東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう113」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう113

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-03-11 22:30:57
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう113です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543123/

[スレ作成日時]2015-01-19 14:38:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう113

  1. 801 匿名さん

    >>800
    だったら、どれの心配もないエリアに住むのが賢いね。

  2. 802 匿名さん

    >>800
    ということは、液状化を許容した人たちが住んでるってことか。
    資産価値が下がるのにもったいなーい。
    って、最初から液状化することを認めればよかったのに。

  3. 803 匿名さん

    すべてが良いエリアなんて、まずないでしょ。
    何を優先するかですよ。
    震災の多い日本だから、倒壊や火災のリスク、つまり震災リスクの低い湾岸を選んだ。悪い選択じゃないと思いますよ。

  4. 804 匿名さん

    795は
    沖積低地での地盤の液状化や丘陵地での大規模な造成地の影響も考慮してる
    東京都の公式データでしょ


    そう上で東京都はあなたに問いかけてるのですよ

    『あなたの住んでいるまちは大丈夫?
     Is Your Community Safe? 』 とねw

  5. 805 匿名さん

    796も公式データですよ。
    少し手が加えられてますが、2つめのはそのままPDFですからね。

    都合がいい解釈だな~

  6. 806 匿名さん

    都合が良いというか、液状化も考慮して倒壊リスクを評価してるってことじゃないの?その結果、湾岸は都内で最も倒壊リスクの低いエリアの1つってことでしょ。

  7. 807 匿名さん

    倒壊だけでなく、安全性でもトップレベルですよ。

  8. 808 匿名さん

    >>799

    液状化は内陸でも起こると言うのをいつになっても覚えられないネガは頭の中の容量不足。
    液状化の主たる原因は地下水。

    その巨大地下水脈で大出水事故を起こして3度もルートを変更した中山TNの実例をいつになったら覚えるんだ?

  9. 809 匿名さん

    内陸で液状化?
    池や川を埋め立てたところのことだろ?
    台地の上なら液状化なんかしないんだよ。

  10. 810 匿名さん

    でも、土砂崩れで流れるかもしれないし、倒壊したら意味ないよ。
    高台って、震災の前に、日常生活不便だから。

  11. 811 匿名さん

    >>609

    ほれ、何を学習しているんだか。

    http://www.jsce.or.jp/library/eq_repo/Vol2/08/report/4_2.pdf
    http://www.cuee.titech.ac.jp/21coe/Japanese/Events/Data/Esse92/izawa.p...

    新潟地震の事も知らなさそうだな。

    中越地震や中越沖地震じゃないよ。
    NZの液状化も忘れた?

    中山TNの巨大地下水脈になるともっとわからない凄く頭悪そうだな。

  12. 812 匿名さん

    松島湾ネタも、物理ネタも、以前にTBBとか駅の画像を添付した投稿があったよな。
    あれ、gal、galって、加速度を解説して、なんとか優位性を保とうと必死だったやつ。
    こいつのことか?→ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552176/

  13. 813 匿名さん

    (訂正)TMB

  14. 814 不動産業者さん

    >中越地震や中越沖地震じゃないよ。
    >NZの液状化も忘れた?

    技術用語で脱線する型、荒れるので以下へお帰り下さい。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360351/res/733-750/

  15. 815 匿名さん

    再訂正、TBM。

  16. 816 匿名さん

    TBB→TMB→TBM と間違えるとは根本的に覚えられない証。

    トンネル・ボーリング・マシン、と言うのを知らない証。
    シールド・マシンとの違いも多分おぼえられない。

    駅の実画像なんて貼った覚えはない。
    帰れ! と言うのは頭の悪いバカネガの方だろ。
    荒らしているのは知見の足りないレベルの低いネガ。
    榊もそうだな。
    経済分野に強いか? と言えば、経済の専門家に跳ね返された様だから。

  17. 817 匿名さん

    長岡の液状化エリアは昔の川の跡だってことは隠すんだな。
    さすが不動産関係者。

  18. 818 匿名さん

    ここで高台を郊外の高台を想像してしまう人って、どういう頭の中なのか興味がわきます。
    山手線沿線や神楽坂や文京区の多くが台地で高台なのに。
    とてもとても土砂崩れするところではないですよ。
    面白い!

  19. 819 匿名さん

    >>818

    素人として一般論の高台にとらわれ過ぎていないか?
    この話を進めると地球物理学の世界ではないかね?
    日本列島は極めて新しい造山運動の列島。

    高台、高台、と連呼するのは潮位を意識しているからでは無いのか?
    この地球には氷河期などで長い歴史では潮位は変化してきた。
    硬い岩盤が安定しているか? 海水や雨水の浸食もないか?
    と言ったら嘘になるだろう。

    豊浜トンネル事故で何が原因で巨石がずれたかわかっているのか?

  20. 820 匿名さん

    そもそも、TBMって言葉を遣うのは古くないか?誰も普通は知らない。恐らく、50代以上の爺だろ。
    シールドマシンって言うんだよ!

  21. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸