東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 6551 匿名さん

    >>6549 マンション検討中さん

    ローン完済しているのが、素晴らしい。
    堅実ですね。

    無理して引っ越さないで、ローンなしの余裕な生活を送るのも、悪くはないカモですね。

  2. 6552 匿名さん

    ペアローンもあるので問題ないと思いますが希望の部屋が残っているかどうかですね。眺めのいい部屋は残りわずかです。
    それにしましても持ちマンションは親からの贈与でしょうか。ローンなしはうらやましいです。

  3. 6553 マンション検討中さん

    6549です。

    ありがとうございます。
    自分たちには分不相応な気がしてモデルルームにいくのがためらわれていました。
    やはり一般的には東京タワービューの方が値は張りますよね。
    モデルルーム予約してみます。

  4. 6554 匿名さん

    >>6546 匿名さん

    申し込み者が全員当選、
    一人で4戸、5戸と買えているんだもの
    実態は抽選のふりをした先着順だよ

  5. 6555 匿名さん

    この物件は年収1,000万円程度~の普通のサラリーマンの方でも届く「パークコート」ということで人気が出ています。全く分不相応ではないと思いますよ。いい部屋が残っていることをお祈りしております。

  6. 6556 匿名さん

    >>6549 マンション検討中さん

    ご主人とは10歳も離れてるんだね。
    貯金してた方が良いと思います。

  7. 6557 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  8. 6558 匿名さん

    >>6554 匿名さん

    それは先着ではなく、抽選なし(一倍)といいます。三井さんは、なるべく抽選になるのを避けるよう、営業担当者間で情報共有し、お客様のご希望がなるべく適うよう調整・営業努力します。とても良心的です。

  9. 6559 マンション検討中さん

    >>6556 匿名さん

    6549です。

    主人も年齢を気にしていました。
    ありがとうございます。

  10. 6560 匿名さん

    マルエツで十分です。マルエツは港区等都心部でリージョン展開していますので、普通の生鮮食品は問題ありません。プレッセは値段が割高だから利用してませんが、ピーコックとは変わりません。生鮮が微妙な成城石井や割高なクイーンズ伊勢丹より、私はマルエツでよかったと思いました。

  11. 6561 マンション検討中さん

    >>6560 匿名さん

    マルエツいいですよね。

  12. 6562 匿名さん

    >>6559 マンション検討中さん

    いえいえ 私も家内と11歳離れていて結婚当初は
    同僚から犯罪だなんて言われて ちょっと嬉しかった記憶があります。
    お子様が幼稚園児ちの事ですから特にここは
    お止めになった方がよろしいかと思います。

    空気が汚ないです。

  13. 6563 匿名さん

    >>6562 匿名さん

    都心はどこも空気は綺麗とはいえません。このマンションは「パークコート」仕様で、2LDK以上であれば、全熱交換機が標準で付いています(高級マンションにしか普通付いていません)。タワーマンションにお住まいになったことのある方には釈迦に説法ですが、タワーではあまり窓を開けて換気するということはしなくなります(する必要がない)。

    ここはお子さんがいらっしゃる層も一定数いますよ。

  14. 6564 匿名さん

    >>6563 匿名さん

    ここはもろ 線路沿い、高速道路近く
    都内全部と一緒にしない!
    タワーマンションは真空パックで密閉感満載。
    子供に選択はできないでしょ。

  15. 6565 匿名さん

    >>6564 匿名さん

    私は、「都内」とは言っていません。「都心」と記載しています。
    「都心」立地で、空気がよいエリアのマンション名を教えていただけますか?

  16. 6566 匿名さん

    >6565
    都心の定義はどこでしょうか? 都心3区全域?

  17. 6567 匿名さん

    >>6566 匿名さん

    都心=都心3区=千代田区港区中央区 と考えております。

  18. 6568 匿名さん

    >6564
    そういわれる方にはおすすめいたしません。価値観の違いですね。

  19. 6569 匿名さん

    >>6565 匿名さん

    線路沿いで無ければ一杯あるでしょ

  20. 6570 匿名さん

    都心3区なんてとても狭い区域です。空気なんてどこも同じです。ただ工業地帯が離れているだけ恵まれています。

  21. 6571 匿名さん

    SLではないので線路沿いより高速道路や幹線道路沿いのほうが悲惨ですね。

  22. 6572 匿名さん

    具体的なマンション名あげられない、ネガさんのレベル低すぎ。

  23. 6573 匿名さん

    >>6572 匿名さん

    芝公園っていいんじゃない?

  24. 6574 匿名さん

    >>6567 匿名さん

    なんで3区にこだわる?

  25. 6575 匿名さん

    >>6574 匿名さん

    親戚が居るんだろ

  26. 6576 匿名さん

    芝公園もここからすぐだけど、ここには浜離宮という森がありますよ。自慢じゃないけど。空気は海沿いだし都心ではきれいほうだと思うよ。六本木より絶対こっちがきれい。

  27. 6577 匿名さん

    ほんと、空気キレイな方ですよ。
    海からの風があるからだと思います。
    幹線道路が通っていてのこの空気は
    都心ではかなりマシというか、良い方です。
    郊外とは比べ物にならないのでしょうが…

  28. 6578 匿名さん

    >>6577 匿名さん

    よし 決めた
    ここ以外にする

  29. 6579 匿名さん

    海の船、の排気ガスは車よりも汚いそうですよ。

  30. 6580 匿名さん

    >>6578 匿名さん

    お前みたいな貧乏人に買ってもらわなくていいから
    あっちに行ってろ!もう来るな

  31. 6581 匿名さん

    >6578
    今回はご縁ありませんでしたが、どこにしたかまた教えてくださいね。とても興味あります。空気は浜風で循環がいいので港区の中ではかなりきれいほうだというのを理解していただけただけでも良かったです。

  32. 6582 匿名さん

    >>6579
    当たり前です。車1台と船1隻は全然違うでしょう。数が違いますし浜離宮前は大型船や貨物船は来ません。ツインパークスにいても全く気になりません。

  33. 6583 6081

    ▽「第2期4次販売開始/登録受付3/30のみ」
    今回販売戸数:5戸(総戸数563戸)
    専有面積:42.74㎡~65.90㎡
    販売価格:6410万円~10470万円
    最多販売価格帯(いずれも各1戸):
    6400万円台・9400万円台・9800万円台・9900万円台・10400万円台
    間取り:1LDK~3LDK
    入居予定:2019-H31年9月下旬予定

    *累計で実質81%程、総進捗比89%程。
    年度内販売最終、次回からは3期販売となりそうだ。
    市況は週中で実質新年度入りすることもあり、オプションが弱含みで押してる。
    主体別で離隔が目立つ動きもあるが、当方は貰うものはゴツく頂くスタンスで、
    右肩上がりを続けている、入金通知を両手で抱え握る年度計画は継続だ。
    ダンボールに入れて整理する層には嬉しい悲鳴も始まり、しばらく続く。

  34. 6584 匿名さん

    セカンドならともかく、本拠として購入される方で線路脇で暮らしたことない方は、一度は賃貸等で体験してから、購入すると良いと思います。

    深夜早朝とか、結構気になりますし、一年365日のことなので、慎重に検討した方が良いと思います。

  35. 6585 匿名さん

    隣の三井ガーデンホテルに宿泊してみるといいと思います。私事ながら騒音は全く気になりませんでした。しかし6584さんみたいに線路があるだけで生理的に受け付けない方もいます。同様に高所恐怖症でタワーが無理な方もいます。そういう方は都心には住めませんので再検討をおすすめします。

  36. 6586 経験者

    鉄道沿いは、郊外の否高架や踏切等の危険な場合は一般的には悪材料になりますが、ここは、高架鉄道で、直接隣地とは違い建物との間に都道もあり、さらに、低層階の線路側にはオフィス・テナント棟があり、住戸タワーとは 20m〜30m離れており十分な考慮がされています。さらに、線路側の住戸には高層ビル用防音対策サッシJIS規格T-3グレードが整備されています。低層の一般的サッシとは問題外です。

  37. 6587 匿名さん

    なるほど

  38. 6588 匿名

    モデルルームで、線路の騒音対策を十分に質問して、納得した人だけが購入を検討したら良いと思います。
    対策サッシの実物を見てきましたが、親切な対応をして貰いました。

  39. 6589 匿名さん

    パークコート青山と、比較し迷っています

  40. 6590 匿名さん

    500戸は決まってて、残り60戸程ですね。残りも担当の営業マンによると反響が予想以上に強く夏を待たずに売り切れそうとのことです。計画より1年前倒しになるようです。完成は2年半後です。

  41. 6591 名無しさん

    2年半後じゃ、情勢変わってるから、金銭的にキャンセル住居もぼちぼちとでる感じになりますね。

  42. 6592 匿名さん

    確かにここでネガするような方には買って欲しくないですよね。あとまとめて5戸買ったとの書き込みですが、三井は審査が厳しく申し込みも1戸でも厳選されるので個人での申し込みは考えられません。他社の先着順はそれが可能なようで驚きです。よって5戸買ったは嘘となります。不動産屋等の法人が複数戸を買う事はできますが3年先の新築物件を買うのか大いに疑問です。

  43. 6593 匿名さん

    ネガさんはどこがおすすめなんでしょうね?
    恵比寿?白金?まさか湊ではないですよね?
    青山の方はここは検討外でしょうし。

  44. 6594 匿名さん

    >>6586 経験者さん

    ここは、二重サッシではないのですか。二重ならT3よりグレードの高いT4のはずです。T3ならよくあるグレードです。

  45. 6595 匿名さん

    >6589
    確かに墓前は悩みます。先祖がいるのだったらまだしも他人の仏さんはどうかと思います。

  46. 6596 匿名さん

    >>6593 匿名さん

    パークコート青山と検討していますが?
    ここも魅力的なので。

  47. 6597 マンション検討中さん

    >>6589 匿名さん
    パークコート青山は、プールもあって良いですね。高級ホテルみたいですね。
    ただ、マンション立地も、モデルルームも青山巨大墓地地域でショックを受けました。私は墓地や葬儀所近くとお墓ビューだけは拒否反応でダメです。ので残念でした。青山と聞いただけで墓地以外は想像できません。
    青学の人、ごめんなさいね。

  48. 6598 匿名さん

    価格は別格です。比較対象にはならないでしょう。ここも32000万と28000万の部屋はまだあります。

  49. 6599 匿名さん

    別にプールはいらないんだけど

    初めて見たときは驚愕したね

    なんだあのタワー?!って

    比較するのは悪いことじゃないからあまりdisらないで

    ここも魅力的で気になってる

  50. 6600 マンション検討中さん

    青山は、墓地だけでなく、お葬式も多いので、メンタルの強さがね。気になったらダメだね。

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸