埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. 〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
契約済みさん [男性] [更新日時] 2024-05-27 08:06:07

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの契約者専用のスレです。
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2016-01-18 12:25:20

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
ランカフィクス志木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 701 契約済み

    >>700 契約者さん
    692です。
    内覧会用にテーブルが置かれていましたが、個別のデスクが並ぶようになるようです。
    家具が入るという意味です。

  2. 702 住民板ユーザーさん2

    何をこだわるかですね。うちは60個程度でした。

    業者さんに頼む頼まないの話がありましたがうちは結果、頼んで良かったです。4万の価値ありました。

    自分で気がつかなかったのですが、これ後から気づいたらがっかりするなというところの指摘が数ヶ所あって良かったです。自分でかなり見つけてたつもりだったのですが


    ベランダや玄関外のチェック皆さんお忘れなく。壁紙の継ぎ目とか 傷とかくぼみとか結構ありました。

    採寸は完全に後回しが良いですね。

  3. 703 住民板ユーザーさん2

    >>698 契約済みさん

    うちはベビーカー畳んで外で広げようと思います。問題は幼児用自転者をどこにおくかですね。せめて自転者置き場の一段目はおいて良いみたいなのを検討して欲しいです。

  4. 704 住民板ユーザーさん2

    良かった点としては駐車場まで近いことですかね

    あと一階でセキュリティロックをかけられるのも良いですね。

    悪かった点は駐車場のエレベータが狭いとこかな。

    少し面倒そうなのは来客が来たときに二回ロックを解除しないといけないとこですが仕方ないのかも知れませんね。

  5. 705 住民板ユーザーさん2

    >>702 住民板ユーザーさん2さん

    やはりプロの目は違いますね。

  6. 706 匿名

    内覧会の時に、お風呂に水を張りますか?また、シンクにも水を流したりしますか?

  7. 707 匿名

    もうひとつです。壁が垂直など調べますか?天井高なども調べますか?

  8. 708 住民板ユーザーさん1

    >>707 匿名さん

    業者に依頼されるのであれば、全てチェックしてもらえますよ。壁や建具の歪みや図面通りできているかも大事なポイントですよね。

  9. 709 住民板ユーザーさん1

    >>706 匿名さん

    もちろん!

  10. 710 住民板ユーザーさん2

    >>706 匿名さん

    張りました。水を出すことはあらかじめ依頼をかけるように業者さんに指示されてました。

  11. 711 匿名

    内覧会何かめんどいな

  12. 712 マンション住民さん

    食べカスを用意してディスポも動かしたよね
    あと汚いお皿も用意して食洗器も確かめないとダメだよ

  13. 713 匿名

    私も正直、いろいろクチコミをみて面倒になりましたが、
    設備的な部分は、当初、半年~1年?周期でアンケートのような形で
    不具合の確認があるようですよ。(おぼろげでスミマセン)

    壁紙の汚れ、傷など、設備と関係のない出来栄えは、
    今回で修正をかけなければダメなので、
    その点だけしっかり見れば良さそうに私は思いました。

    私は中古の家から越す予定ですが
    どうせ、使っていればいずれ汚れますし、
    いつか壊れますから。

    それより保険、電気事故なんとかかんとかっていうヤツ、
    私は入っておきます。
    10年たったら、エアコンに食洗機、給湯設備全てやられると
    思っておいた方がいいです。
    本当に1万の免責で直るなら、安いと思います。




  14. 714 マンション掲示板さん

    内覧会では汚れ、傷を中心で見とけば設備系は保証期間で大丈夫と言う認識で良さそうですね。

  15. 715 住民板ユーザーさん1

    >>712 マンション住民さん

    うちはそこまで、やりませんでした。
    チェックは業者まかせで。使用説明を理解するだけで一杯一杯でした。

  16. 716 匿名

    >>711 匿名さん
    ここの読んでると内覧会が楽しみだったのに不安になってきますよね。
    指摘事項があって当然っていうのがおかしいですよ。
    メーカーの品質管理はどうなってんの?っていう話ですよ。
    ユーザーが気がつかなければいいのか?って思ってしまう。
    素人だけに本当に不安です。

  17. 717 匿名

    >>713 匿名さん
    私もその認識だったのですが、どうなんでしょうか。

    その設備の不具合の保険ですが、
    手続き会でポイントが何とかで窓口ひとつで10年で30万ですってところと、家財保険のオプションで10年で2万しないが免責1万っていうのですが、どちらにしましたか?
    私はポイントとか何とか考えたりするのがだるいので保険屋にしましたが、、、

  18. 718 匿名

    >>715 住民板ユーザーさん1さん
    業者依頼してないと、なかなか自分たちでチェックする余裕なさそうですね。。

  19. 719 住民板ユーザーさん1

    高いお金払って、不具合が沢山あって当然、てなんか納得いかないですよね。
    完璧に仕上げて当然じゃないんですね。

  20. 720 匿名

    >>719 住民板ユーザーさん1さん
    ほんと、おっしゃるとおりですね。三井だし、そこはお願いしますよという感じです。

  21. 721 契約済み

    おっしゃる通りですね。
    ただ指摘出すのも私は楽しかったんですけどね〜

    10年で30万のはやめました。明らかに高い...
    保険にしましたが、三井の保険ではなく他社にしました。三井の6割くらいでしたので。こちらも相見積もりを取るのが良いかと思います。

  22. 722 匿名さん

    ほぼ完璧な仕上がりと言っていいですよ。三井側もチェックしてからの内覧なので。今まで中古マンションに住んでいたので、やはり新築は少しの傷も指摘できるので、すごいなと思いました。

  23. 723 匿名さん

    一番街の中古と迷いましたが、内覧すると断然ゲートタワーが良いです。
    確かに狭いですけど。

  24. 724 近所

    横から失礼
    二番街の住民ですが
    ゲートタワーってこんなに神経を使って内覧してるんですか・・・
    全員じゃないと思うけどね

    二番街は2年間はアフターサービスがあり
    半年に1回(計4回)チェックシートが送られてきて
    キズや汚れ、設備の不具合を指摘して直してもらえましたよ

    明らかに故意につけたキズや汚れじゃなければ直してくれるよ
    実際、自分も後から見付けたキズを直してもらえましたよ
    もちろん無料で
    だって1日だけのチェックで全てチェックできるわけないし
    あとから浮かび上がってくる汚れやキズもあるしね

    ここだけの話、ある棟なんて天井部分の部品を間違えて取り付けていて
    入居開始して半年後に全住居直しなんてこともあったよ
    それまで誰も気が付かなかったんだよ

    ゲートタワーのアフターサービスもそうなるんじゃないの
    一応、担当者に確認してみたらどうでしょうか
    自分たちで「管理の三井」と言うぐらいなんだから
    それぐらいはしてくれると思いますよ

    まあ気楽に内覧を楽しんだ方がいいよ

  25. 725 匿名

    うちは浴槽に水もはらず、ディスポーザーのチェックなどもしませんでした。説明を聞くので精一杯でした。
    床や壁紙の指摘箇所もほとんどありませんでした。
    小さい子供がいるので、どうせ傷ついてしまうと思っています。
    指摘箇所0の家も多いと聞きました。
    みなさんしっかりされていて凄いですね!

  26. 726 契約済みさん

    なるほどなるほどです。欠陥住宅を探せみたいな雰囲気で嫌だな~と思ってましたが、もうちょっと気楽に楽しみたいです。

  27. 727 内覧前さん

    ところで、西側の賃貸棟との距離感の写真ありませんか?気になる。

  28. 728 契約済みさん

    指摘60箇所?ひぇ~!
    こういう細かい人がお隣さんだと気を使うな~(^_^;)

    我が家は数ヶ所指摘し、当日手直ししてもらって終了しました。

  29. 729 匿名

    60個の内容が気になりますね。ほとんどキズなどならいいが、大きな欠陥だったらヒドイな。配管がズレてたり、穴空いてたり。

  30. 730 匿名

    >>722 匿名さん

    安心しますね、コメント。

  31. 731 契約済み

    >>727 内覧前さん
    どの間取りからですか?

  32. 732 契約済み

    >>729 匿名さん
    そんな不具合は滅多にないと思いますよ!
    例えあったとしても、それは入居後でも可能です。

    基本的に汚れ、剥がれ、細かなキズ程度です。

  33. 733 契約済みさん

    我が家は内覧会これからですが
    そんなに神経質に見る必要もないんじゃないかなと思ってます。

    重箱の隅をつつくようなチェックをしても
    細かい傷などは住んでいると必ず付きますしね。

    オプションで入れたものがきちんと取り付けられてるか
    自身で設計変更をかけた部分がきちんとできているか
    そこから見ようかと。

    例の、マンション建て替えの事件の後の物件ですから
    一応、建設してくださった方々を信頼しようと思ってます。

  34. 734 匿名

    私も西向きの部屋なので隣の棟との距離感が気になります。
    富士山見えるのかなー。

  35. 735 住民板ユーザーさん2

    >>734 匿名さん
    パーティルームからは富士山見えましたよ〜

  36. 736 住民板ユーザーさん

    東側中層階以上でで午前中内覧された方いらっしゃいますか?うちは1000からだったんですが、曇っていてどの程度当たるのかわかりませんでした。

  37. 737 匿名

    西側中層階ですが、午後に内覧会をしたところ、ほとんど陽は入っていませんでした。
    また、スライドドアで部屋を繋げたりできないせいか、かなりリビングが狭い印象でした。
    ソファーなど、家具をコンパクトな物に買い換えようかと検討中です>_<

  38. 738 マンション掲示板さん

    ラウンジから富士山見えるんですね。展望気になってたので良い情報ありがとうございます。

  39. 739 契約済みさん

    南向きですが、日当たりは実際はどうかなー。楽しみ半分、不安半分

  40. 740 住民板ユーザーさん2

    >>729 匿名さん

    60個ですが、大きい欠陥はないです。
    ほとんどは傷関係です。

    色々あったのですがその中で残念に思ったのは

    ねじ穴位置を間違えてあけた穴がそのまま空いてる

    外壁が気泡で穴が空いている

    などでしょうか。


    指摘させていたただくと
    本当に見違えるように綺麗になるのですが可能なら最初から行ってもらった方が顧客満足度高いのではないでしょうか。

    事前に三井不動産さんの自己チェックの説明があるのですが三井不動産さんのチェックゲート、 OQ検査 ってどうなんだろうと少し残念に思っております。

    ちなみにそんな神経質ではないですよ(笑)

  41. 741 住民板ユーザーさん8

    >>739 契約済みさん

    >>739 契約済みさん
    南向きで先日内覧会に行きましたが、思った以上に陽当たりが良く、昼間は床暖房で十分な感じでしたよ。

    ただ夏は日差しが不安になったので、その後オプションでガラスフィルムを注文することにしました。

  42. 742 匿名

    >>741 住民板ユーザーさん8さん
    なるほど、そうなんですね。
    夏はおそらく陽の角度がきつくなるので、あまり入り込まないのかなと推察しています。バルコニーもある程度ありますし。日当たりいいみたいで安心です。

  43. 743 住民板ユーザーさん

    >>738 マンション掲示板さん
    割と大きく見えましたよ〜北&西高層階の方いいですよ〜

  44. 744 住民板ユーザーさん

    >>737 匿名さん
    季節がら東西は日が入りにくかもですね〜。
    こちらも第1印象はリビングの狭さでした。
    でも数時間部屋にいると不思議なもので目が慣れてきたのか〜狭いと感じなくなってました(笑)
    予算の関係でひと回り小さいソファにして正解でした。

  45. 745 匿名

    >>740 住民板ユーザーさん2さん

    具体的な内容ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

  46. 746 住民板ユーザー東

    >>736 住民板ユーザーさん
    東向き中層です。午前中内覧会で、しっかり晴れていて日当たり良かったですよ。

  47. 747 匿名

    リビングが狭いだとーーモデルルームも2LDKにしてたしなー

  48. 748 住民板ユーザー

    私は個人的にはギリセーフな広さだったのですが、子供が大きくなったら2LDKにしよう、とは思いました。

  49. 749 住民板ユーザーさん5

    やはりモデルルームはよくできていましたね

  50. 750 住民板ユーザーさん

    >>746 住民板ユーザー東さん
    晴れれば日当たりいいんですね!
    よかった〜ありがとうございます!

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4500万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1、2054-1、2055-1、2056-1

3700万円台~5500万円台

3LDK、4LDK

67.50平米~77.35平米

総戸数 47戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸