東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう113」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう113

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-03-11 22:30:57
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう113です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543123/

[スレ作成日時]2015-01-19 14:38:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう113

  1. 781 匿名さん



    液状化地盤なのに地下鉄やらなにやらで穴だらけ。

    先が思いやられるね。

  2. 782 匿名さん

    液状化。
    津波。

  3. 783 匿名さん

    「マグニチュード9クラスの南海トラフ地震」が発生した際の被害想定より
    1 江東区 2.48m
    2 中央区 2.46m
    3 品川区 2.44m
    4 港区 2.40m
    5 大田区 2.37m
    6 江戸川区 2.07m
    7 東京湾埋立地 1.88m
    http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000083997.pdf

  4. 784 匿名さん

    >>783

    それが想定内。
    しかも最悪のケースで。

    ここに来るネガは本当に頭悪い。

  5. 785 匿名さん

    南海トラフ地震が発生したら、東京湾の3m以内の津波どころか、東海道ベルト地帯の産業地帯はどうなるの?

    311以上に産業活動が停滞しモノが入らなくなる非日常を再び311以上に味わされる。

    相模湾に沿岸はどうなるのか?

  6. 786 匿名さん

    >784
    >それが想定内。
    >しかも最悪のケースで。
    >
    >ここに来るネガは本当に頭悪い。

    いや、その数値だけで十分にここを買ってはいけない理由になってるんだが。
    ガレキが上流、下流、どっちからも流れてきて、埋立島の横っ腹を傷つけ、土砂をえぐり、水没かもな。

  7. 787 匿名さん

    日本語でOK?
    意味不明だよ。

  8. 788 匿名さん

    >>780
    プラウドタワー東雲みたいに、地下鉄を避けてマンション建てれば問題ないだろうに、
    地下鉄の上に建てて広い平面駐車場を敷地奥に作った。

  9. 789 匿名さん

    判断力が正常なら、>>777のような話が出るような場所に住みかを求めないでしょう。

    何もないところは、何も話は出ないものです。
    可能性がゼロでないから話が出ます。
    命を張ってまで何をされたいのでしょうね。

  10. 790 匿名さん

    >>786

    物理的に非常に頭悪い。
    コンクリートの瓦礫が水に浮くの?(核爆笑

  11. 791 匿名さん

    >>787
    >>意味不明だよ。

    「埋立島の横っ腹を傷つけ、土砂をえぐり、水没」の意味、普通に理解したが?

    3m弱の津波が川を遡上し、江戸川区あたりのガレキと共に波がまた埋立地に戻る。
    それが何度も繰り返される。
    津波は「波」と書くが、実際は水の塊。
    車どころか、巨大船をも丘に打ち上げる力がある。

    埋立地の護岸が心配ということだね。津波仕様になってない。
    液状化で側方流動して護岸が崩れた直後に、津波。しかも想定外のガレキによるダメージを何度も食らう。
    東北の地震でさえ、側方流動で護岸に亀裂が入りまくった新豊洲・・・・・・

  12. 792 匿名さん

    >>物理的に非常に頭悪い。
    >>コンクリートの瓦礫が水に浮くの?(核爆笑

    うわ、物理を振りかざして、恥ずかしい~
    水の力がどれほどか、3.11で学習できなかったとは!!
    数百トンのコンクリも、ガンガン押し流すぞ。

  13. 793 匿名さん

    >>792

    沖縄に津波で巨岩が打ち上げられたネタが無いことでお前の方が頭が悪い。

  14. 794 匿名さん

    >>791

    東京湾の水深と閉じた湾が全く頭に無いことで非常に頭悪っ!
    参考になるのは松島湾。
    塩釜港はどうなったか? 瓦礫がウヨウヨしていたか?
    石巻港と勘違いしている段階でも頭悪っ!

  15. 795 匿名さん

    あなたの住んでいるまちは大丈夫?
    Is Your Community Safe?

    東京都という地方自治体の公的なデータです
    このエリアは安全なんですね

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/kikendo.htm


    建物倒壊危険度
    火災危険度
    総合危険度
    災害時活動困難度

    ※沖積低地での地盤の液状化や丘陵地での大規模な造成地の影響も考慮しました。


    地図で見ると湾岸地区全域ほぼ危険度最低基準のようです。
    東京都の中では良いみたいです。

    今後もご参考までに。

  16. 796 匿名さん

    豊洲は、だいぶ液状化しやすいみたいですね。
    http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090916/181899/
    東京都土木技術センターという公的なデータです。

    他の東京都の資料では、以下の資料のP71、72、76、79あたりが参考になります。
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/pdf/05_sec4_02...

    津波の被害の可能性もあるようですね。
    http://profile.ne.jp/w/c-66547/



    今後のご参考まで。

  17. 797 匿名さん

    ここに来るネガは情報の吸収力が悪い勘違いバカが多い。

    なんか、榊に近い感じ。

  18. 798 匿名さん

    豊洲買えない方が東雲とか有明買ってるの?

  19. 799 匿名さん

    津波や液状化の話が、>>796
    なのに、倒壊危険度や火災危険度を挙げる、>>795

    ここ最近続いている発端は>>796の内容が先なんだが、明らかに別ネタで返す>>795は賢くない人だと思う。

  20. 800 匿名さん

    だって液状化じゃ死なないでしょ。
    倒壊や火災は死んじゃうよ。
    優先度を間違えると、震災で命落とすよ。
    仕事できないでしょ。
    仕事も優先度を間違えると痛い目に合う。
    命まで取られないけどね。

  21. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸