東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 14383 マンション掲示板さん

    >>14374 匿名さん

    ならないよ。
    あそこらへんは大使館が多いのと、外人向けの200平米超の賃貸とか多いから外国人比率が高い。

    なぜ晴海が、そうなると思ってるか疑問?
    中華街になる可能性なら分かるけど(笑)

  2. 14384 匿名さん

    ↑妬みかな?

  3. 14385 匿名さん

    >>14382 匿名さん
    直下型の大きな地震で断層が1m 以上動くことは珍しくないと思うが、一度にその程度動いて長周期パルスが発生すれば、断層付近の高層ビルは今の免震装置で守りきれないということですかね。
    低層は大丈夫なのに、これまで安全と言われていた高層ビルだけ壊れるとは皮肉ですね。

  4. 14386 匿名

    うちの子、もう終わりましたが、小学校4年の5月時にSAPIX豊洲に申し込んだら100人待ちと言われ、待ってみたら、6年生の4月に空いたと。
    その間ララポの四谷大塚入りましたが、あそこは、教えるというよりは宿題の答え合わせが主体で、問題を解く能力というよりは、出来る子だけが伸びてゆくシステム。
    ララポのドゥスポーツのスイミングも、年齢とコースによっては半年とか1年待ちもありうる。特に小さい子は要注意。

  5. 14387 まさに検討中

    >>14386

    うわー、そうなのですね。ここからだったら絶対豊洲が近いので、うちも将来そうなってしまうということですね。SAPIXって小学校1年生から入ればそのまま上に上がれるのですか?もしご存知でしたら教えてください。

  6. 14388 まさに検討中

    >>14381

    おっしゃるとおり、南向きがおすすめかなと思います。ただし、北も意識して新しいタワマン側を見なければ大丈夫かなって気もします。あと北西側はBRTのターミナルになるようで中層(確か20階くらい?)までのマンションしか建たないようなので都心向きの景観になりますが、抜けているのでいいかもです。

  7. 14389 マンション検討中さん

    やはり、見栄っ張りなんですか?

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170904-00000020-ykf-soci

  8. 14390 名無しさん

    >>14389 マンション検討中さん

    見栄っ張りな人が集まって住んでいる限り、階数ヒエラルキーは存在する

    なるほど

  9. 14391 匿名さん

    >>14387 まさに検討中さん

    うちは豊洲ではありませんが、低学年からSAPIXでした。SAPIXは入塾できれば最後までいられますよ。

  10. 14392 まさに検討中

    >>14391

    貴重な情報ありがとうございます。ちょっとホッとしました。なるべく早めに準備するようにします。

  11. 14393 匿名さん

    >>14390 名無しさん

    ここは北向き高層階より南向きや東向き低層階の方が高いですね。

  12. 14394 マンション掲示板さん

    >>14384 匿名さん

    無知な人間を装ったステマが悪質なので指摘しただけ。

  13. 14395 匿名さん

    >>14379 まさに検討中さん
    50-51階ってここより高層ですね。三井は勝どき東も控えてるし、仮に土地を取得したとしても、現実的には大分先になるのでは。まだ土地の取得すら、何も決まってない状況と聞いてます。

  14. 14396 匿名さん

    >>14389 マンション検討中さん
    誰の記事かと思ったら榊‥

  15. 14397 マンション検討中さん

    >>14395 匿名さん

    時期についてはわからなかったです。おっしゃる通り、まだ土地自体未は取得です。ただ建築概要については想定しているということではないかと思います。
    気になったのはその距離で間に15階建てのマンションを挟みながらこのマンションとの距離が確か80mでティアロとの距離70mとあまり変わらないようです。

  16. 14398 匿名さん

    >>14397 マンション検討中さん
    あくまでもレミコン跡地に最大限建てた場合だのシミュレーションですよ。両タワマンの間に15階のマンション建てたら、それぞれの建物に圧迫感が出て、其れこそ売れないと感じます。恐らく建ったとしてもタワマン一棟では無いでしょうか。ただ北の高層階の夜景が残念になりますね。。

  17. 14399 マンション検討中さん

    >>14398 匿名さん
    実際建ったら、北、南、東が抜けて結構良いタワマンになりそうですね。

  18. 14400 匿名さん

    >>14397 マンション検討中さん
    80mあれば距離的には気にはならないとは思いますが、配置的に正面でのお見合いになるんですよね。クロノ、ティアロ、PTHはバランス取れててお見合い感は殆ど気にならないのですが。

  19. 14401 匿名さん

    >>14399 マンション検討中さん
    東は運河挟んでPCT、南はPTHに囲まれるので北と西では?ただ北も道路や橋も近いから、騒音が気になる人はいるでしょうね。

  20. 14402 匿名さん

    PCTって…?

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸