東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 09:33:08

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 19601 匿名さん

    近くで働いていた人によると、冬は底冷えして風が強くまるで東北地方のようだとか。
    そんな寒さの中、近隣の一家が自動車で通り過ぎるのを横目にバス停で待ち続けるのはかなり辛いかと。プライドの高い高所得者だしね。
    つまり駐車場が確保できないかぎり買うべきでない物件ではないでしょうか。
    それに絶対的に駐車場が不足している状態では、タクシー配車も奪い合いになりそうだし、
    将来的に敷地内渋滞や違法駐車が蔓延するかもしれないですね。
    年寄りや幼児を病院へ送っていくと言い訳されれば規則を盾に規則を盾に苦情を言いにくいからね。



  2. 19602 匿名さん

    通勤時など基本駅までは自転車が良さそうですね。ヨーロッパとかもそんな感じだし、駐輪スペースは家族分確保することをお勧めします。

  3. 19603 匿名さん

    冬の夜、自転車で橋越えするなんて・・・かなり厳しそうな気がします。

  4. 19604 匿名さん

    中央区勝どき駅地下駐車場
    https://www.charinavi72.jp/system/Parkings/detail/343

    定期利用で688台だね。約1500円/月
    空きあるんでしょうか?

  5. 19605 匿名さん

    ここ読んでるとみんな買っておきたい気持ちはあるけど、不安が拭えず迷ってる人が多そうね。

    後発で勝どき東も豊海も月島もあるし、もう少し焦らず様子見でいいんじゃない?

  6. 19606 匿名さん

    勝どき駅使うなら、混んでいてもBRT使った方がいいと思うけど。

  7. 19607 マンション検討中さん

    勝どき駅なんてとうの昔にキャパオーバーしてるが、どんどん建つからね。

  8. 19608 マンション検討中さん

    次は中央防波堤だろ。人が減り続けるのに、あの広大な空き地に大量のマンションがどんどん建つよ。デベは作り続けないと生きられないよ。

  9. 19609 マンション検討中さん

    この震度7の連発に埋立地が耐えられるわけがない……

    1923年9月1日 関東大震災
    本震 
    マグニチュード7.9 
    余震
    12:01 M7.2 震度6~7
    12:03 M7.3
    12:17 M6.4
    12:23 M6.5
    12:40 M6.5
    12:47 M6.8
    13:31 M6.1
    14:22 M6.6
    15:19 M6.3
    16:37 M6.6
    9月2日
    11:46 M7.3
    18:26 M6.9
    22:09 M6.5

  10. 19610 マンション検討中さん

    晴海レジの自走式駐車場なんて月500円だ。
    君たちはどういう場所に住もうとしているのか、まったく理解していない。

  11. 19611 匿名さん

    オリンピック開催のための選手村ありきで、使い道のない二束三文の土地を使い、デベロッパーに莫大な利益を与えつつ手懐けることで選手村を手抜きなしで建設。住宅転用には、できる限りのお化粧をして最新テクノロジーを投入し、広告とプロモーションで話題を作り。さらには地下鉄実現をにおわせる。4年後引き渡しのありえないプロジェクトは、イメージで買ってしまう素人を狙い打ち。新しもの好きの小金持ちが「なんかいいよね」で騙される。騙される人が多いからデベの行為が正当化されてしまう。

    何も分からない年寄り相手にした、かんぽ生命の契約不正や銀行の手数料目当ての投信販売と同じ構図。消費者ももっと賢くなりましょう。

  12. 19612 匿名さん

    バチクソ叩いといて検討板にいるとはこれいかに

  13. 19613 名無しさん

    >>19593 匿名さん

    マイチャリ 一日中どこに停めるの?


  14. 19614 マンション検討中さん

    ここは抽選倍率がすごかったのに、中古ですごいやすくなったのよ。維持費が高くて、駅から遠いからね。

  15. 19615 名無しさん

    >>19613 名無しさん

    失礼!
    中央区勝どき駅地下駐車場 のようなところがあるのですね。キャパは十分でしょうか?

  16. 19616 名無しさん

    >>19611 匿名さん

    おまけに、都には固定資産税が毎年15億円入って来ますし (5,000戸 x 30万円で計算) 。デベ団と都 結託して購入者を食い物にする訳です。

  17. 19617 匿名さん

    かちどき駅直結 ビュータワーは築10年を迎えるけど駅直結で坪単価370万台から買えちゃうの

    駅から離れるかちどき東は坪単価450万以上を予測してるのでお得だよ
    築5年を迎えようとしてるドトールと値段変わらないし
    かちどき駅は築地市場に近いので月島と築地再開発で鉄板
    新駅に期待を寄せてドトール買うより今すぐ1分の駅から乗れる

  18. 19618 匿名さん

    夏の汗臭いオッサン達とぎゅうぎゅうのバス乗るなんて耐えられない。。勝どきか豊洲がいいよね共働きには。

  19. 19619 匿名さん

    >>19618 匿名さん
    キレイなお姉さんならいいの?

  20. 19620 マンコミュファンさん

    週末に共有施設使おうとしても、週末って海外プチ旅行行ったりクルーズしたりするからそんな使わないかも?専業が使い倒せていいよね。

  21. 19621 匿名さん

    BRTも都バス同様、窓際席に荷物置いて通路側席に座るヤツがデフォ?

  22. 19622 匿名さん

    バスも鮨詰め~勝どき駅からも鮨詰めで通勤なんて、、

  23. 19623 匿名さん

    足湯より岩盤浴が良かったな。

  24. 19624 匿名さん

    かちどきビュータワーは販売開始時は低層坪単価310万くらい
    今は相場が違うから370万に上がってる
    かちどきナンバー1マンションにしては安いけど

  25. 19625 マンション検討中さん

    夫婦合わせて年収5千万…狙ってる部屋は倍率高くて当たるかどうか…
    このヤキモキ感がやだよー…

  26. 19626 買い替え検討中さん

    外資金融ですか?羨ましいです。

  27. 19627 匿名さん

    >>19625 マンション検討中さん

    外れたら有明においでよ。

  28. 19628 匿名さん

    >>19625 マンション検討中さん
    高所得な方なのにしょうもないことで心乱されるね。

  29. 19629 マンション検討中さん

    有明はないわ。豊洲だな。

  30. 19630 名無しさん

    豊洲ブランズも良いよ

  31. 19631 マンション検討中さん

    選手が使った部屋を売るんだよね
    つまり他人の使用した部屋を売るわけだから中古マンションだよね
    そのくせしてさほど安くないな

  32. 19632 匿名さん

    駅近が良いなら豊洲東急

  33. 19633 匿名さん

    2丁目のパークタワーならまだ部屋余ってるし買えるよ。

  34. 19634 マンション検討中さん

    有明においでって、、、不発弾が何度も出てくる最果ての地に誘うのは不適切です。
    向こうは幹線道路がたくさんあり、空気や環境悪いから、ここ狙うのびのび暮らしたい裕福層が選ぶには趣向が違います。
    晴海は次の有明にならないよう、商業施設や交通機関含めてしっかりとして欲しいわ。

  35. 19635 マンション検討中さん

    >>19633 匿名さん
    PT晴海だけはないな。2丁目は僻地感が半端ない。

  36. 19636 匿名さん

    >>19632 匿名さん
    高い割に安請負だから除外。

  37. 19637 匿名さん

    自分も有明は有り得ない。ここ外れたら別のとこ探すよ。有明はない!

  38. 19638 匿名さん

    >>19628 匿名さん
    しょうもない?失礼な方だ。

  39. 19639 マンション検討中さん

    >>19624
    勝どきビュータワーは外廊下だしTTTと比べても作り安っぽかったですね。TTTも古臭いので結局やめましたが。

  40. 19640 匿名さん

    2丁目においでよ。
    ここのMRでも見えたでしょ?

  41. 19641 匿名さん

    >>19637 匿名さん

    どこも買えなくなるよんw どーせ抽選外れるんだから安い有明買うのが勝ち組だよ

  42. 19642 匿名さん

    >>19637 匿名さん

    有明においでよ。
    ずっとチープな賃貸で情けない人生送りたいの?

  43. 19643 匿名さん

    >>19635 マンション検討中さん
    ここだって大概よ。いっても月島駅まで10分ちょっとで着くわけで。

  44. 19644 匿名さん

    >>19639 マンション検討中さん
    KTTは?

  45. 19645 匿名さん

    子供ファーストで考えると可哀想でしょう。

  46. 19646 マンション検討中さん

    >>19643 匿名さん
    いやあw
    あそこは住民の癖が強すぎて、自分にはちょっと合わない。月島駅まで10分で着きます??15分ぐらいは掛かりそうな感じですけど。

  47. 19647 匿名さん

    児童館なかったりしたら放置子増え迷惑だな。

  48. 19648 匿名さん

    >>19644 匿名さん

    民度が…

  49. 19649 匿名さん

    >>19646 マンション検討中さん
    シャトルバス出てますからね

  50. 19650 匿名さん

    >>19646 マンション検討中さん
    価格差や総戸数多いだけに、こっちの方が酷くなるかもね。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸