東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 10:31:56

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 132066 通りがかりさん

    >>132063 匿名さん

    計画通りなのか、計画変更なのかによるね。

  2. 132067 匿名さん

    >>132063 匿名さん

    のらえもんは散々晴海フラッグの管積が重いと言いまくってたのに、いざ入居と同じくらいのタイミングで管積値上げするマンションが増えてきたら、これからはこういう時代(キリッ)はダブスタが過ぎるんよ。

  3. 132068 匿名さん

    のらえもんハルフラ住民から嫌われすぎ。そりゃ自分のマンションをインプレッション稼ぎの道具に使われたら気分悪いよね。

  4. 132069 eマンションさん

    レインズや湾岸マンションナビに現れてない販売が結構あるのかな。
    レインズに登録しないメリットってなんかあるの?寧ろ、登録するメリットがないから登録しない感じ?

  5. 132070 名無しさん

    >>132069 eマンションさん

    レインズって販売開始してから登録するまでに売れてしまった場合、登録されないまま売却になりますよね確か。販売開始からレインズ登録まで猶予期間があったと思います。

  6. 132071 マンコミュファンさん

    >>132070 名無しさん
    なるほど。猶予期間中に売れちゃってる説か。確かにありそう。

  7. 132072 マンション掲示板さん

    分譲価格ではもう購入出来ないから
    世間話してれば良いですね

  8. 132073 マンコミュファンさん

    両手したいのでレインズ登録しないこと多いよ。財閥系でも「まずは弊社の優良顧客に内々に紹介しましょう」とか言われる。

  9. 132074 検討板ユーザーさん

    ビビってるなぁ
    https://twitter.com/kakuresaitama

  10. 132075 eマンションさん

    >>132069 eマンションさん
    特にDUOは未入居だと思うんだけど、3000万円特別控除せずに売ってるってこと?

  11. 132076 マンション検討中さん

    46歳の会社の先輩が20歳とデキ婚したんだけど、これ子供たちは生活できないよ。どうすんだろうね。

  12. 132077 匿名さん

    知らねえよ、そんなこと。

  13. 132078 匿名さん

    海外に流出はまずい。息子が40になるまで親が金出すしかない。

  14. 132079 マンコミュファンさん

    >>132076 マンション検討中さん
    ウラヤマピー

  15. 132080 マンション掲示板さん

    >>132072 さん
    DUOの次期まで待つか、幕張ベイ1期に突撃するか悩んでいます。

  16. 132081 マンション検討中さん

    >>132075 eマンションさん

    法人は関係ない。

  17. 132082 名無しさん

    >>132080 マンション掲示板さん
    幕張でも良いなら両方いっとけば?
    あっちもまあまあ倍率付くでしょ。

  18. 132083 匿名さん

    クルド人は、日本女性と結婚しても→強制送還
    しかし、日本人男性と結婚すると永住権をゲットできるらしい。

  19. 132084 検討板ユーザーさん

    >>132080 マンション掲示板さん

    幕張ベイ一期って何のこと?

  20. 132085 契約者

    ずっと賃貸は大変だからそろそろちゃんと購入しないとね
    年取って賃貸は大変だよ(汗)

  21. 132086 匿名さん

    駅遠バス便みたいな不良債権抱えた老後は大変だよ(汗)
    買うならちゃんと場所選ばないとね(汗汗)

  22. 132087 マンション検討中さん

    >>131873 マンション契約中さん

    1番利益が出るのはどのお部屋ですかね?5000万円位は今の時価と差がありますかね?

  23. 132088 匿名さん

    ドゥトゥールの大量にある70㎡行灯2LDKタイプの売出し価格が、少し弱気になって来たような気がします。

  24. 132089 匿名さん

    こっから先は株式にパフォーマンス負けるね。マンションはついてこれない。投資信託を勧めているのは間違いで、投資信託と同じ「日経平均先物」がオレのお勧め。

    日経平均先物は、口座に200万入れて、4000万分の投資信託(日経225)が買える。金利も0円。マンションに頭金や金利を何千万払って1億借りるのはそんなんだよ。

    そこら辺の金融のプロの頭脳を乗り込んで考えて賃貸か持ち家か考えなよ。だからNISAも罠で、金融のプロはゆうこりんと同じく誰もやってない。NISAは損益通算ができない点と代用有価証券に使えない、定年まで何千万も寝かすなんて大アホ。

    なぜトレーダーは日常的に億稼ぐのか、カラクリを考えてごらん。

  25. 132090 口コミ知りたいさん

    >>132089 匿名さん
    すごく、アホっぽい

  26. 132091 匿名さん

    持ち家は諦めて世間話してれば良いですね

  27. 132092 マンコミュファンさん

    >>132088 匿名さん
    やはりDTからも多少はハルミフラッグに引っ越す人がいて在庫が増えているのかもね。PTKに移る人もいそう。
    ここ半年の凄まじい価格上昇が小休止している今がチャンスかもな。
    それにしてもいつもの間取りばかりで角部屋3LDKは全くでてこないな。

  28. 132093 eマンションさん

    >>132090 口コミ知りたいさん
    確かに!
    株なんてしかも先物20倍ビバレッジに手を出したらシロートは地獄を見ることになるよ
    まだ不動産の方が安全
    モノは残る

  29. 132094 eマンションさん

    >>132093 eマンションさん

    ビバレッジ!
    レバレッジのこと?

  30. 132095 名無しさん

    >>132089 匿名さん
    え?マンションと株両方やればいいじゃん

  31. 132096 口コミ知りたいさん

    あとは競馬やな
    パチスロもあるでー
    ベガスでカジノもええし
    ハルフラにもビバレッジあるし

  32. 132097 マンション検討中さん

    勝どき築1年未満の賃貸マンション数(PCブラウザにてsuumo検索、重複あり )
    {}は定借を除く3LDK最安
    02/05月 3051件
    02/06火 3027件
    02/07水 3072件
    02/08木 3083件
    02/09金 3093件
    02/10土 3042件
    02/11日 3256件
    02/12月 3277件
    02/13火 3357件
    02/14水 3359件
    02/15木 3510件
    02/16金 3568件
    02/17土 3650件
    02/18日3629件
    02/19月3584件
    02/20火3613件
    02/21水3652
    02/25水3646{29万 73m2 F棟13階}

  33. 132098 通りがかりさん

    しかし安かったなここ。

  34. 132099 口コミ知りたいさん

    >>132097 マンション検討中さん
    少し減ってるやん

  35. 132100 マンコミュファンさん

    >>132089 匿名さん

    トーシローさんが先物を勧めてきました。4万円頭に暴落って事でいいですか。

  36. 132101 匿名さん

    >>132099 口コミ知りたいさん

    普通は減るがな。

  37. 132102 匿名さん

    株式はほんと大量の初心者がトンチンカンな話ししてる。ものすごい量。マンションも同じなんだろうな。

  38. 132103 評判気になるさん

    >>132098 通りがかりさん

    ここ買えた人は人生イージーモード入ってるよね。
    これから買うのは賃金上がるからノーマルモード。

  39. 132104 匿名さん

    >>132103 評判気になるさん
    何を持ってイージーモードと言うかだよな。不便な立地に適応できたら良いんだろうね。

  40. 132105 匿名さん

    将来地下鉄が出来たら当たりでしょうね

  41. 132106 匿名さん

    >>132103 評判気になるさん
    何を持ってイージーモードと言うかだよな。不便な立地に適応できたら良いんだろうね。

  42. 132107 マンション掲示板さん

    >>132106 匿名さん

    ハードモードなんだね。
    頑張れよ。

  43. 132108 匿名さん

    借金して投資するなんてアホです。
    そんな欲の皮の突っ張ったことすると破滅ですよ。
    私は株で増やしてますが、現物取引のみです。
    別に大金持ちになる気はなく、豪遊する気もないので、これでいいですね。

  44. 132109 通りがかりさん

    >>132108 匿名さん

    ビジネスはだいたい他人の資本でやるわけだが。

  45. 132110 匿名さん

    >>132108 匿名さん
    いきなり現物株とか言い出して、去年まで何も知らなかったのでは?、いま子育てしながら経済とか投資の本を買っている人が多いみたい。

    なんかずっと自己啓発本やおまじない本を買っていたのに急に投資とか言い出している人多すぎる笑 中国人とか出てきて、投資できないと田舎へ引っ込むしかないみたいだね。

  46. 132111 マンション検討中さん

    大変な世の中になってきたな、もはや就職すら意味がないような。

  47. 132112 匿名さん

    >>132109 通りがかりさん
    ビジネスをやるというのは「起業」のことです。そして起業の際には当面のお金が必要です。お金の調達には二つしかありません。資本(返す必要のないお金)と借入(時期を問わず必ず返さなければいけないお金)。あなたが株を買ったりすることをビジネスとは言いませんよ。それはあなたが資本家として或いは投機家として他人のビジネスにお金を入れるということです。あまりいい加減なことは言わない方がよいです。しっかりしましょう。

  48. 132113 評判気になるさん

    南海トラフの地震が起きたら東京湾の津波も3mを越えることが確実と判明したそうです。
    晴海や品川シーサイドにマンションがありますが大丈夫なのでしょうか?
    それに有明や勝鬨なども
    もう真剣に考える時ですね。

  49. 132114 評判気になるさん

    南海トラフの地震が起きたら東京湾の津波も3mを越えることが確実と判明したそうです。
    晴海や品川シーサイドにマンションがありますが大丈夫なのでしょうか?
    それに有明や勝鬨なども
    もうそろそろ浮かれてないで真剣に考える時ですね。

  50. 132115 マンション検討中さん

    南海トラフの地震が起きたら東京湾の津波も3mを越えることが確実と判明したそうです。
    晴海や品川シーサイドにマンションがありますが大丈夫なのでしょうか?
    それに有明や勝鬨なども
    もうそろそろ浮かれてないで真剣に考える時ですね。

  51. 132116 匿名さん

    ここは購入したくても高倍率で購入出来ないから
    心配しなくても良いでしょうね
    地方の安全な所を検討すれば良いでしょう

  52. 132117 匿名さん

    >>132108 匿名さん

    ワイ現物のみで株資産3億円
    都内タワマン住み
    晴フラ当たった位でイージーモードとか笑えんだけどw
    どんだけ目標低いのよ、どんだけ低レベルなの?w

    せいぜい即転売しても短期譲渡の税金取られて2~3千万の利益だろ?
    一回こっきりの利益、ぷっw
    ワイの年間配当額くらいだわ、それ(外国高配当株オンリー)
    ワイ、外国株の銘柄独自に入れ替えて増やしてきたからな
    50までには資産5億以上の超富裕層になりたいね

  53. 132118 マンコミュファンさん

    >>132117 匿名さん
    そんな嘘書いてて虚しくならないの?
    え?ホントなの?ホントならこんな匿名掲示板でわざわざ自慢って虚しくならないの?
    嘘でもホントでも惨めだなぁお前

  54. 132119 匿名さん

    >>132117 匿名さん

    でもハルフラのスレには投稿w

  55. 132120 匿名さん

    おれも今田美桜に似てる子がポイント投資やってて詳しく教えてほしいって2回ぐらい言われて興奮してる。昔じゃ株なんてパチンコみたいに思われてて、こんなの考えられなかったこと。

  56. 132121 マンション検討中さん

    女性には厳しい時代だな。

  57. 132122 匿名さん

    唯一、坪1000に期待できるのはここかな。大宮スカイ。

    1. 唯一、坪1000に期待できるのはここかな...
  58. 132123 匿名さん

    信用取引で株を買うと、暴落したとき強制的に売却され、大借金することになります。
    その時点で人生終了。あとはホームレスか生活保護、妻とは離婚でしょう。
    だから現物でしか株は買ってはいけない。
    現物取引なら暴落しても塩漬けして、上がるのを待てます。

  59. 132124 匿名さん

    シービレの転売2件成約してたね。
    100平米超えの3方窓で階違いの同じ間取り。
    シービレの好条件は坪500超で市場が形成されつつある。
    PTK700台、豊海600台と考えたら妥当かな。

  60. 132125 マンション検討中さん

    タワー棟の割高部屋でもお得と思えるような相場になってきたね。

  61. 132126 通りがかりさん

    >>132124 匿名さん
    これは本当の成約なのかな?高い坪単価で売れてるやつは前みたいに業者の見せ球かと疑ってしまう。
    特に今回は階違いの同じ間取りなので同時期に別々の実需がほぼ同じような価格で買っているのに違和感あり。

  62. 132127 マンコミュファンさん

    >>132112 匿名さん

    ビジネスが起業とは昭和生まれかな?
    投資はビジネスなんだが。

  63. 132128 マンション検討中さん

    勝どき築1年未満の賃貸マンション数(PCブラウザにてsuumo検索、重複あり )
    {}は定借を除く3LDK最安
    02/05月 3051件
    02/06火 3027件
    02/07水 3072件
    02/08木 3083件
    02/09金 3093件
    02/10土 3042件
    02/11日 3256件
    02/12月 3277件
    02/13火 3357件
    02/14水 3359件
    02/15木 3510件
    02/16金 3568件
    02/17土 3650件
    02/18日3629件
    02/19月3584件
    02/20火3613件
    02/21水3652
    02/23金3646{29万 73m2 F棟13階}
    02/24土3898件
    https://suumo.jp/jj/chintai/ichiran/FR301FC001/?ar=030&bs=040&...

    まだ増えるのか・・・

  64. 132129 eマンションさん

    >>132126 通りがかりさん
    普通に成約だよ、募集したときから問い合わせ多数あったな

    信じたくないのわかるが、今の相場に早くついてこい

  65. 132130 匿名さん

    100m2以上の4LDKとかは都内でほぼほぼ出てこない代物やから坪500以上で当然。

    特に湾岸は小さい子持ちのファミリーだらけやから今後需要は増える一方やで。

    ハルフラ内の賃貸層からの需要も今後どんどん増える。今の在庫が無くなっていき、5年後には坪700は行くと予想する。

  66. 132131 名無しさん

    >>132118 マンコミュファンさん

    自慢してるつもりは無いが真実だよw
    株の話題が出たから便乗しただけ
    株資産3億持ってる真実書いたら惨めだとか、そういう貧乏くさい神経してるから富裕層になれないんじゃねーの?お前ら?

    天才叩き、人の足を引っ張る事だけは大好きなジャップは一生奴隷労働してろよw
    非富裕層の嫉妬が心地よいw

    1. 自慢してるつもりは無いが真実だよw株の話...
  67. 132132 検討板ユーザーさん

    >>132131 名無しさん

    なんか必死だな。
    人生良いこともあるから頑張れよ。

  68. 132133 匿名さん

    132131は金持ってるが誰も相手にしてくれないからこんなわけわからない掲示板に書き込んでうらやましい、って言ってほしいのか?
    承認欲求の強い、つまらないおっさんなんだな。

  69. 132134 マンション検討中さん

    >>132131 名無しさん

    3億越えは純粋に凄いですね。
    年齢は存じませんが、この辺の一般的な層だと買い替え組は資産1~2億程度が多いんですよ。
    マンション買い替えで5000万~1億、株で5000万~1億位という感じ。
    株はアベノミクス前からやってれば個別じゃなくても2倍位になったけど、私も含めてリーマン勢で捻出出来る元手じゃ3億は無理。
    個別で勝ちまくるセミプロか、ラッキーパンチ、もしくは元々の資産家じゃ無いとハードル高過ぎて、、、貴方のような資産家の話は少し浮世離れしちゃうのですよ。
    もっと上のステージ(港区)の掲示板の方が話が合うと思いますよ。

  70. 132135 マンション掲示板さん

    >>132115 マンション検討中さん
    津波を見ようとしない心理はわからないでもないが
    この人が心配することを本当に考えるべきだな。

  71. 132136 匿名さん

    >>132135 マンション掲示板さん
    転売ヤーには耳の痛い話かな
    町全体が水浸し
    土地が隆起して波打ったら修復不可

  72. 132137 契約者

    >>132135 マンション掲示板さん

    遠浅よここ。横はほぼ川だよ。津波来るの?
    やめとけて不安煽りは。

  73. 132138 匿名さん

    購入出来なくて残念でしたね

  74. 132139 検討板ユーザーさん

    >>132135 マンション掲示板さん

    隕石や飛行機の落下も心配してる人?

  75. 132140 匿名さん

    ここ、都心に住んでると思い込みたい人が選ぶとこでしょ。現実を知ると、居心地悪いと思うけどね。

  76. 132141 検討板ユーザーさん

    >>132137 契約者さん
    不安が広がったら売れなくて困るのはよく分かる。
    貴方の必死さが手に取るようだ。
    でも津波の力学をもっと勉強しなさい。

  77. 132142 マンション検討中さん

    次の宝くじはこちら。

    <販売開始予定時期>:2024年3月下旬
    <販売予定戸数>:59戸
     ※内訳:SEA VILLAGE(18戸)|PARK VILLAGE(41戸)
     ※詳細は3月中旬以降に別途ご案内いたします。

    前回よりも対象者は少ないし、戸数は多い。

    前回が8戸8,483人で平均1,060倍
    シービレに人気集中することを考慮すると、不人気部屋は50倍もあるんじゃないかな。
    次のタワーより期待出来るかも。

  78. 132143 通りがかりさん

    >>132140 匿名さん
    ここは都心ではありません
    23区のなかでは最も都心から離れた僻地です。
    ただ中央区という地名が付いているので
    住所名ほしさに田舎者が我先に買おうとしているだけです。
    それを言うなら八丈島や小笠原だって東京だもの。

  79. 132144 eマンションさん

    >>132141 検討板ユーザーさん

    力学!?笑
    ぜひ教えて下さい。

  80. 132145 マンション検討中さん

    https://kyodonewsprwire.jp/release/202301061883
    このプレスリリースによると板状の最後は6,959組が応募。
    平均100倍くらいと予想。

  81. 132146 口コミ知りたいさん

    >>132130 匿名さん
    自分、当該区画を475あたりで指値してたのに刺さらず…
    ちなみに両方違う売主で、両方満額のようで。
    確かに100平米超え4LDKは希少性あるよなぁ。昔浦安にあったくらいだけど。

  82. 132147 検討板ユーザーさん

    50倍で低いと感じるのが異常なのよ。
    2倍でもドキドキするくらいよ抽選なんて。

  83. 132148 マンション検討中さん

    >>132143 通りがかりさん
    そう考えると三井を中心にしたデベロッパーは上手いよね。利益が膨大になるはずだ。
    尻馬に乗った転売ヤーや中国人はズルいよね。
    価値が急落することを読んだうえで煽ってバカ上がりしたところで売り抜ける。
    この掲示板なんか最高の商売道具なんだろう。

  84. 132149 検討板ユーザーさん

    次のシービレ当てたら利益やばそうよな。
    5,000万くらいじゃない?

  85. 132150 匿名さん

    >>132143 通りがかりさん

    いや、単に安いから人気なんだよ。
    性格に難ありなタイプ?

  86. 132151 マンコミュファンさん

    >>132144 eマンションさん
    君、ここに書き込むのは止めなさい。

    皆真面目に情報交換をしています。
    私もここを悪いとは思っていませんが
    いろんな人の話に耳を傾ける積もりなので。

  87. 132152 匿名さん

    >>132149 検討板ユーザーさん

    次あるんですか?

  88. 132153 マンコミュファンさん

    >>132149 検討板ユーザーさん
    額面はそのくらいだが、短期で40%、登記費用等考えれば半分てとこか。
    まあそれでも与信だけ使う宝くじで2500万なら申し込むが。

  89. 132154 マンション掲示板さん

    >>132152 匿名さん
    板状落選者限定で再登録住戸の販売が来月ありますよ。

  90. 132155 名無しさん

    >>132150 匿名さん
    正解ですね。
    いろんな魅力を並べ立てていても、どれも説得力がなく単に安いから。
    たとえ悪かろうと安かろには勝てない心理がある。

  91. 132156 マンション掲示板さん

    晴海フラッグに安い以外の魅力があると認めると精神崩壊する人も多いだろうな
    特に同じ値段で北区とか買った人(笑)

  92. 132157 検討板ユーザーさん

    >>132153 マンコミュファンさん
    それにしても高く売れなければ採算性アウト
    転売額ラインはどのくらいと考えますか?
    一旦下げに転じたら大損でしょう。

  93. 132158 マンション検討中さん

    >>132157 さん
    100平米が1億で売れれば損はしないよ。
    引き渡しの6月末までにそんな相場になると予想してるなら手引いた方が良いよw

  94. 132159 マンション検討中さん

    >>132156 マンション掲示板さん
    晴海フラッグのせいで何も買わずに今も賃貸生活の人よりは北区買った人の方が勝ちやろね

  95. 132160 マンション掲示板さん

    >>132156 マンション掲示板さん
    残念ながら魅力はない
    あるのは将来を見越した希望的観測だけ
    しかし、それは30年も先の構想
    当てにならないし、たとえ成就しても
    その時はぼろぼろの古物件
    購入者は高齢化が進み高島平状態
    北区や足立区は揶揄されても現在そこそこの魅力もある
    だから今住んでどうなのかという問題

  96. 132161 評判気になるさん

    >>132160 マンション掲示板さん
    安い以外に魅力はない
    に1票

  97. 132162 口コミ知りたいさん

    >>132160 マンション掲示板さん
    晴海より魅力的な北区と足立区って具体的にどこよ

  98. 132163 匿名さん

    金利が正常化に向かうって最終的に5%ぐらいかな。
    そうなると物件価格は上がらないし、ローンに苦しむと思う。

    おまけに2040年に向けてマンション在庫が10倍以上に増えるし、金利と在庫10倍でマンション価格は2011年の安値を割ってくると思う。

  99. 132164 マンション検討中さん

    >>132143 通りがかりさん

    バカ丸出し
    港区お台場知らないの? 笑
    江東区知らないの?

  100. 132165 匿名さん

    >>132162 口コミ知りたいさん

    晴海は、大規模マンションを建てているから話題になってるだけで、北区エリアの方は50年前にとっくに完売しているんだよ。もう50年前に売り切れてるから誰も知らないだけ。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸