東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part7

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-03-14 12:34:05

前スレが1000件になっていたので、パークホームズ豊洲ザ レジデンスpart7です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553916/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分 、ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-26 14:37:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 41 契約済みさん

    ベイズ完売!

  2. 42 匿名さん

    だから何。駅が近くなったの。
    そう、良かったね。

  3. 43 匿名さん

    >>39
    35の書き込みをした後で、中央区は書かなくても良かったなと思った。

  4. 44 匿名さん

    中央区が羨ましいんだね

  5. 45 匿名さん

    港区千代田区は羨ましいけど、中央区は羨ましくないです。
    本音です。晴海なんて駅もなく問題外だし、勝どきは古い建物が虫食いで残っていて街並み汚いし、
    勝どき駅は大江戸線で使えない。月島は2路線あるのは良いけど、商業施設が不足。
    佃の街並みは良いが、やはり商業施設がない。
    よって、豊洲の方が良いです。よって、中央区はまったく羨ましくありません。

  6. 46 匿名さん

    >>45
    同感です。

    日本橋駅から遠い場所を日本橋と言っているのも
    世田谷区内をどこでも世田谷と言っているのと同様に、
    自分の住む町名を正確には他人に言えない人達だから嫌。

  7. 47 匿名さん

    今考えると、シンボルは安かったよね。。。

    もう、350万の時代だもんな。

    千葉の市川ですら坪単価300だぜ?

    狂ってるよ。

  8. 48 匿名さん

    ららぽとビバホームが心の拠り所って悲しいね

  9. 49 購入検討中さん

    295かな。

  10. 50 匿名さん

    >>47
    市川は、あそこら辺の人達からは高級な場所なんだそうだ。
    千葉に地縁は無いから詳しくは知らないが。

  11. 51 匿名さん

    ららぽもビバも良いと思いますよ。
    生活に直結する便利施設ですから。
    徒歩圏にあると、本当に便利です。
    夕食後にららぽにぶらっと買い物行くのも良いよ。
    空いてるのでゆっくり買い物できる。
    月島、勝どき、晴海、有明、東雲等、
    湾岸エリアの方、みんな豊洲に買い物くるでしょ。
    逆に豊洲の方は、そこらへんのエリアに用事ないんだよね。
    豊洲で片付いちゃうから。
    ちょっと贅沢したければ、銀座に行けば良いんだし。
    銀座も地下鉄で5分ですからね。

  12. 52 匿名さん

    >45
    豊洲中央区では一般に中央区物件の方が高いので、「豊洲の方が良い」と感じられる人は低コストでマンションを取得できます。同じ不便な立地でもSKYZやBAYZで構わなければ安く買えるのに、クロノティアロだと数百万円上乗せが必要ですからね。マーケットと逆の価値観を持っていると、出費が抑えられてお得です。

    ちなみに【豊洲の一等地(二等地?)】のこちらと、【中央区最僻地】のパークタワー晴海ではさすがにこちらの方が高い価格設定になると思います。

  13. 53 匿名さん

    実利を取る方は豊洲でしょうね。
    正直、佃、月島あたりでも、豊洲より不便ですから。
    中央区アドレスだけのために何百万も払った上、
    不便な生活を強いられるなんて、東京ってマゾが多いんだね。

  14. 54 入居済み住民さん [男性 30代]

    >>45
    豊洲もイメージだけで、どうですかね?
    所詮、湾岸は便利は良くない場所です。

    利便性で判断はできません。

    豊洲と以前は住みにくい場所でした。

    晴海は住みにくい場所ですね。でもこれからもそうかは、分かりません。

    江東区中央区なんかで議論すること事態、意味がないです。世田谷区大田区どちらがいいですか?と訪ねているのと同じです。

  15. 55 匿名さん

    >>52
    豊洲で高級なのは、二丁目三丁目ですから。

    単に駅徒歩5分で一等地にしたいのでしたら
    駅上のシエルタワーは特等地として羨望の的になっていますよ。

  16. 56 入居済み住民さん [男性 30代]

    >>45
    豊洲もイメージだけで、どうですかね?
    所詮、湾岸は便利は良くない場所です。

    利便性で判断はできません。

    豊洲と以前は住みにくい場所でした。

    晴海は住みにくい場所ですね。でもこれからもそうかは、分かりません。

    江東区中央区なんかで議論すること事態、意味がないです。世田谷区大田区どちらがいいですか?と訪ねているのと同じです。

  17. 57 匿名さん

    ベイズ完売しました!

  18. 58 匿名さん

    出張が多く、旅行も好きなので、
    私にとっては豊洲便利ですよ。
    東京駅も羽田も近いですから。
    通勤も20分になりました。
    羽田がもっと国際線出してくれるようになれば、
    さらに便利になるんだけどね。
    オリンピックもあるし、羽田の更なる国際化希望!

  19. 59 匿名さん

    2丁目、3丁目は、もともと造船所や工場があった場所で、高級でもなんでもないよ。
    4丁目、5丁目あたりが昔からの街ですよ。

  20. 60 匿名さん

    >53
    そう。実利を取る人は豊洲でいいと思います。
    でもマンションの価格は市場(=需要)が決定するものであり、豊洲中央区という価格が覆らないということは、いまだに市場が中央区に価値を置いているということなのです。
    さすがにパークホームズ豊洲はパークタワー晴海より高くなると思うけど、それは区の価値ではなくて物件固有の問題ですね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸