東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-21 05:53:38

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    内部の情報は興味深いです。
    内廊下がベニヤ板ならすぐ割れてしまいますから、
    そんな感じだったという例えなのだ受け取りました。
    歩いた感じにも高級感を感じる感触というものがあるのでしょうから
    そうではなかったということなのでしょうね。
    実際に行かれた他の方の感想もうかがってみたいです。

  2. 142 匿名

    面白い例えですな(笑)
    ここは、木造でしたっけ?
    こんな感想話し広げる価値なし。
    真に受ける方もどーかと思いますよ。

  3. 143 契約済みさん

    感覚としてはオフィスのOAフロアに近かった気が。直床じゃないからそう感じるんじゃない?

  4. 144 匿名さん

    143さんの例えはわかりやすいです。
    歩いているとなんとなく空洞がある感じ?
    別にスカスカとかじゃないんですけれどね。
    ああいうものをイメージしていけば良いのでしょうか。
    ベニヤとは流石に違いますね。
    あとは実際に確認していくしか無いのでは。

  5. 145 匿名さん

    パークシティ大崎ザタワーの内廊下もまさにオフィスのOAフロアみたいな歩き心地でしたね。

  6. 146 匿名さん

    >>145
    板のベコベコする感じが若干するって意味でしょ。でも最近の物件はどこもそんな感じよ。

  7. 147 匿名さん [ 20代]

    136さんの言葉を借りると、「タワマンの内廊下は、ベニヤと圧縮したスチロール材で作られるのが一般的」。
    わりと普通だけどタワマン初心者が多いのかな?

  8. 148 匿名さん

    特に免震構造の場合は、上物重量を下げなければならないので(コスト面でも)
    コンクリの量とかも上層階へ行けば行くほど少ないって聞いたことあるよ。
    免震を入れないで壁厚を増やすのと、免震を入れて壁を薄くするのは建設コストと
    してはあまり変わらないとか。

  9. 149 匿名さん

    >>147
    お若いのに経験が豊富そうですが、一般的とはどの基準からのマンションを指してますか?
    あと、皆さんが気にしてるのは、一般的な話しではなく、このすれの対象物件であるDTの内廊下がベニヤ板のような貧弱な作りなのか?だと思いますが、147さんは内覧されたのですか?

  10. 150 匿名さん

    148さんの建築上の理由はなんとなくわかりますが、さすがに高級路線のマンションでそうだというのは夢がない話だなと思いました。
    実際がどうなのかは行ってみた方しかわからないでしょうが、上層階ほどそうだとなると部屋の価格と反比例してしまってがっかりな感じです。
    上層階は、それ以上に魅力も大きいのでしょうが。

  11. 151 匿名さん [ 20代]

    >>149
    具体的に語らずごめんなさい。
    MRに行っただけで内覧はしてませんが、現在豊洲の某タワマン住みです。今の豊洲を決める前に東雲のタワマンも内覧しましたが、このスレを見て同じ印象を受けたので一般的だと書かせていただきました。

  12. 152 匿名さん

    汐留のツインパークスもドゥトゥールと同じような感じだったよ。

  13. 153 匿名さん

    >>151
    豊洲タワマンにお住まいとの事ですが、そこもスミフですか?
    そもそも、デベに関係なく、最近のタワマン内廊下は同じ様な感じという事ですかね?
    高級マンションのツインパークスも同じ様な感じみたいだし、気にするレベルと言うより、そういう仕様と思えば良いんですかね。

  14. 154 匿名さん

    今日モデルルームに行ったらお客さんが凄く多くてビックリしました。
    値段が高い事を全然気にされていないような会話が色んなブースから聞こえてきて更にビビりました。
    実際には買わない方も多いのでしょうが関心がある人は意外と多いんですね。

  15. 155 匿名さん

    150
    上層階に行くほど安価な作りと言う話では無いですよ。
    タワマンの場合、飛行機の翼のような柔構造で作らないと全体的な強度が落ちてしまう
    為です。 下はどっしり、上はしなやかにってことです。 数カ月ほど前、NHKの
    「探検バクモン」でティアロが特集されていましたが、廊下の作りは薄い板とスチロール材
    だと説明していました。 正確な数字は忘れましたが、1フロアあたり数百トンの軽量化
    が出来ると言っていたと思いますよ。

  16. 156 匿名さん

    大規模なだけに共用施設・サービスともに充実しておりますが、
    駅直通のシャトルバスまで運行予定ですか。
    同時に24時間営業のスーパーも開業予定だそうで、かなり使える
    サービスだと思いました。
    変更になる場合もあるそうですが是非実現していただきたいです。

  17. 157 物件比較中さん [男性]

    DTって値段高いけどなんか理由あるんですか?
    あと、坪400くらいだけどこのまま維持されるのか心配なんだよね。
    12月転勤になってこっち来たけど、せっかくの東京だし長くは住まないけど賃貸より安く住めるから欲しいんだけど、同じような感じで迷ってるいません?やっぱり東京はびっくりするほど賃貸高いね。

  18. 158 匿名さん

    すみふだからw

  19. 159 匿名さん

    >>157
    東京がではなく、場所によりますよ。
    今は超低金利だから、目先の支払い額は賃貸より買った方が安いけど、
    転勤での期間限定者がこの界隈に購入をするのはリスクあると思いますよ。
    不動産はバブル期の頃みたいに全体の上昇下降が同じではないので、場所によっては他とは逆の値動きをするので。
    DTが値段高いと思われる根拠が自分で分析した結果なのか、周りと単純比較しただけなのか?でポイントが大きく変わってくると思いますよ。
    ちなみに人の意見なんて鵜呑みしたら駄目です。
    要は自分自身の判断のみ。

  20. 160 匿名さん

    自分自身の判断…実にそうですね。
    結局自分で判断して安くはない大きな買物をしなくてはならないのですから。
    単純に高いか安いかというのはなかなか言えないのかな。
    どこもマンションは高くなっている傾向に有る、というのはいえますが
    今後のことまで考えていくと難しい問題です。

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸