千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミアムレジデンス千葉県立美術館前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. プレミアムレジデンス千葉県立美術館前
購入検討中さん [更新日時] 2021-05-01 21:59:32

プレミアムレジデンス千葉県立美術館前についての情報を希望しています。
ワイドスパンで開放感がありそうですが、どうでしょうか。


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式:http://www.nomu.com/mansion_n/n/pr153/index.html
所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目204-1、204-4(地番)
交通:京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩8分 、千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩11分

間取:3LDK・4LDK
面積:67.89平米~85.95平米
売主:三信住建
施工会社:松村組
管理会社:野村不動産アーバンネット


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-31 12:19:05

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミアムレジデンス千葉県立美術館前口コミ掲示板・評判

  1. 64 購入検討中さん

    ターミナルは景観と雰囲気の魅力でしょうに。横浜の山下公園に遊びに行くとしても船に乗る奴ばかりじゃないでしょう。

  2. 65 物件比較中さん

    実際にモデルルーム行ったものですが、建設中の旅客船ターミナル「HARBOR」のネオン、綺麗でしたよ。
    単純に綺麗だな〜と思うだけで、ターミナルを自慢になんて気はさらさらありませんが…。

    たまに変わった読解力の方いますが、このマンション買われたらまずい人とかいるんだろうかw

  3. 66 ご近所さん

    開放感を売りにしてるのなら、あと10センチくらいはベランダの幅欲しいな〜。
    前の方で煤が〜とあるけど、今の時期窓の花粉汚れの方が気になるくらいで、煤は気になったことはない。

  4. 67 匿名さん

    150年の歴史がある山下公園と同じにしちゃダメでしょ・・・
    周りも横浜のような大都市でもないし。

  5. 68 匿名さん

    大型パチンコ店が2店舗もある時点でねぇ・・・

  6. 69 匿名さん

    豪華客船を眺めるだけの〜って自分で横浜と比べるような事を言ってんじゃん。そんなもんが発着するなんて誰も言ってないのに。

  7. 70 周辺住民さん

    やたらとネガティブなことばかり言ってくる人がどこのスレッドにもいるので、スルーしたほうがいいですよ~。

  8. 71 匿名さん

    3LDKの間取りを希望していますが、それにはやっぱり70㎡以上はないと

    ちょっと使い勝手が悪い気がします。収納スペースが少ないからです。

    駅までの距離も悪くないので残念です。

  9. 72 匿名さん

    以前は千葉市の花火大会が千葉みなとでしたが今は海浜幕張ですよね
    あれは近隣のマンション住人が千葉市へ会場を移せとクレームを入れたからのようです
    再開発の予定もいくつか潰されています
    近隣のマンションに輩系の住人がいるようなので目を付けられないように気を付けてくださいね

  10. 73 周辺住民さん

    花火が幕張に移ったのって苦情だったの?初耳だなー。

  11. 74 周辺住民さん

    千葉みなとから海浜幕張に移転したのは近隣住人からの反対が一番の理由のようですよ。
    花火の塵が周辺住民の住宅や車などにもかかり、マナーの悪いバカの放置ゴミや周辺道路の交通渋滞などの問題もあったため、毎年相当数の苦情が周辺住人からあったようですよ。

  12. 75 匿名さん

    解説ありがとうです。数年前にはコンサートやったりとポートパークの活用が盛んになってきて、これから千葉みなと近辺が賑やかになっていくんだなと思ってた矢先に花火の移転だったので残念だな。

  13. 76 物件比較中さん

    学校が遠いのが少しネックです。
    マンション専用の通学バスはあるのでしょうか?

  14. 77 購入検討中さん

    学区は新宿小かな?
    中学が近いけど、確かに小学校は少し遠いですね。
    30分は掛かりそう。

  15. 78 匿名さん

    花火の移転はそのような理由があったんですか。
    自分に置き換えてみると花火の塵は我慢できても
    ゴミの放置やバカ騒ぎは我慢できそうにないので
    移転は平和的解決法かもしれません。

  16. 79 匿名さん

    まぁ、でもマンション販売当時、営業さんは「花火の特等席」とか言ってプッシュしてましたね

  17. 80 匿名さん

    ええ?!花火が幕張に移転したのって3年ぐらい前じゃあないの?このマンションの販売去年だよね?

  18. 81 匿名

    >>80さん

    此方のマンションのバルコニーから、海浜幕張方面の花火が見えるという意味合いだと思いますよ!?
    わざわざ花火を見に人混みに出掛けなくても、自宅のバルコニーから花火大会が見られるなんて、まさに"プレミアム"なマンションですね(☆▽☆ )

  19. 82 匿名

    たぶん近所のグラブルの話だと思いますよ。

  20. 83 匿名さん

    >>81
    なりすましの営業うざい

  21. 84 匿名さん

    会場に行かなくて良いのか〜とおもう人混み嫌い的には
    バルコニーで花火が見られるのはマンションを買うささやかなオマケという感じかしら。
    子供さんがいる人も、子どもに花火を見せてあげたくとも、会場となると
    子どもにとってはつらい状況だったりします。
    家でゆっくり、というのがいいのでしょう。

  22. 85 物件比較中さん

    海浜幕張の花火は距離や間の建物で微妙かと
    蘇我の花火はきれいでしょう
    何の花火大会かは知りません

  23. 86 匿名さん

    バルコニーからは幕張の花火は見えないよ。反対側じゃんか!

  24. 87 検討中の奥さま

    小学校の通学は本当にネックですね。
    子供の足だと30分以上かかるだろうし、14号の抜け道になってるからトラックや乗用車の交通量も何気に多いですよね。
    雨の日なんかは特に心配。

  25. 88 匿名さん

    でもまぁ、徒歩30分位なら許容範囲内だとは思いますよ。私なんか30年前にトラックがビュンビュンかっ飛ばす小金井街道沿いの小学校に30分歩いて通ってましたから大丈夫です。(笑)

  26. 89 匿名さん

    学校問題はスクールバスが運行してくれれば安心でしょうが
    登戸小学校のホームページを見てもそのような交通機関は
    出ていないようです。
    転入生と親は驚きますが、地元の方は遠距離通学も慣れっこで
    これが普通になっているんでしょう。

  27. 90 ご近所さん

    この辺りの学区は登戸小ですね。
    大通りを越えるので子供の足で30〜40分はかかりますかね。
    一応ループバスも通っていますが、小学生のマナーの悪さにクレームがあったりします。

    窓を閉めていたら音はあまり気にならないですが、音よりも砂っぽくなるのが気になります。
    あとはものすごく強烈な海風かな。台風じゃないのにダクトを通る風が一晩中すごい時がありますよ。

    テナントが入るって聞いていましたが、何が入るのかな?
    ハーバーの店舗もオープンし始めて、15日には就航みたいですね。
    オーシャンテーブルの並びには、総合?病院を作っているので、あとは近くにスーパーが出来たら嬉しいなぁ。

  28. 91 物件比較中さん

    近くは低価格のマンションが多いので、それなりのご家庭しか集まらなければ子供のマナーもしつけができない親御さんだから仕方ない、と諦めがつくと言うものです。

  29. 92 匿名さん

    小学生の登校の列に車が突っ込む事故だとか、車で連れ去られる事件とか、最近は何かと物騒なので
    3~40分の登下校は本当に心配ですね。毎日のことですし。

  30. 93 匿名さん

    子供さんは基本的にはバスに乗って通う人が多くなってくるのかな?
    マナーに関しては注意する親が近くにいないと子供同士だけでは厳しいだろうなぁ…。
    バス通学自体はOKなのですよね?
    この辺りに学校があるのが本当はBESTです。

  31. 94 匿名さん

    ご近所にもいくつかマンションがありますが、お子さんはどのように通学されてるのでしょうか?

  32. 95 匿名

    >>94さん

    ここら辺の高級マンションにお住まいの方は、千葉みなと駅から海浜幕張駅近くの"幕張インターナショナルスクール"にお子さんを通わせているご家庭が多いようです☆

  33. 97 ご近所さん

    いよいよ旅客桟橋オープンですね。楽しみです( ´ ▽ ` )ノ

  34. 98 匿名さん

    週末からモデルルームがオープンしていたんですね。
    マンション公式にしては珍しくモデルルームの見学内容が詳細に出ていますが、
    どなたか参加された方はいらっしゃいますか?
    できればご感想を投稿していただけると嬉しいです。

  35. 99 購入検討中さん

    モデルルーム見学しましたよ。
    第一印象は収納が少なく狭いけど、
    最近のマンションによくある建築なのか梁が少なく開放感は充分なものでした。
    内装でイイなと思ったものは殆んどオプションだったのですが、それは他のマンションも同様ではないかな。

  36. 102  

    複数スレッドへの書き込みごくろうさまw

  37. 103 匿名さん

    >>99

    現地は美術館前ですから周辺も開放感があっていいですよね

  38. 104 購入検討中さん

    このマンションは耐震なんでしょうか?
    地震の怖さを忘れてました

  39. 105 匿名さん

    >>104

    そうですね大丈夫見たいですよ
    気になるのであれば売り主に確認してみては?

  40. 106 匿名さん

    小学校の遠さがただただ気になるかな。
    ずっと大通り沿いに行くことができるので、歩道は確保されているという点では
    通学路は良い方なのではないかというふうに感じます。
    バス通学できるのですか?
    この距離なら歩きなのかと思っていました。

  41. 107 匿名さん

    旅客船ターミナル周辺の商業施設は、まだ開発されるのかな?
    期待して行きましたが、期待はずれでした。
    人を呼べるような施設ではないな・・・と。

  42. 108 購入検討中さん

    この物件とエクセレントシティ千葉が気になっているのですが、夜の音が気になります。。。
    他の物件でサッシ等級?の話を聞いたのですが、この物件やエクセレントシティのサッシ等級が分かる方はいらっしゃいませんか?

  43. 109 周辺住民さん

    旅客船ターミナルのへぼさが半端なかった・・・。
    よくあんなの作ろうと思うよな・・・

  44. 110 周辺住民さん

    立派な旅客船ターミナルを作ったところで周りがアレだからなぁ。
    県外から船でわざわざ千葉みなとに来るような施設が皆無なのに、いったいどんな層をターゲットにして計画されたんだろう?

  45. 111 周辺住民さん

    旅客船乗り場は元々あった施設だからね。表出て綺麗になったんであれで良かったんだと思うよ。

  46. 112 匿名さん

    観光地としては最高の場所だと思います。海を見ながらも最高です。ここ以外にも海の近辺のマンションは結構ありますし、人気があります。避難地としても活用されるでしょうから小学校も遠いわけですね。中学校はまた遠いのでゆとりを持って朝過ごさないと。千葉駅の開発も進んでいて便利で楽しめる場所ではあると思います。

  47. 113 匿名さん

    どのあたりが観光地でしょうか?

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

[PR] 千葉県の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸