東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 10:41:22

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 88485 eマンションさん

    >>88483 名無しさん
    こんなやり取りするのも億劫だけど、「当時の」って書いてあるし、常識的に考えても選手村がオリンピックが終わって今もある訳がなく、知り合いとのどこに住んでいるかの日常会話の中でそんな誤解が生じる可能性ゼロでしょ。

  2. 88486 マンコミュファンさん

    >>88480 匿名さん
    現代社会で次男長男なんかほとんど関係ないぞ。
    田舎で農業や商売してるならともかく。

  3. 88487 匿名さん

    >>88485 eマンションさん
    おいおい今度は事実の湾曲かよ。「当時の」なんて書いてなかっただろ、どれだけ性格曲がってるんだよ。コレな>>88460 マンション検討中さん

  4. 88488 匿名さん

    間違えたコレな>>88469 名無しさん

  5. 88489 マンコミュファンさん

    >>88488 匿名さん
    自分の書き込みは
    >>88475
    なんだが。

  6. 88490 匿名さん

    プライドだけ高子ちゃんそれは後だしじゃんけんだろ。読解力あればどう考えたってコレだろ>>88469

  7. 88491 評判気になるさん

    皆さん、落ち着いてください。
    イライラした時は復唱をお願いいたします。

    【FACT】
    千代田区中央区港区の3区は都心3区と呼ばれています。
    晴海フラッグは中央区にあり、いわゆる東京のど真ん中につくられた街ですが、都会の喧騒から離れ三方を海に囲まれたリゾートやマリーナのような生活ができる街なのです。

  8. 88492 マンション検討中さん

    オリンピックが終わった日本で日本人同士が会話して「選手村に住んでいる」と言ったら元選手村のことだという認識をするのが一般的。
    その会話を東京で行なっているなら東京オリンピックの選手村跡地だと理解するだろう。
    まだオリンピック続いてるの?なんの種目の選手??なんて思う人がいたら頭が悪すぎる。

  9. 88493 マンコミュファンさん

    たしかに「選手村に住んでる」って言われれば、詳しくない人は「へー、選手村ってまだ残ってるんだ。W杯とかでまた使うのかな?」とか思っても不思議じゃないなぁ。
    誤解を招く表現だよね。

  10. 88494 マンション掲示板さん

    >>88490 匿名さん
    それは自分じゃないが、日常会話で
    「選手村に住んでる」
    と言っても誤解なく通じるでしょ。

  11. 88495 検討板ユーザーさん

    >>88492 マンション検討中さん
    日本国民の99%はそこまで興味ないぞ、オリンピック村が解体したのかどうかも知らんがな。

  12. 88496 匿名さん

    >>88493 マンコミュファンさん

    選手村に住んでる。って表現はたしかに変だと思うけど、W杯で使うのかな?みたいに思うのはアホだけだな

  13. 88497 マンション掲示板さん

    >>88495 検討板ユーザーさん

    興味なくて知らなくても、まだ選手村に選手が住んでるなんて認識をする人はおらんよ。
    勘違いしたとしても選手村のまま使用してるのかな?ってくらいの勘違いだよ。

  14. 88498 検討板ユーザーさん

    >>88494 マンション掲示板さん

    日本中、いや世界中の人に誤解なく通じること間違いない。

  15. 88499 マンション掲示板さん

    だいたいにして、会話している相手が選手村が用意されるような世界的な大会に出る選手やコーチと誤解するってないだろ。

  16. 88500 通りがかりさん

    >>88498 検討板ユーザーさん
    いやいや、それは分からんぞ。突拍子もない発想する人は決して少なくないからな。

  17. 88501 検討板ユーザーさん

    >>88499 マンション掲示板さん
    選手村には選手やコーチだけがいるわけしゃないよ。スタッフや事務方、医師なんかもいるからね。

  18. 88502 匿名さん

    >>88491 評判気になるさん

    東京のど真ん中では無い。
    真ん中を名乗るには南方向にも都市が多数存在しないといけない。
    特別区部の中心と言われれば皇居のある千代田区
    都の全体の中心と言われれば中央線沿線の国分寺市
    孤立した埋立地は、伊豆七島・南鳥島・雲取山同様、23区とは理解されないのが普通の感覚。
    因みに私は目黒区民だが、晴海はゴミで固められた夢の島と同格に扱う

    1. 東京のど真ん中では無い。真ん中を名乗るに...
  19. 88503 マンコミュファンさん

    >>88502 匿名さん

    何故検討されているのですか?白紙撤回してしまったのですか?

  20. 88504 マンコミュファンさん

    >>88500 通りがかりさん

    あなたみたいな人の友達はそんなしょうもない変な人ばっかかもしれないですけどみんなそうだというわけではないですよ
    もう少しまともな交友関係を築ける生き方しましょう

  21. 88505 通りがかりさん

    >>88504 マンコミュファンさん
    交友関係とかどうでもいいでしょ。
    日本中、世界中に通じるかどうかという話をしてるんだからさ。

  22. 88506 マンション掲示板さん

    >>88470 匿名さん
    A「そういえば最近引越した」
    B「どこに?」
    A「選手村に住んでる」
    B「種目はなんなの?」
    A「えっ?」
    B「えっ??」

    Bはサイコかよ。

  23. 88507 通りがかりさん

    >>88505 通りがかりさん

    やるじゃん

  24. 88508 名無しさん

    今後近くに駅が出来たらオリンピック選手村駅。
    よくなくなくなくない?ネガ達、どう?

  25. 88509 マンション掲示板さん

    >>88506 マンション掲示板さん
    普通にツッコミとしてあり得るだろ。

  26. 88510 eマンションさん

    >>88509 マンション掲示板さん
    ツッコミなら誤解してないだろ。

  27. 88511 検討板ユーザーさん

    なんか伸びてるなと思ったらどーでも良い話題だった。みんな餅つけ

  28. 88512 口コミ知りたいさん

    >>88510 eマンションさん
    選手村に住んでると言う答えが変だってことでしょう。その答え固めてなら誤解する人もいるし、ツッコミ入れる人もいるよ。

  29. 88513 匿名さん

    そもそも「選手村に住んでる」なんて言わなきゃいいだけじゃね?笑

    駅ができてもハルミフラッグ駅にすればいいんじゃね?笑

  30. 88514 eマンションさん

    >>88512 口コミ知りたいさん

    別にレスバだからどうでもいいがこういう返し思いつくのがものすごくアスぺくさい

  31. 88515 口コミ知りたいさん

    関西だと
    A「選手村に住んでる」
    B「種目はなんなの?」
    A「カヌーやねん」

  32. 88516 通りがかりさん

    >>88502 匿名さん
    > 因みに私は目黒区民だが、晴海はゴミで固められた夢の島と同格に扱う

    感情論として個人の感想で「認めたくない」と書かれていたのですね。
    都心3区をご存じないと勘違いしてしまい失礼しました。
    晴海フラッグは都心であり東京のど真ん中にある事実は理解されてるようなので安心いたしました。

  33. 88517 匿名さん

    都心3区なんて言葉はそもそも存在しない。

    東京は日本の首都からも除外されている。

  34. 88518 匿名さん

    日本の首都は正式に京都のまま、首都以外の東京や埼玉の都心は個人的な評価。

  35. 88519 匿名さん

    都心を名乗りたいなら「横浜」を倒さないとだねw 負けてんじゃ都心じゃないよ。

  36. 88520 評判気になるさん

    >>88518 匿名さん
    明確な話をすれば日本に首都はないし、
    実質的な話や世界の認識の話をすれば首都は東京だよ。
    そして都心3区という言葉は存在する。
    お爺ちゃんはもう少し自分の世界や知識を広げたほうが良い。

  37. 88521 マンション検討中さん

    >>88517 匿名さん

    まだ都心のこと気にしてるの?笑
    どんだけ気になってるんだよ

  38. 88522 匿名さん

    マーチと同じだろw 造語、セールストーク、だって横浜も大宮もチラシに都心って書いてあるよw 首都でもないのに、都心が一つみたいな言い方やめてくれよ。ショボいくせに。

  39. 88523 口コミ知りたいさん

    荒らしも煽りも購入者も、そのほとんどは言い合いや議論を楽しんでるんだけだよ。
    本気でこのマンションについて語り合ってるやつはもういない。 だから削除なんてしない。削除依頼するやつは空気読めないアホなやつ。 ここにいる人たちは単なる暇潰し。

  40. 88524 匿名さん

    横浜 大宮 勝どき(晴海) 土地代は勝どきが一番安いぜ。 

  41. 88525 匿名さん

    >>88513 匿名さん
    晴海5丁目に駅は出来ません
    予定もありません

  42. 88526 口コミ知りたいさん

    >>88518 匿名さん
    残念でした。
    これが政府の見解です。
    https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b...

  43. 88527 匿名さん

    >>88517 匿名さん
    中国共産党の方ですか?

  44. 88528 匿名さん

    形式上は、天皇は東京の別荘で静養中。 貧乏人が集まっただけで 首都になれるわけがない。 

  45. 88529 名無しさん

    >>88522 匿名さん
    じゃあ晴海も都心ってことだな
    そんな必死に否定してなくて良いんじゃない?
    別に晴海が都心と言われなくても晴海フラッグが良いマンションであることに変わりはないし

  46. 88530 匿名さん

    昭和の人が青山が、赤坂が、とか、1世代で言ってみただけで、元々ド田舎なんだからそんな評価はドブに捨てていいと思うぜ。港区とかw ウイルスに感染しまくって気づいただろ。

  47. 88531 マンション検討中さん

    >>88523 口コミ知りたいさん
    ラップのように染みる言葉ですね。

  48. 88532 評判気になるさん

    目黒区や良いエリアに住んでても、
    どんなに駅近の良い家に住んでても、
    やることが購入する気もないマンションに粘着して掲示板を荒らすだけの人生って虚しいよな…

  49. 88533 匿名さん

    日本最悪の犯罪エリア 中央区  この点だけは都心の要素を持っている。

  50. 88534 口コミ知りたいさん

    >>88533 匿名さん

    お爺さん、犯罪の話はもう何度も論破されてたでしょ。
    お薬飲みましょうね。

  51. 88535 匿名さん

    >>88530 匿名さん
    定期停電で真っ暗になる港区品川区よりいつでも電気使える晴海最高!
    でも晴海5丁目で24時間営業は消防署だけ

  52. 88536 名無しさん
  53. 88537 口コミ知りたいさん

    もう都心の話は良いよ…
    別にここが都心じゃなくても買いたい人はうじゃうじゃいるし、
    ここが都心でも買いたくない人もいるでしょ。
    なんで買いたくない人がこのスレにいるのかはわからんけどさ。

  54. 88538 匿名さん

    値段以外はそのぐらいしかアピールポイントが無いからね

  55. 88539 マンション検討中さん

    目黒区なんていう都心から離れた場所には住みたくない。

  56. 88540 匿名さん

    都心(毎日家と駅を1往復するだけで40分)

  57. 88541 匿名さん

    佳子様は目黒区を選ぶだろうね。。

  58. 88542 eマンションさん

    >>88538 匿名さん

    〈アピールポイント〉
    広い
    安い
    整えられたきれいな街区
    眺望
    豊富な共用施設
    大きめな造り
    中央区にありながら都会の喧騒を忘れさせてくれる空間
    ハザードも危険レベルが低い

    たくさんあるなあ…
    早く住みたい

  59. 88543 マンション検討中さん

    週5日駅まで往復するだけで週あたり200分。1ヶ月あたり800分。
    家族3人が同じことやったら月あたりのべ2400分=40時間の時間損失

  60. 88544 通りがかりさん

    >>88543 マンション検討中さん

    それでもここに住むメリットが上回る街晴海フラッグ…
    時間のムダを考えるなら住まないマンションの掲示板を覗いて書き込む時間をカウントしたほうが良い

  61. 88545 匿名さん

    >>88537 口コミ知りたいさん
    豊洲と晴海の違いは?
    晴海は都心です

  62. 88546 通りがかりさん

    >>88545 匿名さん
    都心にこだわってるアホはネガだけかと思ったけどここにもいたか。

  63. 88547 マンション検討中さん

    最寄りバス停まで1分
    BRT選手村ルート平均待ち時間5分(10分間隔)
    BRT勝どきまで10分
    BRT勝どきから地下鉄勝どき駅まで5分

    →バス使ってもやっぱり駅まで21分

  64. 88548 匿名さん

    海に囲まれてどこへ向かっても行き止まりになってしまう。
    海が壁となり、江東区のキャンプ場が人の吹き溜まりになっている。

    出入口が一方通行なので、何をするにも先へ先へ遠出することになってしまう。
    よって目的地が必ず一番遠いところにある。

    これは最悪の状況でほとんどの人が転居する。

  65. 88549 匿名さん

    床屋、薬局、酒屋、一方通行なので、目的地が必ず一番遠くになってしまう。この同じ道の、同じ光景の往復人生は地獄である。

  66. 88550 デベにお勤めさん

    >>88537 口コミ知りたいさん

    ネガで倍率下げ戦略だぜ。まぁ20倍が待ってるけどな。

  67. 88551 eマンションさん

    >>88542 eマンションさん
    徒歩5分かかる別棟の共用施設なんて面倒で使わないって…

  68. 88552 匿名さん

    勝どき駅に出てから移動が始まるって感じか、きついなー。

  69. 88553 マンション検討中さん

    >>88551 eマンションさん
    私は使うよ。
    あなたなら使わない。私は使う。

  70. 88554 eマンションさん

    >>88543 マンション検討中さん
    でもお前1人ものだし、掲示板荒らす他にやることないんだから、その時間損失している人の方が余程幸せなんじゃない?

  71. 88555 名無しさん

    >>88545 匿名さん

    豊洲 ≫≫≫ 晴海

  72. 88556 匿名さん

    >>88555 名無しさん
    でも晴海は都心だよ
    江東区豊洲は歩きタバコも規制されてないし、24時間酔っ払いが立ちションしてるし

  73. 88557 通りがかりさん

    だから晴海は「都心の端っこ」てすでいいじゃん。ポシ派も都心の真ん中だと言ってる訳じゃないでしょう。

  74. 88558 職人さん

    当たりますように! 今回は!!!!

  75. 88559 匿名さん

    勝どき駅は今でも一杯一杯なのに拡張余地がない
    https://note.com/tokyo_tech/n/n15cb8b233375
    ハルフラ入居はじまったらダメじゃね
    入場制限とかやるんだろね、月水はサンの人、火木はパーク、金曜日はシービレとか
    すげー不便だけどしかたなし
    安全第一

  76. 88560 匿名さん

    >>88559 匿名さん

    当選して色々シミュレーションしたけど勝どき駅ほとんど使うことない想定だわ
    真面目に考えるとみんな結構そうならんか?

  77. 88561 匿名さん

    >>88560 匿名さん
    勝どき駅は使わないとするのがQOL的にも正解ですね
    大江戸線は古い、小さい、遅い、微妙に遠回りの4重苦ですし

  78. 88562 匿名さん

    なんか勝どきのストリートチルドレンが外国のお友達をイジメてたぞ。 

    指さして日本人じゃないっ! 違う! って騒いでた。

  79. 88563 検討板ユーザーさん

    >>88554 eマンションさん

    これぐらいで荒らしとか言ってて、陰謀論ジジイが来たら発狂して削除依頼してる人ですか笑

  80. 88564 管理担当

    [前向きな情報交換を阻害する恐れがある投稿のため、削除しました。管理担当]

  81. 88565 検討板ユーザーさん

    陰謀論ジジイが来た笑

  82. 88566 削除依頼

    >>88557 通りがかりさん
    都心の真ん中とは書いてないですね
    都心3区であることは事実でしかなく、敢えて追記するならば「東京のど真ん中」ですね

  83. 88567 匿名さん

    令和のニュータウンはここですか?

  84. 88568 マンション検討中さん

    ここの人はどこ住んでるか聞かれて都心3区です!東京のど真ん中です!って言うの?

  85. 88569 口コミ知りたいさん

    自分にとっての都心の範囲は皇居(内堀)まで歩いて1時間以内に行けるかどうか。

  86. 88570 名無しさん

    >>88566 削除依頼さん
    HPに下記の記載があるけど何言ってるか意味分からん

    掲載のどまんなかという表記は、都心エリアと湾岸エリアの中間点に位置することを表現したものです。地理的なものを表現したものではありません。

  87. 88571 マンション掲示板さん

    >>88569 口コミ知りたいさん

    センターコアからだとギリギリで行けるね
    都心認定ありがとう!

  88. 88572 マンション検討中さん

    模範解答

    「どこにお住まいですか?」
    「晴海です。勝どきや月島、築地のあたりです」
    「いわゆる下町ですか?」
    「晴海は下町というよりは運河に囲まれた都心のウォーターフロントと言われていますね。レインボーブリッジも見えるんですよ。どちらかにお住まいですか?」
    「目黒です」
    「ああ、そうなんですね。意外に距離ありますよね」
    「え?」
    「都心から」

  89. 88573 マンション掲示板さん

    ハルミは都心とか言ってるヤツ、ダサいぞ。ダサいヤツにはダサいとはっきり言うべきだ

  90. 88574 マンコミュファンさん

    「どこにお住まいですか?」
    「いわゆる都心です。」
    「いわゆる都心ですか?」
    「はいそうです。晴海は中央区であり中央区は都心3区であり、晴海フラッグは東京のど真ん中(1.6%)にあるということだけ覚えて帰ってください。 」

  91. 88575 マンション検討中さん

    購入意思のない人が何故熱心に投稿してるか理解できない
    時間の無駄ですね
    立地は皆さん理解して申込してるので何の影響も無いですよ

  92. 88576 評判気になるさん

    >>88563 検討板ユーザーさん
    陰謀論ジジイって誰?

  93. 88577 検討板ユーザーさん

    びしょ濡れでバスの列に並んでびしょ濡れで新橋駅まで行進。なんかみすぼらしい都心どまんなかやなぁ。

  94. 88578 匿名さん

    >>88575 マンション検討中さん
    話題というだけでなくタイミングも色々あったからね~。時代を象徴して、翻弄されていながら、シブとい感じが、なんかザワザワしてほっとけないんだね。日本が良かった頃の最後の年の年末に竣工だしさ。今後も、あの頃はリモートで云々とか引き合いに出されるのはしょうがないよ。

  95. 88579 匿名さん

    晴海フラッグが入居始まったら、
    強風で傘の骨が折れても大丈夫なやつがすごく売れそう。

  96. 88580 匿名さん

    >>88569 口コミ知りたいさん
    晴海からも行けるけど何か?

  97. 88581 評判気になるさん

    >>88566 削除依頼さん

    東京のど真ん中は小金井市だよ そもそも晴海は都心じゃない

  98. 88582 匿名さん

    >>88579 匿名さん
    そんな重いの買わない
    壊れたら使い捨て買うだけ

  99. 88583 匿名さん

    >>88573 マンション掲示板さん
    正確には東京都心3区です
    皆さん誤解されてますけど、新宿は都心じゃないんですのよ
    晴海は日本橋や銀座と同じ都心の中央区にあります

  100. 88584 評判気になるさん

    ここを買う人って都心に通勤する人なんか居ないと思う。
    だって不便じゃん。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸