埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「CHIBA CENTRAL TOWER Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER Part5
入居済み住民さん [更新日時] 2010-03-22 21:44:03

住民専用スレッド
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47020/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47135/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47157/
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47181/



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-31 18:33:46

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 869 匿名さん

    だから?すんでるからなんなの?

  2. 870 がんばる造

    公務員か〜。いいな〜。

     子供の時はよく公務員なんかは何もしなくても給料がもらえるしょうもない人生になるからやめておけと言う言葉を何度身聞いた。結局公務員にはならなかった。かといって一流企業に就職したわけでもなく、今日に至ります。去年の暮れに会社の業績不振で給料半分になり、ボーナスなし。ローンの事も考えながら現在掲示板なんかみて、コメしている場合ではないのに、家族には”大丈夫!又給料すぐ倍になるよ!”って明るい顔を作ってます。
     
    とにかく明るい気持ちで乗り切ってがんばっていこうと、プラス思考を毎日自分自身で気合いを入れて千葉センの玄関を朝でていきます!

    でも
    いいな〜公務員。

  3. 871 匿名さん

    住んでいようが、不正経理になぜこちらが気をつかわなきゃならない?その本人が関わっていなくても言われてしまうのは働いてる以上仕方ないでしょ。

  4. 872 匿名

    不正経理で横領してここ買ったのかな?

  5. 873 たろう

    頭金はぐらいは横領してるでしょうね。
    地方税払うのがばからしいですよ。
    住民票だけでも千葉から転出したいですね

  6. 874 匿名さん

    お好きにどうぞ

  7. 875 匿名さん

    こちら細々年金暮らし。上さんが昨年末から介護保険の支払い開始。年明けて神奈川の中心地に転居して、「えっ」、そこは千葉の4割増し。住民税が来るのが楽しみさ。千葉も良いとこあるねぇ!

  8. 876 たろう

    親方日の丸ですか
    うらやましい。

  9. 877 たろう

    ↑874さんにです。
    すいません

  10. 878 匿名

    不正経理を理由に税金を払いたくないのは同意しますが、新聞等によれば不正経理によって得た利益は直接マンションの頭金になるようなことはなかったのでは?
    まぁ、住宅ローン減税で取り返しましょう。

  11. 879 匿名さん

    2●階の非常識な親御(メガネの男性)さんへ

    何故、傍にいる息子さん(小学生低学年位)が1階ロビーの水盤の中を歩き回るのを注意しないのですか?

    息子さんがロビー床を水浸しにして何とも思わないのですか?

    あなたの教育方針は間違っていると思いますよ。

  12. 880 匿名さん

    アホな親を見つけましたかぁ。おそらく30数歳、社会の中核を担う人でなければいけないのに、常識のないのには困ったもんですなぁ。教育方針なんて持ってる訳ないよ、恐らく他人に注意されると「なんで?、何が悪い?、あんたに言われたくない」なんて、言うに決まってるさ。アホの親を持つとその子までそれを見習ってまたアホになる、その兄弟もまた・・だんだん増えていく常識の無い人間達、恐ろしいねぇ。けど恐れずに直接或は間接的に注意していきましょうよ。

  13. 881 匿名さん

    >>879
    自分で注意するか、管理員に通報して注意してもらう…どちらにしてもその場で注意しなきゃ意味がないよ。

  14. 882 匿名さん

    その通りですね。その場で何とか手をうちましょう!。

  15. 883 匿名

    アホがアホを生む。まさにそう、はい!そのとうりなんですよ。!

    そばでがつんと注意!それもびくりするほどの大声で!

    アホは大声に実は弱いんです!はい!

  16. 884 住民さんA

    その時、フロントは何してたのかね?また、ボーっとしてたのかな。
    その子供、「水はきれい」だと思ってるんだろうね。水が腐らないように薬剤使ってるのにね。
    水盤の中には薬剤を入れてるって総会で言われたのに、親は気にならないんだ。
    子供を持つ同じ親として、その水盤に子供を入れること自体「頭おかしんじゃないの」って思います。
    はー、やだやだ、そんな親がいるから「最近の親は・・・」ってひとくくりにされちゃうんだよ。

  17. 885 匿名

    人の家の子がどうなろうとどうでもいいじゃないですか。そんな非常識でもそれなりの給料もらえてるんですね、ここが買えるってことは。あっ!まさか県庁とか県警の職員だったりして…。それなら納得いくな、うんうん

  18. 886 匿名さん

    保育所落ちました〜どうしよ。無認可探さなきゃ。母子家庭優先ってひどいわよね〜自分達の責任で片親になりながら、私的事情を行政が優遇するなんて。本当母子家庭って迷惑だわ。

  19. 887 匿名さん

    ↑腹立ちまぎれのお言葉とは思いますが、人生さまざまで、ご主人を亡くされた方とか、色々な事情がお有りなのではないでしょうか?もう少しお心に余裕を持たれたほうがよろしいかと存じます。

  20. 888 匿名

    ↑うける。存じますだってW

  21. 889 マンション住民さん

    「存じます」は「思います」の謙譲語でしょ。
    丁寧でよろしいのではないですか。

    >もう少しお心に余裕を持たれたほうがよろしいかと存じます。
    が、なんで888に受けて、笑えるんだかわからない。
    敬語を知らない人なのかなw

          

  22. 890 匿名

    889さんのおっしゃる通りです。くだらない事にあげあしとって何が楽しいんだか。逆に笑えます。

  23. 891 匿名

    まぁ、母子家庭も死別なら仕方ないけど、それ以外は選んだ人間も悪いしね。確かに行政が優先するのはおかしいな。大半がどうしようもない夫婦の結果なわけだし。

  24. 892 匿名さん

    うちは近所の保育園は全滅で、寒川保育所になりましたが、ちょっと遠いのでキャンセルしようかと思っています。

  25. 893 匿名

    キャンセルすると、次回申し込み時、ポイントマイナスになりますよ。

  26. 894 匿名さん

    私も役所の方に確認しましたよ。内定をキャンセルしたら、次回以降人気保育所はまず無理だそうです。マイナス1になるそうで、大きいですよね。入る気がないなら、書かないほうが良かったみたいですよ。

  27. 895 匿名さん

    そうだったんですね。
    役所の方に、この辺りは入りづらいので第5希望位まで書いて下さい。と言われたので書いてしまったのですが。
    まさか第5に当たるとは。

    もっと良く聞いておけば良かったですね。

  28. 896 匿名さん

    さすが、888だけにパッパラパーですな。

  29. 897 匿名

    ↑意味不明

  30. 898 匿名さん

    懐かしい!!

    ”意味不明”

  31. 899 匿名さん

    みんな、アッパッパーだね!

  32. 900 カネコ コネ造

    ポイントとかいろいろ噂がありますが、実際は大丈夫ですよ。何回もキャンセルしてれば別ですが、1回くらいでは考慮に入られません。それよりもコネや金を利用している人たちとブッキングしてなければ、落ちませんし、たまたま自分の志望したところにコケカネ利用した人たちが多ければ、落選する確率が多くなるだけです。

    いつの時代も水戸黄門の番組みたいで嫌な物ですね。やはり悪代官(公務員)とは仲良くしとかねば。。

    いつの世も カネコネつかい 世渡りの 悪代官のみ ほくそ笑むかな

    (まさに小沢一郎君にも聞かせてあげたい、詩でもあるかな。)

    コネ造

  33. 901 匿名

    金やコネは公立では通用しませんよ。

  34. 902 匿名

    なぜなら、今回市議の娘さん落ちましたから。まぁ、でもたかだか公立の保育所ごときで金を使うのも馬鹿馬鹿しい。

  35. 903 匿名さん

    でもどっか入れただけでもこのご時世良かったんじゃない?第5希望だっけ?相当ポイントが低い就労形態なんじゃないの?今年はまた神明町にマンション建つし、入り易くなる要素はこの先ないと思うよ。人気保育所は3才以上児クラスになると募集自体もないことあるし。このあたりは、夫婦フルタイム、市外県外勤務は最低条件だからね。

  36. 904 匿名さん

    >>902
    釣りか?
    市議の娘だったら金に困ってないから子供を保育園に預けたりしないでしょう?

  37. 905 匿名

    904は偏見ですよ。そもそもお金がない人だけが、共働きなんでしょうか?これを釣りと考えるのは勝手ですが、世の中はあなたのまわりがすべてではありませんよ。あなたのまわりの共働きは貧しい方ばかりなんでしょうね。

  38. 906 高層階住民

    そんな市議って給料いいですか?

  39. 907 匿名さん

    子供が小さいうちは無理して働かずにそばに居てあげましょうよ。

  40. 908 匿名

    正社員はそうもいかないんですよ。パート、派遣、主婦と違って責任がありますからね。

  41. 909 匿名

    正社員とパートは確かに責任も求められる事も違いますよね。

  42. 910 マンション住民さん

    仕事の責任と、親としての責任…どっちが大事?

  43. 911 住民

    それ、愚問だと思う。
    あえて言うなら両方大事。

  44. 912 入居済み住民さん

    うちは子供が出来てから仕事はキッパリ辞めました。
    子供が大事ですから。

  45. 913 匿名さん

    それはそれでいいんじゃん

  46. 914 匿名さん

    子供を保育所に預けてまで共働きする家庭で裕福な人は少ないよね。

  47. 915 匿名

    えばるな。子供が大事なのは当然。なにを言ってるんだか。仕事をしてる人間は育児放棄してるとでも?やめたい奴はやめればいい。

  48. 917 匿名さん

    >>915
    育児放棄しているとは思わない。

    でも仕事優先で考えている人が多いから、子供に少し熱があっても、咳や鼻水がひどくても
    平気で保育園に預けて仕事行っちゃう人ばかりじゃない。
    子供も保育者も可哀想だよね。
    元気だったのに病気を移されちゃう他の子やその親も可哀想・・・。

    微熱や咳であっても子供の具合が悪かったら、あなたは仕事休めますか?休みますか?

  49. 918 匿名さん

    確かに腐るほど金があったら「金のために」働く人はいないね

  50. 919 匿名

    916さん
    そのぶん私の夫が平均所得者の何倍も税金収めてます。累進課税なんで税率が高いんです。

  51. 920 匿名さん

    911の言う通り、全くの愚問!
    もうこの議論(保育所)はやめれ!

  52. 921 匿名さん

    >>916

    税金納めてるとかの問題ではなくて、ホントに裕福な人は子供預けてまで働かないって。

  53. 922 匿名

    921
    はいはい。心が貧乏なあなたの持論は分かりましたから、もう終わりにしてください。

  54. 923 匿名

    917さん 普通は休みますよ。ましてこのあたりは病児保育もあります。それに有給40日ありますしね。咳してたり、鼻垂らしてる子供を公共の場に連れ出してるのは、兼業に限った話ではないですよ。子育て支援センター、デパート、日中つれ回してる専業さんたくさんいますしね。なんで暇なのに人に移そうとしてるのか疑問です。家でじっとしてればいいのにね。

  55. 925 匿名

    本当に裕福な人はここにはいないでしょ。仕事は裕福か否かだけでするものではありません。使われるだけの人たちにはわからないかもしれませんね。

  56. 927 匿名

    最近のマンションは結露しないと聞きましたが、
    寝室が朝とても結露しています。
    ちなみに、熱交換式ではない階で、東向きです。
    皆さんのおたくはいかがですか?

  57. 928 匿名

    うちも寝室の結露がすごいです。加湿器やってるせいもあるかと思うんですが、寝室が異様に多いです。どうにかならないものか…。

  58. 929 匿名

    検討板と違って書き込んでいるのが購入者本人ではなくてその奥さんばかりだからでしょう。住人板だから仕方ないですよ。

  59. 930 住民さん

    加湿機を使えば、結露しますよ。
    極力換気して、結露取り用のワイパーで、マメに除去するしか無いでしょうね。

  60. 931 匿名さん

    専業さんも相手にするなよ。兼業さんの辛い気持ちも理解してあげないと。
    生活していかなきゃなんないんだからさ。

  61. 932 匿名さん

    結露は室内外の温度差によって発生するもの。
    当MSはペアガラスでもないので特に北側絡みの部屋は結露があって当然でしょう。
    当方南ですが結露などまったくありませんよ。

  62. 934 匿名さん

    >>931
    そうだね。生活かかっているんだものね。

  63. 935 匿名

    934 はいはい 専業さんは、働けないもんね。仕事もないしさ。どうせ昔は一流企業でバリバリ仕事してたとか言っちゃうんだろうけど、過去の栄光しか引きずれなくて、人の悪口を言うなんてかわいそうな人種なんだね。大丈夫、会社もあなたを必要とはしてなかったよ。

  64. 937 住民さん

    金持ちは上層階の一部の人だけですよ。ここに現れる方達の殆どは中層階から下の兼業家庭さんばかりだと思います。

  65. 938 匿名さん

    兼業かどうかは別として、金持ちは上層階の”ごく”一部の人だけです。


  66. 939 匿名さん

    都内では埋もれちゃうけどね

  67. 940 住民さんA

    いやいや30階ぐらいにオーナーが多いですよ。知ってるだけで2人いますよ年収片手ぐらいの人が。

  68. 941 匿名さん

    そもそも兼業対専業の論争の発端は>>886の前暴言からだろ?
    私は兼業だけどあれは言い過ぎだな。専業がかみつく気持ちも分かる。

  69. 942 匿名

    >>933の暴言や兼業肯定レスは全て>>886と思うが。

  70. 943 匿名

    どうでもいいがな。それにしても今日は雪ですな〜。でも風が強い日より寒くないですね。

  71. 944 匿名さん

    ここの金持ちったて、まともに一生懸命働いて稼いだ金じゃなくて、ちょろっぽく稼いだ金持ちでしょ!
    土地絡み・お水関連、インサイダーに近い情報からの儲けetc,
    どうっちゅうことない人間どもさ。決して拍手できない人間たちなんだからさ。ちっとも羨ましくないし、
    逆に卑下するような奴ばかりさ.
    まともな人安心してくださいな。悔しがらずにね。

  72. 945 住民さん

    片手って、収入?それとも所得?
    自営やってて、所得で片手なら立派だけど、収入なら怪しいね。
    そもそも、片手位の所得の人がCクラスに住んでるってのも???だけど。
    普通なら登戸あたりの戸建を買うでしょ?

  73. 946 匿名

    片手って5億?50億?それ以上?

  74. 947 匿名

    っていうか…なんで人の家の収入なんか知ってるの?ここの住人、気持ち悪い。みんな涼しい顔して挨拶して、裏じゃわからないよね。このあたりじゃ、まぁ、高いって言われてるマンションだから、そこに住んでるだけで勘違いしちゃってるの?周りに「すごいね〜」とか言われてさぁ、セレブにでもなった気分になっちゃってるのかね。高い部屋なんてごく一部でしょ。九割は一般マンションとかわらない。気持ち悪いね〜。人の家が気になっちゃうんだろうね。

  75. 948 匿名

    なんかすごい非難されたりセレブぶってるとか、金持ちぶってるけど対したことない、とか言われちゃってますけど、きっと住んでる者としたら、そんななんとも思ってないと思いますよ。金持ちとかセレブぶってるとか言っていただけるのは逆にそうみられてるのかこのマンションは〜。笑っ周りが勝手な想像して、ひがんでるのですかね。

  76. 949 住民さんA

    ただ同業のオーナーがいるだけですよ。そりゃ~5億も収入があったらすまないでしょうが5,6千万ぐらいの人はいるよ。別に誰がどんぐらい稼ごうが関係ないし偉くもないけど収入が多いから高層階ではないと教えただけ。私のとこの部長はブレゲを着けていますが私はカシオですけど何とも思いませんし、人それぞれの価値観は違います。

  77. 950 匿名

    だから、なんで人の収入を平気にここで書くのか?ってきいてるの。ヴァカか!

  78. 951 匿名

    948さん ひがんじゃいないですよ、人の収入を平気で掲示板に書き込んだり、自分の家は累進課税だとか保育所に通わせる人間は貧乏だとか、モラルとか品がないんですよ。常識がないというか。セレブ?誰も思ってないのに自分をそうだと勘違いしてる人間が多くて痛いよね。

  79. 952 匿名さん

    ここを買えるんだから貧困層てことはないだろ

    むしろブルジョアだよ

  80. 953 匿名

    マンションの中では挨拶もきちんとされる人も多くて感じが良い方が多いのに、なぜこの掲示板では個性的な方が多いのでしょうかそんな疑問を本日職場の同僚にはなしたら「そりゃそうですよ。あれはまっとうな人は書き込まないですよね」。との回答が…。私も時々コメントを出しているのでいささかショックではありましたが、やはりちょっと片寄った考えの方が多いのも納得してしまいました。まぁ、きっと私もその内の一人なのでしょう(泣)

  81. 954 匿名さん

    貧困層なんて誰も言ってない。

    どこに書いてある?

  82. 955 匿名さん

    >>私のとこの部長はブレゲを着けていますが私はカシオですけど何とも思いませんし






    って書いてる時点で、何かしら思っているような…




  83. 956 匿名

    953 そうですね

  84. 957 匿名

    いいじゃん 匿名だから、みんな本心なんだよ。挨拶してるのは表向き。挨拶をすればまともと思うのはどうかと思うね

  85. 958 匿名さん

    住民さんAは矛盾したことばっか言ってるよね。


    時計もそうだし

    >別に誰がどんぐらい稼ごうが関係ないし偉くもないけど収入が多いから高層階ではないと教えただけ。

    って言いながら人の年収気にしてるし。


    自分が高層階買えないから僻んでるのかな?

  86. 959 匿名

    高層階買おうとしたらタッチの差で売れて買えませんでしたが、値段の差は10階高くなっても大した差ではありませんでしたけど…。42階で4階より安い部屋もありますしね。完成後に買われた方はかなりの値引きで下の方より安い部屋も多いですよね…

  87. 960 匿名

    957は挨拶すらできなそうだね(笑)

  88. 961 匿名

    負け惜しみだね、淋しいじんせいだねぇ。

  89. 962 匿名

    960 挨拶してあげようか?(爆)

  90. 963 匿名

    >>962
    あなたも子供みたいにすぐ反応しない。板が荒れるだけだよ。

  91. 964 匿名

    ここは年収1000万もいかない人たち結構いるよ。別に普通のマンションです。管理費や駐車場代、積立金が少しばかり高いだけ。

  92. 965 匿名

    ↑だから?

  93. 966 匿名

    だから、ここであーだこーだ騒いでるのは、妄想癖かなりすまし。

  94. 967 マンション住民さん

    みなさ~ん、ここは誰でも書けるし見れる匿名掲示板ですよ。

  95. 968 住民さん

    ↑『自由』の意味を履き違えた、典型的な書き込み。

    こういう人が、親になって『負の連鎖』を生むんでしょうね。


  96. by 管理担当

スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンクレイドル鴻巣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸