東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その29」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その29

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-10-22 21:25:51

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)のその29です。
引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分 、山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570502/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-08-26 11:38:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 643 匿名さん

    お台場方面の眺望

    1. お台場方面の眺望
  2. 644 匿名さん

    >>643

    みごとにTTTとえんとつがじゃまですね

  3. 645 契約済みさん

    >644
    たぶん勝どきビュータワーあたりから昔とった写真でしょう、DTの影も形もまだありませんから。

  4. 646 匿名さん

    眺望が良いと言うことは、周りに何もないということ。
    又熱い人を呼んでしまうかもしれませんが、GFT も周囲の開発計画が予定通り進んだら、海側の一部を除いて超高層ビルに囲まれることになるのではないでしょうか。
    中央区は固い計画も織り込むと、晴海二丁目の運河側を除いて眺望はこんなものかと
    周りに何もないのは許容できない、運河沿いのそこそこの解放感とのバランス、晴海の一体開発の将来性
    DT 選択の理由はそんなところかなと

  5. 647 匿名さん

    >>638
    新潟はまだ導入されたばかり。
    これから改善されていくはず。

    BRTは海外では既に成功を収めている。

    先日クロアチアにいったときも便利さに驚かされた。
    この交通網を体感したければ海外に行って体験すべし。
    そしてそれから意見を頂戴したい。

  6. 648 匿名さん

    >>646
    周りに何もないから眺望がいいわけじゃなくて、勝どき晴海みたいに容積率緩和されてタワマン建てるしかない地域と港区は違うからね。都内でもあんなに至近距離に高層タワマン建てあってるのはここだけです。港区は景観を損ねるとの判断で特殊な条件がなければ14階までしかビルは建てられない条例が今年から適用されてるのですが知らないのかな。だから勝どき晴海のようなタワマンカオスが作られる可能性はないんだな。

    GFTは隣はヤナセ本社だし、海側は14階制限を超える可能性がある敷地はないし、東京タワー側も芝の低層ビル地域だけだからね。浜松町側はオフィスビルだが距離もあり小さいからあまり問題はない。周りは国家戦略の再開発エリアだらけだが、幸い至近距離ではないし、レインボーと東京タワーという二枚看板の方向には予定がない。近くには東芝本社、NEC本社とか上場企業の本社もたくさんあるし、産科ブランド御三家の愛育病院、最新鋭のスポーツセンター含む港区総合行政センターらは徒歩1-2分とかなり色々ある。

    タワマン以外に周囲に目ぼしい施設といえば日本最大級のごみ処理場とないDTこそまさに何もないような。まあその分静かかもしれないからいいとは思うけどね。

    そもそも徒歩10分くらいに電車路線が7-8路線と1路線しかない場所でどちらに何もないかは知らなくても答えでてますがな。

  7. 649 匿名さん

    >>647
    クロアチアみたいな小さい都市ならまだやりやすいけど、東京みたいなメガシティでどうなるかは未知数だね。専用レーンを端にするだろうけど、交差点によっては左折レーンとして一般車が入る可能性高いし、湾岸エリア以外では優先信号なんて100%無理だから。バスより若干ダイヤに正確くらいのものなりそうと個人的には思う。

  8. 650 匿名さん

    >643
    これは勝どきビューあたりでまだ距離あるけど、DTから見たらTTTとゴミ煙突はかなり接近しますからね。特に眺望写真見せてもらったが煙突の存在感はかなりのもんです。内見してもらったらよくわかると思いますが。これにさらに選手村の無数の板状マンションと超高層ツインタワーがお台場方向に加わるわけだからね。

    北側は勝どき東。特にA1棟のデカさが半端ない。ぬり壁か!?と突っ込みたくなるほど大きい。A2棟もかなり大きい。B棟は控えめ。計画倒れして全部B棟くらいの大きさになればいいなあ。

    DTは眺望はね。。。いいマンションだと思うけどこればっかりは仕方ない。

  9. 651 匿名さん

    >>648

    長文お疲れ様です!
    GFT が素晴らしいのは良くわかりましたが、私はDT を選んだという話です。個人的な感覚、好みの違いはご容赦ください。
    確かに港区のことはよく知りませんが、東芝ビル、貿易センタービル、浜松町北口、田町も超高層ビルの計画があるはずですが?

  10. 652 匿名さん

    >>649
    海外の多くのBRTも導入前は同じような下馬評でしたよ。

    そこからなんとかできる時代にきてるということですよ。

  11. 653 匿名さん

    >>648
    追加
    勝どき月島はタワマンカオスは同意
    晴海は違いますよ
    選手村のタワマンはDT から500mくらいは離れていますが、GFT から東芝ビルも同じくらい?

  12. 654 匿名

    >>648
    651とは違うドゥトールを選んだものです。あなたが言っていることはもっともですが、そこまでムキにならなくても…子供みたいですよ。人によって感性が違う訳で。徒歩1分に某反社会的組織の元本部兼現事務所があるだけでやな人もいるわけです。子供にトラックビュンビュン、排気ガスモクモクの通学路を通って通わせたくない人もいるわけです。だからGFTが素晴らしいのは分かりましたが視野を広く持ちましょうね。

  13. 655 匿名さん

    >>654
    おっしゃる通り。
    ひとそれぞれ観点違いますからね。

    一般的にはDTに住んでいてもGFTに住んでいても『いいとこ住んでるなー』ってなるのはまちがいないですから。

    自分とは違う感性を持った人が世の中にはたくさんいるってことをもう少し意識して欲しいですよね。

  14. 656 匿名さん

    DTは正面にヌリ壁状態の勝どき東の超高層3タワー、少し左向けば日本最大級のタワマンであるTTT2棟とKTT、左には晴海レジデンスと日本最大級の清掃工場、選手村は距離があるものの、レインボーを3分断するKYなツインタワー、左後ろは日本最高層のごみ焼却タワマン、後ろにはマエケンタワマン、右にはスカイリンクとDT。またすべてオフィスタワーでなくタワマンとのお見合いというのがかなりストレス。いいマンションだと思うけど、眺望はどう考えても良くないと思うよ。

    GFTの周囲の再開発タワーは隣接してないし一番近くても400M以上は距離があるからほぼ関係ないし、レインボーとタワー方向は高層計画ないってことでしょ。

    交通量は環状2号線のが断然多くなると思いますよ。勘違いしているようだが、GFT前の交通量は大したことない。

    DTのスパは最上階に作ってほしかったな。大浴場好きなのでそしたら買ったかも。

  15. 657 匿名さん

    GFTは昨年の人気ナンバーワンだし良いマンションなのはわかるが、DTやパークハウスタワーができて晴海の雰囲気も良くなったしこの一帯が楽しみなことには間違いない。DTも住んだら友達に自慢できるマンションだと思いますよ。芝浦より晴海がいいという人も中にはいますから感性は人それぞれということでいいのでは。

    選手村の計画がイマイチだよね。国が下手にかかわってるから足かせになるのかな。現知事は無能なので有能な人に変われば計画も良くなるのでは。

  16. 658 匿名

    >>656
    現場に行けばどっちがどういう雰囲気なのかわかると思います。
    環状2号ができても、流石にあのゴミゴミモクモクしたGFTのようにはなりません。それは現地に行けばわかります。環状2号がどんな作りかあなたは勉強した方がいいのでは?
    眺望も全くわかっていない。掲示板レベルでも情報収集だからそうなる。他にも突っ込みどころ満載だけど、同じ種類の人間に思われたくないのでやめておきます。GFT契約できて本当によかったですね!

  17. 659 匿名さん

    >>658
    どんな作りかって普通の道路にしか見えませんでしたが、排ガスでも吸収するとか言い出しちゃうのかな。

    どう見積もっても6車線もある環状線の排ガスが少ないとは思えないが。市場できたらトラックの往来は半端ないし、慢性渋滞エリアになる可能性もある。そしたら環八並。

  18. 660 匿名さん

    久々にこのスレ見たけど、何でGFT推しが常駐してんの?ここってDTスレでしょ。
    GFTって専有部分の仕様も最低だし、よそに出張してドヤ顔するレベルじゃないと思うんだけど

  19. 661 匿名さん

    GFTの話はいいよ。ゴリ推し要らないよ。自スレでどーぞ。

  20. 662 匿名さん

    何人かいるのかなーと。GFT推しが。

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸