東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-14 20:18:06

1000レス超えたのでその2スレです。
引き続きよろしくお願いします。


所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/



こちらは過去スレです。
パークタワー晴海の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-27 00:03:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 682 匿名さん

    地下鉄はもし出来たとしても
    晴海通りの下を通るか
    環2の下を通るか
    で、ここの利便性の差は大きいね。環2の下なら遠い。

  2. 683 匿名さん

    地下掘るんだから道の下だけが選択肢じゃないでしょ。
    二択なら晴海通りのほうが掘りやすいらしいけど。

  3. 684 匿名さん

    晴海は開発で値上がりするということ。
    青山は値下がりしないまでも、値上がり要素は無いよ。

  4. 685 匿名さん

    湾岸が値上がりしてるのは中国人投資家が買ってるからであって再開発で価値が上がってるからではない。
    中国株の暴落で中国人が買わなくなったら需要激減で暴落確実。

  5. 686 購入検討中さん

    >>680
    どう比較しても豊洲>晴海でしょう。覆せるなら以下の比較を否定してください。

    駅力:豊洲>>>>>晴海
    商業施設:豊洲>>>>>晴海
    食:豊洲>>>>晴海
    行政区:晴海>>>豊洲
    知名度:豊洲>>>晴海
    水辺の景観:豊洲=晴海
    空港アクセス:豊洲>>>晴海

  6. 687 匿名さん

    地下鉄ができるからマンション買ってボロ儲けなんてアホなこと考えてる奴は今までも投資詐欺にさんざんひっかかってるね。

  7. 688 匿名さん

    流石に豊洲よりは高くなるよ。
    数年前とは違うんだよ。

  8. 689 匿名さん

    地下鉄きたら値上がりするのは当たり前だと思うよ。

  9. 690 匿名さん

    >>688
    晴海にワクワクするような開発って何かあったっけ?選手村跡地はマンションになるだけで既存の晴海住民には百害あって一利なしだし。普通に考えて今後の勝どきの再開発と合わせて供給過多で資産価値を下げる可能性のあるマイナス要因でしかない。

  10. 691 匿名さん

    そう?逆に値上がりするのでは?

  11. 692 検討中さん

    >>691
    跡地で予定されている戸数がいっきに分譲された時を想像してその思考とは。
    この幸せ脳!

  12. 693 匿名さん

    まぁ売り出しまで上げて坪310だね。

  13. 694 検討中さん

    >>693
    お!いい線!
    でも消費税の増額と資材高騰織り込むと私は340と予想します。

  14. 695 匿名さん

    私は400超えるのではないかと予想します。

  15. 696 物件比較中さん

    >>686
    晴海は有明に似ていますな
    開発で資産価値上昇というところが
    化け方ならりんかい線がジェイアールになった場合の有明の方がすごいのでは?
    渋谷新宿に楽に短時間で通勤できる立地にしては安い気はしません?

  16. 697 匿名さん

    晴海は地下鉄がきたら化けますね。

  17. 698 検討中さん

    >>697
    来たらね。ただ来ても現状だと環2沿いと言われているので、そこだとパークタワーは徒歩10分以上掛かるのであんまり意味がないのが悩み。それよりも近場の確実なBRTを望みます。

  18. 699 匿名さん

    >>698
    東京都の資料を見る限り、環2沿いではなく、晴海通り沿いを想定しているようです。

    1. 東京都の資料を見る限り、環2沿いではなく...
  19. 700 ティアロ契約済みさん

    >699

    元の資料を見ると分かりますが、2つある図の一つは環2沿い、もう一つは晴海通り沿いになっています。
    あえてそういう出し方をしているのだと思いますが、どちらとも言えないということではないかと。

    中央区の調査でも、トリトンの通勤客の足の問題と選手村の足の問題の両方に言及されていました。
    晴海以外では、築地市場跡地、および豊洲新市場の来場客について言及されていました。

    開示されている資料からはどちらとも言えないという状態かと。

  20. 701 匿名さん

    ここより選手村の方が重要だから地下鉄作るなら環2沿いだよ。
    晴海通りに作っても大江戸線ゆりかもめに路線がバッティングするしね。
    あと、中央区ゆりかもめに反対したように江東区が反対するから進まないよ。

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸