神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「カサーレ新長田 シティパークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 長田区
  7. 新長田駅
  8. カサーレ新長田 シティパークスってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2017-06-13 12:58:18

カサーレ新長田 シティパークスはどうでしょうか?
駅に近くて便利そうな立地なのは良いですね。
間取りや設備はどんなかんじになるのでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://shin-nagata88.com/

所在地:兵庫県神戸市長田区大橋町三丁目1番5(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「新長田」駅 徒歩4分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「新長田」駅 徒歩4分
神戸市営地下鉄海岸線 「新長田」駅 徒歩4分
山陽電鉄本線 「西代」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.99平米~86.62平米
売主・事業主:アートプランニング
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:プロヴァンスコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション・株式会社森組共同企業体 
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
旧:(仮称)新長田駅前再開発エリア分譲マンションプロジェクト

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.4.14 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-02 02:48:43

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シエリアシティ明石大久保

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カサーレ新長田 シティパークス口コミ掲示板・評判

  1. 52 購入検討中さん

    話を戻して申し訳ありませんが一括受電が気にかかるとありましたが、マイナス面があるのでしょうか??
    電気代が少し安くなるというプラスでとらえていました。
    無知ですいませんがもし良ければ教えて頂けませんか??

  2. 53 匿名さん

    受電の件は単純に関西電力からの電気代より安くなるからメリットで考えたら
    いいんじゃないですか。
    特にデメリットがあるようには感じられませんが、永遠とサービスが継続できるかが
    問題ではないでしょうか。
    続くならメリットと捉えてもいいと思います。

    神戸市の行政ビルが新長田に移転しますね。これが本当なら新長田再開発地区の大きな
    目玉になるし活性化して経済効果も大きいと思います。

    少なくとも、資産価値はあがると思います。

  3. 57 購入検討中さん

    カサーレさんは新長田再開発地区では、かなり立地はいい方ですよね。
    いろいろ中古も含めて見ていますが、駅前なのに公園も目の前にあって
    解放感が凄く感じられます。
    行政移転の記事拝見しましたが、それを機に快速停車駅になんて事に
    なったら、さらに新長田の価値あがりますねー。という淡い期待も
    しちゃいます♪

  4. 58 匿名

    快速止まるわけないやんwww

  5. 59 購入検討中さん

    一括受電の件教えて頂きありがとうございます。
    プラスに捉えてよさそうですね!

    新長田に快速が停まるのは難しいみたいですね…
    とまってくれたらほんとうれしいですが。

  6. 60 匿名さん

    三ノ宮から4駅各駅停車なんて勘弁して。

  7. 61 購入検討中さん

    検討時期が遅く、ギャラリーに行ったときには安価な部屋は
    売れてました・・・・・結局予算を大幅に超える住戸の
    検討になりますが、眺望面や公園見下ろしの景観などを
    考慮して、もう一度資金計画を練ってる状況です。
    これから3年後には新長田への行政移転の件や不動産価格の
    上昇で今でないと買えない価格になりそうな気もするのですが
    まず、安くなり事はなさそうですね。

  8. 62 匿名さん

    行政は4年後にできるんでしょ。なら10年もしたら新長田のイメージ
    変わってそうだね。駅前立地の不動産はみんな価値は上がるでしょ。
    行政は何が来るの?

  9. 63 検討中

    >>62
    神戸市のホームページに載ってました。
    神戸県民センターを中心とする県関係機関みたいですよ。他はこれから決まるみたいです。
    http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2015/09/img/2015092804010...

  10. 64 匿名さん

    新長田で2年前に購入したものですが、すごい住みやすくて便利ですよ。
    いい意味で変に気取ることもなく買い物も身近で地下鉄も利用できて
    何不自由ありません。
    ちなみに私は駅前で購入しましたが、カサーレさんも駅に近くて
    便利な立地だと思います。

  11. 65 匿名さん

    公園が近いのは解放感もあってうれしいですよね。
    夜とかは変な人いないのでしょうか?
    あまり、公園で騒がれるのは困りますもんね、、、
    近所にお住まいの方、いらっしゃいましたら
    教えてくださると助かります。

  12. 67 入居予定さん [ 30代]

    書き込みに入居予定さんが増えてうれしいです!
    私も入居予定です。
    来年9月まであと一年くらいありますが楽しみにしています!
    新長田もこれからもっと賑わってくれたらいいですね。

  13. 68 入居予定さん

    今マンションの傾斜問題が色々ありますがこちらは大丈夫か不安になります。
    問い合わせたら答えてくれるでしょうか…

  14. 69 検討中さん

    最近のモデルルームはにぎわいはありますでしょうか??
    最近行かれた方教えて下さい!

  15. 70 show [男性 50代]

    5年前に大阪市内から新長田に転居。自宅からクレーンが見えております。
    ケミカルシューズの建物も数年前にできました。
    2号線・阪神高速に近いので騒音について注意が必要。
    鳩は駅前にいるくらいで、気になりません。
    夏は公園の蝉がうるさいです。(我が家も焼けた場所にありますが、蝉はいません)
    治安は長田ではいい方でしょう。深夜もパトカーが巡回しています。
    教育関係・受電に関しては問題なし。中学受験される方は元町の進学塾に行かれる方が多いです。
    震災前の当地の写真などは要チェック。ネットで検索できます。
    駅の人身事故(年に1・2回)が見えることもなく、快速は停まりませんが、神戸まで2駅。私も快適に天王寺まで通勤しています。

  16. 71 匿名さん

    駅も近いし便利そうな場所で、今後のことも考えると資産価値が高そうだなと思いました。
    サイトのトップページの写真だと高いビルに隣接している感じに見えるのですが
    公園ビューということは、バルコニー側は開けているということになるのでしょうか。
    西南向きだから、日当たりや明るさも確保できるのかなと思います。

  17. 72 [女性 40代]

    最近は話題がないので順調に売れているのでしょうか?
    利便性は良いと思うのですが。

  18. 73 ご近所さん [男性 40代]

    この近辺は毎日深夜に爆音バイクで走る珍走団がうるさいです。
    それと鳩の対応が大変、空き部屋だと糞だらけになります。
    深夜に騒ぐバカガキが多い、駐車場や駐輪場のセキュリティが甘いと怖い気がします。
    排気ガスが風向きによっては辛いです。

  19. 74 入居予定さん [男性 20代]

    入居予定の者ですが、現在の成約状況はどんなものでしょうか?順調に売れていることを期待していますが、最近モデルルーム行かれた方いますか?

  20. 75 入居予定さん [女性 20代]

    モデルルームは賑わっていましたが、売れ行きは不明です。ちらっと伺ったら、低価格帯から順次売れていっているとのことです。マンションの前にある公園は、桜が満開でした。

  21. 77 ご近所さん

    この前見たらもうほぼ完成やね。

  22. 78 匿名さん

    完成予定は8月とありますが、もう出来上がってきているのですか?
    入居までもあと4か月程度?買われた方は待ち遠しいことと思います。

    物件概要では先着順販売が4戸、第3期が3戸となっています。
    それ以外にもあるのでしょうか?完成前完売になるでしょうか。

    モデルルームのインテリアはどちらかというと男性的な感じがして新鮮でした。
    こういう感じもいいなと思いました。
    費用かかりそうですが。

  23. 79 匿名さん

    だいたいマンションのお風呂というと、窓がないものなのですが、
    こちらのAタイプは、窓があるようです。
    入浴後、窓をあけておけば、お風呂場のカビも抑えることができると思うので
    とても着目しています。

  24. 80 匿名さん

    先ほどホームページを見たらAタイプの301号室が棟内のモデルルームになって家具付きで販売されるそうです。
    契約済みですが引っ越しを急いでいないのでここでも良かったなー!しかもその部屋だけ100万プレゼントらしい!いいな〜!

  25. 81 匿名さん

    入居予定の方、オプションでつけるおすすめとかありますか??
    フローリングコートとかどうでしょうか??

  26. 82 マンション検討中さん

    隣の生活音が聞こえる。
    防音ダメ

  27. 83 現在居住者

    防音ダメ。
    隣の 生活音 響き過ぎ

  28. 84 入居者

    10階より上にいるのに大人のゴキ◯リが玄関前に、、。部屋には小さいゴキ◯リが、、。両方死骸でしたが新築なのに最悪

  29. 85 居住者

    お隣の生活音は全く聞こえてきません。小型犬を飼ってらっしゃるそうですが全然聞こえないので本当にいるのかしら?と思うくらい静かですよ(´-`)

  30. 86 評判気になるさん

    完売しましたね

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46平米~69.89平米

総戸数 810戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸