東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 08:20:41

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 33851 匿名さん

    内廊下をネガるって事は冷やかしじゃなくて検討者か契約者ってことだろ。デタラメ書いたりみっともないマネやめようぜ。将来住民で一緒になるかもと思うと悲しくなるわ。

  2. 33852 評判気になるさん

    >>33845
    もうオリンピック駄目だろ。
    予定通りやったとしても、海外からの客は気味悪がって来ないね。
    オリパラにかかった3兆円はパーだ。
    日本経済大崩壊で、晴海フラッグは売れずに廃墟w

  3. 33853 マンション検討中さん

    サンビレ高いな。
    パークビレッジ買っておけばよかった……

  4. 33854 匿名さん

    >>33852 評判気になるさん
    ええやん。水子問題解消やん!

  5. 33855 マンション検討中さん

    買わなくて早くも後悔してる人がいる。
    タワー棟が分譲されれば
    「パークでもサンでもいいから買っとけばよかった。」と
    もっと後悔する人が出る。

    5年後、
    「なぜあの時にオリンピック村を買わなかったんだろう」と
    何倍もの人が後悔しますよ。
    間違いない。

  6. 33856 マンコミュファンさん

    >>33855 マンション検討中さん
    レガシーだから、覚えてないって

  7. 33857 マンション検討中さん

    駅距離がどうだの、
    BRTは使えないだの、
    地盤がどうだの、
    清掃工場がどうだの、

    買わないで言い訳ばかりずっと考えてる人は、ずっと後悔し続けますよ。

    歴史は繰り返す。

    10年前に買っとけば良かったと思ってるでしょ?
    5年前に買っとけば良かったと思っているでしょ?

    東日本大震災の後は、
    「海の近くはちょっと、、」
    「埋め立て地もちょっと、、」
    「液状化が心配で、、」

    結局買わなかった人は今どうなんだよ。
    買った人が勝ち。
    買わなかった人が負け。

    また同じですよ。

  8. 33858 匿名さん

    勝ち組のセレブリゾートマンション♪

  9. 33859 マンション検討中さん

    >>33850 マンション検討中さん
    いつの時代の話かな?おじさん。

  10. 33860 マンション検討中さん

    防音って大切だよ
    足音や、隣人が帰って来たのがわかるマンションだと思う。団地の構造だもの。その点は問題ないと思ってます?

  11. 33861 マンション検討中さん

    我が家で寛げない苦しみを経験したことあります?
    大丈夫か?この晴海フラッグ。
    子供は走るぞー

  12. 33862 匿名さん

    >>33860 マンション検討中さん
    神経質な方は集合住宅は無理ですね、さようなら。

  13. 33863 匿名さん

    >>33861
    ネガキャンは不要!

    上記のような意味のない発言者のためにリツイート!!


    以下同文

    久しぶりに見に来たら相変わらずのネガキャンで笑ってしまった。
    買わなかったら5年後絶対後悔しますよ。
    勝どきのトウキョウタワーズも豊洲のパークシティも当時はネガキャンすごかったですよ。
    でも惑わされず買った者が今は勝ち組になっていますね。

    高ければ「割高だ。」
    安ければ「やっぱり埋め立て地価格だ。」「安いのには安いなりの理由がある。」
    トーキョウタワーズは「あんな倉庫街に住む奴は頭がおかしい。」
    パークシティでは「あんな造船所のところにファミリーで住むなんて、子供の健康や教育のことを考えていないバカ親だけだ。」

    散々言われてましたね。
    15年後の今、どうですか??

    20年後を想像できる人が買えばよい。

  14. 33864 匿名さん

    >>33861 マンション検討中さん

    どこにお住まいですかw 酷いお住まいなんだろうな、お察しします。

  15. 33865 匿名さん

    >>33861 マンション検討中さん
    トタン屋根のお家に住んでそう

  16. 33866 匿名さん

    >>33852 評判気になるさん

    こいつらの目の黒いうちはやる
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200214-00000084-dal-spo

  17. 33867 匿名さん

    >33866

    マラソンも東京開催で合意してたんだけどね。ドーハの世界陸上で一転、札幌に。

  18. 33868 eマンションさん

    恵比寿抜いて住みたい街1位になっとるやん
    なんだかんだ言ってみんな住みたいんじゃねーか

    1. 恵比寿抜いて住みたい街1位になっとるやん...
  19. 33869 匿名さん

    タワマンの次はリゾマンが流行るのかしらね。
    いい響きだね。

    ここと似たようなコンセプトのところで、
    柏の葉キャンパスとかいう駅前マンション群があるんだけど今や近所の人達からは羨望の眼差し地となっているらしくて、柏の葉キャンパスとかいうど田舎にもかかわらず(通勤通学は鮨詰め状態秋葉原まで30分以上!)価格が下がっていないらしい。

    ここは海にも囲まれているし眺望、ロケーション共に柏の葉よりも最高。立地的にも目と鼻の先に銀座や東京、新橋。

    化けるかもね。

  20. 33870 匿名さん

    BRTって結局改札はバス車内になるんですか?

  21. 33871 匿名さん

    >>33870 匿名さん
    そうです。
    ICカードのチャージ機はバス停に設置されます。

  22. 33872 匿名さん

    豊洲パークシティは当時から大人気だったはず

  23. 33873 匿名

    パークシティ豊洲=アーバンリゾート

    晴海フラッグ=??

    どうなるか楽しみですね。
    人が集まる施設がもう少し欲しい!

  24. 33874 匿名

    東京都庁の皆様へ
    晴海埠頭跡地にヨットハーバーと平屋のオープンカフェレストランをぜひ誘致して下さい!
    雰囲気は抜群に良くなると思いますよ。

  25. 33875 マンション検討中さん

    >>33869 匿名さん
    リゾート系の再開発は今ブームになってます
    他に新浦安アイルズ、海浜幕張ベイパークとか人気ですね!

  26. 33876 匿名さん

    >>33869
    柏の葉が注目されたのなんか豊洲と同時期だよw
    共通点は三井が手掛ける街全体の開発。
    もちろん都心直通の路線があることもポイント。
    三井の内部でも郊外型のモデルケースになってると思う。
    豊洲はオフィス、柏は教育機関が充実してるね。

    ここも駅直結で三井の大規模再開発だし、コケることは考え難いし大いに期待していいと思うけど、
    柏の葉とは環境は全く異なるっしょw
    ただ周辺相場を一段引き上げる要素は十分あると思う。

  27. 33877 匿名さん

    >>33876
    超ゴメン、自己レスだけど、後半部分は勝どきのスレと勘違いしてました。

    ここは新浦安に似てるというかイメージしやすいと思う。

  28. 33878 マンション検討中さん

    モデルルームはこれからだけど、そんなリゾート感あるの?楽しみだな。

  29. 33879 匿名さん

    >>33874 匿名さん

    上から見たときに綺麗な建物だと尚嬉しい!

    あとイルミネーションを施した可愛い船を浮かばせて船上レストランとかあると映えるとおもうんだけどなー

    1. 上から見たときに綺麗な建物だと尚嬉しい!...
  30. 33880 匿名さん

    >33879

    みなとみらいはドック跡だからいろんな方向から楽しめるんだよね。

  31. 33881 匿名

    >>33880 匿名さん
    そう考えるとやはり
    アーバンドックパークシティ豊洲が最強なのか。

  32. 33882 坪単価比較中さん

    >>33869 XXXの匂いがする海沿いリゾートと言われてもなぁ

  33. 33883 匿名さん

    >33881

    豊洲はドック跡地ってだけで痕跡がないんだよね。みなとみらいはドックヤードガーデンもドック跡の面影うまく残してる。

  34. 33884 匿名さん

    みなとみらいは氷川丸など大型船用の造船所だったが、豊洲は小型艦用だったのでスケール感が大きく違うようだ。

  35. 33885 匿名さん

    >>33881 匿名さん

    アーバンドックは景色がイマイチよー。

    しかも西向きー

  36. 33886 匿名さん

    みなとみらいは氷川丸を南に臨めさえすればザ・タワーが即決だったんだけど氷川丸側の景色は北向きになっちゃうのよね。
    しかもみなとみらい周辺以外にめぼしいものが無いし...

    だから見送ったわー。
    我が家が共働きDINKSだったら日中家に居ないし北向きでもいんだけどね。

    その点ここは日当たり景色最優先の人にはうってつけマンションかも。

  37. 33887 マンション検討中さん

    方角ってやっぱり南が良いとされるのかな?
    西日をすごく嫌う人がいるけど、東の日差しも入ってくる角度は同じなのにあまり嫌がる人がいないのはなぜ?

  38. 33888 匿名さん

    東は朝から日差しが入って暑いんだけど、夜に気温が下がってるから西日よりはまし。ただ、最近は熱帯夜が多いから東もきつい。

  39. 33889 匿名さん

    うちは未就園児だからかもだけど、
    日中家にいる時間が長い人は気にする人もいると思う程度。

  40. 33890 マンション検討中さん

    >>33888 匿名さん
    理解しました。一番暑くなるのが西ということね。ありがとう!

  41. 33891 匿名さん

    >>33888 匿名さん
    おー、言われてみれば確かに。
    これは参考になる。

  42. 33892 匿名さん

    車内改札のBRTって、結局路線バスと何も変わらない気が。

  43. 33893 匿名さん

    とはいえ夜暗くなってから帰る人だと西向きは部屋があたたかくなってるからいいとかいう人もいるから自分のライフスタイルをよく考えるべし

  44. 33894 マンション検討中さん

    サンビレッジ北西向きの部屋の場合、何階以上なら対岸の倉庫が気にならないものですかね?(主観的なご意見で結構です)
    将来的にできる豊海のタワーマンションは見た目がきれいになるはず、として気にしていないのですが。

  45. 33895 匿名さん

    >33893

    コンクリって熱をためる性質がある。夜でも熱いよ。

  46. 33896 マンション検討中さん

    >>33774 匿名さん
    もしコロナの隔離施設として使用された場合は、契約解除できますか?

  47. 33897 匿名さん

    >33896

    契約解除な無理じゃない。部屋がウィルスに汚染されても時間が経てば死滅するから実害はないと判断されるでしょ。オリンピック後にはリフォームもするし。

  48. 33898 評判気になるさん

    オリンピック選手を宿泊させるのが条件なんで、それと関係ない病人の隔離は契約にないから
    余裕で解除できるよ。
    安心して買うといいよ。

  49. 33899 坪単価比較中さん

    オリンピックはほぼ延期になると思うけど,万が一予定通りやったら「濃厚接触」する選手村がパンデミック状態になる可能性はあるわな。

  50. 33900 匿名さん

    >33898

    引渡し前は売主の所有物。どう使うかは売主の判断。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸