15305 匿名さん

    この武蔵小杉の実情を知ってしまったら、さすがにもう武蔵小杉に住もうとは思えない。予想以上に悲惨だな。

  15. 15315 匿名さん

    これだけ実態が明らかになってしまったら、デベの営業ももはや取り繕いきれないでしょうね。

  16. 15316 匿名さん

    南のタワマンの貧困層と違って、今後のタワマンはアッパーミドルしかいないので、自己裁量で時差通勤。混雑なんて無関係でしょう。

  17. 15317 匿名さん

    >>15316 匿名さん

    ドンマイ‼︎

  18. 15318 匿名さん

    で、論点は何なの?
    危ないからホームドア付けろって話?
    新幹線停めろって話?

    逆説的に朝の横須賀線本数減らしてみたら?
    不便で誰も利用しなくなって安全確保できるから。w

  19. 15319 匿名さん

    むしろ朝日の記事を真に受けて武蔵小杉駅の利用者が減少したら、我々住民にとっては万々歳だな。(笑)

  20. 15320 近隣住民

    そう。論点はもう誰も来ないでくれっていう話。

  21. 15321 匿名さん

    おそらく、マスコミの力を借りて、
    もうタワマンいらない戦略だと思います。これでタワマン計画が遅れてたり、中止になってくれることを望んでいると思います。面白くないのはデベですね。
    まあ、少しクールダウンでしょうね。

  22. 15322 匿名さん

    このままタワマン18本できると、
    タワマン地獄谷になってしまう。
    それを阻止したいのでしょう。
    選挙の論点にもなるでしょうか、
    アベノミクスか、
    ユリノミクスか、
    そのミックスか!

  23. 15323 匿名さん

    人口増え過ぎて、武蔵小杉は街づくりの良い失敗例だ。人口過密な街と言うのは本質的にはグレードの低い街なんだよ。既に住んでいる者には申し訳ないがね。
    しかし良い街だと思い込むのも生きる術かも知れない。短い一生だ、ポジティブシンキングで頑張れよ。

  24. 15324 マンコミュファンさん

    以前武蔵小杉から横須賀線に乗ってましたが、地獄でした。乗れてもつかまる場所もないし、すごく揺れるし、足も踏ん張る場所ないし、遠くから乗ってきた不機嫌なおじさん達に肘鉄されたりとか。
    帰りもタワマン住人らしきおじさんに突き飛ばされました。
    なので私は湘南新宿ラインの止まる都心駅に引っ越しました。今はとっても快適です❤︎

  25. 15325 匿名さん

    時差通勤で朝早いと空いてるよ♪

  26. 15326 マンション掲示板さん

    時差通勤とか大変そうですね。
    横須賀線混みすぎで毎日東京までグリーン車に乗ってました。立ち席で600円ですが、普通車両なんて乗れたものではありませんでした。

  27. 15327 匿名さん

    睡眠時間削って命も削るのか、、、

  28. 15328 マンション掲示板さん

    今は夫も8時まで寝過ごした日でも会社に余裕で間に合ってます。9時始業ですが、8時半には出社してます。
    たまに休みの日に郊外型店舗で買い物したい時に武蔵小杉に行ったりしますが、混んでるし、なぜかドヤ顔なひとが多くて疲れます。

  29. 15329 匿名さん

    時差通勤してたが今は実は私も都心に引っ越ししてしまった。。今も無駄に時差通勤してます笑

  30. 15330 匿名さん

    現在何本あって最終的に何本の予定なのですか?

  31. 15331 マンション検討中さん

    電車の本数ですか?
    タワマンの本数ですか?

  32. 15332 匿名さん

    コサギタワー
    パークシティステーション
    パークシティミッド
    パークシティグランド
    リエトクラッシィ
    リエトイースト
    プラウドタワー
    シティタワー
    パークシティウエスト
    パークシティイースト
    いま立ち上がってるのはこれくらい?
    10棟

  33. 15333 マンション検討中さん

    一本で何人ですか?
    武蔵小杉タワマンだけで数万人とかやめて欲しいですね。

  34. 15334 匿名さん

    あとは
    三角タワー
    エスシィ跡タワー
    三菱レジツインタワー

    抜けがあったら補足して

  35. 15335 匿名さん

    一番大事なエクラス忘れた

  36. 15336 匿名さん

    タワマンの定義を20階以上の超高層建造物とすれば
    シティハウス武蔵小杉、レジデンス、ブリリアも入りますね

  37. 15337 マンション検討中さん

    めまいがします。

  38. 15338 匿名さん

    武蔵小杉は電車の利便性で売っていた街だけど、そのインフラの実情がこれだとちょっと致命的だな。

  39. 15339 マンション検討中さん

    都心の駅より混んでますよね。駅小さいから。

  40. 15340 匿名さん

    色々な問題点が今まであげられましたがその度に「買えなくて涙目」というお決まりのパターンが繰り返されておりました。
    涙目ブーメランが炸裂しております。

  41. 15341 匿名さん

    >>15327 匿名さん
    奴隷みたいな生活、笑える。

  42. 15342 匿名さん

    >>15333 マンション検討中さん
    既に万はいくだろ。
    蟻塚たいにウジャウジャだ不気味だわ。
    朝なんかウジ虫の大群みたい。

  43. 15343 匿名さん

    最寄り駅3分

    でも、
    そこから電車乗るのに
    30分・・・

    苦笑

  44. 15344 匿名さん

    >>15294 マンコミュファンさん
    福田紀彦市長は3日の記者会見で「相当危険な状態の混雑になっていると認識している」とした。
    市長が認識されているようですが…

    ここで「ネガ」と切り捨てている方はおそらくコスギに全く興味のない都内に住んでいるデベさんだと思う。

  45. 15345 匿名さん

    >>15343 匿名さん
    朝の駅はウジ虫の大群。
    酷いもんだわ。


  46. 15346 マンコミュファンさん

    武蔵小杉の過密は都心に引っ越した私ですら心配ですもん。
    私もネガと思われてそうですが、買えなかったなではなく買わなかったのですよ。
    うちより年収の高い方が、武蔵小杉の過密環境に甘んじてるなんて気の毒です。
    私も武蔵小杉のマンション見に行きましたが、住環境や交通の便や眺望の点や川崎市であるという点で購買意欲を持てませんでした。
    少し上乗せすれば都心のタワマン買えたのに、何故武蔵小杉を選んでしまったのでしょう。

  47. 15347 匿名さん

    なんだか、よほど悔しかった人が連投してて笑える。
    で、駅の混雑って朝だけだよね?
    朝利用してない者にとってはどうでも良い話だな。

  48. 15348 マンション検討中さん

    武蔵小杉の悲惨を高見から見物している

  49. 15349 マンコミュファンさん

    悔しいわけないでしょ。川崎だよ?
    知り合いが住んでて心配だわ。
    恥ずかしそうに話してくれたよ、武蔵小杉に住んでること。

  50. 15350 匿名さん

    >>15318 匿名さん

    賢いな。笑
    ラッシュ時に電車来ないっていう対策。新しい。

  51. 15351 マンコミュファンさん

    売却できたら都心に引っ越せばいいよ。
    南武線に勤めてる人か、横浜方面に下る人なら武蔵小杉も悪くないよね。

  52. 15352 匿名さん

    >>15349 マンコミュファンさん

    そうか、良かったな。w

  53. 15353 匿名さん

    都内なんてやめとけ。
    首都直下地震でいずれ壊滅するから。
    地獄絵図になるのは目に見えている。

  54. 15354 匿名さん

    都心勤めって大変だね。このご時世では何の利点も無い。
    精々仕事帰りに飲み歩く選択肢が多いことぐらいか?

  55. 15355 マンコミュファンさん

    武蔵小杉に住んでた頃、やたらその辺だけ揺れが大きかったけどね?
    武蔵小杉のタワマンは河原に耐震でよく揺れそう。

  56. 15356 匿名さん

    首都直下地震では、地盤のいい都心と比べれば元沼地の武蔵小杉のほうがヤバいでしょ。。地震を気にするならば、少なくとも地盤のいいところに住もうよ。

  57. 15357 匿名さん

    >>15346 マンコミュファンさん

    都心へ引っ越したのにまだ武蔵小杉スレが気になって気になってしょうがないんだね。
    文章下手だし。w
    上乗せして都心に住む理由が無いからだよ。

  58. 15358 匿名さん

    地震を気にする人は武蔵小杉に住みません!!

  59. 15359 匿名さん

    都心勤めは都心に住んでれば大変じゃない。
    都心の良いところは資産価値が高いところと、羨望の眼差しで見られるところ。
    教育レベルも高く、待機児童問題もたいしたことはない。

  60. 15360 匿名さん

    >>15357 匿名さん
    あなたのほうが文章下手ですけどね。
    ここはからかうとムキになってくれる民が必ずいるから暇つぶしにちょうどいいんですよ。

  61. 15361 匿名さん

    >>15360 匿名さん
    あ、気にさわったんだ。w
    ようこそ、武蔵小杉へ。ムキムキ。

  62. 15362 マンコミュファンさん

    >>15357
    その読解力では稼ぎもたいしたことなさそうだし、武蔵小杉が精いっぱいですね。
    もしかして武蔵小杉すら買えてなかったりして。

  63. 15363 マンコミュファンさん

    都心は平和で掲示板が過疎ってるから、暇で思い出したらまたこの掲示板に遊びに来てあげるよ。たぶん来年かな。
    リアルでは武蔵小杉に用事はないけどね。さよなら〜。

  64. 15364 匿名さん

    キモw 来なくていいよ。

  65. 15365 匿名さん

    >>15359 匿名さん
    都心は外人ばかりだよ。アメリカ人や中国朝鮮
    が金にもの言わせて買いあさってる。

  66. 15366 匿名さん

    武蔵小杉も一割くらいは朝さんだろ。コリアンパブ経営で金持ってるから現ナマで買ったタワマン上層階にいたよね?

  67. 15367 匿名さん

    上の方にはカタギの仕事してないのが多いから、胡散臭い。タワマンとか住むと勝てる気がしないわ。

  68. 15368 匿名さん

    まあまあ、そう熱くならずに。
    武蔵小杉の駅が混んでるっていう記事が出ただけでこの盛り上がり。
    すごい街だね、ホント。w

  69. 15369 匿名さん

    マスコミ「朝の武蔵小杉が混んでいる」

           ↓
    日本で一番ホットな話題の街に


    笑っちゃいますね、ちょろくて(笑)
    猿を手のひらの上で遊ばせているような感覚になります

  70. 15370 匿名さん

    >>15369 匿名さん

    ドンマイ‼︎

  71. 15371 匿名さん

    台風の日の朝の駅はまさに地獄絵図でした。

  72. 15372 匿名さん

    武蔵小杉は本当に悲惨だな。

  73. 15373 匿名さん

    武蔵小杉駅、何が悲しくてこんなとこ利用しなきゃなんねえんだ?ほとんど無間地獄。
    朝の行列、アウシュビッツのガス室に送り込まれる列に、見えてくる。

  74. 15374 匿名さん

    >>15373 匿名さん

    よくご存じ。あなたもその利用者なんですね(笑)

  75. 15375 匿名さん

    武蔵小杉は、最も混雑の激しい時間帯に、
    どうしても電車に乗り込みたい人間ばかりではないです。
    私のような、激混み知らずの仕事人間も生息してます。
    そのような人間にとって、
    武蔵小杉は住みやすい場所です。
    この掲示板は、
    ネガの方が賛同者が多く、喜ばれますが、
    ポジもたまには、投稿させてもらいました。

  76. 15376 匿名さん

    全部で20本近いんですか
    どうせ川崎なら川崎駅の方がマシじゃない
    タワマン少ないし

  77. 15377 匿名さん

    >>15376 匿名さん

    どっちもどっちじゃないかな。

  78. 15378 マンション検討中さん

    >>15375 匿名さん

    都内通勤ですが、私も裁量労働でラッシュ時間を避けられます。9時台の電車でOKな場合、通勤はだいぶ楽になりますね。

    よく武蔵小杉よりどこどこのほうが~、という書き込みをこの掲示板で見かけるけど、掲示板の主旨として、どうなのでしょう…?ここって、今後を憂うでも、発展を望むでも、基本的には武蔵小杉を選ぼうって人達が意見交換するスレですよね?

  79. 15379 匿名さん

    >>15376 匿名さん
    20本。あまり多いとどんどん安っぽ〜い感じになっていく。高層タコ部屋感がどんどん増す。

  80. 15380 匿名さん

    >>15378 マンション検討中さん
    ちがうよ。武蔵小杉の今後について語り合うんだから、素晴らしい街になるか、糞の街になるか、意見交換の場所だよ。どっちに進むか、見極める必要あるだろ。

  81. 15381 匿名さん

    パークタワー新川崎のスレでは、横須賀線使うなら新川崎に住めばいいのに、と言われてます。

  82. 15382 匿名さん

    そりゃそうだ。だから?

  83. 15383 匿名さん

    でも新川崎の商業施設はショボくないか?

  84. 15384 匿名さん

    都心に通うなら大崎に住めばいいのに。

  85. 15385 匿名さん

    横浜好きなら北中住めばいいのに。

  86. 15386 匿名さん

    新川崎のスシローが羨ましいです

  87. 15387 匿名さん

    みんな、そうしてる訳で。
    で、武蔵小杉がいいから、ここに住んでるんでしょ?
    何か?

  88. 15388 口コミ知りたいさん

    >>15347 匿名さん

    いいや。南武線は1日中だ。

  89. 15389 匿名さん

    横浜も大崎も高いので、しぶしぶ武蔵小杉

  90. 15390 匿名さん

    >>15387 匿名さん

    そんなに拗ねなくても。。ドンマイ‼︎

  91. 15391 匿名さん

    所詮タコ部屋だろ。

  92. 15392 匿名さん

    いえウサギ小屋

  93. 15393 匿名さん

    「朝の武蔵小杉駅が混んでる」


    たったこれだけのことで大ニュースになって日本中が武蔵小杉議論はじめるのが笑えますね。

    今日は良い天気だね。タワマン摩天楼から見下ろす外界住人の嫉妬の音叉は心地いい。

  94. 15394 マンション検討中さん

    >>15380 匿名さん

    選択の対象にならない街を、なぜわざわざ見極めないといけないのか分からない…。時間の無駄じゃないですか?それならご自身の眼鏡に叶った街の今後を展望したほうが有意義だと思います。

  95. 15395 評判気になるさん

    >>15393 匿名さん

    川崎のドヤ街しか見えない貧相な景色なのに高い金払ってざんねんだったな。

  96. 15396 匿名さん

    >>15393 匿名さん

    買ってしまって後悔してるのを認めたく無いのに、実態が明らかになってしまって悔しいね。ドンマイ‼︎

  97. 15397 匿名さん

    >>15394 マンション検討中さん
    ネット掲示板なんてどうでもいいことしか書いてない。所詮暇つぶしの場所だ。内容など何だっていいんだよ。

  98. 15398 匿名さん

    >>15397 匿名さん
    えっとーーー。これもネットの掲示板だと思うんですがwww
    コスギのポジ?デベ?の必死なコメントが全てブーメランな件。
    涙目。

  99. 15399 匿名さん

    このスレは、別に武蔵小杉の住民専用でもないし、武蔵小杉の将来について、デベの方々、サラリーマン通勤地獄の方々、優雅な富裕層の方々、余裕な主婦の方々、近隣の方々、東京、横浜方面の方々、皆さんそれぞれ、ポジもネガも受け入れられるべき。

  100. 15400 匿名さん

    ネガは結局ここで何がしたいのか分からない。
    武蔵小杉の人気を落とそうと必死なのかな?
    いつも、おおかみ少年に似てる存在に感じる。w

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸