住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART114】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART114】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-01-19 12:09:36
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000件を超えていましたのでこちらに新しく作りました。
仲良く、有意義な内容にしていきましょう。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2016-01-10 11:12:05

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART114】

  1. 1 匿名さん 2016/01/10 02:14:42

    暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

    都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
    (該当するレスは削除申請対象と致します)

    キチンとスレタイ入れるように! 削除申請すべきでは?

  2. 2 匿名さん 2016/01/10 06:50:35

    >マンションは広さを犠牲に都心に近いところに住むもの。
    >戸建ては利便性を犠牲に田舎に(広く)住むもの。

    マンションは、都心の商業地や豊洲、城東の工業用地など、
    戸建てが避ける環境に狭い区画で住むためのもの。
    戸建ては、低層住専地域の容積率や建蔽率が厳しい閑静で、
    環境のいい住宅地に広い家を建てて住むもの。

  3. 3 匿名さん 2016/01/10 06:53:11

    ステマをステマと見抜けないと難しい
    ‐ 掲示板の基礎知識

  4. 4 匿名さん 2016/01/10 08:11:35

    >2

    駅から遠くて不便なのを常識的な人は環境が良いとは言いませんよ

  5. 5 匿名さん 2016/01/10 08:34:20

    低層住専地区では、駅周辺の商業地区を抜けたら戸建ての住宅街。
    高層マンションが建てられる地域は、駅徒歩10分以上か河川敷やバス便になる。
    建蔽率や容積率、高さ制限で戸建てとマンションは共存しないようにできている。

  6. 6 匿名さん 2016/01/10 09:01:36

    住むだけならどっちでもいいけど、集合住宅を買うヤツは知能に問題あるとしか思えんわ。
    土地その他の不動産を他人と共有って…
    金余ってるヤツがローン無しの即金で買うのはアリとは思うけどな。

  7. 7 匿名さん 2016/01/10 09:18:45

    >6
    安心しろ
    知能に問題あるのはお前だけだ

  8. 9 匿名さん 2016/01/10 10:07:25

    >5

    またそんな大嘘を。

    データだと、駅徒歩10分まではマンションの割合が高く、駅徒歩15分以上は戸建てのほうが多い。
    バス便に至ってはほとんど戸建て。

    http://athome-inc.jp/wp-content/uploads/2015/07/12102301.pdf

  9. 10 匿名さん 2016/01/10 10:20:18

    地方が栄えて、東京の地価が下がると困る人居るのかな?
    あぁ、居ましたね。
    都心マンション民。

  10. 11 匿名さん 2016/01/10 10:23:47

    >9
    「不動産情報サービスのアットホーム株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役:松村文衞)では、1都3県在住で、今年の1月1日から9月20日までに住宅を購入した20代~40代の男女600名を対象に、購入した住宅や購入までの経緯、住まい探しについて、アンケート調査を実施しました。」

    HMの注文戸建ては対象外だろう。
    アットホームが捕捉できるのはネットでデータが取れる建売りだけ。

  11. 12 匿名さん 2016/01/10 10:27:23

    とりあえず、前スレまでのマンション派・戸建て派双方の合意事項は以下で良いかな?

    都心は現実的にはマンション。

    郊外は、資産価値を最重要視するなら、戸建てもマンションもダメ。
    資産価値を度外視して(負の資産になるのも厭わず)賃貸卒業するなら戸建て。

  12. 13 匿名さん 2016/01/10 10:29:00

    >またそんな大嘘を。

    23区内の一低住の事なのに1都3県の広域データしかないの?

  13. 14 匿名さん 2016/01/10 10:44:58

    >>12
    都内の土地は負の遺産になることはまずない。
    危険性はマンションのほうが選ばないとあるよ。

  14. 15 匿名さん 2016/01/10 10:53:20

    とにかく、つべこべ言わず都心を買えば
    損はしないから、買うといいよ。
    今買わないと、もっと高くなって買いにくくなるよ

  15. 16 匿名さん 2016/01/10 10:55:03

    >>12
    了承です。
    付け加えるなら、都心に住む人間は日本国民の1%のマイノリティー。

  16. 17 匿名さん 2016/01/10 11:07:41

    >>14
    > 都内の土地は負の遺産になることはまずない。
    それは了解ですが、 >>12 で確認したかったのはそう言うことではありません。

    > 危険性はマンションのほうが選ばないとあるよ。
    日本語を見なおしていただけますでしょうか?
    お気分を悪くなされないでください、理解出来ませんでした。

  17. 18 匿名さん 2016/01/10 11:08:30

    >>16
    ご快諾ありがとうございます。

  18. 19 匿名さん 2016/01/10 11:12:14

    >>15
    > とにかく、つべこべ言わず都心を買えば
    > 損はしないから、買うといいよ。
    そうですね。都心生まれや、就職や結婚を契機に都心に住む場合になったら良いと思います。
    ただ、都心以外での生まれや、都心在勤・在学の人が都心に引っ越すのは非現実的だと思います。

    > 今買わないと、もっと高くなって買いにくくなるよ
    これは誰も保証してくれないと思います。
    いかがでしょうか?

  19. 20 匿名さん 2016/01/10 11:25:09

    買うと間違いないのは、
    都心でも環境の良い、高台の第一種低層住居専用地域

  20. 21 匿名さん 2016/01/10 11:28:12

    >>19
    私も日本語がおかしかったですね。

    > ただ、都心以外での生まれや、都心在勤・在学の人が都心に引っ越すのは非現実的だと思います。

    ただ、都心以外で生まれで、都心以外に在勤・在学の人が住宅購入を理由に都心に引っ越すのは非現実的だと思います。

  • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億6500万円・1億7900万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

56.86m2・62.59m2

総戸数 280戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

6,390万円~9,590万円

1LDK・2LDK

38.36m²~55.19m²

総戸数 82戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

70.95m2~76.96m2

総戸数 522戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~1億3780万円

1LDK~3LDK

30.34m2~68.5m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5490万円~9090万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ祖師ヶ谷大蔵

東京都世田谷区祖師谷一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.39㎡~71.04㎡

総戸数 6戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ピアース戸越公園レジデンス

東京都品川区戸越5丁目

未定

1LDK~3LDK

30.77m²~71.02m²

総戸数 24戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

9200万円~1億7040万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

68.62m2~90.21m2

総戸数 228戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ピアース麻布十番ヴィアーレ

東京都港区南麻布2-4-51

未定

1LDK・2LDK

40.75m2・60.17m2

総戸数 22戸

サンウッド荻窪

東京都杉並区荻窪4-12-2

1億1990万円

2LDK

54.32m2

総戸数 19戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

43.04m²~63.42m²

総戸数 42戸

レジデンシャル中野鷺宮

東京都中野区鷺宮3-157-2

未定

2LDK~4LDK

54.33m2~80.11m2

総戸数 41戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円・1億6990万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

71.61m2・88.73m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド目黒

東京都目黒区下目黒三丁目

未定

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.15m²~80.86m²

総戸数 62戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

2LDK~3LDK

44.1m2~82.06m2

総戸数 133戸

イニシア町屋ステーションサイト

東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

6798万円~8898万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~60.2m2

総戸数 83戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

7650万円~1億6590万円

1LDK~3LDK

35.33m2~65.52m2

総戸数 85戸

アトラス亀戸レジデンス

東京都江東区亀戸三丁目

未定

2LDK~3LDK

55.14m²~65.46m²

総戸数 52戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ヴェレーナ久が原

東京都大田区東嶺町135-10

未定

1LDK~3LDK

30.41m2~71.26m2

総戸数 52戸