東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 16:26:04

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 12101 周辺住民さん

    まだ写真はあるけど、めんどうだから止める。
    実際行ってみた感想は、とにかく殺風景。
    晴美フラッグの近くにはドゥトールとかTTTとか色々タワマンがあるのに、歩いている人が殆どいなかった。
    仮に地下鉄の駅ができて発展しても、せいぜい豊洲程度にしかならない感じ。
    勝どきから歩いてみたら、思ったほど遠くはなかったけど、毎日は勘弁だな。
    自転車だったらアリだけど、勝どき駅に大きな駐輪場があるかどうか。
    まぁ、やっぱり金があるなら山手線の内側だよねっていうのが正直な感想。

  2. 12102 周辺住民さん

    風はめちゃくちゃ強かったですよ。

  3. 12103 匿名さん

    >>12099 通りがかりさん

    外国人はローン組めないよ。
    ローン組めると言われても、審査が通らないんだよ。

  4. 12104 匿名さん

    ローンの審査通る外国人って相当レアだぞ。

  5. 12105 匿名さん

    晴海レジの中古販売工作、結局誰も反応してくれないね、笑。そりゃフラッグ入居時築15年になる長谷工板マンがフラッグのパンダ部屋より高けりゃ誰も手を出さないわな。南側は眺望遮られるし、坪30上乗せしてでもフラッグの永久眺望買うわ。

  6. 12106 匿名さん

    少なくとも担保なしでは借りれない。

  7. 12107 匿名さん

    >>12105 匿名さん

    ん?俺は晴海レジデンス検討してるよ。

  8. 12108 匿名さん

    >>12107 匿名さん

    私も検討中です

  9. 12109 匿名さん

    ハンダ部屋なんて20戸しか出ないよね
    それ以外は坪300ちょい
    それより安くて、駅歩とか条件良いなら
    上がる前に中古選択もありだろうね

  10. 12110 匿名さん

    検討するなら普通ベイサイドタワーじゃないの?

  11. 12111 匿名さん

    それでも安い。
    だいたい川口あたりのマンションと同価格。
    普通に安い。

  12. 12112 匿名さん

    >>12101 周辺住民さん
    現地レポありがとう。
    今後再開発で発展する計画がないのが痛いかな。
    躊躇する理由。当たればリターンのあるギャンブル的で。

  13. 12113 匿名さん

    再開発により値上がりしていくエリアであることは間違いないかと。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  14. 12114 匿名さん

    こういう、再開発エリアは待てば待つほど値上がりするから、早めに買うのがキモになる。

  15. 12115 匿名さん

    >>12113 匿名さん
    その再開発内容を知りたいです。
    内容ないのに離れ小島だと、再開発進まないと悲惨でしょ。

  16. 12116 匿名さん

    そんな悲観することは無いのでは?
    再開発余地も大きいし、値上がり期待で買うなら良いエリアかと思います。

  17. 12117 匿名さん

    再開発派がふわっとしすぎ。
    どう言う再開発地区に指定されてるか、言えますか。

  18. 12118 匿名さん

    待てば待つほど値上がりするエリアで待つのはリスク。

  19. 12119 匿名さん

    >>12117 匿名さん
    東京都が湾岸エリアの再開発に言及した資料があったな。
    探してみようか。

  20. 12120 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  21. 12121 匿名さん

    >>12119 匿名さん

    再開発計画は年内に発表だよ。

  22. 12122 匿名さん

    >>12106 匿名さん
    外国人は踏み倒して自国に帰るリスクあるから、担保なしは厳しいよね。
    もしくは日本人の連帯保証人。

    ローンしなくても賃貸借りる程度で苦労する。

  23. 12123 匿名さん

    なんだっけ?東京都の湾岸開発計画。

  24. 12124 匿名さん

    >>12119 匿名さん
    >>12121 匿名さん
    ありがとうございます。都の資料は見てるのですが、あまりここに言及なくて。
    年内に発表に期待ですかね。



  25. 12125 匿名さん

    どこですか?東京都の湾岸再開発の資料。
    私もみたいです

  26. 12126 匿名さん

    >>12041 匿名さん
    平均ですよね。超低金利でフルローン組む共稼ぎにとっては団地感覚。

  27. 12127 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認した為、削除しました。管理担当]

  28. 12128 匿名さん

    >>11989 匿名さん
    完全に無理でしょうね。

    >>12007 検討板ユーザーさん
    無理でしょうねマルエツでは。
    ハルミは1.2万人の街がまるっと誕生するんですから。

  29. 12129 マンション比較中さん

    晴海はまだ3,4丁目に再開発の余地がある。地下鉄とも絡むだろうね。

  30. 12130 匿名さん

    学童保育の情報お持ちの方いらっしゃいますか?
    ハルミフラッグにあわせて新設されるのでしょうか?
    中央区は入りやすいのでしょうか?

  31. 12131 匿名

    >>12123 匿名さん
    東京ベイエリアビジョンですかね。

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/bayarea/index.html

  32. 12132 匿名さん

    >>12130 匿名さん
    小学校内に学童ができる予定ですよ。
    民間学童もあるでしょうし大丈夫かと。

  33. 12133 匿名さん

    画像見ると、結構お見合いですね。
    坪240のパンダはかなりヤバめの部屋ですかね?

  34. 12134 eマンションさん

    湾岸で高層の再開発予定があるのは月島3丁目と佃くらいですかね。あとは土地余ってる有明くらい。
    晴海と勝どきはマンションばかりで土地がないからねー。
    勝どき東とかの決まってるのは除いてます。

  35. 12135 匿名さん

    >>12134 eマンションさん
    再開発予定? 再開発の余地という意味?

  36. 12136 マンション検討中さん

    新木場のあたりむちゃくちゃ土地残ってるよね。
    あの辺を本気で開発したら、あと50万人くらい収容できるよな。

  37. 12137 匿名さん

    東京ベイエリアビジョンかあ。
    凄いなあ。
    年内には発表されるんだっけ?

  38. 12138 評判気になるさん

    >>12135 匿名さん

    計画があるものだよ。決まったものではないけどね。

  39. 12139 マンション掲示板さん

    これはひどい、、、

    1. これはひどい、、、
  40. 12140 マンション掲示板さん

    >>12139 マンション掲示板さん

    うーん、、、

    1. うーん、、、
  41. 12141 マンション検討中さん

    高島平の団地街より酷いな…

  42. 12142 マンション検討中さん

    東京ベイエリアビジョンは中間報告が夏、最終案が秋発表。
    東京都のサイトで議論経過の資料が公開されてるが、内容が凄すぎ!ぶっ飛んでます。
    ベイエリアビジョン構想全体からすると、晴海なんて内陸扱いですよ。

  43. 12143 マンション検討中さん

    >>12078 周辺住民さん
    まさに団地だね
    高島平かと思ったわ

  44. 12144 匿名さん

    >>12139 マンション掲示板さん
    なんだか令和時代の軍艦島って感じですね

  45. 12145 匿名さん

    >>12144 匿名さん
    二二六事件の時、内乱軍鎮圧のため、軍艦が東京湾に来たこと言っているの?

  46. 12146 匿名さん

    晴海に住んでたけど、住んでた部屋が選手村とお見合いになって引っ越した。これから人増えて煩くなるし、インフラは追いつく訳もないし、晴海のいいところが全くなくなるのが残念だわ。

  47. 12147 匿名さん

    値上がりしてから売ればよいのに。
    湾岸エリアの開発は今からだよ。

  48. 12148 匿名さん

    地下鉄、早く作らないと間に合わないのでは?

  49. 12149 匿名さん

    >>12145
    え?
    キミ、中学生?

  50. 12150 匿名さん

    妙な煽り入れるなよ。オタクかよ。

  51. 12151 匿名さん

    選手村って言っても、野球代表、錦織、大阪なんかは、こんな団地、利用しないんだろうな(-ω-)/

  52. 12152 評判気になるさん

    >>12151 匿名さん

    選手村もハルミフラッグも庶民のための建物です。VIPには必要ありません。

  53. 12153 匿名さん

    >>12145 匿名さん

    何言ってるの?

  54. 12154 匿名さん

    >>12147 匿名さん
    有明方面には可能性感じるけど、晴海はマンションばかりが増えて全く面白みがないわ。築地が化ければ面白いかもしれんが。

  55. 12155 匿名さん

    品川、高輪ゲートウェイ、渋谷、虎ノ門の再開発が進めば、湾岸なんて忘れられてるよ。

  56. 12156 匿名さん

    >>12154
    あ~なるほどね。

  57. 12157 匿名さん

    牧野 知弘の「本年最大のマンションイベントHARUMI FLAGは買いか?」は良い所ついてるな。

  58. 12158 匿名さん

    同じく牧野 知弘の「東京を知らない地方の人が買うのがタワーマンションなのだ」
    レポ面白い。
    湾岸タワマン買った田舎者の末路を見届けるのが楽しみになった。

  59. 12159 匿名さん

    要するにアーバンライフに憧れる情弱の田舎者をいかに騙すかが勝負。
    デベ連合頑張れ。

  60. 12160 匿名さん

    駐車場利用料金いくらでしょうか。地下&機械式だから高そう。

  61. 12161 匿名さん

    >>12158 匿名さん

    その湾岸タワマンを利用して利益を出すのも賢い人間の儲け方だけどな。

    ただしここは利益は出ないから実需以外での購入はないだろう。
    厳しい販売だぜ全く…

  62. 12162 マンション検討中さん

    ここと豊洲ブランズ、月島MTGで迷ってます。
    一億弱くらいの予算ですが、そういう方いますか?
    パークタワー晴海は検討から外れました。

  63. 12163 匿名さん

    >>12162 マンション検討中さん
    子育て世代なら断然豊洲でしょ。暮らしやすさが段違い。

  64. 12164 匿名さん

    >>12162 マンション検討中さん
    自分も豊洲に一票かな。
    大型ショッピングモールもたくさんあるから、いいですね。

  65. 12165 匿名さん

    >>12159 匿名さん

    田舎出身ですが、湾岸タワマン2部屋転がして儲けさせていただきました。ありがとうございます。

  66. 12166 マンション検討中さん

    >>12161 匿名さん
    坪240の即転いっちゃおうぜ!

  67. 12167 匿名さん

    >>12162 マンション検討中さん

    豊洲がいいと思うけど、ブランズだと部屋は狭くなるよ

  68. 12168 eマンションさん

    >>12162 マンション検討中さん

    1億弱出すなら、MTGかなー。

  69. 12169 匿名さん

    月島は呑み好きの引退前のおっさん、晴海はニュータウンに憧れる専業主婦とベンチャー社長、豊洲は現役世代の共働き夫婦に向いてるって感じだよなぁ。

  70. 12170 匿名さん

    パークタワー晴海良いと思うけどな。
    豊洲は狭いと思う。

  71. 12171 マンション検討中さん

    皆さんありがとうございます!
    参考になりました。
    豊洲は便利そうですよね。あとはどれくらいの部屋が買えるか、価格発表を待ちます。

  72. 12172 マンション検討中さん

    坪240転売で儲けられるかね?
    倍率が一桁ならババ引きそう

  73. 12173 匿名さん

    >>12169 匿名さん
    まさにニュータウンに憧れる専業です。
    ベンチャーではありませんが二代目社長です。

    良い読みだと思います。

  74. 12174 匿名さん

    >>12171 マンション検討中さん

    豊洲は6日のプロジェクト発表会をお楽しみに、という感じですかね。価格や建物仕様などまだ分からない部分が多すぎますね。でも、最も湾岸タワマンらしい立地を享受できると思います。

    同じ予算で1番広いのは、立地で劣るパークタワーですね。

    広さを取るか立地を取るかでしょう。

  75. 12176 匿名さん

    >>12172 マンション検討中さん

    確実に一期の人気パンダ物件になるけど、今から手付金10%預けて、引き渡し前にそこそこの諸費用払う必要があると思うと、即転売で利益を狙う投資目線としては厳しそうな気がするけど、、、
    住む気まんまんなら良いと思うけどね

  76. 12177 匿名さん

    >>12175 マンション比較中さん

    いつものヤツですね。
    榊さん、月島のタワマン反対派集会で講演してカネもらってるみたいだね。

  77. 12178 マンション検討中さん

    >>12170 匿名さん
    駅遠で中途半端じゃない?

  78. 12179 マンション検討中さん

    >>12176 匿名さん
    同感

    都内3区憧れの人はフックすると思うけど転売は
    4年間 1割手付寝かすのは賢くないね

  79. 12180 匿名さん

    ここのターゲットは、子育て現役世代
    平成バブル未経験なので、今のイケイケどんどんの危うさが
    わからないと思うけど、今買うと数年後後悔が待ってるよ。
    早くてもとりあえずオリンピック終わってから様子見してからでも
    遅くない。
    数年後の暴落まで待ちましょう。

  80. 12181 匿名さん

    中央区長で、新しい流れになると良いですね! 前区長の推薦ですが。

  81. 12183 匿名さん

    >>12180 匿名さん

    暴落を信じて待って待って、その先にあるものは?家族との幸せな時間は、暴落を待つ間に過ぎ去っていくよ?

  82. 12184 マンション検討中さん

    >>12176 匿名さん
    住む気は全くないです。即転で7500 坪290くらいで税引き前600くらい残らないかなって

  83. 12185 マンション検討中さん

    ここってエネファームは全戸に付くの?
    保証期間とか説明ありましたか?保証期間後は自己管理?

  84. 12187 マンション検討中さん

    令和おめでとう!!
    本時代も晴海フラッグネタで盛り上がっていきましょう!!

  85. 12188 マンション検討中さん

    ここ本当に眺望捨てるかどうかが判断すべてで、マンション外に出れば海もレインボーもすぐ目の前だからいつでも見れる。

    C棟のほうがスーパーもバス停も近くて便利。

    判断難しい。

  86. 12191 名無しさん

    >>10753 匿名さん

    11996にて、ご参考までに、6,000万円借り入れた場合のローン返済額を記載させていただきました。

  87. 12193 マンション検討中さん

    再開発値上がりおじさんがちょいちょい目立ちますねー
    あと首都圏郊外より安いおじさんもw
    というか営業口が露骨…
    案内会で目ぼしい客集まってないんか??
    相当不評なんかな…

  88. 12194 周辺住民さん

    榊君、豊洲のスカベイが坪200万で売り出されるって予想して大こけしちゃったんだよね。
    それからは、狂ったように「湾岸の適正価格は、ツボ200万円だー」と言ってたんだけど、最近は「タワマンに住むのは危険だ」とか「東京の不動産は大暴落する」とかどんどんおかしくなってきてる。
    でも、マスゴミは、富裕層が苦境に陥るのを報道すると、一般庶民に受けるから喜んで起用するんだよ。
    大事なのは、自分が欲しいものを買うことじゃないの?

  89. 12199 匿名さん

    [No.12175~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  90. 12200 評判気になるさん

    >>12191 名無しさん

    10753です。貴重なご意見ありがとうございます。すぐに諦める必要はなく、家族で慎重に話し合いを重ねていきたいと思いました。港区で賃貸よりも教育や老後に回せる資金を貯蓄できそうで説得したいと思っています(笑)

    あとはMR訪問後の直感でいきます!

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸