東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その25

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-03-12 08:43:49

EUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その25です。
引き続き情報交換よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550538/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

本物件について、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況について教えてください。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-12 19:37:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名さん

    つまり>996さんの写真が南東ってことですね

  2. 1002 匿名さん

    >>992
    スカイリンクの内覧して、西側の景色を確認すれば?俺はやったよ。
    ハッキリとここの西向きから、TTT及びKTTが目障り。

  3. 1003 匿名さん

    >>1000
    ありがとうございます。
    ここの投稿が全てではないとしても、
    四方ふさがれているとのことで
    少し不安に感じておりました。
    可能であればもう少し検討したいと思います。

  4. 1004 匿名さん

    誰かもいってたけど、
    清掃工場の煙突は、
    あれだけがあるから、今は気になるけど、他にも色々建ってきたらそんなに気にならないかと。

    もし本気で検討してる人がこれが理由で買わない、とかあるなら、
    スミフもあえて自社ブログであのような画像は掲載しないでしょ。

    私は価格とのバランスからも北推しですが。

  5. 1005 匿名さん

    四方塞がり、八方塞がりよりマシ、おっと失礼。

    お見合い真正面だけは何のためのタワマン、となるけど
    見方は何度も現地行って確認したほうがいい

    せっかくの湾岸立地で毎日見る景色だからあとで後悔しないように。

  6. 1006 匿名さん

    >>999
    いいえ
    これは南西角
    東は三丁目東の再開発計画が決まっていないだけで、超高層が建たないというわけではないはず
    だとしても交通不便な晴海2丁目は除いて、中央区で平均的にDT以上の眺望が保証されているマンションはありますか?
    月島、勝どきは再開発ラッシュですし、個別開発なので一面べったり正面の見合いだったりする
    運河やある程度の距離を挟んで正面の見合いがないDT はましだと思いますが

  7. 1007 匿名さん

    現地行くなら、風の強い日に行ってみたほうが良いですよ。

  8. 1008 匿名さん

    HPイメージ画像だけを参考にする人いる?
    DTの全方位、あと近隣のマンション スカイリンク、TTT、KTTの敷地からも見てどの物件のどこの向きがいいかとか、
    あと日中と夕方時間帯もずらし数回行くほうががいいよね

  9. 1009 匿名さん
  10. 1010 物件比較中さん

    >>1006
    KTTの北側や、TTTの南西の方がまだいいかなー。
    その前にDTに眺望の保証なんてないかと。。。

    あと、都合よく晴海2丁目を除いてますが、交通不便だから眺望がいい。という事を忘れずに。
    タワマンにはメリットとデメリットが混在してます。DTも。

  11. 1011 匿名さん

    もう建物ほぼ立ってるから
    あと少しで本物見てから帰るようになるから
    本物の部屋確認して、眺望も、専有部分も確認して
    買えるので、親切な物件だよ!

  12. 1012 匿名さん

    >1010

    確かに。
    眺望のみの晴海PTとPHは私的に論外。つかまりそう。

  13. 1013 匿名さん

    >1006

    KTTの南西と北向きは永久眺望です
    DT,TTTの南西も
    10年後の跡地まで晴海勝どきプレミア住戸はそれらかなあ

  14. 1014 匿名さん

    >>1013
    KTT南西は、豊海タワーで完全に眺望が塞がれる。TTT南西も、オリンピック村超高層で、レインボーブリッジビューが4割削られる。
    今分かってるだけでもこんなもの。

  15. 1015 匿名さん

    >>1002
    先に建ってるTTTに対して目障りと良く言えるね。

  16. 1016 匿名さん

    DTは残念なことに4方塞がりで縦細マンションです、でもお風呂入れますよ

  17. 1017 匿名さん

    東側もゴミ処理場の煙突被るじゃないですか。

  18. 1018 匿名さん

    都心のマンションで、半分マンハッタン化しそう。
    なんて話してるときに眺望の話題ですか?

    実際みてみなよとは言わないですが、映画とかで出てくるビルの狭間に住むのも、悪くないのでは?
    新宿のオフィスでとなりのビルじゃま!っていっても始まらないでしょうに。

  19. 1019 匿名さん

    >1018
    新宿や目黒の物件じゃあるまいし、ここ湾岸ですよ?

    東京湾に面してる湾岸立地で選んでるのにそんなもの景色重視でしょう。

    マンハッタンを求めてるならなんで湾岸に?山手線内がいいんじゃないの?

  20. 1020 匿名さん

    眺望をこだわらない層がタワマン住み出した時点である種ステイタス終了、トレンド転換かも

  21. 1021 匿名さん

    DT 南はあの清掃工場のおかげで、選手村タワマンまでの空間が確保され、選手村の計画が決まれば、それで眺望ははぼ確定
    北、西は囲まれるといっても運河挟んでだから低層も正面お見合いとか極端に悲惨な眺望にはにはならない。
    KTT は豊海、勝どき西、築地市場後の計画があるし、現時点で眺望が確保されてる部屋はかなり高く、それなりの部屋はそれなりだったはず

  22. 1022 匿名さん

    必死さが伝わりますね。

  23. 1023 匿名さん

    どんなゴタクを並べても、四方囲まれてるのは誰が見ても明白


    実際に現地、周辺をくまなく見ることだね。
    ゴミ処理場(汚染問題)と警察署(サイレン音)スカイリンクとの距離感もね


  24. 1024 匿名

    1000超えてるので、書き込みは次スレへ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559495/

  25. 1025 匿名さん

    >>1021

    結論

    眺望はここよりKTTの方が良いということでしょうか?

  26. 1026 匿名さん

    つまりそういうことか。

  27. 1027 匿名さん

    >>1025
    ktTは超絶の接近戦だよ。

  28. by 管理担当

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸