東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4561 eマンションさん

    >>4559
    千代田富士見は仕様は良かったけど、所詮飯田橋の立地で交通利便性も大したことないし、今後の発展余地も少ないので最高というのは言い過ぎではないかな。事故物件になったし。エントランスのルーフの歪みは今でも記憶にある。

    ここは今販売中の物件では1番好調ですし、都内で最も再開発が集中している浜松町で将来的なリセールに困る事態なら日本全体で不動産の将来はが終わっているということになる。

  2. 4562 匿名さん

    販売価格を当初の予定よりも下げてきてるし、第1期で7割供給とか息巻いていたわりには全然売れなかったですね。営業曰く、埋め立て地だからと敬遠する人が思ったより多かったとのこと。

  3. 4563 評判気になるさん

    営業にここは埋め立て地では無かったよねと聞いたら、そうですねと言われた。埋め立て地❓

  4. 4564 匿名さん

    >>4561
    飯田橋は総武線大江戸線のほかに
    東京メトロ東西線南北線有楽町線の乗換駅。
    特に飯田橋やPC千代田富士見に思い入れは全くないが、
    交通利便性に関しては東京メトロがこれだけ
    乗り換えできるって相当便利だよ。
    大したことないという表現は間違ってる。

    PC千代田富士見との比較は無意味だと思うが
    ここが今販売してる物件で1番好調
    という表現も全く事実と反するね。
    浜松町は日本全体の不動産の将来も代表していない。
    クレスト芝まで含まれちゃうしね。

  5. 4565 匿名さん

    埋め立て地なのか、そうでないのか、意見が分かれてますね。
    地盤が不安定だとは思いますが、埋め立て地とまで言っていいんでしょうか?
    震災リスクまで考えると皇居の南西がいいですよね。

  6. 4566 匿名さん

    >>4562
    嘘八百とはこのこと。調子に乗ってそれだけ嘘書いて、デベに訴えられたりしないよう自分で責任持ってください。

    今売り出し中で1番売れてるここが全然売れなかったというなら、年中先着順とかしてる他の物件は表現のしようがありませんね。

  7. 4567 匿名さん
  8. 4568 匿名さん

    リセールに困るかどうかは立地も関係あるけど、買う時期が一番大事でしょ。
    東京であれば、4、5年前に買ったひとは誰も損してないよ。
    昨年、俺の先輩は15年前に買った駅徒歩10分のボロマンを購入価格と同額で売却してたよ。
    このバブルピークで値付けされたここは、リセールを考えたらキツイと思う。
    でも、買うことで得られる充実感も加味して考えたら、買っちまえーって思うよ。

  9. 4569 匿名さん

    4564さんのコメントが妥当。

  10. 4570 匿名さん

    年中先着順とかしてる物件なんであるの?

  11. 4571 匿名さん

    >>4566
    こんなに売れ残って苦戦してるのに一番好調とか大丈夫??

  12. 4572 匿名さん

    やっぱり埋め立て地なんですかね・・・。
    恵比寿とかの方が資産価値としては優れてそうですね。
    ここは、よく飛行機や新幹線に乗る人向けのマンションでしょうか?

  13. 4573 匿名さん

    苦戦してるマンションほど、販売好調をアピールしますね。
    全然こことは関係ないけど、プラウドシティ阿佐ヶ谷もそうだった。

  14. 4574 匿名さん

    つまり、値段が高すぎ。だが、もう良い大規模立地が無いのでまずまずまとまった都心の土地に大規模なタワマンを立てられたここは、サッサと売り切るより出来るだけ高く売ることを優先している。

  15. 4575 匿名さん

    >>4570
    パークホームズ豊洲とパークシティ湊がまさにそれですね。1期から先着順やってる。そしてまだ完売していない。ここはこれだけの高額物件にも関わらず、1期で60%以上を申し込み割れなく売った久々の三井物件だよ。いくらネガしようと事実が物語っています。

  16. 4576 匿名さん

    >>4575 匿名さん

    なんと、ここのライバルはパークホームズ豊洲でしたか。

  17. 4577 匿名さん

    ここの次のパークコートタワーがしばらくないから焦って売らなくてもいいと思うけど。計画くらいはあるのでしょうか。

  18. 4578 匿名さん

    浜松町駅が住まいとして魅力的な町かどうかだけですよ。
    魅力的ならどんな物件を買っていても確実に上がっていた2015年に倍くらいになっていたでしょう。
    サラリーマンの勤務先が浜松町駅。ただそれだけで賃貸マンションの利回りも非常に悪いのに坪600万って・・
    浜松町駅徒歩6分のクレストプライムタワー芝の坪400万が完全に妥当な価格でしょう。
    今まで上昇率が5%の駅で急に50%も価格の高いマンションってのがありえないのです。

    1. 浜松町駅が住まいとして魅力的な町かどうか...
  19. 4579 匿名さん

    ここは医者は多いのですか?
    医者って、税金ビジネスだし、ウマシカなボンボンが多くて、いいイメージないんですよね。

    http://www.jiji.com/sp/article?k=2017021601276&g=soc

  20. 4580 匿名さん

    第2期が始まって、低脳業者のネガ活動が勢いが増してきたな。

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸