東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 06:03:53

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 47051 通りがかりさん

    >>47043 匿名さん
    公開情報では、大手デベだと大きなことの処分の事例が少し。小さな会社が多数。処分の基準に従うと、会社の大小関係無く処分だけど、何故か大手の処分は少ない。

  2. 47052 匿名さん

    都との契約がありまして契約者にはこういう対応となりましたなんて弁明したら、都との契約との関係を重要事項として説明していなかったわけだから重要事項説明義務違反で罪は重い。

    デベもバカじゃないから論点をそっちに持ってかないんじゃない。

  3. 47053 名無しさん

    >>47049 匿名さん
    いや、あなたこそ文脈を理解してください。
    埋立地がゼロリスクかどうかを議論しているのではありません。豊洲にも存在するように、埋立由来の重金属は埋立地全体が共有するリスクです。
    それとは別に、豊洲と晴海を比較しているわけです。
    豊洲には、晴海には無い発癌性物質ベンゼンの高濃度汚染がある。
    豊洲には、晴海には無い硫化水素の空気汚染が発生している。
    ・上記の状況を受け、豊洲は2021年に住みたくない街3位になってしまった。
    これが事実です。
    豊洲と晴海は状況がちがいますよね?

  4. 47054 霊波之光

    オリンピックやらないなら、コロナ病棟にして国民を助けてあげてほしい。
    そうしたら、この物件の評価も上がるでしょう。

  5. 47055 匿名さん

    >>47054 霊波之光さん
    あなたの住むマンション、持ち家も個人的に提供されると評価あがりますよ!
    かっくいぃ?!

  6. 47056 マンション検討中さん

    何が庶民だよ
    騒いでるのは転売野郎ばっかのくせに

  7. 47057 頑張れ創価大学

    >>47055 匿名さん

    そうしたいんですけど、1棟丸々じゃないとダメですよねー

  8. 47058 マンション検討中さん

    いわくつきマンションになっちゃったな

  9. 47059 通りがかりさん

    >>47052 匿名さん

    重説義務違反で大手財閥系デベを国交が処分しますかね?基準通りに処分したら、繰り返しの違反なのでどのデベも免許剥奪では?

  10. 47060 マンション検討中さん

    少なくとも既に契約した人たちは住宅ローン控除受けられないんだから、購入するつもりだとしてもノーダメで解約できるうちにやっといたほうがいいべ。

  11. 47061 匿名さん

    >47059


    ここの売主に名を連ねてる地所が過去に土壌汚染を説明せずに販売したときに処分って話も出たんだけど社長の引責辞任で幕引き。そこでバーターって感じだけど。今回、そこが問題になったら2度目だからどうだろうね。

  12. 47062 匿名さん

    あと地所の場合は、事後だけど希望者は買い取りと補償したってのも処分をまぬかれた理由だったかな。論点にしちゃったらデベは契約者への補償もせざるを得なくなる。

  13. 47063 匿名さん

    契約者への重説で、五輪延期中止などの際の都とデベ間の延期についてなど触れられていなかったので、デベに説明責任はあると思われます。手付金預かって契約書を交わしている以上ね。でなければ契約社会における個人(契約上の弱者)の権利が守られない社会になる。補償云々はさておき、説明会さえも拒んでいるのは如何かな。

  14. 47064 匿名さん

    三井は新川崎の施工ミスの時も説明会はなく書面で通知。この会社、文句あるのなら裁判所で会いましょうって姿勢。

    まあ、説明会開催したら地所の南青山の時のように紛糾するのは分かってるし、会場で契約者同士が知り合って団結されても困るからね。今回のように20人では済まなくなったかも。

    大きな買い物だから過去に売主がどんなトラブルを起こしてどのような対応をしたのかくらいは調べないと。三井は実績豊富。

  15. 47065 マンション検討中さん

    >>47044 匿名さん
    寧ろ晴海はゴミ処理場があるから、今は大丈夫でも後々有害物質が蓄積する可能性は高い。
    毎日有害物質を運ぶトラックが生身で目の前を走ってる方が健康被害を受けやすいと思いますよ。
    ここが豊洲より安く、オリンピックが無ければ住居になり得なかったのはちゃんとした理由があるんです。

  16. 47066 通りすがりさん

    今回もっと酷いから歴史に残るかもよ。

    だって関係者間の契約スキームが複雑なことをいいことに、素人購入者を半ば強引にコロナを理由に、また都からの要請という嘘をつき、納得、黙らせようとしたんだよね。
    でも実際は都からデベへは要請や指示でなく依頼であって、それを自ら承諾していた。しかも38億円を貰っていた。
    そして、そういった一連の流れを全く説明もせず、隠蔽し、購入者からの説明会の要求があったにも関わらず拒み続けた。

    そしていま、全ての悪事が暴かれようとしている。

    これって相当じゃね?

  17. 47067 匿名さん

    >>47065 マンション検討中さん
    郊外だと普通に住宅街の中にゴミ処理場あるよ?高圧電線下は体に悪そうだけどゴミ処理場は聞かない。

  18. 47068 匿名さん

    晴海のゴミ処理場は小規模だからそんなに影響なさそう
    湾岸で一番規模が大きいのは港南のゴミ処理場だから港南はやめた方が良いかも

  19. 47069 匿名さん

    >>47068
    イマドキ公害垂れ流しのゴミ処理場なんか存在しないだろw
    実害はなくても嫌悪施設としてのイメージや風評と、
    収集車の往来はまあ見た目も安全面も好ましくないね。
    とマジレスしてみたけど単に港南を辱めたいだけだったかな?

  20. 47070 職人さん

    港南の三井のパークタワー品川ベイワードは徒歩12分で7F95平米で5200万か。販売済み住戸はもっと安かったのかな、俺の手持ちの価格表では見えないw

  21. 47071 匿名さん

    三井は客もうるさいし、手付けのみ返還じゃなくて手間賃と慰謝料相当で30万円くらいプラスして解約募ればいいんじゃね?と思う。

    900世帯契約してたとしてMAXでもたった2億7000万円で済むから都から貰ってるお金を考えりゃ大した事ないし。

    それでも買主は契約続けるなら如何なる状況においても売主の意向に従うってサインでも取っとけと。

    30万なら銀行に預けてるより金利良い訳だし。
    そうすると俺は株を現金化して払ったから、この株高でもっと利益を上げられていたとか言う人も出てきそうだが…

  22. 47072 匿名さん

    >>47069 匿名さん
    ゴミの排気ガスは自動車の排気ガスと同じで、以前よりクリーンになったというのは相対的な話に過ぎない。有害なのは変わりないよ。そもそも高い煙突立てるのは地上面における有害物質の濃度を下げるためなのだから。

  23. 47073 通りがかりさん

    >>47063 匿名さん
    行政はどちらの味方?個人と言う弱者を守らないのかな?

  24. 47074 匿名さん

    >>47054 霊波之光さん

    契約当事者でないと、正義ぶって何でも言えるね。
    自分が契約者でも同じこと言える? わけないよね。

  25. 47075 匿名さん

    >>46913 匿名さん

    東京都からの要請という名前の下の強制だから、
    デベには選択権は無かったのかも知れないね。

    でも、デベがそれを認めちゃうと、東京都に損害賠償責任が行っちゃうから、
    デベがも塩対応せざるを得ない。

    ある意味、デベも被害者だね。
    そこで、デベが受け渡し延期を東京都に対して断ることができたかが、争点か。

  26. 47076 通りがかりさん

    飛び降りに引き渡し延期。

    なにかにとりつかれているとしか思えない。
    海を埋められて棲みかをなくした魚たちの**か。

  27. 47077 匿名さん

    >>46874 住民板ユーザーさん1さん

    重説付きの契約書契約書に署名捺印して、電車に乗る人がいればね。
    その時は、債務不履行で、損害賠償だね。

    契約内容を逸脱した常識を振りかざすのは違うと思うよ。

  28. 47078 匿名さん

    コロナで資材や労働力調達出来ずに引き渡し遅延なら揉めなかったと思う。しかしデベは契約者には法的根拠の説明もせず、WEB説明会も開かずに、こっそりと東京都と賃借期間延長を決めて38億円受け取っていたことは責められても仕方ない。契約者の手付金はホールドしたままで、都とは賃借延期って言葉が正しいかは置いておいてある種の二重契約にならないのかな?

    大企業と個人間の契約において、これほど個人の権利が蔑ろにされるの怖い。宙ぶらりんな状態で都内マンションの市場価格は上がってしまい、訳分からんヤフコメ民にフルボッコにされ、フラッグの評価はガタ落ち。自分が契約してたらと思うとゾッとする。

  29. 47079 匿名さん

    >>47075 匿名さん

    40億貰ったらNOとは言えないよねー。
    だから契約者も補償さえしてくれれば黙るんじゃない?

  30. 47080 eマンションさん

    昨年、小池都知事が『選手村をコロナ隔離病棟にと検討中』と発言した際、デベの営業にその可能性はあるのか?と質問。で、寝耳に水との回答。ならば具体的に物件名を出す事で迷惑を被るのだから東京都にクレーム入れるべきだし、特措法制定すれば使用可能なのか?状況把握とデベとしての対処、今後の考え方を報告してほしいと伝えたけど、完全無視。ホントに完全無視。個人的にはパンデミックの様子次第で病棟使用も致し方ないと思っていたけれど、無かったことのように振る舞うデベの態度に呆れてしまった。

    秘密裏に東京都と賃借延長し38億受け取ってた事だけでなく、ともかく何にも説明してくれない。自分は訴えていないけれど、契約者はみんな積年の不信感があると思う。

  31. 47081 匿名さん

    >>47075 匿名さん

    東京都法務担当が マンション販売の契約当事者であるデベと購入者間に取り交わされた
    引き渡し日を含む契約書と重説の内容を精査した上で、お上のお達しとして、
    選手村使用延期をデベに迫ったとすれば、確信犯だね。

    デベの解約に伴う倍返しの損害は、東京都がデベに補填すべき。

    五輪延期に伴う血税によるこれ以上の負担を快く思わない国民の心理を利用、
    不可抗力として誤魔化そうとする姿勢が見え見え。

    ①選手村使用契約の延長を東京都からデベに強制=デベが契約者に支払う入居遅延による補償、又は解約料200%を都がデベに補填。
    ②デベが、使用契約の延長に合意(あるわけないけど)=デベが入居遅延、解約ペナルティ倍返しを負担。
    シンプルにこの2択でしょう。

    ただ、デベが①のケースで免責を立証する為には、東京都が非を認め無ければならない。
    デベが免責を求めた場合、調停申立者の相手はデベを通して間接的に東京都になるから、お国が相手じゃ簡単にはいかないね。
    このPJで行政である東京都からのデベ各社への天下りって何名でしたっけ?

    行政が深く関わる開発PJ購入のリスクが露呈した形だね。

  32. 47082 匿名さん

    >>47077 匿名さん

    確か、日本は民主主義の法治国家ですもんね。

  33. 47083 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  34. 47084 通りがかりさん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  35. 47085 匿名さん

    >>47077 匿名さん

    その通り。
    ここで、理不尽な、デベに有利、購入者に不利な判例を増やせば増やすほど、
    将来、自分に降りかかってくるリスクが増大することを認識すべき。

    デベは、引き渡しの延期が不可抗力に該当するか否かですら明言を避けて煙に巻こうとしている。
    契約を交わした当事者として、認めちゃあかんよ。

    常識という名の主観的言い分で世論を味方に付け悪用、契約内容を反故にするとか、
    大人じゃないね。

  36. 47086 匿名さん

    >>47084 通りがかりさん

    それ違うから。 倍返し。

  37. 47087 マンコミュファンさん

    契約者さんはかわいそうだけど、安かろう悪かろう

    ってことだね

  38. 47088 匿名さん

    >>47073 通りがかりさん

    行政が元凶かもよ。

  39. 47089 マンション検討さん

    960戸の契約者は手付金を平均800万円位支払っているので、デベは延期を通告だけで76億を無利子で延期期間運用して、都からは40億円の賃料をもらって、契約者には一銭も支払いのは、とても羨ましいな!

  40. 47090 通りがかりさん

    タワー棟の着工って予定通り1月から始まってるか知ってる方いますか?

  41. 47091 匿名さん

    >>47066 通りすがりさん
    これわかりやすい

  42. 47092 匿名さん

    >>47089 マンション検討さん
    76億を安全資産利子率運用した運用収益とデベが突っ込んだ数千億の利払い額教えてくれ。

  43. 47093 匿名さん

    ここっていつ販売再開予定になりますか?

  44. 47094 通りすがりさん

    3月頃って話だったかと思いますよー

  45. 47095 検討板ユーザーさん

    >>47092 匿名さん

    都議会で問題化するほどの破格で東京都から家内を譲り受けてますからw
    余りに破格過ぎて、最終的に過剰分の利益を都に返還となったw

  46. 47096 マンション検討中さん

    文字通り、デベは濡れ手に粟

  47. 47097 マンション検討中さん

    >>47095 検討板ユーザーさん

    破格というなら坪いくらだったら適正なんでしょうか?

  48. 47098 匿名さん

    >>47095 検討板ユーザーさん

    だとしても40億を投下した資金で按分したら各戸50万も貰えないレベル、コスト考慮後だと10万レベルになると思うぞ。補償金の分け前よこせという気持ちは分からんでもないがフラットにみて訴訟まで起こすのは強欲過ぎると思う。

  49. 47099 匿名さん

    >>47098 匿名さん

    貴方はデベロッパーの工作員?

  50. 47100 匿名さん

    賃借延長に際してデベは一体何のコストがかかるのか?意味のないリーフレットの制作費と郵送費かな?
    空き家に煌々とつけている灯りや警備料は含まれず、あくまで賃借料ですよ。

    それ含めて説明会開けば良いのではないでしょうか?
    貴兄が何に基づいてコスト算出して各戸に按分してるのか分かりませぬが...。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

3億9,599万円

3LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

111.14平米・111.44平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸