東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 20:22:29

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 42951 匿名さん

    >延期が売主の責に帰すかどうかってのがグレーゾーン。

    売り主の責ではありません。
    ぬかりありません。

  2. 42952 匿名さん

    >>42945 匿名さん
    住民板は人間の汚いところが露呈してるな…(笑)
    暇潰しに見る分には良いけど。

  3. 42953 匿名さん

    >42951

    延期を受け入れたのは売主の判断なので責を問える可能性がある。法律で強制収容されたわけじゃないからね。感染拡大時に隔離病棟として使われたのなら売主に責はない。

  4. 42954 口コミ知りたいさん4

    >>42945 匿名さん
    ここに書き込むこと自体無駄じゃない?
    他にいい物件ないかなあ。

  5. 42955 匿名さん

    ここ解約してどこ買えるんですか?

  6. 42956 匿名さん

    >42955

    新規分譲でアフターコロナ価格あるかも。

  7. 42957 匿名さん

    余程不人気な物件を除いて新築の値下げはしないでしょ。

  8. 42958 匿名希望

    >>42957 匿名さん

    そういうことであれば、のらちゃんが書いているように大体3、4年は覚悟して待った方がいいのかなあ。

  9. 42959 匿名さん

    >>42953 匿名さん
    君の言う通りと思いますよ。

  10. 42960 匿名さん

    怒りが充ち溢れてますね。。ごもっともですよね。
    購入者さんもデベロッパーもコロナの被害者なんですよね。こうなることは分かってたんだから、国や東京都がお詫び金でも用意してればもう少し丸く納まったんじゃないかね?
    面子を重んじる国や都は、オリンピックで選手村を用意出来ないなんて、世界にそんな恥を晒すことなんか出来ない訳でしょ?であれば、契約者900人分へ例えば50万円ずつ包むとかすればいいのに。それをデベロッパーに丸投げしちゃうから、こんなことになるんだよ。それとも、900人ぐらいの切り捨てなんか世界に比べたら屁でもないのかね?
    国民を大事に出来ない政治家なんか要らないね。

  11. 42961 eマンションさん

    マンマニさん、ステアリの事は一旦忘れてこっちフォローしてやってくれい。。貴方の「フラッグ、キター(*゚▽゚)ノ」に後押しされて購入を決断した人も居るのだから。

    抽選外れたからといって、その後我関せずじゃ、皆どうしていいか分からんくなるよ。

  12. 42962 匿名さん

    >>42944 匿名さん
    晴海運河じゃんか

  13. 42963 匿名さん

    >>42960 匿名さん
    そうです。900人なんかどうでもいいです。
    選挙票としてもゴミみたいなもんだし、お詫び金をばら撒くほうが都民、国民の反感を買います。
    まあ、都議会がまず許しませんね。


  14. 42964 匿名さん

    そそ。東京都や国に文句言うのはお門違い。
    文句あるなら、売主と契約者の間で裁判でも何でもやって、勝手に殴りあってください。こちらは高みの見物させていただきますわ。

  15. 42965 購入経験者さん

    規模が大きいとはいえ、ただのマンション販売事業になぜ東京都や国が保証金を払うべきという発想になるのか理解不能

    何か特別な存在だと勘違いしてる人が多いようで

  16. 42966 匿名さん

    都はここの土地を格安で払い下げてデベはがっぽりと利益を得てる。それを吐き出せば契約者に対する補償できるはずなんだよね。

  17. 42967 匿名さん

    コロナの影響で仕事出来なくなった人や会社に国は補償したよ? 
    コロナの影響で小学校休校になって働けない親にもその間稼げる筈の給料を間接的に補償した。
    コロナの影響で五輪延期になって、一年間家賃が余計にかかるんだから、国が払わないのはおかしくない?五輪延期は国と東京都が決めたんだから。

  18. 42968 匿名さん

    >>42966 匿名さん

    もしデベが補償なんかしたら
    やっぱりがっぽり利益があったんだと
    勘ぐられるだけだよ。

  19. 42969 匿名さん

    >>42967 匿名さん

    国からデベに渡る選手村の賃貸料からデベが家賃相当額を契約者に払うのが筋だよね。

  20. 42970 匿名さん

    >>42967 匿名さん

    だけど、一年分の管理費修繕費ローンの利息など、払わなくて良くなった分もあるでしょ。

  21. 42971 匿名さん

    >>42970 匿名さん

    ローンは後ろに倒れるだけでしょ。
    管理費修繕費は、払わなくてよかった筈の今住んでるマンションの分払わないとならないよ。

  22. 42972 匿名さん

    >>42967 匿名さん

    国民に対し生活を保証するのは国の役目。
    不動産取得に関係する費用を補償するのとは全然違うでしょ。
    コロナ禍でディズニーランド行けなくなったから、ホテルのキャンセル料を国に求めてるのと変わらんだろうが。

  23. 42973 匿名さん

    買い替え特約で売却しちゃった人が悲惨。解約したら家なき子だし、解約せずに入居する場合は、1年余計に家賃がかかるしタイミングによっては更新料も。

  24. 42974 匿名さん

    >42972

    gotoキャンペーンという形で補填するけどね。あれは本当に必要なのか。

  25. 42975 購入経験者さん

    ・コロナの影響で、五輪需要で見込んでいたビールが売れなくなりました
    ・コロナの影響で、五輪マークの付いたTシャツを破棄することになりました
    ・コロナの影響で、五輪キャンペーンサイトのシステム開発案件が凍結されました
    ・コロナの影響で、転勤が延期になり、転勤先で購入したマンションと今の居住地のダブルローンになりました
    ・コロナの影響で・・・

    こんなのいちいち保証しろとかアホなの?

  26. 42976 匿名さん

    小池さんが当選するだろうし、オリンピックは引っ張りまくって中止だよ
    経費垂れ流しだね

  27. 42977 匿名さん

    >>42972 匿名さん

    ホテルのキャンセルはホテルが返金したよね。
    ホテル事業者には国が補償をした。

  28. 42978 匿名さん

    >>42975 購入経験者さん

    コロナで特に生活に影響受けなかった公務員にまで10万ばらまいた国はアホじゃないのか?

    影響受けた人はゴネれば何かしらの補償受けてるよ。
    調べてみな。
    コロナでゴネれば補償受けられるって思わせたのは国じゃないか?

  29. 42979 マンション検討中さん

    山本太郎を当選させれば戻ってくるぞ

  30. 42980 匿名さん

    まぁまぁ、
    契約者以外は契約内容知らないし、知らない部外者が、契約も交わしてないビールだのTシャツだのと、契約を交わした不動産を同じ土俵に挙げてどうこう言っても意味ない。
    契約者がデベと勝手にやれば良いこと。

    それより、ここがダメな場合、どのあたりを狙うか教えてくれ。
    広くて開放感あって都心に近いマンション、、幕張まで行かないとダメか?

  31. 42981 マンション検討中さん

    無知なので教えてください。
    オリンピックが中止になれば、入居時期は予定通りですよね?

  32. 42982 匿名さん

    >42981

    どうだろうね。中止が決まる時期によってはスケジュール的には予定通り入居できるかもしれないけど、いったん延期で連絡しちゃってるからそれにあわせて変更しちゃった人には迷惑な話にもなりうる。

  33. 42983 購入経験者さん

    新築ならばパークタワー勝どき。待てるなら月島3丁目に2本タワマンができる。解放感重視ならば晴海2丁目トリプルタワーの南側(中古)。

  34. 42984 匿名さん

    フラッグタワーを待たずに板マン選んだ人がタワー選ぶかな。

  35. 42985 匿名さん

    >>42980 匿名さん

    ブランズ豊洲とプリリア有明じゃないか?

  36. 42986 匿名さん

    >>42980 匿名さん

    同じ価格帯で広さ・眺望を求めるなら似ているのは幕張だろうね。
    湾岸がよいなら価格、広さ、眺望のうち最低1つは妥協が必要だと思う。

  37. 42987 匿名さん

    三井不動産の株価(笑)
    もうソフトバンクの5分の1以下の時価総額。。
    ずいぶん小さな会社になりましたね。

    楽天あたりに買収されるのでは(笑)

  38. 42988 匿名さん

    >42979

    10万円給付の原資は都債とか言ってるけど自治体は赤字債は発行できない。できないことをやるといってる候補者が当選したら悲惨。民主党政権の二の舞。

  39. 42989 匿名さん

    >>42987 匿名さん

    契約者で三井不動産憎しなのかもしれんが楽天の時価総額知ってるか?知識もないのに関係ないこと書き込まないように。

  40. 42990 匿名さん

    大手連合とか言っても、これ全部足してもソフトバンクやドコモに及ばないんだよね。
    時代なんだろうけど、弱くなったよな。

  41. 42991 匿名さん

    そもそもこれだけの大規模で国の一代イベント絡めた目玉プロジェクトが、事前案内含め1年半以上前から今までに1/4しか売れてなかったのが衝撃。。

    これ本当一体誰が買うの??

  42. 42992 買い替え検討中さん

    元々は大手デベで大儲けして、それを山分けしようと目論んでいた物件だよねここ
    コロナでそうもいかなくなるだろうし、営業は顧客から罵倒もされる可能性が高いし、
    世の中甘くないねぇ

  43. 42993 匿名さん

    ヤフコメから若葉が迷い込んできてますね。
    10年ROMりなさい

  44. 42994 匿名さん

    オリンピック中止ならデベも白紙解約したいでしょ。
    国とね。

  45. 42995 マンション検討中さん

    税金を貪り食おうとするデベに下った天誅

  46. 42996 匿名さん

    以前はいいヤツだったんです。でも、倍返しもらえなかったんで、ネガになってしまった。

  47. 42997 ky

    hd

  48. 42998 匿名さん

    どうせオリンピックは中止なのに

  49. 42999 通りがかりさん

    何だか近隣の売れない物件がここぞとばかりに攻撃してるね!

    売れないのはこの物件が原因でなく、その場所と価格釣り合ってないからですよ…

    そろそろ気付いては?

  50. 43000 匿名さん

    晴海はどんなに工夫しても竣工売りが普通なんだから、むしろよく売れたと思うよ。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸