東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ南山ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 稲城市
  6. 東長沼
  7. 稲城駅
  8. プラウドシティ南山ってどうですか?part2
入居予定さん [更新日時] 2017-04-29 00:45:06

プラウドシティ南山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都稲城市大字東長沼字八号2416番の一部 外32筆、外19筆(地番)
交通:京王相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.94平米~101.80平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518170/

[スレ作成日時]2015-07-13 23:34:00

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ南山口コミ掲示板・評判

  1. 1571 匿名さん

    プラウドシーズンの戸建の街並みが、個人的にものすごく苦手です。
    特にここは大規模で、赤茶色の屋根で個性のない同じような家が1000戸も並ぶんですよね・・・
    マンションそのものは悪くはないと思うのですが、数年後にそこから見える景色を想像すると躊躇してしまいます。

  2. 1572 マンション検討中さん

    稲城は子育てするにはいいよね。
    ノブレスやヴェルデュークも近くにあるので悩みどころ。

  3. 1573 匿名さん

    富士通工場跡地にジョイフル本田稲城店が2021年以降出来るね、売り場面積30.000m2以上の大規模店舗(ジョイフル以外専門店、フードコート店作る予定)

  4. 1574 検討板ユーザーさん

    ノブレスやヴェルデュークは、駅近なのですが、チョット手狭で。
    それに京王線利用なので、うちは検討範囲外でした。

  5. 1575 マンション検討中さん


    こちらを検討中で質問です。
    契約した方々のスレを拝見するとミニコンビニは赤字っぽいですね。管理費を使って運営してるのでしょうが、毎月のコストってやっぱり人件費や場所代や光熱費など諸々で70万はいきますよね、知人に経営関係がいるので店舗って最低そうなるらしいと。
    すると毎年1000万はかかると、ずっと続くのはどうなのでしょう?
    購入前からこんなこと考えない人多いのでしょうが、永住のつもりで探しているので気になりました。
    お知恵のある方、宜しくお願い致します。

  6. 1576 検討板ユーザーさん

    >>1575 マンション検討中さん
    まずは、こういったミニショップの成功例がどれほどあるのか、知りたいですね。近くにスーパーやドラックストア、人気のパン屋さんがあると、存在意義があまりないような気がします。自動販売機や低価格のコーヒーメーカーくらい置くくらいにして、ラウンジとして存続させた方が良さそうな気がします。

  7. 1577 マンション検討中さん


    来年の1月で築1年経過。
    1年半過ぎたら安くなり始めるかな、大規模だからゆっくり売ってるつもりなんだろうけど、最近全然成約進んでない かったのをこないだみてきたし。
    やっぱり東京都 ではあるが都内?って場所だし、412全部完売までは長い道のりになるだろうから、必ず安くしてでも埋めようとするよね。
    そしたらお得に買える

  8. 1578 マンション掲示板さん

    >>1577 マンション検討中さん
    その辺もある程度は折り込み済みなんじゃないですかね。ちなみに何戸位残ってるんですか?

  9. 1579 匿名さん

    >>1577 マンション検討中さん

    オーベル若葉台が完売まで早かったけど、最近の稲城の大規模マンションは3年弱くらいかかってますね。クレヴィア若葉台なんて250戸くらいなのに2年半から3年かかったし。

  10. 1580 ご近所さん

    >>1578 マンション掲示板さん

    公式HPでは「未分譲住戸92戸」と「未分譲住戸含む72戸」の2つの数字が出ています。
    前者は直し忘れ? 大手デベなのに・・。
    このページは数か月前からなので、ここからかなり減っていると思います。
    条件の悪い部屋以外は、(あったとしても大きな)値引きはないのでは?
    もう少し待てば、隣のオーベルと比べられるというメリットはありますが。

  11. 1581 匿名さん

    D棟の低〜中階は無理せずにオーベルが上棟するくらいに、「ね、そんなに日陰にならないでしょ!」って一気にさばくんでしょうね。

  12. 1582 匿名さん

    >>1580 ご近所さん
    ほんとですね。
    第8期の27戸が売れたんでしょうかね。9期に入りますので。入居済み310くらいで、7期の方が現在引越中。推測ですが、残りは4、50戸ってとこでしょうか?10期までで完売を目指してるのかな?

  13. 1583 検討板ユーザーさん

    >>1581 匿名さん

    逆に日陰になるから値引きされそう。
    待つのが得策。なにがなんでもここに住みたいなんて決めてないでしょ

  14. 1584 検討板ユーザーさん

    8期は、12、3戸くらいだったかと思います。
    未販売は、30数戸では?

  15. 1585 口コミ知りたいさん

    >>1584 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます。
    となるとやはり10期が最終になりそうですね。
    今日4-5組の方が引っ越して来られました。

  16. 1599 匿名さん

    [No.1586~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  17. 1600 住民

    管理人の方、適切な対応ありがとうございました。2度と書き込まないと申しましたが、有意義な情報があれば住民といえど発信していく所存です。建設的な良い議論ができ、皆さんの住宅購入の検討に少しでも(良い)影響力のあるスレになることを祈っております。

  18. 1601 マンション検討中さん

    >>1600 住民さん

    いえ、住民の書き込みは必要ありません。荒れるのも住民が書き込みした時ばかりです、必要以上に推薦する好評とするなどが多いからです。住民は必然的にココは素晴らしいと言うのはわかりきってますから必要ありませんしかえって混乱します。住民は住民板でどうぞ。

  19. 1602 住民

    >>1601 マンション検討中さん

    >>1601 マンション検討中さん
    わかりました。どんなに有意義な情報があってもここでは話しません。あと一つだけ。住民が荒らしてるようにおっしゃいましたが、私は一概にはそうもいえないと思ってます。匿名スレだから根拠はありませんが、住民の発言にしてはかなり違和感を持って読んでます。こんなこと普通住民が言うかって。どう感じるかは自由ですが。。。いずれにしてももう書きませんから安心してください。

  20. 1603 マンション検討中さん

    >>1601 マンション検討中さん

    ルールでは、契約後の検討板への書き込みは可になっていますよ。
    住民ならではの情報も必要だと思います。
    情報の価値判断や取捨選択は個人が行えば良いだけで、ルールに則った書き込みを制限する権利はないと思います。

  21. 1604 住民

    今日も足音がうるさくて、そろそろ限界。我慢できる方ですが、夜中まで飛び跳ねる音が止まないのは何故?

  22. 1605 口コミ知りたいさん

    >>1604 住民さん

    我が家はぜんぜん静かです。上隣共に。
    廊下の音も気になりませんね。

  23. 1606 マンション検討中さん

    先日、初めて稲城を訪れました。
    都心からの距離が近いのに
    この自然感には驚きました。
    将来性もありこの価格
    迷わず購入を決めました。
    マンション内を案内され
    会う人会う人が挨拶頂き
    気持ちが和みました。

  24. 1607 マンコミュファンさん

    [個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]

  25. 1608 匿名さん

    >>1606 マンション検討中さん

    将来性の価値観も人それぞれだけど、自分はこの地に将来性は感じない。
    いまが地価のピークとの判断をしてる不動産関係者が実は多いですよ、今というのは先三年あたりまでの話と聞きました。
    その後は他の地でも同じなところもありますが値崩れが始まるそうです。
    ここも5000万で買ったとしたら、5年の価値は70パーセント。
    でも、たとえば千葉とかでもっと値崩れするエリア多々あるため、ここで納得して買って永住が吉かもしれないと思ってます。

  26. 1609 通りがかりさん

    >>1608 匿名さん
    70バーセントはありえないと思いますが。
    釣られたかな・・・

  27. 1610 匿名さん

    >>1608 匿名さん

    築5年で1500万落ちは無いかな。
    若葉台のクレヴィアが築5年で1000万以上落ちだが、プラウド南山なら5000万物件は4280万とかあたりが妥当。
    ただ初期費用とか手数料とかで購入時より1000万近くは損をするとは思うので、すぐ売りに出す物件(マンション投資)ではない。

  28. 1611 マンション掲示板さん

    アルボの丘で、現在、中古で3000万オーバーなんで、
    どうなんでしょう。

  29. 1612 匿名さん


    最低1000万落ち。
    予想1200万落ちってとこかな。

    あがってるとこが都内も埼玉もあるから、しっかり探して損失が少ないところを買うべきだよね。

  30. 1613 匿名

    >>1612 匿名さん

    5000万の部屋でもそんなにいかないと思うけど。
    しかもこのマンションは4000万切る部屋もあるし。1000万も安くなったら、築五年で2000万円台で買えちゃう計算になる。
    近隣中古見ても、それはありえない。
    築10年でも2000万円台はない。

    もちろん坪単価で語るべきだし、階や向きでかなり変わるけど。

  31. 1614 マンション検討中さん

    稲城の相場から考えて、階数や展望も関係するけど、10年間くらいなら70〜80平米なら4000万前後で売買可能でしょうね。それでも若葉台のマンションからしたら安い。

  32. 1615 マンション検討中さん


    うーん、資産価値としては暴落レベルで書いてる人がいるけど、そこまではいかないようですね。
    でも、まぁこのマンションは資産性が高いわけでもなく、駅が人気あるわけでもなく、だから資産価値は高くないね。
    10年後の価値の下落は気になるなぁ、残債割れはこのマンションは確実でも、その損失率によっては買えないマンションになる。

    あと、住民板をのぞいたらこのマンションは部屋にネズミがでるらしいぞ。
    おいおい、このマンションの配管大丈夫か?地下や災害用品保管庫とか、初年度からネズミに住まれたら3年後にはすごい増えるぞ。
    プラウドでホムペとか近代的に作ってるけど、やっぱり所詮場所が田舎なんだという証明だね。
    ネズミがでたならいずれハクビシンとかもでそうな場所

  33. 1616 マンション検討中さん

    >>1615 マンション検討中さん

    どうぞ検討から外れて、他あたって下さい。

  34. 1617 稲城市民さん

    えっと、普通にハクビシンがいる土地柄ですけど…
    ちなみに狸もいます(笑)

  35. 1618 検討板ユーザーさん

    ネズミって実は都心の方がひどいよね。
    北関東ど田舎出身ですけど、ゴキブリもネズミも上京してから初めて見ました。一人暮らしのときはいくつか転々としたけど、中目黒に住んだときが一番ネズミ見たかも。。

  36. 1619 名無しさん

    >>1618 検討板ユーザーさん

    都心の下水道とかはすごいだろうね。
    でも、都内のマンションで部屋にネズミは出ないよ。
    あなたの中目黒?はでたの?
    中目黒のアルコタワー住んだけど出ませんよ全く。見たことももちろんない。
    こういっちゃなんだけど、中目黒とか言いながら奥の方の昭和の古い家なんじゃないの?

  37. 1620 検討板ユーザーさん

    >>1619 名無しさん

    うんにゃ、いたって普通のマンション。
    迷いネズミかもしれんが、1年に数回は見たなぁ

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル小作

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸