東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 22:58:38

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 2751 匿名さん

    抽選なんて、毎回400部屋ずつ販売しても10回あるから、そこそこに分散するから、当たるように作戦すればいい。

  2. 2752 匿名さん

    >>2748 匿名さん
    団地とは、
    同一敷地内に建てられている共同住宅の建物群のことを指します。
    だからここはマンション

  3. 2753 匿名さん

    >>2752 匿名さん
    東雲キャナルコートも団地だよね。

  4. 2754 匿名さん

    >>2745 匿名さん

    見た目と雰囲気

  5. 2755 マンション検討中さん

    >2752

    豊洲3とか東雲の横一列も
    定義を満たす

  6. 2756 匿名さん

    >>2755 マンション検討中さん
    めんどくさいから
    ぜんぶ団地。
    嫁はみんな団地妻。
    それでいい?

  7. 2757 匿名さん

    >>2754 匿名さん
    多分これが正解。

  8. 2758 匿名

    >>2747 匿名さん
    みんなそんな長く住むつまりもないでしょう。
    儲け出してサクッと転売。

  9. 2759 匿名

    >>2758 匿名さん
    サクッと転売出来ればね。
    難しいと思うよ。

  10. 2760 匿名さん

    ここは永住思考が強い人が買うような気がする。つまり高齢化しがち。

  11. 2761 匿名さん

    >>2760 匿名さん
    転売を考えるような経済的感覚はなく、ただ安く買って潰れるまで住みたい、という人の集まりだとかなりやばい。マンションの維持に金がかかることも意識してない可能性が高いからな。

  12. 2762 匿名さん

    >>2758 匿名さん
    サクッと転売するなら
    ここは買わないしょ

  13. 2763 匿名さん

    >>2761 匿名さん
    意味不明
    別にやばくないし
    維持費考えない人いないだろう

  14. 2764 匿名さん

    永住向けの方がマンションとしては良いのでは?それだけ物件に愛情持ってるという事では?

  15. 2765 匿名さん

    >>2758 匿名さん
    そういう物件じゃないかと、、

  16. 2766 匿名さん

    みなさん団地、団地と言いますが、団地ってそんな嫌ですか?なんか隣近所の距離も近く暖かい感じもして、私は嫌いじゃないです。

  17. 2767 匿名さん

    何もなかった豊洲や東雲がこれだけ価値を高めてこれたのは丁度よいタイミングで次々と新しいマンションが建ち、その度に1ランク上の層を引き込み続けてきたから。商圏の広い商業施設でもない限り、人の入れ替えのない土地はそれ以上発展することはない。

  18. 2768 匿名さん

    >>2767 匿名さん
    別にそんなこたー気にして買わないだろう。
    価格だよ。

  19. 2769 匿名さん

    >>2767 匿名さん
    墨田や葛飾とかは、ずっと同じような街並だけど、焼け野はら後に、発展してきた歴史あるぜ。

  20. 2770 匿名さん

    >>2763 匿名さん
    維持費とか戸建でも修繕など当たり前ですよ。なに考えても必要ですよ。

  21. 2771 マンション掲示板さん

    >>2766 匿名さん

    団地はダサい、貧乏くさい、住民の質が低いっていうイメージがあるから、多くの人は嫌いだと思うよ。

  22. 2772 マンション検討中さん

    転売して儲けるためにマンション買うような人はそこの場所を住み良くするなんてことは考えない、欲のことで頭がいっぱい。
    永住して、ここの街をより良くして、子供達が元気にこの街で育って未来のタックスペイヤーになって、家を受け継いで次世代のタックスペイヤーを育てるような街になったらいい。なるでしょ、中央区だもの。

  23. 2773 マンコミュファンさん


    新浦安のバス便マンションって感じ。
    プラウド新浦安的な?

    しかし、
    バスで銀座行けるから悪くない。

  24. 2774 匿名さん

    >>2773 マンコミュファンさん
    新幹線や空港へのアクセスは気になりますね。裏ワザ的なアクセス短縮はあるのでしょうか?

  25. 2775 匿名さん

    >>2772 マンション検討中さん
    凄く良いことを仰ってるのですが、現実はそういう事考えてるのは住む前と住んで2、3年です。後は今までの生活がただ続くだけ。日々の生活に追われ皆、自分のことしか考えなくなりますよ。

  26. 2776 マンション検討中さん

    >>2775
    そんなこと無い、街の美化、安全すべて住民の協力なくては出来ません。
    永住する方は毎日の生活を大事にします,住めば都になります。
    転売で儲けることが目的の方はここ買わないで欲しい。

  27. 2777 匿名さん

    >>2776 マンション検討中さん
    団地、団地言わんといて〜

  28. 2778 匿名さん

    >>2776 マンション検討中さん
    たぶん転売と民泊がかなりを占めるでしょうね

  29. 2779 匿名さん

    >>2774 匿名さん
    晴海に住んでいますが、家のそばのバス停から豊洲二丁目バス停まで4分、豊洲からリムジンバスで羽田空港第二ターミナルまで20分です。
    豊洲→羽田空港は直行なので本当に早いです。
    階段もなく旅行で荷物のある時はとても楽です。だから選手村からリムジンバスが出ると超便利でしょうね。

  30. 2780 マンション検討中さん

    永住向けマンションの一番の成功例ってどんなものをいうのかな?
    マンション住人全体が管理を意識し、その精神を先祖代々受け継いでいるみたいな?

  31. 2781 匿名さん

    あーあ。ここの値段知ってりゃ、駅遠の割高タワマンなんて買わなかったのに。
    誰だよ、坪600とか煽ってたks
    結局ここ坪250じゃねーか

  32. 2782 匿名さん

    >>2781 匿名さん
    どこ買ったの?
    うちはスミフ有明だよ。
    将来ここに住み替えることもあるかなと思い来てます

  33. 2783 匿名さん

    >>2776 マンション検討中さん
    安く出してその代わり5年間は転売禁止にして欲しい。

  34. 2784 匿名さん

    >>2773 マンコミュファンさん
    そうそう、そのマンション立地似てるね。
    浦安じゃあ、毎日通勤電車や浦安駅が満員ですね。
    比べて開発地のハルミフラッグがいかに良いか解ります。

  35. 2785 匿名さん

    なんだかんだ@300万前後といったところでしょうかね。

  36. 2786 匿名さん

    >>2785 匿名さん
    270万–320万ぐらいじゃない?

  37. 2787 匿名さん

    >>2773 マンコミュファンさん
    銀座なんて自転車で簡単に行けますよ。
    バス待って乗るより早い。
    月島や築地とかも自転車で近いですよ。

  38. 2788 匿名さん

    価格に関しては出来れば安く買いたい気持ちはあるけど、あまりに周辺相場からかけ離れた安値だと、管理など意識低い人達が多く集まる可能性もあるし難しい。駅遠ハンデがあるから、住んだ後の維持が重要だと思うし。

  39. 2789 匿名さん

    既存物件や今後計画されてるマンションを含めると、勝どき駅のキャパは大丈夫でしょうか?

  40. 2790 匿名さん

    >>2783 匿名さん
    5年間転売禁止

  41. 2791 マンション検討中さん

    >>2787 匿名さん

    確かにそうだけど、人混みで持っていった自転車が邪魔なんだよな…

  42. 2792 匿名さん

    >>2788 匿名さん
    ここ買うのは価格重視の層だから、あまり先の事は考えない思うけど。

  43. 2793 匿名さん

    >>2789 匿名さん
    大丈夫。
    ここは頭数に入らないし。

  44. 2794 匿名さん

    >>2786 匿名さん
    いや
    坪240~290万円ですよ。んで平均270万円台。

  45. 2795 匿名さん

    恐らくここ完成するまでに、今の景気は持たないだろうね。

  46. 2796 匿名さん

    ここ何年ぐらいかけて売るんでしょうか?

  47. 2797 匿名さん

    >>2788 匿名さん
    あまり細かいことは考えるな、、
    感じろ。

  48. 2798 匿名さん

    >>2796 匿名さん
    5年〜7年ぐらい

  49. 2799 匿名さん

    >>2798 匿名さん
    そんなんで売れる?
    勝どき東、豊海、月島の計画(8000戸〜9000戸?)も同時期にあるし、最初1/3まで勢い良くても、市況悪化や金利変動などで失速する可能性もあるよ。

    そうなったら心理的にも駅遠の不動産がますます敬遠され、以降は悪循環。

  50. 2800 匿名さん

    >>2799 匿名さん
    だから200万以下で売り出され即完狙い

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸