東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part6

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-10-05 18:46:58
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part6です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%...

[スレ作成日時]2015-09-20 08:37:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part6

  1. 81 匿名さん

    枝川に新築マンションあったっけ?
    てか、枝川って湾岸じゃないだろ。海に面してすらいないような。。。

  2. 82 購入検討中さん

    倒壊した木造家屋から同時多発的に火災が発生。消防は機能せず、延焼は止められない。
    そこに強風が吹いたら、関東大震災と同じく火災旋風が起きる。
    関東大震災の時は、墨田区あたりが人口の多い木造密集地帯でそこで火災旋風が起きたが、今は環七あたりがやばい

  3. 83 匿名さん

    結局、湾岸タワーマンションが安全性高いことがバレただけだね。

    何回繰り返してるの?

  4. 84 購入検討中さん

    啓蒙活動だから何回でもいいんじゃないかな
    武蔵野はこの高騰の波に乗れず焦ってるんだよ

    大体、これから人口減り始めるんだから、1990年までとは逆で郊外から人が減り始める。電車もバスも減便。商業施設も撤退。
    20年後は今の多摩ニュータウンみたいになるね。

  5. 85 匿名さん

    もう他の地域をネガるのもやめましょう!
    また向こうも言い返してきますよ。

  6. 86 匿名さん

    >>78
    そんなのどこのタワーマンションもやってますよ。規則で禁止としても完全には止められないのが実情。
    あと共有施設を荒らしてるのは分譲オーナーではなく賃貸者ではないかな。

  7. 87 匿名さん

    >>86
    どこのタワマンでもっていうのが大嘘。
    開催前にネット告知などを発見したら未然に防げるし、
    貸出後に発覚したら二度と貸し出さなければいいだけ。
    どこのタワマンが使われてるかは、ツイッターで検索すればいい。
    新築間もないタワマンでは取り締まりが難しいが、
    築年数が5年以上でもまだパーティーやってるような所は、ダメダメ。

  8. 88 匿名さん

    ↑買えない奴の妬み(笑)

  9. 89 匿名さん

    そもそも掲示板の情報を信じてる時点でダメでしょ(笑)

  10. 90 購入検討中さん

    湾岸に住んでる人は武蔵野の掲示板にわざわざ書き込まないのに、向こうからは書き込みがあるってことは、やはり僻みなんだろう。

  11. 91 匿名さん

    >>87
    嘘を嘘と見抜けないと、掲示板を利用するのは難しいよ。

  12. 92 匿名さん

    もういいの?災害ネタ。

    1. もういいの?災害ネタ。
  13. 93 匿名さん

    はいはいもう災害ネタ終わりね。
    ここからは王者のお台場について語ろう。

  14. 94 匿名さん

    え〜〜?

    湾岸の安全性の高さがバレてしまったままで良いの?

    都合悪くない?

  15. 95 匿名さん

    >>88
    >>90

    妬みとか言われても、全くお門違いだから痛くもかゆくもないんだが。
    山手線内側高台タワマンのスレッドにネガネタが少ないのは、非の打ちどころが無いからでしょ。
    弁護士もたくさん住んでるし、業者は営利パーティーなんて怖くてできないんじゃ?
    江東区タワマンのような営利パーティー常連タワマンリストを開催履歴と共に作ったら、
    中古物件を探している人にとっては、超有用な情報になると思う。

  16. 96 匿名さん

    >>95
    ブリリア池袋とか騒ぎになってるの知らないのかな?タワマンは湾岸に限らずそういうことは発生していますよ。

  17. 97 入居済み住民さん

    山手線内側のタワマンにネガネタ少ないのは、単に検討できるだけの資力のある人も少ないから。
    飯田橋あたりも活断層がどうのとネガネタは出てたけど。

  18. 98 匿名さん

    目黒のバブルの塔は山手線内側じゃなかったっけ? あそこはネガも多かったね。結局ネガの量って、注目度を反映してるんだろうね。

  19. 99 匿名さん

    マンションも近隣も駐車場が少ないし空いてても高い。都心よりはマシだしこの辺は車無しでも生活できるとは思うけど今車所有してる人はつらいよね。脱車社会という時代の流れか。立駐は巨額な大規模修繕費用のせいで廃止になる例も聞く。

  20. 100 匿名さん

    >96
    ちゃんとレスを読めば、新築時だけは取り締まりが難しいと書かれているぞ。
    中古で5年も経つのに、住民組合や管理会社が排除に動いていないのが問題と。

  21. 101 匿名さん

    有明でパーティやってたタワマンは、まだ新築だっつーの。

  22. 102 匿名さん

    >目黒のバブルの塔は山手線内側じゃなかったっけ? あそこはネガも多かったね。
    それで高倍率で瞬間蒸発なら、人気による注目度。その上、坪単価が相場以上だと超人気。
    一度も即日完売できないのなら、単なる批判対象として注目されたネガティブ物件。

  23. 103 匿名さん

    >>101
    有明でも新築時の話なら仕方ないっつーの。ただし、検索して過去何年も開催してる場所があったらそこはダメだから、中古検討者は調べたほうがいいという流れ。

  24. 104 匿名さん

    >>101
    パーティ参加者ね、参加者でオーナーに嫌味なこと言われてネガになったんだね。気持ち分からなくもない。

  25. 105 匿名さん

    >>87
    理事会がいつもネットやツイッターを検索し続けるなんて無理。
    普通の大人はそんなにいつもあなたのようにインターネットの世界にいるほど暇ではない。理事会は本業ではないし、有給でもないのだから。

  26. 106 匿名さん

    >>95
    山手くん?
    残念だけど、共有施設ではないが営利目的のホームパーティーなら、六本木のタワマンでも広尾の低層マンションでも開かれてるよ。
    毎週やっているようで、家賃分の利益に相当するのではと思う。招集方法は口コミやFBの限られたコミュニティーなので一般の人は知り得ないかと。

  27. 107 匿名さん

    次のタワマン買うのに、今住んでいるタワマンを賃貸に出そうとしてますが、そうやって2つ目、3つ目と湾岸内で増やし続けてる方います?

  28. 108 匿名さん

    このスレ、ネガが不利になるとこれまた液状化を出してくるんだからなぁ。
    そしてまた突っ込まれる。
    何度も何度もこの繰り返し。

    原因はネガがこのスレが気になってしょうがないこと。
    もっと自分の住む地域の現状と防災対策に目を向ければ良いのに。

    それが出来ないのは山手?を分譲で購入したのでは無く賃貸だから?

  29. 109 匿名さん

    >>103
    はぁ? 仮定の話? それだったら湾岸とか関係ないじゃん。

  30. 110 匿名さん

    ネガが心の闇を抱えているのは間違いないね。そもそも人様の住んでる場所を貶めて優越感を得ようというんだから、まともな大人のやることじゃない。ストレスをためまくってるんだろうね。ま、ここで発散することで犯罪に走らずに済むとしたら、このスレも多少の存在意義はあるかも。

  31. 111 匿名さん

    ここのポジは何を守ってるの?

  32. 112 匿名さん

    >>111
    なぜ守るとかいう発想になるの?
    どういう心理からその発想が出てくるか興味があるから、教えてくださいな。

  33. 113 匿名さん

    ここのネガは何と戦ってるの?

  34. 114 匿名さん

    東北の震災で海沿いが全滅して復興に19兆円かかる。増税期間は、平成49年末まで。
    これを豊洲あたりの東京湾岸でやられるとそんな額じゃ済まない。
    子供たちの世代に迷惑がかかる前に、高台に住むべし。

    ネガじゃなく、安い買い物より、良い買い物を勧めるアドバイザーだな。

  35. 115 匿名さん

    >112
    あなたの心理の方がわからないが…

  36. 116 匿名さん

    >>106
    自分の部屋でパーティーする例だったら、SOHOが許されているマンションならOKなんだが。
    そうじゃなく、共用施設(ラウンジパーティー)が問題だという流れになっていると思うぞ。
    とにかく、人数が1ケタ多いし、ラウンジを長時間何回も占有されるのと、自宅でやるのは
    大きな違い。もちろん、SOHO禁止のタワマンなら、訴訟を起こして即解決ね。
    そういったことを野放しにしているタワマンは、検索すれば出てくる。

  37. 117 匿名さん

    >>115
    分からなくてけっこう。
    君に聞くが、>>114はまともに見えるか? しばらくこの異常性を晒すため >>114を放置しとこうと思うが、どう思う?

  38. 118 匿名さん

    >117
    リスク回避の話だろ
    家買うときに考えるのは普通で自分以外の意見を聞けないのは個人の自由だが

  39. 119 匿名さん

    晴海ドゥトゥールは、SOHO可。216区画も割り当てられている。
    サウナ付き大型スパなどの施設は、その利用者も使えるわけで、
    湾岸タワマンにありがちなこういった仰々しい施設が業者に
    好まれるんじゃないかな?
    内陸のタワマンは、おまけ施設がなくても売れちゃうんだけど、
    湾岸のタワマンは客寄せ的な施設が多いよね。

  40. 120 匿名さん

    豊洲の液状化ネタや地震津波ネタは実際にはたいした被害も出てないしこれから出ることも
    考えづらいから単なる煽りだと聞き流せるけど、同じ湾岸でも山手線の田町や品川と違って、
    交通がそれほど便利でもない地区にタワマン林立の乱開発っぷりは、さすがに供給過剰で
    将来の資産価値に疑問がつくと思う。

    芝浦や港南のタワーは2005年ごろの分譲で坪220-240万くらいだったのが、今は4割から
    5割上昇して坪300万をはるかに超えてきているけど、それより格下の豊洲が坪300万から
    で分譲されて坪400万になるとは到底思えない。むしろ経年劣化で値段は下がってゆきそう。
    既に分譲時よりも値下がりしている物件も多いよね。

  41. 121 匿名さん

    >>118
    震災復興にカネがかかって迷惑だ、という自分勝手な外道がリスク回避だと?

    被災者の心の傷に塩を塗るようなマネが許されると思うなら、君も外道ということだ。

  42. 122 匿名さん

    >>114

    ほれ、また始まった。

    東京湾の閉じた湾を説明しても何度も何度も馬鹿なことを考えている。
    太洋に面した湾と松島湾の様に閉じた湾の説明を一体何回説明するんだ?

    100回でも1000回でもやってもわからない自然科学音痴を通り越して痴呆じゃないのか?

  43. 123 匿名さん

    >121
    大丈夫ですか? 何を守るために何とどこで戦ってるのか理解できますか?

  44. 124 匿名さん

    >>123
    >>114が正常と感じる君の方が心配だよ。説明して分からないなら仕方ないがね。

  45. 125 匿名さん

    >>124
    あのさ、横入りで悪いんだけど、このスレにいる奴みんなオカシイんだよ!!
    自分だけ違うって思ってる時点で病院言った方がいい。
    それでもまだグダグダゴネんなら消えろ

  46. 126 匿名さん

    >>125
    横入りじゃないだろ?(笑)
    みんなオカシイんだったら君もオカシイんだから、人に命令する資格はないだろ?

  47. 129 匿名さん

    >>114 = 長文くん てことか。

    ずいぶんがんばって短文にチャレンジしてたんだな(笑)だけどテンパッて長文に戻っちゃったか。惜しかったね。

    でもその長文はみんなスルーだなぁ、残念ながら。

  48. 130 匿名さん

    高台も水害と無縁ではないらしいですよ。

    都区西部は大雨が集中する傾向があり都市化で水の逃げ場が川しかなく武蔵野台他にある神田川とかは短いから短時間で水位が上がる。地下調整池もこの前の鬼怒川豪雨クラスだと追い付かない。水害に遭遇したら遠くの避難場所より近くのマンションや高層ビルに一時避難したほうがいい。(by週刊文春)

    だからと言って別の場所に移り住めとはならないですよね。災害リスクだけを優先してはいないのが実情ですから。

  49. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸